• ベストアンサー

こんな場合、席を譲りますか?

この間、電車でこんな光景を見かけました。 東京駅でのことです。その時間帯は1時間に2、3本始発がでていました。 発車直前、妊婦さんと子供(5~6歳)、おばあちゃん(そんなに年はとってない)が乗ってきました。 始発でしたが発車直前だったのでもちろん座れません。 その家族の前には会社帰りと思われるOL2人組が座っていましたが、席を譲ろうとはしませんでした。 しばらくすると妊婦が「だから電車には乗りたくないのよ!こんなんじゃどこにも行けないわ!」と切れ気味に大声で話し始めました。 が、結局席に座ることは出来ず、30分くらい乗ってその家族は降りていきました。 その後のOLの会話を聞いていたのですが *そのOLたちはどうしても座りたかったから2、30分前から並んで始発に乗った。 *始発が多い時間帯なんだから座りたければ並べばいい *本人が並べないのなら家族が並んで席を取ってあげればいい *席を譲ってもらえるのがあたりまえと思って若い人の前に立ったのがなんか嫌 *始発駅でなく途中の駅から乗ってきたなら譲ってた みたいなことを長々と話していました。 家族が席をとってあげればいい・・っというのは確かに納得でした。 もし私だったらどうしただろう・・っとふと思いました。 30分も並んで座った席を始発駅で譲れるか・・。 みなさんでしたらどうしますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabayosh
  • ベストアンサー率23% (256/1092)
回答No.16

再登場です。 賛否両論ですね。 言われてみると、妊婦さんの言い草に「譲ってもらって当たり前」という部分があるかもしれませんが、それは、走り出して<しばらくしてから>言ったんですよね?(これを時間にしてどれくらいか示してもらえると助かるんですけど。あるいは東京駅からどこまでとか) その「しばらく」の間は妊婦さんも我慢していたんでしょうし、momongasanさんが妊婦であるとわかるくらいの妊婦であることから、OLさんたちにもわかるんではないでしょうか。 そうした場合、「そんなムカツクことを言う妊婦には譲ってやらない」という考えはどうかと思うのです。まず見かけたら譲ってあげた方がいいのです。重い腰を上げてでも。 それが長びいてしまった結果(OLさんたちの自己中の結果)、妊婦さんもそのストレスから大声を出してしまったんでしょう。 とはいえ、凝視によってOLさんにプレッシャーを与えたのも事実。それがまた今回の難しいところでもあるわけなんですけどね。睨み付けて「譲れよコラァ!」という雰囲気を作るのはいただけませんよね。 妊婦さんはその意味で非がありますが、OLさん達にもそうされる前に譲るチャンスがあったのは確かです。それを逃してしまって「苦しい言い訳」をするのはやはりいけませんね。 僕は前の回答の時に、僕が1人で座っていたらという考えで「譲る」と答えましたが、2人組だったんですよね。2人になると余計立ちづらくなるような気はします。それを読めれば妊婦さんも他の解決法を探すんでしょうけどね。

momongasan
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうです。いきなり切れたわけでなく、2、3駅してからですね。(10分くらいでしょうか・・?!) まあ、発車してすぐにプレッシャーはかけてましたけど。 「疲れた~。」とか「きついわ~。」みたいなことを連呼・・。 今回は違いましたが、最初OLたちが譲らなかったのは照れもあるからなのかな~と思ったんです。 私も譲らなきゃ、と思いつつ、4、5分ためらってしまうということがあったので。 でも妊婦さんにそんなことを言われた後ではもう譲れないですよね。(むかつくからという意味でなく、立場的になんかきつそう・・)

その他の回答 (24)

noname#2106
noname#2106
回答No.25

補足します。 「必ず」譲るわけではありません。時と場によって違います。 次は、譲るか譲らないかの一例です(○は譲る、×は譲らない、△、は迷った末に譲らない) 満員電車(バス)で子供(小学生以下)が立っている。=× 満員電車で体の不自由な人らしい人が立っている=○ 空いている電車で体の不自由な人らしい人が立っている(といおうか、せきあいてるのに立つ人はいないと思うけど)=△、 空いている電車で老人が立っている=△、 ・・・・いろいろな事例がありますが、これくらいにしときます。 余談:No.#13の方のお礼に「むしろ大人よりも元気でしょ、立ってなさい!」と書いておりますが、この意見に反論(?)します。 今の小学生は疲れています。特にこの時期、新学期が始まって慣れない生活になる人もいるでしょう。(特に一年生)それに、小学生は部活もあるし、すぐ「疲れた」(僕もその一人なんですが)という人もいるし・・・・。 何にしても、今の社会に生きる人たちは、疲れているということです。 (本題からかなり離れてしまいましたね、ごめんなさい)

