• 締切済み

混雑時の電車での中年女性のマナーについてどのように思われますか?

朝の通勤ラッシュで荷物を抱えた年配の女性に気がついた男子高校生が読んでいた参考書を閉じて席を譲ろうと声をかけて立ち上がったら、素早く席にわりこんで座ってしまったおばさんがいました。ビックリしました。 また、別の日に、同じく通勤ラッシュで、顔色の悪い女性に席を譲ろうと座席から腰を浮かせた若い女性の座席に、「ここ空いたわよ!!」と二人組におばさんの一人がさっさと座ってしまいました。あきれました。 またまた、別の日に、帰宅ラッシュで車内が混雑している時間帯に、優先席で骨折してギブスをしている男性の前におばさま達3人が見向きもせずに談笑していました。 もちろん、マナーを心得ている方も大勢いますし、他にもマナーの悪い乗客の方もいると思いますが、中年女性の常識のなさが最近はひどくなってきているように思います。 みなさんは、日々どのように思われていますか?

みんなの回答

noname#14044
noname#14044
回答No.8

その方達に近い世代の者です。 No.6さんに賛同します。 普段電車に乗らないし、視界が狭くてまわりが見えないので 気がつかないのです。 私事で恐縮ですが、この夏久しぶりに子ども達と旅行に行きました。 四日間私とともにいた子ども達曰く 「お母さんて、『超おせっかい』ってわかった。皆困っていたよ。 普段からまわりに余計なことして、迷惑かけているんだと思う。」 自分を『親切』と思っていた私はびっくりしてしまいました。 この年になると、誰も教えてくれません。 間違ったことをしていたら、教えて欲しいです。 でも、言えないですよね…。 このような形でどんどん投書してください。 学ばせて頂きますので。

  • toma24
  • ベストアンサー率31% (13/41)
回答No.7

中年女性がマナー違反とひとくくりにしてしまうのは語弊があると思いますが、 いわゆる、団塊の世代の方々は社会に多くの問題提起をしています。 今の中年女性が育てた子ども達が、今30代の親になり、 その躾は昔の子ども達とは、違和感を感じる事も しばしばです。 ガマンができない、自分しか見えない、人の気持ちになれない、 人間関係を上手く築けない、依存し合う、、、 ひと昔前の子ども達は、互いに思いやりかばいあい 人間関係の交流を学べていましたが、 団塊の世代の孫にあたる子ども達は、人種が違うようにみえることさえ多くあります。 電車のマナーに限らず、成田空港での韓国スターに 群がる方々も然り。 仲良し母娘という社会現象は、末恐ろしいものがあり 過干渉と依存の世界を築き、孫へと伝わっていきます。 団塊の世代の親子問題は、見て見ぬ振りをせず 深く考えなくてはいけない問題だと痛感しています。

noname#204622
noname#204622
回答No.6

 どのように思うかではなく、  間違っていると思うなら、伝えてあげるべきと思います。  傍観しているだけでは、何も変わりません。  私も、最近年配の女性に席を譲ろうとしましたが、あなたの見た光景と同様に、おばさま軍団が座ってしまいました。  絶句状態のところ、私の隣に座っていたおじさんが  「彼女は、この人に席を譲ったのだから…」  と座ったおばさまに言って、席を立ち自分のところに私が譲ろうとした 年配の女性に席を譲りました。  しかし、その後おばさまもたって、「すみません見えなかったのよ」と 謝っていました。  「席が空いた=座れる」の直感で動いていて周りが見えないのだと思います。また、彼女達は頻繁に電車を利用しているわけではありません。  彼女達は常識がないといえます。しかし、言えば気付きます。  私が思うにおばさまたちよりもおじさんの方がたちが悪いです。  間隔をあけて座り、つめない。  狸寝入りをする。  友人が骨折をしていて、優先席に座っている人(おじさま3人)に誰か譲ってくれませんか?と聞いたら  「どうして?」  と横柄な態度で言われたことがあります。  それに比べればおばさま軍団なんてかわいいものです。  ちなみに、乗客マナーは路線によって違うらしいです。  本に書いてありました。  親に「最近はどういう人がいるか分からないから…」といわれ、こういうときも黙っておけといわれている私ですが、  明らかにマナーをわきまえない子供や、大人たちは一言伝えてあげるべきと思いますがいかがでしょう?  

