• 締切済み

スーパーゼネコンではどこがいい?

30代建設業、施工管理です。 元請けだったスーパーゼネコンといわれる2社から、うちに来ないか、とのお話がそれぞれ同時期にありました。 すごく興味があり、場合によっては転職も検討したいと思っているのですが、どちらの話を聞くか決めかねています。 紹介などでそんな簡単に転職できるのでしょうか。 待遇や仕事のしやすさ、などに違いはあるのでしょうか。 また公立大学出身でもありませんので、こういうルートで入社した場合、入社後の立場はどのようなことになるのでしょうか。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • MagMag40
  • ベストアンサー率59% (277/463)
回答No.2

#1です。 補足を拝見しました。 現業職の転勤についてですが、ゼネコン各社によって制度が異なるようです。 我が社の場合ですが、現業職は原則として勤務地限定社員となります。 支店単位での採用となるため、勤務地もその支店管轄内となります。 但し我が社の場合、現業職から準総合職への転換制度があり、現業職となって5年以上経過した希望者の中から評価が一定以上の方は、年に1回支店長推薦を受けて、面接と社内試験に合格することで、準総合職へ転換できる制度があります。 しかしながらかなりの狭き門(希望者の1割程度しか推薦が得られない)となっております。 準総合職になれれば、総合職には多少劣りますが現業職より高額の収入が得られ、副長(総合職で言う支店課長代理クラス)にまではなることが出来ます。 また準総合職になると総合職と同等の能力開発を求められるため、勤務地限定も解除され全国転勤(能力によっては海外赴任も)や職種転向(例えば現場技術員から設計職に転向)する可能性もあり、現に半数以上の方が転居を伴う転勤を経験されております。 但しスーパーゼネコンと言われるような建設会社であれば、全国に水準の高い社宅も完備されているので、住宅の心配は無用と思われます。

norinon
質問者

お礼

ありがとうございました。 以前は転勤族で半年単位で全国転勤がありました。 スーパーゼネコンだともっと長いスパンだろうと思います。 その点もふまえた上で希望等伝えたいと思います。 ありがとうございます。

  • MagMag40
  • ベストアンサー率59% (277/463)
回答No.1

いわゆるスーパーゼネコンで設備設計を担当してる建築士です。 現職の前は、人事で現業職の中途採用を担当しておりました。 ご存じかも知れませんが、大手ゼネコンには総合職と一般職、現業職の採用区分があります。 我が社の場合、総合職にはさらに専門系職種と事務系職種に別れております。 転職の誘いについては、恐らく現業職としてとの事と思われます。 通常スーパーゼネコンクラスでは総合職の中途採用は殆どありませんが、現業職についていえば、我が社でも現場所長や工事長などからの推薦を含めて、かなりの人数を欠員に応じて随時採用しております。 現業職は主に高卒者を中心に採用しており、現場の技術員として各現場での担当工区や担当職種での施工管理が主な業務となり、本社や支店機構での内勤は殆どありません。 組織としては総合職である現場所長や工事長、工事主任などの傘下で技術員として、あなたの勤務先のような協力会社を使っての施工管理や大規模のクライアント作業所での常駐CS要員、各地のCS作業所勤務などかと思われます。 但し現業職といえども大手企業の正社員であることから、休日数や勤務時間などを除き福利厚生は総合職とほぼ同等であるといえ、それなりのステータスも得られます。 しかしながら総合職との一番の違いは給与と昇進であり、現業職の給与は中小企業程度(40歳で年収600~650万円程度で昇給率も低い)に抑えられており、工事長以上の管理職にはなれません。 よってあなたの現在の待遇より劣ってしまうかもしれません。また失礼な言い方で恐縮ですが、協力会社の現場代理人に比べて遙かに重い責任を負わされるため、耐えられなくなって離職する方も多数いるため、中途採用が積極的に行われているといったこともあります。 但し仕事のやりがいは収入のみで決まるものではないので、大手ゼネコンの名の下、大規模な現場で活躍してみたいなどの志があるのであれば、是非お勧めしたい職場でもあります。

norinon
質問者

お礼

ありがとうございます。 内部の方からのお話 大変参考になりました。 入社後の格差については覚悟していましたし、話にも聞いておりましたが、現役の方からお聞きすることができて、より具体的になりました。 だとしてもスーパーゼネコンながらの大規模な現場を担当できるのは魅力ですよね。 ちなみに現業職には、事業所付きのように転勤がない採用と、全国型(海外含む)のような採用があると思いますが、転勤などについて教えていただければと思うのですが。 お願いいたします。

関連するQ&A

  • 英語で’ゼネコン’は何といいますか?