momongasan
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 上のO×方式のもの、私も同意見です! 空いてる電車で私の前にお年寄りが立っていたことがありましたが、すごく悩みましたね・・。 他に空いている席があったので譲りませんでしたが・・。 今の小学生は疲れている・・。 そうらしいですね、テレビでもやってましたよ。 いまどきの小学生は肩こりになるとか(゜o゜) 私の時には想像もつかないことです・・。

  • rosso_cat
  • ベストアンサー率16% (56/342)
回答No.24

誤解されたらいけないな~と思い舞い戻って参りました♪ >指定席まで譲るなんて・・。私にはできないですよー(゜o゜) いえ、ですので高い授業料だったと思い、以後ドア近くの指定席は取りません。 指定車両での立ち席もあまりいい気持ちで見られなくなりました。 丁度お昼時であり昼食を取る間だけでも…のつもりだったのですが お子さんが眠ってしまったので言い出せなくなっただけですよ… 昔まだ食堂車があった頃、我が親が同じ様に昼食の間席をお貸しし、 戻ってきた時にはすっかり寛いでいらして気まずい思いをしたこともあるので、 このお間抜けさ加減は遺伝なのかもしれません。 何分にも未熟者ゆえ(いつまで経っても未熟者~♪)、 何事においても誰かが何とかしてくれるだろうという考えの方に嫌悪感すら覚える時があり、 相手と比べ自分に少しでも余力があれば席を譲るものと判っていても、 ご質問のような場合、心から素直に席を譲ることはないでしょう。断言。 席を譲るのは自発的な好意ではなくあくまでも義務としてとらえ、 そしてこういう相手に席を譲らなければならなかったことが悔しいでしょう。 …ああ、私にも座禅の必要があるようですね~。両肩が腫れそう♪ さて昨年、バスの車内でこのような2組の親子連れと遭遇いたしました。  ○私はバスの先頭あたりでつり革につかまっていた。  ○平日の夕方近く、車内はそれなりに混んでいた。  ○途中から、地元ではそれなりに知名度の高い幼稚園の子供を連れた母親が乗車した。  ○私の斜め後方の座席に座っていた方が降車した。  ○そのすぐ脇に年配の男性(我が市で敬老パスの対象となる年齢)が立っていた。  ○途中から乗車した一見清楚な母親が、客を押しのけ自分の子供を座らせた。  ○そして座らせたとたん子供にジュースを与えた。  ○子供は外の景色を眺めながら悠然とジュースを飲んでいた。  ○私の隣にはその子供と同じくらいの年齢の子供を2人連れた母親が立っていた。  ○2人の子供がとても眠そうだったので、座っていたご婦人が席を譲ろうとした。  ○母親はそれをやんわりと断り、子供を元気付けながら立っていた。  ○ご婦人が降車した後、初めて2人の子供を同じ席に座らせた。 …この時、前出の母親に口頭で注意できなかった自分がふがいないです。 (>_<) 睨みつけはしましたが「何か不満?」な顔が返ってきただけで撃沈。 不満はありあり、子供の制服が泣くぞ~! でも世の中、気迫で負けたらそれまでですね(苦笑) 自分が子供だったら後出の母親に躾けて貰いたいな~、と思いました。 ご質問にあるお子様がまっとうに成育されることを…な~んて大きなお世話ですか。

momongasan
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 昼の間だけでも・・のつもりだったのにお子さんが寝てしまって・・ってなんだかほのぼのした話で私はとても好きです(*^_^*) rosso_catさんの人の良さが伝わってきます(^。^) それにしてもバスの話聞いて怒りを覚えてしまうなんてやっぱり座禅しないと・・(-_-;) 前者の親はまさに親ばか、というかバカ親。 最近こういう母親が多いんじゃないでしょうか。 しかもバスの中でジュースだなんて言語道断ですね。 後者の母親、私もこのようになりたいです・・(^。^)