  • mamitika
  • ベストアンサー率37% (20/54)
回答No.5

おばさまに限らず電車内のマナーはいいことばかりではないですが、 おばさまに限って言えばわたしも先日嫌な思いをしました。 バイトの帰りに電車に乗ったのですが、目の前のおばさんが一人で二人分の席を使ってたのです。 わたしは目の前に立っていて、おばさまはウトウトしたり起きたりしてる時にわたしの存在に気がついたと思います。 わたしのほかにも立ってる人はいたし、その時間はおじいちゃんとかも多いし、 混んでいる状況なのはわかったと思うのですが、譲ることはありませんでした。 それなのに偶然、向かいの席に知り合いのおばさんを発見すると呼び寄せてさっさと席を空けました。 そんなの相手にしても仕方がないと思いつつ、本当に席を必要としている人たちが座れないのは許せないですね! わたしは「おばさん」じゃなくて「おばあちゃん」だと思うようにします。年寄りだから仕方ないって。

  • mupa
  • ベストアンサー率20% (26/130)
回答No.4

先日アンケートカテで中高年と若者のマナーについて、質問を出しました。 ご一読くだされば嬉しいです。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1688585
回答No.3

特に中年おばさんだけが悪いのではなく、日本人全体でマナーや公共心がなくなってきた結果かなと思います。 おそらくその中年おばさんも昔からマナーが悪かったのではなく、おばさんが若かったころ(数十年前)は良識ある行動をとれる人だったのでしょうけど・・・。 自分さえ良ければという発想がなくならない限りは今後ますます日本人のマナーは低下していくことでしょうね・・・。残念です。 ちなみに私は席を譲るときにちゃんと譲る人を指名して譲ります。例えばお荷物重そうですからどうぞ座ってくださいとか・・・。さすがにそういえばおばさんも入ってこれないですよ。 そういえば、先日、バスで小学校低学年の男の子が1人でバスに乗っていたのですが、小学校高学年の女の子に席を譲っていました。良かったらどうぞって・・。何かほほえましかったです。きっとマナーの悪い中年おばちゃんからはこんな子は育たないだろうなという気がしました。

回答No.2

こんばんは☆ 私も朝通学の電車でよく同じように思うことがあります。中年の女性に限らず、え?って思うことがたくさんありますね。電車が混んでて奥に入って欲しいのに自分の立ってる位置をいっこうに動こうとしない人もだし、まだ3歳くらいの子供をちゃっかり座らせてるのも混んでる電車だと膝に乗せればいいのになんて思います。意地でも座ろうとがんばってるおばさんの姿を見るとあんな風にはなりたくないな…と思ってしまいます。

回答No.1

いますね。そういうおば様たちが。 私も怪我をしていた人が乗ってきたとき席を譲ろうと、立とうとしたら立つのを待ち構えていたおばさんがいたので、立つに立てませんでした。 確かに質問者さんのおっしゃるように全員が全員ではありません。 微妙な隙間が開いていて座りたかったけど立っていたとき「もうちょっとつめてあげて」と言ってスペースを空けてくれたのもおば様でした。 ただ一部のおばさんの傍若無人ぶりは目に付きますね。 集団でいるときは最悪です。声はでかいし向こう側の席に座っている人に大声で話しかけてるし、スカートなのに足広げすぎだしで、圧倒されます。朝や疲れて帰るとき気分を害したくないので、なるべく、おばさんの集団に遭遇しないよう駅のホームや入ってきた電車内をチェックして一緒の車両に乗り合わせないようにします。