    外国の方に’ゼネコン’を英語で説明したいのですが、何と言えばよいのでしょうか? 自分は今まで’General Contractor’と説明していたのですが、どうも英語だと違うニュアンスになってしまうようなので、質問させていただきました。 どうぞ宜しくお願い致します。 フリー百科事典に下記の説明文がありました。 「そもそも英語のContractorは(建設工事等の)請負者という意味であり、General Contractorは、特定工種の工事だけを請け負うSpecialist Contractor(専門工事業者)あるいは元請業者から工事の一部を請け負うSubcontractor(下請業者・サブコン)の対義語といえる。一般的に、欧米でGeneral Contractorと呼ばれる建設業者は比較的小規模であることが多く(特定工種に特化せず、よろず屋的にあらゆる工事を請け負う建設業者という意味合いが強い)、スーパーゼネコンに代表されるような、各種専門工事業者の複合体である日本のゼネコンの業態をGeneral Contractorという英語で表現することは、必ずしも適切でない面がある。 また、ゼネコンを"General Constructor"の略とする説も有力である(Constructionが建設(土木・建築)部門の英訳であることに由来するものであるが、Constructorを建設業者の意味で用いることはまれであり、英語としては若干不自然な表現と思われる)が、前記の意味合いも含め、ゼネコンという言葉自体が日本のゼネコンの業態を表現するために考えられた和製英語 と見るべきであるといえよう。」

  • スーパーゼネコンへの就職

    私は国立大学の4年生で来年就職活動を控えております。専門は建築構造です。 現在、スーパーゼネコンへの就職を考えているのですが様々な部署があり、どこにするか悩んでいます。施工管理は非常に大変ということであまり考えていません。なので現在は構造設計か技術研究所を考えています。施工管理や構造設計に関しては、スーゼネの施工や設計部に内定した先輩などからお話を聞けるんですが、技研についてはほとんど情報がありません。 そこで質問なんですが、 1.技研の給料はどの程度?(何歳でおいくらくらい?) 2.勤務状況は?(勤務時間や転勤等) 3.将来性は?(大学の教授などへの転身はどの程度可能?) 4.現場へ行け、結果が出ないなら即クビという人事などあるのか? 5.その他技研の情報が有りましたら何でも・・・。 以上の質問内容に関して何か知っていることがあれば、お教え下されば幸いです。 よろしくお願い致します。

  • ゼネコンから不動産(ディベロッパー)へ転職希望

    現在大手ゼネコンから(できれば)大手ディベロッパーへ転職を夢見ている32歳の者です。なかなか異業種への一歩が出せず悩んでおります。 ゼネコンとディベロッパーを比較した場合、仕事の内容以外に給料、勤務時間、休日等を比べるといかがなものでしょうか?もしゼネコンからディベロッパーへ転職した方、現在ディベロッパーで働かれている方で、アドヴァイスいただける方がおりましたらよろしくお願い致します。 現在の保有資格は、一級建築士、一級施工管理技士、宅建、乙種危険物、資格ではないですがTOEIC-750程度です。 ゼネコンの仕事はやりがいはあるのですが、単身赴任も有り、長時間労働や休日が非常に少なく家族と一緒にいる時間が少なく悩んでいます。 学生時代はディベロッパーに興味があったのですが、就活の成り行きでゼネコンへ入社しました。しかしながら、今だディベロッパーへの興味もかなり有り、将来を考えると転職したいと思っています。

  • 建設業法上、元請業者または一次下請のどちらに該当するのでしょうか?

    建設業法上、元請業者または一次下請のどちらに該当するのでしょうか? あるゼネコンが自社ビルを建設する場合、(施主)かつ(元請業者)になり、その下請けの電気工事屋さんは、一次下請になるのでしょうか。または、電気工事屋さんは元請業者になるのでしょうか。 この問題を判定するような法律や基発など参考となる公文書があれば助かります。 よろしく お願いします。

  • 清水建設の残業代

    清水建設の施工管理職について。 残業代が40時間分固定でしか出ないと噂で聞いたんですが、本当でしょうか? スーパーゼネコンなら全額出ると思っていたのですが…。 ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 【新名神高速道路で橋桁が落下し10人が死傷した事故