  • onkel
  • ベストアンサー率46% (49/106)
回答No.23

 こんばんは。 随分と反響が大きいですね (^.^) 妊婦さんの発言を耳にする前に気が付けば・・・席を譲ります。 気が付く前に妊婦さんの発言を耳にしたら・・・その日の気分次第ですネ。  私(♂)は、よほどの事でも無い限り(疲労と腰の具合次第)席を譲りますが、 それにしても、どっちもどっち......ってな感じですネェ。  田舎(1時間に一本とか)でもあるまいし、二十分も待てば次が来るでしょう。 一本やり過ごす事をしない妊婦さんも妊婦さんだし、娘に我侭を言わせる親も親。 OLさん達だって数年後には、身をもって辛さを経験するでしょうに....。  目の前に立った子連れの妊婦さんに席を譲らないオバタリアンを目撃した私は、 妹に尋ねた事があります。「あの人達だって妊婦の経験があるだろうに・・・?」 答えは、「しんどさは解るけど、同時に、例え座らなくても大丈夫だって事も 解るんだよねぇ。出産の辛さに比べれば、なんでも無いって事もネェ。」 だそうです。更に、「所詮、女の敵は、女なんだよ!」とも言っていました。 ......女性の皆さん、そうなんですか??? >東京駅でのことです。その時間帯は1時間に2、3本始発がでていました。 中央線??  東海道線??

momongasan
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 妹さんのご意見納得です(^_^;) 同じ妊婦でも立っているだけで辛かった人、座らなくても大丈夫な人がいるわけですからね。 妊婦の経験があったとしても結果は人それぞれということですか・・・。 ちなみに「所詮女の敵は女!」う~ん、そんなことないですよ、たぶん・・(^_^;) 電車名言ってしまっていいのかな? もし妊婦さんやOLがみていたら困るので・・。

  • Marbles
  • ベストアンサー率12% (3/25)
回答No.22

私は今中学一年生の元気な時期ですが、あまり譲りたくないのが本音です。もしその妊婦さんが病院帰りだったり、どうしても行かなくてはいけないので無理して電車に乗っていたり、歳をとっているご老人、ちっちゃい子どもなら当然譲ります。 これは私の体験なのですが、かなり込んでいた電車の中、突然酔って、めまいがして倒れそうになってしまい、近くにいた優しい女性に席を嫌な顔をひとつもせず、席を譲っていただきました。その人もかなり遠いところから来たのに中学生の私に席を譲ってくれたのですよ? 妊婦だから、どうだからといって席を譲ってもらえて当然。とは限りません。 電車の席の譲り合いってやっぱり難しいですよね。

momongasan
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 妊婦でも元気な人もいれば、若くても具合の悪い人もいますよね。 それを見きわめるのってすごく難しいです(^_^;) 私も妊婦だから席を譲ってもらえて当たり前なんて思いたくないです。 何事も謙虚な気持ちが大事ですよね。

  • rosso_cat
  • ベストアンサー率16% (56/342)
回答No.21

む、難しい… 自分1人なら、近距離であれば「どちらまで行かれますか?」と訊ねて、 自分の下車駅より近い駅なら譲ります。で後でしっかり奪回。 譲られた方もバツが悪そうなら世間話というオプション付き♪ しかし万が一自分の下車駅より遠い場合でも、尋ねてしまった手前譲らざるを得ず、 その場合は相手の視界から速やかに退散するしかありません。 一度、込み合う指定席に始発から乗車してきた親子連れに (自由席券なので当然立ち席)席をお貸ししたら、 自分の下車駅近くまで座られて困惑した経験があるので、 訊ねること自体かなり勇気が要ります。なんのため指定を取ったんだ~? 自分が子供の時は親が指定を取るか、早めに並んで自由席を確保していたので、 そういうものだとすっかり思い込んでおりましたが甘かった… こういう状況が予め予測できたのだから、その妊婦さんの落ち度としか思えないのですが、 #せめて帰宅を1時間早めるだけで違うと思うのですが? でもな~、「譲れオーラ」でイヤイヤながら譲らざるを得ないんでしょうね。 そしてそれを見て育った子供がまた同じ事をする、と。 …ていうか、状況に気づいて率先してレディーファースト(?)を実行しようとする紳士は 同じ車内にはいなかったのでしょうか…それも問題だと思うんですが(笑)。