関連するQ&A

  • 混雑時以外での、都会の電車内でのマナーについて

    混雑時以外での電車内でのマナーについて、 私自身が遭遇した事に関連して、 御意見をいただきたいです。 本文に入る前に、 私は中年女性(見た目は若く見られる)です。 神戸在住です。 以前は、大阪市内の会社までの、毎日の通勤電車地獄で、 毎日毎日クタクタでした。 私はかなり神経質な方で、 普通の人が余り気にならない事でも、 私にとってはかなり嫌で嫌でたまらないと感じる事が普段多いです。 たとえば、隣に座っている人が新聞をひろげたり、 荷物の中身を色々さぐったり、 上着のポケットやズボンの後ろポケットの中の物を出そうとしたり、 そういう行為をするたびに、こちらにひじ等が当たったりしても、 その相手は平気な顔をしていますが、 私はそれが嫌で嫌でたまりませんでした。 あと、座っていると、 前に立つ乗客の膝もとが、私の膝にもたれかかってきたり、 前に立つ乗客カバンや傘が、ゆらゆらと、こちらに向かってきたり、 こちらのひざの上に載せている荷物の上に、 前に立つ乗客のカバンがわざと乗ってきたり・・・ 以前の通勤電車では、このような事がとても多かったです。 そんな色々な事が毎日毎日嫌でたまりませんでした。 今は在宅勤務になり、電車通勤のない環境に変わり、 やっと、毎日のストレスからは解放されています。 でも、たまには仕事で大阪まで、 平日の通勤ラッシュを過ぎた比較的すいている時間帯に電車に乗る事もあります。 さて、ここからが本文です。 先日の話ですが、 私が電車(阪神電車)に乗り、座っていたところ、(すいてはいましたが、全員が座れるわけじゃなく、 立っている人は5分の1くらいでしたが、) 私の前に立っていた少し年配(席を譲ってさしあげるようなお年寄りでもない)の女性が、 前述のように、必要以上に私の膝もと近くにたち、 電車がゆれるたびに、その方の荷物が、私の膝の上の荷物に乗ってきて、 神経質な私は嫌で嫌でたまりません。 それで、すいてる電車だったのもあり、 わざと足を組んでみて、(足が前に立っている人に足が当たらないように) 何とかもたれかかって来られないように、工夫してみました。 そうしているうちに、 眠くなってきて、目を閉じたままで、その間も電車はどんどん進んでは、停車駅で止まったりしていました。 ある停車駅で、 何者かに、いきなり足を思い切り蹴られて、ビックリして目をあけました。 目の前に、60歳くらいで大柄で、ガラの悪そうな男性が立っていました。 「ババア、足おろさんか!」と大きな声で怒鳴っています。 サングラスをかけているけど、にらんでるみたいです。 (電車はまだすいたままです。) 何だか怖いし、もう前に誰も立っていなかったので、 足をおろしました。 その男性は次に、「常識のないガキが!」 っと、大きな声でまた言っています。 え?なんですか?的な感じで、こちらから、その方の目をじっとみたら、 そのあとは何も言いませんでした。 そもそも、私は混雑する電車ではそのような事等、他人に迷惑だと思う事はしませんし、 普段は足を組んで座る事も電車どころか日常でもしません。 基本的に日常生活で、他人に迷惑をかける事はしないようにしているつもりです。 今回、たまたま神経質な性格が災いして、 嫌だという思いが優先し、たまたま普段しない足組みをしてみただけです。 事情を知らない他人から見ると非常識な人間に見えたのかも知れないと思うのですが、 足を蹴られるまでされるのは、 その男性の日常の不満に対する八つ当たりとしか思えませんでした。 私のような、神経質な人間が、電車に乗った場合、 前述のような嫌な思いをせずに快適に乗車するには、 どのような工夫をすればいいでしょうか? 座席に座るのは諦めるほうがいいのでしょうか? でも、立っていても、隣に立つ人の荷物が当たったり、 隣の人が新聞を広げたり、荷物をさぐるたびにひじがこちらに当たったり、 嫌な思いは変わらないです。 皆様のご意見をお聞きし、 今後の参考にしたいと思います。 神経質な人間の気持ちを御理解いただける方のみ、 御回答宜しくお願いします。 長文で申し訳ありませんでした。

  • 電車のマナーについて

    毎朝、電車通勤しています。 立って乗車している場合、自分の前の席の人(座っている人)が 駅から降りて、目の前の席が1つ空きました。 この場合、次に座る人は自動的に、空いた席の前に立っていた人になりますか・・? 今日の朝、私はつり革に掴まって立って乗車していました。 私が立っていた前の座席に、座っていた人が駅で降りたので 目の前の席が空きました。 目の前の席が空いたので座ろうとしました。 ですが、私の横に立っていた中年の人がそそくさと座っちゃったんです。 その次も、先程そそくさと座った中年の人が駅で降りたので、 また私の目の前の席が空きました。 座ろうとしたら、ドア付近に寄りかかっていた若い女の子が割り込む感じで座りました。 別に腹が立つとも何とも思わないんですが、この女(私のことです。)何も言わないから割り込んでもいいだろ・・。 こんな女関係ないから座っちゃお・・。なんて思われてるのかなと、朝から少しへこみました・・ 普通は、前に立っていた人が座りますか? それとも関係ないですか? 今まで私の前の席が空いた場合、一言「いいですか・・?」と私に声をかけて座った人もいました。

