• ベストアンサー

卵子の殻について

卵子の殻について教えて下さい 卵子の殻が固くて精子が入れなくて受精しにくいことを聞きました そうなると体外受精,顕微授精になると 殻が固いのは元もとのものですか?治らないのでしょうか? インスタントラーメンとかコーヒーとかあまり口にしないのですが,関係あるのでしょうか? 自然妊娠は無理なのでしょうか? どうか知識のある方経験のある方教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oyaoya65
  • ベストアンサー率48% (846/1728)
回答No.2

殻といっても蛋白質の透明な厚い層(膜)です。 卵子の電子顕微鏡写真(液体窒素で凍結した卵子)です。 表面が粘膜のメッシュで覆われています。 http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/academic/080429/acd0804291616009-p24.htm 精子が卵子の膜に突っ込む瞬間(受精の瞬間)の電子顕微鏡写真です。 (液体窒素で瞬時に凍らせた画像ですからごつごつの画像になっていますが殆どが透明な軟らかい組織でできています。) http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/335/65/1/200411_img_4.jpg http://www.biological-journal.net/blog/Sperm-egg.jpg 実際の卵子の表面は粘膜に覆われ、その下に透明な卵膜の層とらん2重にありその中に卵子が守られています。卵子を取り囲んでいる粘膜や透明な層の膜が質問者さんの言う殻に当たります。 一回の射精で1億から3億匹の精子が送り込まれますが受精場所に辿り着けるのが100匹以下です。卵子の膜を突破するにはこれらの精子が協力て粘膜に協力して穴を開けて入り口を作り協力しないと成功しません。卵子の中に送り込まれる精子はただ一匹です。たまに2匹卵子に到達してしまうと1卵性双生児(双子)になります。 また一回の射精で4000万匹以下の精子しか送り込まれない(精子減少症、精子欠乏症)と受精場所まで精子が到達できるものが殆どいなくなってしまいますので受精が不可能になります。 精子が卵子の膜を突破して受精する様子の図 http://www1.ocn.ne.jp/~kenspage/karadanoshikumi/karadanoshikumi_hataraki22.htm http://cellbank.nibio.go.jp/visitercenter/whatsculture/hito_hassei.html 受精が不可能な場合で精子数が極端に少ない場合(精子減少症、精子欠乏症)は精子と卵子を採取して顕微鏡下で受精させて子宮に戻す事が行われます。顕微鏡下で卵子を固定し、卵に微細なガラスのチューブを差し込んで精子を送り込んで受精させ、その卵を子宮の中に戻してやります。 卵子の固定 http://www.ee.ce.nihon-u.ac.jp/~omata/theme/danseiritsu.html 顕微授精 http://www.amanogawa-ivf.com/sterility/sterility_05.html http://www.ivf-ibaraki.or.jp/kenbi.htm http://www.ivf-ibaraki.or.jp/kenbip.htm > 殻が固いのは元もとのものですか?治らないのでしょうか? もともとです。 卵管や子宮の中は最近の増殖を防ぐ為に酸性になっていて子宮や卵管を内部から守っています。最近が入ればその酸性で死滅してしまいます。 精子も卵子も酸性環境のために死滅しては大変ですから、厚い粘膜や透明な卵膜で覆われています。 精子はアルカリ性の精液に守られながら集団で酸性環境の中を卵管の受精場所まで移動して行きますが、1億以上の精子のうち100匹以下の精子集団だけが目的の場所に辿り着けます。辿り着いても過酷な酸性環境があるため3日~6日位しか生存できません。 > インスタントラーメンとかコーヒーとかあまり口にしないのですが,関係あるのでしょうか? これは関係ありません。インスタントラーメンの容器は熱湯を注ぐと環境ホルモンが溶け出してくるので健康によくないですね。 > 自然妊娠は無理なのでしょうか? 無理なら、人類はとうの昔に絶滅しているはずです。 健康な男女が結婚して仲良くすれば、普通に自然妊娠できますよ。 しかし、最近は、身の回りに環境ホルモン物質があふれていたり、殆どの食品に合成化学食品添加物が入っており、また偏食(外食や栄養のバランスを考えない食事)やダイエットによる極端な栄養欠乏症、喫煙と飲酒、シックハウス、そして過労とストレスと睡眠不足など、不妊症の原因があふれています。更に結婚の晩婚化で、正常な卵子や精子が減少している(つまり奇形や遺伝子異常の精子や卵子が増加)する傾向にあるかと思います。 これらの不妊の原因を無くすような生活をすれば、健康にもなれ、自然妊娠し、丈夫な赤ちゃんが誕生するという事です。

