• ベストアンサー

自分より10歳以上離れた男性が気になりだした・・・

fushigichanの回答

回答No.3

seventhさん、こんにちは。fushigichanです。 明けましておめでとうございます!! バイト先の10歳以上年上の人を好きになったんですね。 別に、全然変じゃないですよ!! 私も、すっごく年上の人に魅力を感じた時があったなあ~~。 相手は結婚していたし、全然恋愛とかにはならなかったけど、 なんだか「大人の魅力」ってあるんですよね!! 落ち着いた大人の余裕というか・・・ステキに見えたなあ。 seventhさんも、そういう気持ちなんじゃないかな。 それは、全然変じゃないです!! 彼の場合は、独身なんだし、付き合うのもアリですよ~~。 頑張ってみたら?? 好きなタイプが、たまたま包容力のある年上だっただけだもん!! 周りのいう事なんて、気にする必要全然ナシ!! みんなは、まだ二十歳くらいなので、30代というと、すっごく果てしなく未来のように思えるんだろうけど、 30代になってみれば、20代もあまり変わらないんだって分かると思うなあ。 恋愛だって、全然射程距離内ですよ!! seventhさんが、彼のことを好きだなって実感したら、アピールしてみてもいいかも!! 彼のほうは、年齢を気にして遠慮しちゃってるかも知れないので むしろ、積極的にアプローチしたいところですね♪ まずは、彼のことを好きなのかどうか、よく考えてみてね!! そして、好きなんだったら、周りは気にせず、自分の愛をGETするために頑張ろう!! 一度、ゆっくり考えてみてくださいね♪

noname#3277
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんです。なんかわからないけど「大人の魅力」なんです!!! 私よりもいろんなことを知っているし(10歳以上年上だからあたりまえだけど)・・・ああっ彼のこと考えると胸が苦しいです。

関連するQ&A

  • 自分の気にしてること

    こんばんわ私は30歳代の男性です  老若男女とわずお聞きします  誰でも自分の気にしてること(主に身体のことで 背が低い とか 髪が癖毛とかetc....)を他人に言われたり指摘されたら多かれ少なかれ傷つきますが 実際に私自身も昔の友だちによく言われたものです  私が思うにはその友だちになめられてたって感じです  その友だちは自分より体格がいいとかけんかが強そうなタイプにはけっしてその人の気にしてることを言わなかったみたいです  この私の友だちなんかは他人の気にしてることを言うことによってうさばらしとか自己満足とかストレスを解消してるんでしょうか? こんな人は人間的に器が小さくて弱いですかね? また誰からも好かれてる人はこのように他人の気にしてることを言わないでしょうか? この私の友だちのようなタイプは皆から嫌われものでしょうか?  皆さんはどう思いますか?

  • 人とうまくいかないと自分が悪いような気がする

    20代後半男性です。 人とうまく関係を築けないと自分に 人間的欠陥があるような気がしてしまいます。 皆に気に入られる必要はない、とか 人によって気があう/会わない、がある ということは 理屈ではわかっているのですが・・・。 かなりへこみます。 うまくいかないのは自分の人間的欠陥だと 思ってしまうのです。 人によっては、自分から友達を選ぶ人、 自分の道を行く人 それで平気な人もいます。 そういう人がうらやましいです。 私は、うまく人と関係を築けない場合、 その人の敵意を感じてしまいます。 仲良く出来ない人は私のことを嫌いなのか 嫌いになるのは私に原因があるからではないか と思ってしまうのです。 皆さんはうまくいかないとへこんだりすることは あるのでしょうか? 教えてください。 宜しくお願いします。

  • 気の利く男性って少ないんでしょうか??

    こんにちは。 20代後半の女性です。 最近、私の彼(同じ年)は気が利かないんじゃないかと思い始めました。 遊びの誘いもデートの段取りも、私がいつもやっているし、レストランに行っても自分が座りやすい方の席に座ります。 男性の中には、一緒に遊ぶと(デートではないですが)コースを決めておいてくれたり、レストランでは私を座りやすい方に座らせてくれたり、彼女でもない私の誕生日にサプライズをくれたりする人もいます。友達の家に行ったとき等に、その彼氏が私に気を使ってくれて、「あんたの彼氏は大人だねぇ」と感心した事もあります。 そんな事を考えると、気が利く男性とつきあいたいもんだ、と思ってしまいますが、以外にそういう人は少数派なんでしょうか? それとも結構普通にみんな気が利くんでしょうか? 皆さんの経験談や、もちろん男性の方のご意見もお待ちしています。

  • 気になる男性がいますが、付き合いたいとは思いません。これってどういう感情ですか??

