- ベストアンサー
もっと端的に表したいのですが・・(´`;)
こんにちは。 アメリカの諺かなにかに、 「いい人生を送るコツは、好きなことをするんじゃなく、することを好きになること。」 「The secret of life is not to do what you like, but to like what you do.」 というものがあると聞いたことがあります。 私のすごい好きな言葉で、今大切にしたいと思えるフレーズです。 この言葉を送りたい友達がいるのですが、 もっと端的に表せたり、他の言い方(造語で構いません)があればなと思っています。 自分では良い考えが浮かばずに困っているので何かあれば教えていただきたいなと思って質問しました。 良いアイディアがありましたら是非教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 簡単にですが 「いい人生を送るコツは、好きなことをするだけでなく、何にでも(嫌なことにも)楽しみを見出すこと」 という言い方もできるかと思います。 ・嫌なことにも楽しみを見出せれば、より良い人生を送れる という意味の素敵な言葉ですね。その解釈でいけば ・どんなことにも楽しみは見出せる。 ・苦しい時であっても、気持ち一つで楽しく人生を送れる。 ・人生は、楽しんだ者勝ち。 という言い方も出来ると思います。 たくさん寄せられた回答から、ピッタリの言葉が見つかるといいですね。
その他の回答 (7)
- 莽翁寒岩 一笠一蓑一杖(@krya1998)
- ベストアンサー率20% (605/2887)
やりたくないことをやる
お礼
端的ですね笑 でも、それだけじゃなー; やっぱり好きになって楽しむ気持ちが大切かなって思ったり。 回答ありがとうございました(*^ ^*)
- Parismadam
- ベストアンサー率65% (2756/4211)
はじめまして。 ご質問: <もっと端的に表せたり、他の言い方(造語で構いません)があれば> その場合は、ご質問文にある諺を「噛み砕く」作業から始めます。 1.諺は持って回った言い方をしていますが、この諺の中にある「好きなことをするんじゃなく」は、主眼点ではないので省きます。 2.この諺のポイントのみを集約すると 「いい人生を送るコツは、することを好きになること。」 →「することを好きになると、いい人生が送れる。」 ということです。 3.この諺の「ツボ」は、日本でも以下の諺に通じるところがあります。 「好きこそものの上手なれ」 この諺は、「好きになることが、ものごとを上達させる早道だ」という意味ですが、この「もの」の部分を「人生」に置き換えれば、以下のような造語になります。 例: (原文)「好きこそものの上手なれ」 →好きこそ道の上手なれ →好きこそ人生の上手なれ →好きこそ人生の達人なれ 最後の造語の諺は「好きになることが、人生を充実して生きるコツである」という意味になります。 4.その他にも以下のような言い回しも可能です。 (1)「好きなことをするのはたやすい。しかし、することを好きになるのは努力が必要。その努力が人生を輝かせるのだ。」 やや長いですが、ご質問文の諺を他の表現に置き換えたものです。 (2)「人生を楽しめる人とは、『する』を楽しめる人である」 比喩的ですが、「する」という能動的・発動的な行為に価値を置いた表現です。 以上ご参考までに。
お礼
回答ありがとうございます。 すごく丁寧にしっかり考えてくださって、感心しました。 たくさんの言い回しを例に挙げてくださったのですごく参考になります。 ありがとうございました(*^ ^*)
常に今の状況を楽しもう! あれこれ考えるより、今ある状況を楽しもう!
お礼
回答ありがとうございます。 端的に表すのに一番適した表現ですね。 うん。すごいしっくりきました。 どうもです!(*^ ^*)
- ezorisu
- ベストアンサー率35% (61/171)
たしか、モーム(イギリスの作家)にも 似たような表現があったように思います。 人生の秘訣は好きなことをするのではなくて、 自分がすることを好きになることだ。 ↓ 人生を(紐)解く鍵は好きなことを行うのではなくて、 自らの行いを好きになることにある。 ご参考までに。
お礼
そうなんですか! 初めて知りました。 確かに意味は同じですねー。 参考になります。 どうもありがとうございました(*^ ^*)
極簡単に、 「人生を好きになろう」 てのはどうでしょうか。^o^
お礼
超簡単ですね笑 端的にっていうとそうなってしまいますよね。 でも、私の言いたいことが欠落してるような気もして; 回答ありがとうございました(*^ ^*)
- ccloveforu
- ベストアンサー率10% (5/46)
していることは好きなことかい? って言ってやればいいのではないですか? しかし、その諺、ちょっと違うんじゃないですかね。 好きなことをする方がずっと幸せだと思いますけど。 することを好きになることっていうのはようするに強がりでしょうね。 いやなことだけど好きになっちゃえとかいう臭い励ましと同じで。 やっぱ、 好きなことをする、これに限りますよ。幸せになるには。
お礼
回答ありがとうございます。 うーん。。 確かに、好きなことをするのが一番幸せですよね。 でも、やりたくなくてもやらなきゃいけないことってあるじゃないですか。 そういうとき、嫌々やるより、 そのなかに小さな幸せを見つけて、少しでも嫌なことが好きになっていけたらって思うんです。 強がりと言われればそうなんですけどね(^ ^;)
- suunan
- ベストアンサー率14% (224/1569)
それはじゅうぶん短いので、 それより端的にするのは無理じゃないですか。 他には 「価値ある物を豊かに手に入れる方法は、 ありふれた物の価値をよく知ることである」 というのがあります。
お礼
そうですか; やはりこれ以上端的な表現は難しいですね。 「価値ある物を豊かに手に入れる方法は、 ありふれた物の価値をよく知ることである」 というのは初めて知りました。 教えてくださってありがとうございます(*^ ^*)
お礼
素敵な言葉ですよね。 同じ気持ちになって考えてくださったことがすごくうれしいです。 例もたくさん挙げていただいて、すごく参考になります。 どうもありがとうございました(*^ ^*)