• ベストアンサー

電車で並んで座ったのに・・・。お年寄りに変わってと言われたら?

たいした問題ではないのですが、皆さんのご意見を聞きたく質問いたしました。 先日、京王線の新宿駅(始発)で帰りのラッシュ時間に、疲れたので一本待って、並んで座って帰ろうと思い、並んでいました。そして、電車が来たので、乗りました。その時に乗ったとき席が優先席でした。というか、優先席しか乗れなかったのですが・・・。 そこで電車が出発するまで数分の時間がありました。後から来た乗客が乗ってきて、車内も多少混み合っていました。そんな中、買い物帰りの70代ぐらいのおばあさんが目の前に・・・・。 「そして、ちょっと変わってもらえます。」と一言を言われて・・・。 せっかく、並んで待って座ったのにと思いつつ、席を譲ったのですが・・・。 これって、なんかおかしくないですかねー? 私自身も、声をかけられる前に、譲るべきかとも一瞬は悩んだのですけど。でも、みんな疲れて電車に座りたくて、一本待って、並んで座ったのに・・・・。それなのに、確かに優先席とはいえ、そう簡単に代わってくれというのは違うんじゃないですか。 皆さんだったら、どうされます?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.31

私は譲りません。 優先席は乗客のモラルに訴えて、お年寄りや体の弱い人には席を譲りましょう的なものであり、「譲らなければならない」など法的拘束力はありません。 ここで、私が実際に体験したことを紹介します。深夜残業続きでだいぶ疲れが溜まっていたときのことですが、満員電車に立って乗っていたら、疲れでめまいがしてその場にうずくまってしまいました。急行だったのですが、途中で止めてもらい駅長室で休ませてもらいました。私を介抱してくれた乗客もいましたが、中には「電車を止めやがって迷惑だ」と言う方もいました。確かに迷惑をかけたかもしれませんが、あまりにも薄情ですよね。 場所は違いますが、病院でも元気な年寄りと病人の若者がいたりしますよね。私も高熱を出して意識が朦朧としてるのに、「湿布をもらいにきた年寄り」の方が先に呼ばれたりして、「重病人よりも年寄りかよ!!」と思ったりもしましたよ。 ちなみに、私は元気な時は、普通席に座っていても、相手から言われるまでもなく自分からお年寄りや体の弱い方(妊婦さんなど)には席を譲ります。 席を譲るか譲らないかなんてケースバイケースでしょう。あなたの疲れの度合は分かりませんが、もし席を譲って立っていて、気分が悪くなったりしたらどうするのでしょうか?

その他の回答 (30)

noname#138477
noname#138477
回答No.20

 質問の事例であれば、優先席ですので、席を譲ります。   

回答No.19

A No. 1です。 モラルがどうであれ、 事情がどうであれ、 相手のおばあさんの状態がどうであれ、 鉄道会社が決めているルールです。異論があれば鉄道会社に抗議しましょう。 なお、 急病人は別ですし、 こういう場合は優先席等問題外でしょうが、 基本的には疲労や少々の病気(軽度の胃痛とか頭痛とか)は排除するしかないでしょう。 それを言えばきりがなくなり収集がつかなくなります。 疲労や病気がどの程度であるかなど瞬時に判断はつきません。 その判断材料としては急病以外にはないと考えます。

  • guekfbd
  • ベストアンサー率51% (212/414)
回答No.18

譲りません。 途中乗車ならいざ知らず、都心の始発駅であれば帰宅ラッシュの時間帯は10分も待てば次の電車が来ますし、 後から来た人間は、座れるぐらいのポジションに立てるまで1本でも2本でも待てば良いだけです。 もしくは並ばなくても座れる各駅停車に乗って、悠々座って帰るのでも良いのではないでしょうか。 普段その路線を利用していなかったとしても、帰宅の時間帯の始発駅ともなれば、 停まっている電車のドアの前で「次の列車で座るために立って待っている人達の列」が嫌でも目に入るはず。 また、その次発乗車列で立って待っているご老人もいくらでもいます。 それを無視して半ば横入りのような形で座ろうとするような人間は、例え老人であろうとも譲りたくありません。 これは「老人には席を譲るべき」という倫理観以前の、 「横入りするような人間には席を譲りたくない」という個人的な好き嫌いの問題です。 批判されようが生理的に我慢できません。 それに加えて、自分は10分なり20分なりの時間を、その席を確保するためだけに費やしているのですから。 これで譲ってしまったらまさに「時間の無駄」です。 ただ、座れるかどうかギリギリのところで待っていて、最後の一席を老人と争うようなことになった場合や、 自分が座っていて途中の駅で老人が乗ってきた場合は、やはり譲るべきだと思いますけどね。

