• 締切済み

男性の意見を聞かせて下さい。

Dancerbellの回答

回答No.4

女性ですが失礼いたします。 私は、どうもセクハラぽい事をされるオーラがあるのかなと悩みました。 質問者さんと同様 食事に誘われてその後当然のようにホテルに 誘われた事がありました。 一流総合商社にお勤めで、エスコートもバッチリの紳士で ワリカンにしましょうなどと言うのが失礼な感じでしたが 一応「半分出します」と申し出をしましたが 「いやいや、まかせてください。」と断られました。 まあ、お金を持ってるだけに 遊び慣れているのかもしれませんね。 あまりしつこかったので ひじ鉄を喰らわして 「初めてなのに 最低。」とそのまま帰ってきました。 その後「名誉挽回させてください。」と メールが来ましたが この前の事がかなりトラウマになってしまったので 「先日と同じ事の繰り返しになってもいけませんので」と断りました。 「俺は、振られた事がないんだ!」と逆ギレされた事もありましたが 「そんなの私には、関係ありません。」と切り返しました。 (その後謝罪してきましたが) 本性がわかって良かったと思えばいいと 思うことにしました。 その時は、まだ若かったので男性の怖さ、狡さなどわかってなかったのだなと 今になって思います。 それからは、男性に対してかなり警戒心が強くなってしまいました。 昨今の社会情勢からすれば 女性は、自分の身は、自分でしっかり守る事も 考えなければいけないと思います。 良いカッコして相手に合わせる必要はありません。 毅然とした女性の方が いいのではないでしょうか。 たとえば男性は、ドライブってかなり素敵なお誘いのように思いこんでいますが 私は、それほど親しくない男性からのドライブのお誘いは、断っています。 夜の食事の時は、「○時までには、帰らなくては・・勉強があるので。」などと 時間制限を最初からしておいたりもします。 男友達に聞いた事があるのですが 「食事に誘ってその後も誘わないと失礼かなと思う男もいるみたいだよ」との ことでした。 女性でも その後誘って欲しい方は、いるかもしれませんね。

jin234
質問者

お礼

同じ経験を持つ女性の意見を聞けて本当によかったです。 >夜の食事の時は、「○時までには、帰らなくては・・勉強があるので。」などと時間制限を最初からしておいたりもします。 やはり甘かったようです。すごく参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 男性の意見を聞かせて下さい

    私は今26歳なのですが、先日イベントで知り合った33歳の男性に食事に誘われたので行ってきました。 二軒目を出た後に、家に誘われたのですが私は付き合ってない人の家には行かないとハッキリ言いました。 それでもまだ一緒にいたいと言われたので公園に行くことになりました。 そして、そこでキスしてしまったのですがそれ以上のことはなくその日は帰宅しました。 その後、相手の男性から次はいつ会える?と聞かれたので 予定を合わせて会う日を決めました。 ですが、その日が家族の誕生日会になったから行けなくなったとのLINEが二日前にきました。 私は残念だけど楽しんできてね。とLINEしたのですが、そのLINEからずっと既読になりません。 ブロックされたか分かる方法を試してみたらどうやらブロックされているようでした。 私は特に何もしていないし、二度目の誘いも向こうからだったので何でそうなるのかが理解できなくて、今とても残念な気持ちです。 男性の目線から見て考えられる理由を良かったら教えていただけないでしょうか?(>_<)

  • 男性の意見を聞かせてくださいますか。

    明日、気になる男性Aと食事に行くことになっているのですが、近ごろ男性に対し 私を避けている? と思うことがあります。男性目線でご意見を賜れますとありがたく存じます。ちなみにプライベートで会うのは6回目くらいです。仲間で会うのと二人で会う回数が半々ぐらいです。 1)明日の食事の帰りは、その後にオフィシャルな用があるとのことで、(近所なのに)一緒に帰れないことを前もって言われた 2)SNSで挨拶をしたところ、前は直ぐに返ってきたのが、今回は返ってこない(二週間くらい経つ) 3)共通の男性の友人BがSNSにいて、Bの投稿について、私が無反応の日だけAは反応する。 4)最近仕事がとってもとっても忙しく、社内でもピリピリした雰囲気の彼で、マメな人なのにホワイトデーは何もなかったです、、、 一緒に食事に行くからと言って、別に 彼は私に恋愛感情を抱いているわけではないのでしょうか?