    20代前半、女性です。 ちなみに男性との交際経験ゼロです(恥) バイト先に気になる男性(3歳年上)がいます。 (仮にAさんとします) でも特に「付き合いたい!」とは思わないんです。 具体的に言うと…Aさんと同じシフトだととてもテンションが上がります。嬉しいです。 最近はわざと同じ時間になるようにシフトを組んだりしています。 分からないことは優しく教えてくれるし、話をしていてすごく楽しくて、彼と話をする時間がもっとあればいいのに、と思ってしまいます。 Aさんが他のバイトの女の子と仲よさそうにしているとちょっとムッとしてしまいます。 でもこれが恋愛感情だとは思いません。 付き合いたいと思わないし、デートやキスをしたいとかも全然思いません(笑) Aさんの性格が気難しい感じなので、彼女になる人は大変だなぁなんて思ってしまいます。 あと顔も全然好みじゃないです(^_^;) これってどういう感情なのでしょうか? 友達が言うには、私は今まであまり男性と楽しく話をしたことがなかったので(男友達もいないし)ただ単に 『男性と話す楽しさに目覚めた』だけらしいです。 確かに言われてみればそうなのかもしれません。 皆さんどう思われますか? また、こういう経験のある方いますか??

  • やっぱり気になる・・・特に男性、アドバイスお願いします!

    色々あって、付き合うことにならなかった人がいます。 二人で話して友達ってことで、となりました。元々は向こうが割と急に友達宣言してきたのですが。体の関係はありません。 私も相手の男性も30代。二人とも臆病で、タイミングだとか縁が合わなかったんだろうな、と諦めようとしていたところ・・・ 1)彼の言動が不思議。 よく取れば相手も私同様、もやもやしている。まだ少し気持ちがあって気になっている。悪く取ればグループ内での話だったので自分が悪者になりたくない。相手は私の気持ちを知っています。こればっかりは推測していてもわからないことだし、相手から言葉で何も言ってこないので、良く取らないようにしていました。今でも皆で一緒にいると隣に来たり必要以上に話してきます。帰りも反対方向なのに途中まで送ってくれる。 2)グループ内で彼と仲がいい人からこんなことを言われました(ごくごく最近。友達でいようということになったのを知っています。) 私はこの人に相談していたわけでもなく、彼の話が出ていたわけでもないのに、この人から急に話してきました。 ・今二人はどうなってるの?友達っていうことで、この先また何かあれば、ってことでいいんじゃないかな。 ・見ていて思うが、彼はとても不器用なタイプだよ。 一回会話が終わったのですが、また後で ・二人は連絡を取り合っているの? ・グループでの連絡メールはあるが、二人では連絡を取っていないよ、と話しました。 ・そうかー、というところで別の人が会話に入ってきたのでそのまま終わってしまいました。 私が好きだった人はプライベートを人に話さないので、この人に相談している可能性は低いと思います。 ただ、終わったことと捉えていて諦めようとしていたところで急にこのような話をされると(しかも好きだった彼と仲がいい人から)、正直気になってしまいます。これはどういうことなんでしょうか。。。期待してがっかりも嫌ですが、この人がなぜフォローの様なことをするのかな、と気になってしまいます。 3)(おこがましいですが)私が他の男性と話していると気にしているとも思われる様子?でチェックしてきます。面と向かって話しかけてはこないのですが、話さないまま暫くすると気付くと他の人と話す感じで隣の席に座っていたり。で、何となく話し始めてそのままずっと話します。1)同様、気まずいままでいたくないだけかも知れません。 顔を合わせる機会が多いため、見るとどうしても気になってしまいます。 乱文になってしまいましたがよろしくお願いします。