momongasan
質問者

お礼

回答ありがとうございます! rosso_catさんてすごいですねー!指定席まで譲るなんて・・。私にはできないですよー(゜o゜) 妊婦さんも帰宅ラッシュの時間に帰るなんてね~。 やっぱり譲ってもらえる・・って思っていたのでしょうか?! 三人席だった上に混んでたので他の人たちはあまり気がつかなかったんだと思います。 「こんなんじゃ電車に乗れないわ~。」って騒がれた後ではちょっと譲りづらくなってしまいそうですし。

  • otsuge
  • ベストアンサー率15% (43/278)
回答No.20

じゃあ質問者に私から質問させてください。 あなたはなぜ、席を譲るように周囲に呼びかけなかったのですか?

momongasan
質問者

お礼

私にはそんな勇気もないし、権利もないと思うからです。 席を取ったのはOLたちだし、それを譲るか譲らないかは彼女達の自由だからです。

noname#1992
noname#1992
回答No.19

私は譲らないかも・・・ 微妙ですが。 以前住んでいた沿線は、始発の駅から自宅のある駅までゆうに1時間はありました。 そしてとっても混んでいるので、座りたい人はみんな2~3本待つのが当たり前、という電車です。 すごく混むんです。 そして痴漢が多いんです・・・ 私が座りたい理由の一つに、痴漢防止があります。 もちろん1時間も立つのが嫌だから、というのもありますけどね。 お年寄りの場合もそうなのですが、きれいにお化粧していたり、今回の妊婦さんのようにお買い物帰りだったりすると、お元気なんじゃないですか!と思い、譲らないことがあります。 (お年よりの場合は、譲ろうとしたら、なんで?と聞かれたり、憤慨されたりしたことがあるので余計に気を使います) また、途中の駅から乗ってきたのであれば譲りますけどね。 始発の駅で、お買い物できるくらいお元気なら、2本や3本待って座るとか、各駅停車に乗るとかして、なんとかできるのではないかなーと思ったりもします。 難しいですね、こういうのって。 でも実際に思い浮かべると・・・ やっぱり譲ると思います。 でも逆に、自分が妊婦や年寄りの立場になったときには、今ここに書いたように、始発を待つなりしたいと思います。 という気持ちでお互いが暮らしていれば、よい世の中になるんですけどね。

momongasan
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 今回の場合、始発で妊婦さんがおそらく元気であった、 しかも譲られることを当たり前と思っていたからこういう結果になってしまったんでしょうね。 OLももうちょい親切心をもったほうがいいと思ったし、 妊婦さんももっと努力するなりすればよかったのにと思います。 最後の意見私も大賛成です!