  • tamoht
  • ベストアンサー率43% (60/137)
回答No.17

このお年寄りに席を譲る必要はないと考えます、優先席とは何も年寄りを座らせるための席ではありません、本当に座る必要がある人の席なのです、若くても過労の激しい人、具合の悪い人、故障のある人と今座る必要に迫られている人のための席なのです。 若い人が優先席に座っていると、いかにも間違ったことをしているといった目で見る人がいますが、若くても優先席を必要としているから座っているのであって、わざわざ「・・・・の理由で若いけれど優先席利用しています」と書いた看板を首にかけろというのでしょうか、なかには、若い人が優先席に座っているのを見ると、えらそうに親切ぶって「年寄りに譲りなさい」という人がいますが、この若い人がどういう事情で優先席に座っているのか、分かっていっているのでしょうか、一見元気そうに見えてもそれなりの理由があるのです、言われると「・・・・の理由で優先席を利用させてもらっています」といちいち説明するのが面倒なのでつい言われたまま、席を譲って苦痛なおもいをして立っていかなければならない人もいます。 世の中えらそうに、人のおせっかいをやくひまがあったら、自分の足らない点をはんせいでもしろといってやりたくなるやつがいっぱいます。まして自分から席を譲ってくれなどという年寄りは、まだ丈夫で 座る必要のない老人の場合が多いものです。

  • kbfd33
  • ベストアンサー率26% (371/1398)
回答No.16

1.近距離郊外電車で乗車位置で整列乗車して、優先席に座れたから、老体に座席を譲らなくても良いか...、「否」譲らねばならない。あなたさまはもう一台待ってでも普通座席に座ればよいです。 2.長距離列車で自由席車両・指定席車両・グリン車両などが複数連結されているときに、整列乗車して自由席車両で席を得たとき、老体に譲ってといわれても、譲る必要はマッタクナシ。座りたい老体は優等座席料金を支払って座席を求めれば良い。

  • pringlez
  • ベストアンサー率36% (598/1630)
回答No.15

並んだかどうかとか疲れているかどうかはあまり関係ありません。 優先席ではなくとも譲る親切な人が存在するかどうかという点もまったく関係ありません。 優先席かどうかが非常に重要です。 ただ単に疲れている人よりも、お年寄りや体の不自由な人が 優先的に座る権利のある席、それが優先席です。 鉄道会社が決めたルールですので、それに従いたくない場合には その鉄道を使わない権利があなたにはあります。 その鉄道会社を利用するならば、その鉄道会社が作ったルールを守るべきでしょう。 本来は優先席かどうかにかかわらず言われなくとも譲ることが望ましいとは思いますが それは単に親切かどうかでありルールとは無関係です。 並んで座りたい人の権利を守るために優先席が設けられました。 どうしても座りたいのなら優先席ではない場所に座るべきです。 優先席しか座れない程度しかまっていないのであれば、待ち足りないのです。 もう1本待って優先席ではない席に座るべきです。 優先席ではない席をきちんと確保すれば座って帰る権利を獲得できるといえます。

noname#29999
noname#29999
回答No.14

若い人が年配者や弱者を労り、席を譲るのは何も理屈ではありません。 現役世代の人が疲れているのなら70代の女性はより疲れているだろうと考えるのは自然だと思いますが。 最近は、そんな自然な思いやりが出来ない人がいるという事でしょうか? 昔、冬期オリンピックが開催された頃、開催地札幌に私の姉が住んでいました。 オリンピックに合わせて開通した地下鉄に乗って、姉は毎朝通勤したのですが、姉が乗ったとたん、アイスアリーナに行くために乗っていた、外国人選手が、まだ空席があるにも拘らず、一斉に立ち上がったのだそうです。 そして、それから後も乗客の年令、性別、人相風体に関係なく各駅ごと、人が乗り込んで来る度に立ち上がるのだそうです。 私はそれを聞いてちょっと感動しました。 もちろん、オリンピック出場選手はそれなりの教育はされて来たのかもしれませんが、それだけではないと思います。 日本は経済的には間違いなくどこの国も羨む先進国ですが、他者に対するエチケットや思いやりの意識はそれについて行っていないようです。 疲れを知らない元気な人が弱者に席を譲るのは当然であり、自分が疲れているのに、それを堪えて譲るからこそそれは「親切」になるのだと思います。 「親切」な行為をした後、気持ちが豊かになり、疲れも吹っ飛んでしまうという事実があるのを知らない人がいるのは残念です。