  • 電車でのマナー

    7歳と3歳の男の子の母です。 電車でのマナーを他の乗客の方に注意され、こどもに注意しなかった自分がいけなかったと思いつつも、そこまで周囲に迷惑をかけていただろうか・・・?と思う気持ちもあり、モヤモヤしたり凹んだり、なんだか引きずってしまい、ここに質問させていただきました。 いろんな方のご意見を伺って、参考にさせていただきたいと思っています。 下記がその出来事です。 日曜日、学生時代の友達の家に集まるため、神奈川から都内に子連れで出かけました。 私鉄を3線乗り継いでの小一時間の経路でした。 帰りが夕方になり、下の子が寝てしまったので、バギー(ベビーカーよりややコンパクトな)に乗せての移動になりました。 途中、超満員の急行を見送って、次の各停にのったりしながら、ぼちぼちという感じで帰っていたのですが、最後に乗った各停の電車は、空いていて、残り何駅かだけどようやく座れる~と、空いてる席(優先席でした)に座りました。 電車の連結部分と開く扉の間にある3人がけの優先席で、そこに私と2人のこどもが座りました。 ちなみに、開く扉の前に立っている人も2~3人居たような気がします(多分高校生やサラリーマン風の人)が、立ってる人自体ほとんどいない空いた電車でした。 私たちの座っている優先席の前にも誰も立っていませんでした。 その席で、3歳の下の子が靴を脱いで座席に立ち、吊革につかまってぶら~ん、と揺れ、また座席に立つ、というのを始めました。 「どうしようかな・・・(注意しようかな)」と思ったのですが、騒がしくはしてなくて、黙々と筋トレみたいな感じでやっていたので、「大丈夫かな(とくに周囲に迷惑になってないかな)」と判断して、やらせていました。そのうち7歳の子もまねしてぶら下がって遊びはじめました。 声が大きくなったりした時は、「しーっ!」と注意して、静かにやってる限りは懸垂遊びについてはとくにやめるよう言いませんでした。 通路をはさんで向かいの優先席には中年の男性が2人座っていて、2人とも新聞を読んでいたので、そう目障りにもなっていないかな、と思っていました。 その後、向かいの優先席に別な女性の方が座り、遮るものなく顔がこちらを向いている状態になったので、こどもの様子が目に入って気になるかも・・と思い、こどもに「危ないから座ってようね」と注意しました。 その後、電車が駅につく直前に、同年代ぐらいの男性が、 「おばさん、おばさん、こどもにちゃんと電車のマナーを教えないと。恥ずかしいから」 とちょっと感情的な感じに言い残して降りて行きました。 同じ車両のどのへんに居た方だったのかわかりませんが、こどもが吊革にぶら下がって遊んでいるのを注意しない母親に怒りを覚えて言った、のだと思います。 とても恥ずかしくて、やっぱり注意するべきだったんだ、と思い、自分には常識がないのかもしれない・・・と凹むやら、でその後顔を上げられず目的地まで乗っていました。 でも、一方で、自分としては、誰かに迷惑をかけてもいいと思っていたわけではなかったので、こどもだからしょうがないと思っていたわけではなかったので、ショックでした。 うるさくしてもいなくて、その方(や他の方)にぶつかったり、足を踏んだり、そういう直接的な被害を与えたわけでもなくても、ちょっと離れた場所から目に入って、目障り・迷惑と思ったわけで、そういう事も事前に予測して、やめさせないといけなかったんだな、と。 厳しすぎるような気がしたり、自分がただ自分に甘いだけか、わからなくてモヤモヤしています。 同じ車両に乗っていた人たちがどう思ったのか、次第なのかなとも思います。 よく言った!と男性に内心エールを送った人も居たかもしれないし、 誰に迷惑かけてるわけでもないのに、いいじゃん、かわいそうにって思う人もいたかもしれないし 私自身、複雑な思いで、「逆切れされるリスクを冒して言ってくれたんだ。感謝して次から気をつけよう」という気持ちと、「子連れの母親という弱い立場だったから、あんなキツイ言い方をされたのかな・・あの人がそもそもストレスがたまっててはけ口を求めてたのかな」という思いが入り混じっています。 こうして文章で説明しても、その場の本当の状況はわかりにくいかもしれませんが、 よかったらご意見を聞かせてください。長文になり、すみません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 知らない中年女性には何と呼びかけますか?