回答No.18

いろいろ考えさせられる質問ですね~ 私は働く主婦なので、妊婦側もOL側の経験もありです。 この場合はOLの言い分「座りたければ並べばいい」に賛成ですね。 悪態をつくくらいなら並んで確実に座っていけばいいのに。 と、この場合はOL側に肩もっちゃいます。私だったら・・こんな妊婦には絶対席譲りたくないのが本音。私は妊婦のときってお腹が大きいだけで立ってるのが大変、座りたいって思ったことがなかったからというのもありますが。(別にお腹が大きいだけで元気だったし、この妊婦も絶対立ってられるくらい元気だと思うから。) ただ、この妊婦さんがこどもを抱っこしてたら迷わずどんなにいやなやつでも席譲ります。こどもを抱っこして立ってる大変さはよくわかるから。 こどもが寝ちゃって(寝たこどもってほんと重いんですよ・・)こどもを抱えて荷物を持って大変なとき、優先席に平然と若い人たちが座っててむっとした経験数しれず。優先席の意味ないじゃんって。で、そういうとき優しかったのは以外にも(失礼!)オバタリアンなどと悪口言われてたおばちゃんたち。次が同じくらいのこどもがいるんだろうなーと思われる男性。一番無関心なのがOLなどの若い女性なんです。なんでこの場合にはOLの肩持つけど、基本的に若い女性には冷ややかな気持ちがあります。一番ずうずうしいのはおばちゃんじゃなくて若い女性だよなーって。(もちろんそうでない方達もいらっしゃると思いそうでない方達には失礼になりますが、経験上です。) 半年ほど前。TDLに友人達と行って、案の定こどもは寝ちゃって、もう大きいので抱っこできる限界の重さだったんです。席は埋まってるし、せめてはじっこによりかかってこどもを支えたいと思いはじっこに移動したら、若い女性が「荷物あるんですけど!(こっちこないでよ!)」とお怒りに。確かに自分が経験しないと大変さってわからないと思うんだけど、こういうときって、ほんとその妊婦のように「だから電車に乗りたくないのよ!」って思っちゃいます。 私達がこどもの時、シルバーシートに座るのは恥ずかしいことでした。席が埋まっててシルバーシートしか空いてなかったら立ってました。でも最近そういう感覚がないのかな?シルバーシートであろうとなかろうとどんどん平気でみんな座っちゃってますよね。(シルバーシートじゃなくて優先席ってひびきがいけないのかな)きれいごとを言えば優先席であろうとなかろうと困ってる人には席を譲りましょうと言いたいですが、実際にはみんな疲れてて誰だって座ってたいですよね。でもせめて優先席くらいは空けておいてほしい。いっそのこと女性専用車両よりも優先席専用車両とかあればいいのに。

momongasan
質問者

お礼

回答ありがとうございます! おばさんの方が優しかったですか!ちょっと意外な感じがしますね。 経験者には辛さが分かるからでしょうか・・?! 私もさすがに子供抱っこしてるお母さんにはすぐに譲ります。 あれは経験なくてもつらいの分かりますもんー。

noname#2106
noname#2106
回答No.17

勿論譲りますよ。何の文句を言おうと。まあ、あまり酷い文句を言う時は譲れませんが。 以前、こんなことが起こりました。 僕は毎日、バスで学校に通っています。ある日、今日もバスが来ました。そして乗ったらその混み具合といったら・・・・。 もう既に満席でした。一年生がぐずぐずしています。しかし、誰も譲りません。結局そのまま学校前のバス停に着いてしまいました。 後で分かったのですが、その日、あるレース場で世界のカーレースが行われていまして(あ、町名がばれる)、そのバスは臨時バスだったそうです。そういえば、乗っていた人もみんな若い人たちでした。 こういう経験をしてみると、その人たちの気持ちが分かるものです。

momongasan
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 絶対に譲りますか。すごいです! 私は迷いまくってプレッシャーで譲ってしまいそうです(^_^;) もしくは寝たふりをしてしまいそう・・。

noname#2702
noname#2702
回答No.15

momongasanさんこんにちは。 今回のケースだけを考えると「譲りません」 何と言っても「だから電車には乗りたくないのよ!・・・」のセリフにカチンときます。思わず「じゃあ乗らなきゃいいじゃない」と言いたくなってしまいますね。 誰だって電車に立って乗りたいなんて人いないんですから・・・ 過去に子連れの妊婦さんに席を譲ったら、子供を座らせてお母さんは立っていました、子供はじっとしていられずその隣の会社員の方(男性)は迷惑がっていました。(靴を履いた子供の足が何度もスーツにぶつかっていました。) いい事をしたつもりが・・・果たしてよかったことか?私は妊婦さんに座ってもらおうと思って席を立ったんですが・・・ 主旨と外れてしまいましたが、席を譲るのもタイミングと相手の態度で難しいものですね。 余談ですが・・・ その電車って「グリーン車」が付いてる列車じゃないかな?って思ったんですが・・・私だったら疲れていたら、お金がかかってもそっちに行って座ろうと思いますが・・・

momongasan
質問者

お礼

回答ありがとうございます! グリーン車ついてます。そうですね、どうしても座りたかったらグリーン車にいけばいいですよねー。 ただ妊婦さんも初めから切れたのではなく 2、3駅経過後に「だから電車には~~。」っと言い出したので 初めにOLが譲ってたら彼女もなんの文句もなかったんでしょう・・。 私も「じゃあ乗らなきゃいいじゃん。買い物なんか行くなよ~。」っと突っ込みたくなりましたね(^_^;)

関連するQ&A