  • gatt_mk
  • ベストアンサー率29% (356/1220)
回答No.13

根本的に勘違いされているようですが、並んだからといってあなたが座る権利を有したわけではありません。座席に座る権利を有するのはあくまでも指定席券などを購入した場合です。 電車などの席は公共の場所だという考え方を持つのが普通です。公共の場所であるから一定のルールに従って利用することになっているわけです。列車で揺れなどが発生する場所では、危険防止のためにも足腰の弱い老人などが無条件で座る権利を有していると考えるのが普通です。ですからご老人が「代わってもらいたい」と主張することに間違いはありません。 自分は疲れていて並んで待ったから座る権利があるという考え方自体が間違いです。

noname#163157
noname#163157
回答No.12

優先席でなくとも譲ります。 優先席なんかがあるから、普通席に座ってる人は譲らなくてもよい、 なんて思う人がでてくるのかなー。 目の前にお年寄りがいてもそっちいけよとか思うんでしょうか。 道徳的に考えて、自分より弱者を助けるのは当たり前だと思うんですが。 (ただ自分は比較的短い路線を使っているので言える言葉かもしれません・・) ただし はっきりいって、自分から「座らせろ」という人に譲りたいかというと あんまり譲りたくないのも人情ですww なので そう言わざる得なかった、という風にとらえるのはどうでしょうか? そのおばあさんが優先席を狙い撃ちして「譲ってくれ」と言ったのは、 ・優先席でないと譲ってくれない。 ・優先席ですら(自分から言わないと)譲ってくれない。 そんなおばあさんに誰がした!!今の世間がした!! というわけで悪いのはそういう世間なのです。 そう思うことにしましょう。 そして、そのおばあさんが下りるまで目の前で、 「この席は、このおばあさんが降りたら自分が座る権利があるんだ」 って顔で立ってるのはどうでしょう?

noname#91323
noname#91323
回答No.11

これって、なんかおかしくないですかねー? と普通にたずねることがおかしいですよ せめて、オレも疲れてるのにしょうがねえなあ ゆずるしかないです ならまともです 年寄りとあえて交流しハンデを汲み取る努力は生涯役に立ちます ビジネスでも必要なときはあるんですよー

関連するQ&A

  • 電車の中、妊婦とお年寄りが立っていたら・・・

    かなり前にも同じような質問をしたと思います。 また最近、こういう記事を見つけました。 優先席に妊婦さんが座っていたら、お婆さんがやってきて“元気な子を産むためには立ちなさい”と言って、妊婦さんを立たせ自分が座ったということです。 この記事を見て、この質問を思い出したのですが、電車の中、妊婦とお年寄りが立っていたら・・・ 皆さんだったら、どちらに席を譲りますか?

  • 混んでる電車

    都内在住です 首都圏の電車はどれも混んでますが 朝夕のラッシュ時に とりわけ この路線は凄まじく混んでると感じる電車はありますか? 私は数回引っ越しをした経験から 総武線は殺人的な混み方をしてますね 20年くらい前ですが もう二度とラッシュ時に乗りたく有りません 京浜東北線も酷い 心の中で お前ら隣の山手線に乗れよって思いました あと私鉄では京王線が凄かったですね 新宿までが 長く感じて早く新宿に着け早く着けって思ってましたね 皆さんはどの路線が凄い混んでると感じましたか? とは言っても最初に書きましたがラッシュ時には 首都圏の電車はどれも混んでるのですがね 以上 私の個人的な経験でした

  • 電車でお年寄りに席を代わることについて

    大きなターミナル駅を利用して通勤しています。 その駅から自宅最寄りの駅まで、電車に乗っている時間は約1時間です。 仕事がやっと終わって心身ともクタクタになり、なんとか電車は座って帰りたい、と始発電車を列に並んで2本やりすごし、20分ほど待ってやっと座ってホッとした時、お年寄りが前に立たれることが時々あります。 こういう時、どんなに疲れていてもやはり代わってあげないと、と思いながらも、正直内心「次の電車で座って帰ってくれればいいのに~」と思い、寝たフリをしてしまいます。 こういう私は冷たいのでしょうか? 皆さんならこの状況で、やはり席を代わるでしょうか?