    先日、図書館で持ち物を置き忘れて席を立った中年(初老と言ってもいい位)女性に背中から「おばさん、○○忘れてますよ」と声を掛けて酷く叱られました。 幾つになっても女性に「おばさん(おばあさんは論外)」は禁句と思い知らされました。 ここで考え込んでしまいました。50代は確実(もしかすると若く見える70代)の女性に声を掛ける時、皆さんはどうされてますか?「お嬢さん」なんて言ったらそれこそ「馬鹿にしてるの!」とい言われるのは間違いないし、「お姉さん」も馴れ馴れしくてイヤらしい。「奥さん」と呼ぶ人も居ますが、「私は独り身です」。「もしもし」「もし」と声を掛けるのもどこか間が抜けてます。妙案をお授け下さい。

  • 電車で席をゆずりたくないお年寄り

    先日電車乗っていたら、とあるおじいさんが乗り込んできました。車内はさほど混んでいなかったのですが、そのお年寄りは座席にすわることはできませんでした。 そのお年寄り、手近に座っていたOL風の女性の膝をチョンチョンとたたき、席をゆずれというようなジェスチャーをしました。その女性は渋々席を立ちましたが、、 なんか嫌な気分がしました。(優先席でもなんでもない普通の座席です) たしかにお年寄りには席をゆずることは必要かとは思いますが、強制される筋合いはないと思います。 ましてや優先席でもなんでもない席にすわっていた、素直に言うことを聞きそうな女性に対して、そのような態度はちょっと不快感を覚えました。 お年寄りの心の中に「若者は席をゆずって当然」という気持ちがあるのだと思います。たしかに席をゆずることはマナーとしてやるべきとは思いますが、若者でも体調が悪かったり、座っていたいときもあると思います。それをお年寄りはなぜ強要するのでしょうか? お年寄りにそんなことを言われたら断れないと思います。 個人的には、仕事で疲れて座ってるときに、いかにも遊んで帰ってきたおばちゃん軍団に席を譲りたいとは思いません。そんなに疲れるなら、出かけるなと言いたくなるのも事実です。心がせまいでしょうか? とくに年配の方にもご意見を伺いたいと思います。

  • 電車の乗降マナーについて

    今年の4月から新しい職場へと配属が変わったためJR通勤を始めました。 高校や大学のときなどこれまでに公共交通機関での通勤・通学経験がないため電車の乗り方に関するマナーについて少し疑問があります。 私が乗降する駅は山陽本線と呉線との分岐となっているためラッシュ時にはそこそこの乗客がおり、乗る際には1列(階段の下のため並ぶスペースが少ない)又は2列に数人が並ぶといった状況です。 その中の40歳代の中年男性(スーツ着用のサラリーマン)ですが、降りる人を待たずにドアが開いた途端我先へと乗って行きます。 後ろの方にいるときでも列や順番などお構いなし、降りる人がいても正面から突進して乗っていきます。 これって通勤・通学では当たり前のことなのでしょうか? 私は降りる人の邪魔にならないようドアの横で待ち、降り終ってから乗るようにしています。出来れば座りたいため前の方に並ぶよう早めに駅に着くようにしておりますが、その男性のお陰で毎朝、気分を害します。 その男性は、年齢にしては頭の上の方が少しハゲており、メガネを掛けているため、もしかしたら若い頃にあったいじめがきっかけで精神的に皮肉れているのではないかとか、障害を持っているのではないかなど、いろいろ考えたりもしますが、この男性に電車の乗り降りのマナーくらいは守ってもらいたいと思います。(無駄かもしれませんが) 面と向かって注意くらいした方が良いのでしょうか? 後々、トラブルになる可能性もあるのでほっといた方が良いのでしょうか? 何か良きアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 混雑時の自由席における乳幼児の着席