    【新名神高速道路で橋桁が落下し10人が死傷した事故で】工事元請は三井住友建設なのに、なぜニュースで責任になってるのは施工会社の下請け会社の汐義建設工事が責任になってるんですか? 責任問題が起きたら、大元の元請の三井住友建設がケツを拭うから中抜きされても文句言ってなかったのに、問題が起きても雲隠れするようなら元請の意味なくないですか? ただ単に中抜きして問題も下請けに投げるんですか? いつ三井住友建設はケツ拭きしてくれるんですか? 汐義建設工事は施工会社の下請けですよ。 ニュースで名前を出すなら大元の元請の三井住友建設では? 施工会社の下請けの汐義建設工事は、施工会社の横河ブリッジに中抜きされて元請会社の三井住友建設に中抜きされて、さらに自社で中抜きして協力会社に投げて、協力会社は職人に中抜きして給料を渡す。 どんだけ中抜きしてんねんって話ですよ。 なぜニュースに三井住友建設の大元の元請会社の名前が出ずに下請けの下請けの名前を全面に出すの? 三井財閥がケツ拭きするのが筋では?

  • 多摩の談合事件 ゼネコン側の逆転敗訴確定

    多摩の談合事件 ゼネコン側の逆転敗訴確定  東京・多摩地区の土木工事談合をめぐり、ゼネコン4社が、計約1億円の課徴金納付を命じた公正取引委員会の審決取り消しを求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第一小法廷(白木勇裁判長)は20日、談合の存在を否定して審決を取り消した一審・東京高裁判決を破棄し、談合があったと認めた。そのうえで、ゼネコン側の請求を棄却。ゼネコン側の逆転敗訴が確定した。 問題になったのは、東京都の外郭団体「東京都新都市建設公社」が1997~2000年に発注した多摩地区の下水道など7工事。大成建設(東京都)、飛島建設(同)、奥村組(大阪府)、新井組(兵庫県)の4社が受注し、落札総額は約26億8千万円だった。 第一小法廷は「業者間の話し合いで落札予定者や価格などがあらかじめ決められており、有効に機能していた」と述べた。裁判官5人全員一致の意見。 上記の場合、該当する建設会社はどのようになりますか? 倒産とかありえますか?それとも罰金くらいでおわりますか?

  • 建設業の安全衛生責任者と主任技術者は同一人とすべき

    ゼネコン(元請)の下で管工事(一次下請)を施工する場合、安衛法(労働安全衛生法)で定められた安全衛生責任者と建設業法で定められた主任技術者を配置することになります。一般的には、それぞれ別人(2人)を配置しても法律違反にはもちろんなりません。しかし、現実的には、安全衛生責任者と主任技術者を同一の者で配置するのが通例となっているのが現実となっています。どうしてこのようなことが標準となっているのでしょうか?

  • 疲れた・・・

    私は中年になってから建設業に入って美術系出身ですが自然科学、土木、建築を勉強しなければならない状態の者です。現在は下請の代理人をしていますが、元請側次第で仕事量が増えたりします。また毎日の現場において安全靴、安全帯を装着してますが、これがなかなか腰に負担がかかります。会社においては社員は私ひとりしかおらず他の現場は派遣のヒト達に頼っています。そんな訳で新しい工法や対策的な打ち合わせや愚痴を言う事も飲みに行く事も出来ませんしソウソウ休むことも出来ず。性格的には気が小さく真面目で施工図面でも書出したらチョットはみ出た線ですら消さないと気がすみません。職人に指示するににしても元請に報告するにしても上手く言えないので、やっぱりこうゆう仕事は向いてないんだなと感じます。しかし家族がいると体が重いと言えても転職する、とは簡単には言えないし現実的に力不足は否めないし。未来が少ない私は、迷い、疲れ続けていかなければいけないんですかね。同じような立場の方がいたらリフレッシュの仕方を教えて下さい。

  • 建設業のヒエラルキー

    建設業界は設計事務所が図面を書いて、工事はゼネコンがトップで下にサブコンがいて、その下に計装や電気施工会社とかいると思います。 完全に縦社会とか言いますが、本当にそうなのでしょうか? ゼネコンはサブコンを怒鳴って、サブコンは下請けの会社を怒鳴っていると聞きます。 計装の山武とかより、サブコンの高砂熱学工業、それより鹿島や竹中工務店に入社したほうが良いということでしょうか? 素人なので教えてください。

専門家に質問してみよう