  • 朝、新宿まで始発で行ける場所って??(橋本など)

    現在、小田急線沿いに住んでいます。 今後、新宿近郊に通勤予定のため、小田急線ラッシュに耐える自信がなく、引越しを検討しています。 今、ラッシュ時に新宿へ行くときは、かなり早く家を出て、 数少ない相模大野からの新宿行き始発を利用するようにしています。 ですが、本数が少ないため20分以上前から並ばなければ座れません。 朝のラッシュ時は相模大野から新宿まで50分~1時間かかっているので、 これくらいの範囲内で、座って新宿まで行けて、 帰りも座って帰れるところを探しています。(←わがままですが) 家賃相場もできるだけ相模大野近辺と同じくらいで探してます。 私の中では、京王線の橋本を検討しているのですが、ご意見お願いします。 橋本から(京王新線ではない)新宿まで直通の電車はどのくらいあるのでしょうか?(←乗り換えしないでもOKかどうか) また、何分前に並べば座れるのでしょうか? 実際に住んでいる方のご意見など伺えたら嬉しいです。

  • 電車で隣の人がもたれかかってきたら?

    電車通勤をしております。 けっこうな時間、電車に乗っているのですが、始発駅から乗ることもあり、 ほぼ100%座ることができます。 ただ、最近困っているのは、横に座っている方が、眠っていてもたれかかって こられること。 「ちょっとやめてください!」と言うのも、混んでいる車内では言いにくいものが ありますし、かといって、黙っているといくらでも、頭をもたれかけてこられる・・・。 こういった隣人(隣の席の人)をもたれたとき、みなさんはどうされますか? よい撃退法があったら教えてください。

  • お粗末な電車に乗車するのに、特別料金徴収は疑問です

    関東の私鉄では東武鉄道のTJライナーや西武鉄道の拝島ライナーや京王電鉄の 京王ライナーという電車が近年走りはじめています。 これらの電車は夕方~夜の帰宅時間帯に確実に座れるようにするため全車指定席になっていて、乗車券(定期券)の他に特別料金(約300~400円)を乗客が支払い、乗車する電車です。 これらの電車が全車指定席の電車として走るときは、座席がクロスシートといって乗客が進行方向をむいて座る座席(行楽用の電車のような座席)になっていますが、車両の末端部はロングシートという通勤電車同様の長椅子の状態で走ります。 (末端部がお粗末な通勤電車同様のロングシートなのに、そのお粗末なロングシートの部分に座席が割りあてられた場合でも特別料金を徴収することには疑問を感じます。) 座席の購入方法によって乗客が座席が選べないことがあり、特別料金(約300~400円)を払ったのに、通勤電車同様のお粗末座席に座らないといけないという事態もあり、 これはひどいのではないかと私は思います。 京王電鉄の京王ライナーに関しては特別料金が高いわりに車内の設備がお粗末で、 ネットの評判を見てみると、京王電鉄の京王ライナーの評判は悪いようで、 「京王ライナーは廃止してほしい。」という意見も見られます。 長文になってしまいましたが、通勤電車同様の座席に座らせるのに、特別料金を乗客から徴収するというのは、いわゆるぼったくりではないでしょうか。 (不満があるなら乗らなければいいという話でしょうが。)

  • 電車内で‥

    こんにちわ☆26歳、4歳と1歳半の娘を持つ妊娠9ヶ月の者です。 私は常に車を使用しており、今日4~5年振りに電車に乗って遠出をしました。そこで疑問に思う事が起こりました。 日曜日ということでか車内はとても混んでいたのですが、行きは20代前半位の女性が席を譲ってくれました。お礼を言い座りました。そういう事は無い物だ‥と思っていたのでとてもビックリして感謝しました☆☆おかげさまで行きは上の子を膝の上に乗せて座って行く事が出来ました。(下の子はバギーです。) ところが帰り‥運よく座る事が出来て「ラッキーだな♪」と思っていたのですが10分位したらお婆さんと40代位の女性がきて私に「おばあちゃん足が弱いから交換して貰えますか?」と言われました!一瞬「何で私なの??」と思いましたが交換しようとしたら隣の人が「いいですよ!私が変わりますから!」と言って変わってくれました‥こういう場合皆さんならどうしてましたか?断ります?変わります? ちなみに私は直接言われたので疑問に思いつつかわろうとしました。 帰りはそのお婆さんが座って40代の人が立っていたのですが、子供に向かって「バァ~♪」とか言っていたんですが腹が立ってしらんぷりしてました‥

  • 混雑時の電車での中年女性のマナーについてどのように思われますか?