yo0219
質問者

お礼

ものすごい詳しい資料と解説ありがとうございました 人工8回失敗し,体外受精に進みましたが,原因を知るための挑戦でもあったのですが,いざしてみると現実を突きつけられた感じで・・・ 卵は6個あり,3つ取れました 殻が固いので顕微授精のほうが確実かなっと言われました その前に私は31歳なのですが30代前半だと平均15個くらい卵が見えるはずのようで・・・・はるかに少ないのです もちろんいい卵子があることが前提ですが・・・ なかなか子供を授かることは奇跡ですよね・・・ 自然妊娠する人がうらやましい 規則正しい生活ができるようにまずはそこからですね とりあえず移植できるか電話待ちです

その他の回答 (3)

  • oyaoya65
  • ベストアンサー率48% (846/1728)
回答No.4

#2です。 A#3で指摘がありました 1卵生双生児の所の記述については、#3さんが書かれている通りですので訂正します。 1卵生双生児の産まれる確率は 4人/1000人中 位のですね。 詳細は次のURLに書かれていますのでご覧下さい。 http://www.ne.jp/asahi/516/165/mam2/byouki/byouki_itirannsei_2.html

noname#129050
noname#129050
回答No.3

#1です。 少し訂正させてください。 #1で、透明帯(卵子の殻)が固い=受精障害の可能性 と書きましたが、透明帯が固いことは受精障害の原因にはならないようです。 透明帯が固いと、着床寸前の胚に起こる「孵化」が上手く行かず着床障害になるということで、体外受精では人為的に透明帯を削ったり切れ目を入れたりして孵化しやすくする処置=「アシステッドハッチング(AHA)」を施すことがあるのです。 透明帯が固くなる原因については、#1で書いた通り「加齢」であって、食生活等の問題ではありません。 http://www.ylc.jp/about/contents/treatment_1j.html あとすみません、他の方の回答の中で一カ所だけ気になったところが... ・卵子の中に送り込まれる精子はただ一匹です。たまに2匹卵子に到達してしまうと1卵性双生児(双子)になります。 ↓ 一卵性双生児とは、一つの卵子に一つの精子が受精した通常の受精卵が、二つに分裂したものが、それぞれ一人のヒトとして成長したものです。 一つの卵子に複数の精子が受精すると「多精子受精」となり、染色体数が異常になりますので正常な発生ができません。

noname#129050
noname#129050
回答No.1

こんにちは。 質問者さんは体外受精あるいは顕微授精を受けられている方ですか?で、受精障害と言われているのでしょうか? >殻が固いのは元もとのものですか?治らないのでしょうか? 主に加齢が原因です。治る..というか、複数の卵子があれば受精できるものがある可能性もあります。 >自然妊娠は無理なのでしょうか? 加齢で透明帯が固いために受精障害がある方は、そうでなくても高齢のために妊娠率が低いものです。自然妊娠が無理(不可能)ということではないでしょうが、少ない可能性を待ってはいられないので体外受精の適応となります。

yo0219
質問者

お礼

遅くなってすみません ありがとうございました 私は31歳で,人工は8回失敗し,今回初めて体外に挑戦しました とってみないと分からない,原因が分からないので,原因を調べる目的も踏まえて挑戦しましたが,卵が6個,採れたのは3つでした 30代前半だと平均15個くらい見えるものだと言われてからちょっと気分がめいってます もちろん沢山あっても,いいのは少ないのかもしれませんが・・・・ 点鼻薬のやり方がいけなかったのか・・・とか色々考えてしまって・・・ そして卵をとったら,殻が固いかもしれないので顕微授精の方が確実かもといわれてしまって・・・・ 実は殻が固い人は沢山いるんですよとは言われましたが・・・ でも確かに殻が固いのが排卵するとは分かりませんよね 後,手術経験がある人は癒着しやすいので,排卵しても吸い上げることができない,機能していない場合があるといわれました 私は盲腸をしていて,ほとんどが右が排卵後だったので,それも原因の一つかなと思ってます 子供を授かるのって本当に奇跡ですよね

関連するQ&A

専門家に質問してみよう