  • 男性の意見お願いします。

    彼から連絡がなくなり彼女も連絡をしなくなり自然消滅してしまった2人が数ヶ月後、彼女も彼も居ると分かっていての飲み会に参加。 飲み会は一旦 会は締め終了し30人位いたのに8人程残ってお酒を楽しんでる中に彼も彼女もいました。 でも彼は少したったら友達とカウンターに移動しました。 すぐ二次会も終わり5人で歩いて帰り 途中 彼がお迎えきてもらうんで。って事で友達と別な道へ。 私は客観的に見て彼は彼女を意識してるのは当然で気まずいのも当然。 ただ嫌いとかぢゃなく何かしら待ってた?のかな…と思うんですが。 男性から見て カウンターにわざわざ移動した気持ちって何でしょうか? 私も会に居ましたけど カウンターに移動するとかするなら帰ったら良かったんぢゃないかな。って思いますし 帰りも途中でお迎えくるからって 二次会が終わりダラダラしてたのは彼女で待たずに帰れたはずなのに って思うのって女だからなんですかね? 私も似た経験あって連絡したかったけど避けられてる。イコール嫌われた。と思い結局連絡せずに終わってしまって結構ひきずった思いしました。 男性の意見も聞きたいので教えて下さい。

  • シャイな男性へのアプローチ

    シャイで奥手な男性に恋しているのですが、気持ちが読めず悩んでいます。 一度一緒に遊んだのですが、恋愛経験は少なそうな印象です。 女性からのアプローチは迷惑になりますか? 相手の迷惑になるようなアプローチは避けたいです。 男性目線で回答頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • この40代男性は信用できませんか?特に男性のご意見をお伺いしたいです。

    この40代男性は信用できませんか?特に男性のご意見をお伺いしたいです。 22歳女性です。40代男性の心理を教えてください。よろしくお願いします。(長文です。) 私は女性・22歳・学生です。 他の大学の先生を好きになりました。 相手の方は44歳(男性・バツイチ・子ども2人は奥さん側)です。 若い時は遊んでいた人のようです。 去年の暮れに複数で2度飲みに行きました。 アドレスをこの際に交換して私からお礼のメールを送りました。 年が明けてから、1度目は男性の方から誘っていただき、先日私からお誘いして2度目の食事に行ってきました。どちらも2人きりでした。 1度目の食事の際には「本当は先生と学生は個人的にご飯に行っちゃだめ」 「今は俺は先生じゃない」などと、仰っていました。 私には真意がわからなかったので愛想笑いをしていました。 この日は9時ごろに解散で、相手の方の車で自宅まで送っていただきました。 2度目には、帰りの際の車中で少しだけお話をしました。 (私からよければもう少しドライブしませんかと誘いました) 「いくら他の学校の生徒でもデートしてるのがばれたら、周りから色々言われる」 「ご飯食べて車の中で喋っただけと言っても周りには信じてもらえるかわからない」 「親御さんが気にするだろうから帰る時間も気をつけてる」 と言った後、 私から「学校が違うのだから○○さん(相手の名前)の生徒じゃないですよ?」と言いました。 結局、 「今は先生と学生だから…卒業したら飲みに行こう(2回とも車なのでお互いお酒はなしです)」 という話になったはずなんですが。 私がなんと言っていいかわからず黙って相手の顔を見ていると、「どうした~?」と頭を撫でられました。 (拒否の意味ではなく、思わずやんわりと相手の手を外しました。拒否ではないことは伝わっていると思います) しばしの沈黙の後「行こうか」と車を出そうとされましたが、私がもやもやしていたので返事をし損ねていると、 「帰りの駅じゃなくてホテルだよ?」と言われました。 割と速攻で「明日も授業なので行きませんよー」と笑いながら返しました。 相手は「ちょっと困らせてやった」と笑っていました。 「社会人になったらこんなことを言われるようになる」とも仰っていました。 この後すぐに解散になりました。9時半頃です。 以上のことを友人に話すと 「十中八九私は遊ばれる対象」 「ホテルに誘わなければ、少しは信用できたのに」と言われました。 22歳に対して44歳の男性が本気になるとは簡単には思っていません。 ですが、この一連の流れを相手の方はどういう心理で言ったのでしょうか? 今後の心構えの参考にみなさんのご意見をお伺いしたいと思っています。 読んでいただきありがとうございました。 よろしくお願い致します。