  • 年下男性に気になることを言われました。

    バイト先の年下の男性(20代半ばで私は20代後半)に気になることを言われました。 ○○(私のあだ名)がいないと寂しい・・ と人伝えに聞いてしまい それからその男性が気になるようになってしまいました。 その男性とは飲みに行ったり(二人きりの時もあります。)カフェでお茶したりする いわゆる男友達な感じで私は思っていたので びっくりしました。 私の家に泊まったこともあるけど、男女関係にはなりませんでした。 どんな女性がタイプなの?と冗談で聞いてみると 『○○(私)みたいな人』とか言われたり、 『○○(私)かわいいね』とか言われますが、冗談でしょうと思ってましたが 寂しいとか言われるとなんだか 気になってしまいました。 彼は軽い感じの男性ではないし、どちらかといえばまじめな人なので どう捉えていいかわかりません。 好きでもない女性にそういうこと言ったりするものでしょうか? 彼のことは嫌いじゃないし、かわいい感じの人なので悪い気はしないけど 彼が私を好きだったとしても、付き合うとかはまだ考えられません。 彼とはどう接したらいいのでしょうか?

  • 癒し系が好き と言う男性 についての意見をお聞かせ下さい

    こんにちは。 『癒し系の女性(男性)が好き』って、日本独特だと感じています。 いつも相当なストレスを抱えているのでしょうか??。 なんか、弱っちいな。。と思います。 言い換えて、 優しい人/おっとりした人/気遣いしてくれる/可愛らしい人/男性を立ててくれる人,etc.なら理解出来ますが。 タレントやグラドルを表すのに、頻繁に使われていて、ここ数年になって出てきた言葉ですよね。 なんか、ロリコンやエロかぶり(??)な印象を持ってしまいます。 多分、昔の男性や、硬派な方達は、そんなことを言わなさそうな気がします。 皆様のご意見をお聞かせ頂きたいです。 宜しくお願い致します。 ありがとうございます。

  • 男性の皆さん、指輪って気になります?

     こんにちは。男性の方に質問させてください。  初対面、もしくは、知人ではあるけどプライベートのことはあまり知らない女性が左手の薬指に指輪をしていたら、旦那さんもしくは彼氏がいるんだと推測しますよね?では、右手の薬指に指輪をしていても「彼氏いるんだろうなー」って思いますか?それとも特に気にはせず、ただのファッションリングだと解釈しますか?  これだけでは分かりにくいと思うので、質問をした背景を話すと、私にはとても好きな人がいました。彼とはバイトで知り合ったのですが、一緒にバイトをしていた友達の力を借りながら少しずつ仲良くなっていき、私と彼と私の友達と彼の友達(みんな同じバイト仲間)の4人で、バイト以外でも遊ぼうということになりました。私はシルバーリングが好きなので出かけるときはよくしていくのですが、私には、指輪は基本的には薬指にするものだという固定観念があって、結婚している人や恋人がいる人は左手、それ以外の人は右手の薬指、と思っていました。初めて4人で遊んだときも指輪をしていったのですが、サイズの関係で右手の中指にしていました。でも次に遊んだときは、右手の薬指に合うサイズの物をしていったのですが、近づいていたはずの私と彼の距離が急に離れ始めたのはそれからなのです。その後は彼と遊ぶこともなくなり、バイト期間も終わったので(短期のバイトだったので)連絡をとることもなくなりました。今までは、彼が冷たくなったのは他の理由からだと思っていました(私たちと遊ぶのは飽きたからとか、他にお気に入りの子をみつけたとか)。でも最近、「右手の薬指の指輪=彼氏あり」と解釈する人が多いことを知り、もしかして彼は私に彼氏がいると勘違いしたのかなと思うようになったのです。それって悔しいなって。よろしくお願いします