    JRを始めほとんどの鉄道会社において、乳幼児は、原則として、運賃・料金は掛かりません。普通列車はもちろん、新幹線の自由席も、原則として、無賃・無料で乗れます。 普通列車の場合、特に近距離列車のラッシュ時に乳幼児が座席に座っていても、他の乗客からは何も文句は言われません(逆に、乳幼児の安全のためにも、むしろ座っていた方が望ましいかも)。 しかし、新幹線の自由席の場合のラッシュ時は、乗務員から親の膝の上に乗せるように指示されることがあります。 この違いは何なのでしょうか? 普通列車と特急列車の違いなのでしょうか?近距離列車と長距離列車の違いなのでしょうか?それとも単純にマナーの問題なのでしょうか? もし、マナーの問題なのであれば、普通列車の場合でも、混雑時には有料客に席を譲るべきだと思うのですが。 くだらない質問で恐縮ですが、よろしくご教示のほどお願いいたします。

  • 女性のマナー

    よく遭遇する女性の呆れるばかりの行動にウンザリしてます。電車内の座席にひとつ空け座ってきた女性の座席幅の取り方 酷い場合には二人分を占有してたりします。隣りに座ってきたら必ず肘や腕をぶつけてきたりもたれかかるから鬱陶しい! 間隔空けて座っていてもスペースをとりすぎ! 隣に誰か座ってきたら窮屈になるけどズレたりはしないから迷惑! 年齢問わずマナー悪すぎな女性ばかり遭遇します。そこまで座席に座りたいのかな?と言うか僅かな隙間でも座ってきます。ドア付近からお尻を乗せて座席にもたれかかる女性も多い。女性が座席に座ってきたり近くにきたら迷惑被ることが多いけど、女性って迷惑かけても平然としてるし図々し過ぎ? 大阪ですが、地下鉄駅ホーム、コンコースでも人の目の前をスレスレで横切るし、体当たりして横切る女性が多い。譲り合いが全くないし、人に向かってくる姿は猪!後ろや真横に立つから気持ち悪い! おばさんでなく20代や30代女性ばかり。周りに迷惑かけてもドヤ顔だし。どう思いますか? 女性って本能でしか行動してないように思う事ばかり。周り見えてないかと思えばめざといから鬱陶しすぎ!

  • 電車の中でのマナー

    もうすぐ8ヶ月になる妊婦です。毎日、通勤で電車を使っています。 乗車時間は30分とずっと立っていられない時間ではないのですが、やはりしんどくなるので出来れば座りたいと思っています。 今日も4人乗り(向かい合わせの席)に2人しか乗っていないのところがあったので、(その場所以外は満席でした)そこに座ろうと思って行ったのですが、30代の男性が前方に足を大きく広げ寝ており、座れない状態でした。 私としては、空いている席があるのならば座りたいですし、荷物などが座席に置いてあったら一声かけて座らせて貰うようにしています。今日も「お休みのところすみません。よろしいですか?」と声をかけましたら凄い形相でにらまれてしまいました。確かに寝ているところを起こさ れたら不機嫌になるのはわかるのですが、電車の中で1人で2人分の席をを使って寝ている場合、やはりマナーを考えて欲しいと思うのです。 皆さんは電車の中で空いている席はある。出来れば座りたいけど、何かしらの原因で座れない、座りにくい場合どうされていますか?

  • 飛行機等の乗り物で、背もたれを倒すことを拒否する

    お世話になります。 4~5年前、飛行機に5時間ほど乗る旅行に出ました。 座席の背もたれを倒したいと思い、後ろの女性(60代)に 「すみませんが、背もたれを少し倒してもいいですか?」と訪ねると、「やめてよ!」と怒鳴られました。 一瞬唖然としましたが、すぐに 「すみません、わかりました」と言って 倒さずにおりましたが、その女性はブツブツと文句を言っていました。 その時もハラワタが煮えくり返る思いでしたが 何年も経った今でも、ムカムカします。 断りも入れずに倒すのは、マナー違反だと思います。 でも、その断りを拒絶する(しかも怒りながら)のって、どうなんでしょうか? 私は拒絶した経験がないので 拒絶する人間の心理が分かりません。 また別パターンとして 夜行バスで、年配の女性が断りを入れずに背もたれを倒したところ 後ろに座っていた中年男性が激しく怒りながら、前の席を蹴り続けていました。 年配の女性が、謝って背もたれを元に戻しても、30分ほど蹴り続けていました。 後者のパターンの男性は、明らかに異常ですが 私の場合のおばさんは、よくいらっしゃるのでしょうか?