  • 60歳男性との距離のとり方についてご意見ください

    60歳男性との距離のとり方についてご意見ください 私はアラフォー女性です。 長くお付き合いしている男性もいて、仲良くやっています。 そんなある日、仕事がらみで知り合った地位のあるとても優秀な男性(60歳)とメールでやりとりする中で、食事に誘われ、いろいろ学びたいという思いでご一緒しました。 あまりに年長の方ですし、おかしなことにはならないだろう、問題ない、と判断し、応じたのです。 食事中、特段怪しい雰囲気になったこともないし、私に彼氏がいることも知っています。 会った時は、仕事や考え方、生き方などについて色々と具体的なアドバイスを頂き、とても楽しい時間を過ごしました。 ただ、思った以上に一緒にいてとても居心地がよく、なんだか変な気持ちになりつつあります。。。 この男性は、どのような思いで食事に誘ってくださったのでしょうか? 60歳の方でも、下心とか、あるのでしょうか?(ないと思っていたのですが。。) 以前、かなり上の方とおつきあいしたことはありますが、さすがに60代は・・・。 ご意見ください。

  • おもに男性目線のご意見が聞きたいです。

    おもに男性目線のご意見が聞きたいです。 私は愛撫されていると涙が出てきて震えが止まらなくなります。 嬉しい、気持ちいいとも感じているのに、恥ずかしさや緊張からか体が言うことをききません。 性器を触られている時、わけがわからなくなって泣き叫んでしまい驚かせてしまったこともあります。 彼は最後までしたいはずなのに、私の様子を見てやめてくれます。 同じことを繰り返してしまい申し訳なくて仕方がないです。 私もしたいとは強く思っているのにいざベッドの上に行くと心と体がバラバラのような状態みたいです。 男性から見て、私のようなタイプは正直言って面倒くさいですか? だんだん慣れてくるものなのでしょうか… また緊張しない工夫などありましたら教えて下さい。

  • 希望をもってもいいのでしょうか?【男性意見下さい】

    気になっている男性がいます。私も相手も20代後半です。 相手はどっちかというと天邪鬼?気分屋です。 ただ、彼女はいるようです(一切表にはだしません) 入社した時は、ほとんど話すこともなく、話しかけられることも社交辞令な感じでした。 ただ、時に待っているそぶりや、こっちを見ている事。他の女性とは若干ちがう態度をとられていたりもあり、やや思わせぶりな態度は感じていましたが彼女がいるので、振り回されないように頑張っていました。それほど会話を楽しくする仲ではありません。 仕事柄かかわることもないからです。 そんな中、私は退職をするのですが、なぜか急に本当に話しかけてくる回数が目に見えてわかるくらい頻繁に私にかかわってきます。 自分のプライベートな事を話したり、私にも今まで聞くこともないような事を聞いてきます。 相手は自分のプライベートを話すようなタイプではありません。 同僚の女性にまで【なんか前までと態度違うね】といわれるくらいです。 とにかく、話したい素振りを感じています。 送別会もあるのですが、急に、せっかくだから別途飲もうよ(2人での誘いではありません。気ごころ知れた人だけ) で。と初めて相手から誘いという形をもらってしまいました。 そんな会社以外の個別で一緒に飲みに行ったことなんてありませんし、気ごころが知れるほど周囲と飲みに行っていません。 絶対にそんなことを言うタイプでもなければ、これまでの1年一緒にいた中ではありえないんです。 もちろん。先輩にも相談してみたところ、【遠回しに2人じゃ誘えないから、皆をだしにしてるんじゃ?】 などと言われてしまいました。。 女性目線なので、何とも言えないのですが、男性目線の心理を聞いてみたくて質問しました。 彼女がいるのに、すごい態度が急変で近くて、とにかく毎日話しかけてきてくれます。 1年我慢してきたのに、、ここにきてこんな風になるなんて、、、 しんどいけど期待してしまう自分もいやです。。彼女いても好きになるとか、気になる人はできるものですか?? というか単純に話しやすいだけだから、がっついてきてるんでしょうか・・・ ここで答えが出るとは思っていませんが、あまりに悶々とするので質問しました。。 男性のみなさん。宜しくお願いします。