    朝の通勤ラッシュで荷物を抱えた年配の女性に気がついた男子高校生が読んでいた参考書を閉じて席を譲ろうと声をかけて立ち上がったら、素早く席にわりこんで座ってしまったおばさんがいました。ビックリしました。 また、別の日に、同じく通勤ラッシュで、顔色の悪い女性に席を譲ろうと座席から腰を浮かせた若い女性の座席に、「ここ空いたわよ!!」と二人組におばさんの一人がさっさと座ってしまいました。あきれました。 またまた、別の日に、帰宅ラッシュで車内が混雑している時間帯に、優先席で骨折してギブスをしている男性の前におばさま達3人が見向きもせずに談笑していました。 もちろん、マナーを心得ている方も大勢いますし、他にもマナーの悪い乗客の方もいると思いますが、中年女性の常識のなさが最近はひどくなってきているように思います。 みなさんは、日々どのように思われていますか?

  • 電車で席をゆずりたくないお年寄り

    先日電車乗っていたら、とあるおじいさんが乗り込んできました。車内はさほど混んでいなかったのですが、そのお年寄りは座席にすわることはできませんでした。 そのお年寄り、手近に座っていたOL風の女性の膝をチョンチョンとたたき、席をゆずれというようなジェスチャーをしました。その女性は渋々席を立ちましたが、、 なんか嫌な気分がしました。(優先席でもなんでもない普通の座席です) たしかにお年寄りには席をゆずることは必要かとは思いますが、強制される筋合いはないと思います。 ましてや優先席でもなんでもない席にすわっていた、素直に言うことを聞きそうな女性に対して、そのような態度はちょっと不快感を覚えました。 お年寄りの心の中に「若者は席をゆずって当然」という気持ちがあるのだと思います。たしかに席をゆずることはマナーとしてやるべきとは思いますが、若者でも体調が悪かったり、座っていたいときもあると思います。それをお年寄りはなぜ強要するのでしょうか? お年寄りにそんなことを言われたら断れないと思います。 個人的には、仕事で疲れて座ってるときに、いかにも遊んで帰ってきたおばちゃん軍団に席を譲りたいとは思いません。そんなに疲れるなら、出かけるなと言いたくなるのも事実です。心がせまいでしょうか? とくに年配の方にもご意見を伺いたいと思います。

  • こんな場合、席を譲りますか?

    この間、電車でこんな光景を見かけました。 東京駅でのことです。その時間帯は1時間に2、3本始発がでていました。 発車直前、妊婦さんと子供(5~6歳)、おばあちゃん(そんなに年はとってない)が乗ってきました。 始発でしたが発車直前だったのでもちろん座れません。 その家族の前には会社帰りと思われるOL2人組が座っていましたが、席を譲ろうとはしませんでした。 しばらくすると妊婦が「だから電車には乗りたくないのよ!こんなんじゃどこにも行けないわ!」と切れ気味に大声で話し始めました。 が、結局席に座ることは出来ず、30分くらい乗ってその家族は降りていきました。 その後のOLの会話を聞いていたのですが *そのOLたちはどうしても座りたかったから2、30分前から並んで始発に乗った。 *始発が多い時間帯なんだから座りたければ並べばいい *本人が並べないのなら家族が並んで席を取ってあげればいい *席を譲ってもらえるのがあたりまえと思って若い人の前に立ったのがなんか嫌 *始発駅でなく途中の駅から乗ってきたなら譲ってた みたいなことを長々と話していました。 家族が席をとってあげればいい・・っというのは確かに納得でした。 もし私だったらどうしただろう・・っとふと思いました。 30分も並んで座った席を始発駅で譲れるか・・。 みなさんでしたらどうしますか?