  • 教えてください。男性の意見を・・。

    こんな女性、好きになりますか? 一見、クールな感じ、話しかかけずらそうなオーラ。でも一言話してみると間逆で、ビックリ。そのギャップに驚きます。 着飾った感じも全くなく、気さくで、どちらかというと話しやすく、相手をさりげなく気にかけるような「大丈夫?」って言ったり、相手の話を聞いたり、間を開けて自分の意見をいったり。笑ってないと怖いけど、笑顔が可愛くて。とても優しい子です。 話していけばいくほど、可愛らしい失敗、言葉の間違えもちらほら見えてきて。それを本人はわからずにやっている。一緒にいればいるほど面白い子です。 欠点というのでしょうか・・強いて言うなら寂しがりや。相手に言ったことで、連絡がなかったりしたら、悪いことしちゃったかなって気にする子。 こんな子、男性から見てどうでしょうか? 彼女にしたいですか?

  • 脈ありなのでしょうか?(特に男性の方、お願いします!)

    今、友達関係にある年下の男性がいます。(ちなみに私が35歳で、彼は30歳です) 今年の春に知り合ったのですが、それ以来、月1回~2回ぐらいで定期的に会っています。 相手は私と食事をするだけで会うことは望んでおらず、毎回出かけることがメインで、時間によってランチしたり、帰りにディナーしたりといった感じです。 今まで、水族館やアウトレットやスポーツ観戦などに行きました。 出かけたときの食事代は、すべて相手が出してくれ、私が半分出しても断られます。 先週末は、一緒に野球観戦に行ってきました。 ランチしたときに私の手を見て、「今日の手は綺麗だね。触りたくなっちゃう。」と言われ、手を触られました。 初めて言われたので、ちょっと恥ずかしかったです。 ランチの後に、「私は○○(相手の名前)と、ごはんを食べに行くのが好きだから、また行こうね」って言いました。 野球を観に行った時も、人ごみではぐれないように、相手のバックをつかんでいたら、そっと手を引いてくれて、その時はドキッとしてしまいました。 帰り際に「来月の三連休ごろ、お互いに都合がよければ、出かけようよ」って話は私からしました。 でも、相手のご贔屓チームが負けて、かなりショックを受けていたので、覚えているのかな?って言うのがあるのですが・・・ 初めは年下の男性に興味もなかったのですが、一緒に食事している時の空気みたいなものが、他の男性にないものを感じます。 一緒にいることが普通に感じてしまうぐらい、居心地もよく、好きになりそうです。 メールや電話は用事がないとき以外は、ほとんどしないので、頻繁とは言えないです。 あとは、相手の男性は恋愛経験があまりないらしく、奥手みたいです。今までの恋愛で告白したことがないと言っていました。 そんな感じだと、もし付き合いたいと思ったら、私から告白するしかないのかなって思っているのですが、この場合脈ありなのでしょうか? ちなみにこの男性と体の関係はないです。