  • 自分の感情が分かりません。

    私は20代前半の女です。 原因、きっかけは覚えていませんが、高校時代に頻繁に登校拒否を繰り返し、そのうち人付き合いが苦手になりました。 卒業後のバイト先でも打ち解けず、とうとう勤め先の方に酷い迷惑を掛ける辞め方をしてしまい、そこからますます家から出られなくなり、一番仲良かった友達にも愛想を尽かされ縁を切られてしまいました。 急に泣き喚いたり、立っていられなかったり、ずっと揺れていなきゃ落ち着かなかったり、重度ではないと自分では思っていたのですがそれなりに精神不安定な時期がありました。友達を失ったことが私にとって大きなダメージになっていて、あれから私は人に対して「どうせこの人も私の事が嫌い、もしくは嫌いになって私を捨てるんだろう」と何処かで考えるようになりました。その為に、人に対する態度は冷たくなり、他の友達も何人か失いました。自業自得なのですが、今にしてみれば酷い人間だと思います。 それから何年か経った現在、私は必死の思いで引きこもりを辞め、バイトをしています。 急な気持ちの揺れなんかも無くなって、塞ぎこんでいた頃とは比べ物にならないくらい精神的にも落ち着きました。 ただ、人付き合いは苦手なままで、自分から話しかけられない上に話しかけられても素の自分を出せず、終始びくついた返事しか出来ないでいます。 そんな私を好きだと言ってくれる人が出来ました。 彼はバイトの先輩で、年上で優しくて良い人です。私は恋愛感情こそ無かったものの、好感の持てる方だったので誘われるままにデートをしました。 周りもお似合いだから、と付き合いを勧めてくれるので、意識するようになりました。お世辞にもカッコいいとは言えないのですが、本当に誰にでも優しくて、何かと気を使ってくれる出来た人。私に話し掛けてくれるのが嬉しいと感じ、緊張すると言って顔を真っ赤にしているのを、可愛いとも思いました。 私も好きなんだと思ったのですが 肝心のデートが全く面白くないのです。回数を追う毎に私の気持ちは冷めていきます。 緊張すると言って会話が弾まない、こちらが話を振っても膨らまずに半端な形で消えます。沈黙が長く、それが良い空気なら堪えられますが、しんどくて。 きっと慣れだと思い何度か行ったのですが、やはり。 一緒にバイトに入って仕事場で話したり離れて見てたりすると、意識して好きだと思うのですが、二人でデートすると詰まらないんです。 何故なのだろう、と。 私はこの人に対しても「仲良くなったって結局離れていってしまう嫌われる」と思っているのかもしれない、と考え至りました。あれ以来、友達すら出来ない私です。 だからそれ以上仲良くなりたくないのかもしれません。 私は男性と付き合った経験が高校生の時に有るのですが、あまり長くは続きませんでした。経験が浅いのです。 彼は私を好き、といっても恐らく「気に入ってる」程度では?と推測しています。その様に感じます。私も、ただ好かれて嫌いじゃないし「まあ好き」程度なので他の色々な気持ちが追い付かないだけなのか。 暫く人付き合いをサボっていた為に自分が分かりません。 付き合ってみたら良い、と周りには言われるのですが。 どう思われますか? 付き合う付き合わないの他にも、「あなた、こうなんじゃない?」みたいなご意見も頂けると嬉しく思います。

  • 気を使われてる??(男性にもお願いします)

    こんにちは。 20代前半の女性です。 最近先輩たちとの合同飲み会(コンパではない)で、気になる人を見つけました。 その飲み会ではほとんどの時間その方と二人で話していました。 あちらから沢山話しかけてくれてとても楽しい時間でした。 もう少し仲良くなりたかったのでさっそく飲み会の後、先輩にお願いしてその方とメールをするようになりました。 数日後その方に食事に誘われて遊びました。 店なども予約していてくれて、お金も全額払ってくれて、 気遣いもとてもしてくれて女の子扱いされてとても嬉しかったです。 結局2件目も誘われ終電で帰りました。帰り道も送ってくれたり、 心配だから帰ったらメールしてなど言ってくれました。 そして帰宅後また遊びましょうねとメールをすると、俺もまた誘うから、そっちからも絶対誘ってねと来ました。 その後もメールは続いていて質問メールなどもくれます。 しかしとても優しい方なので気を使わせてるのかなとも思います。 ここで質問なのですが、これはいわゆる脈ありでしょうか? 誘うよとは言ってくれますが具体的な日にちを言われたわけではないし、会ってからなんとなく相手のテンションが下がったような気がします。 お互いの仕事上時間が合わないのもあると思いますが。 皆さん(特に男性)は初めて二人でデートして無いなと思っても気遣いでメールをする事はあるでしょうか? 正直紹介でメールするという形が慣れておらず、 またこういう場合の男性心理も分からないので心配です。 私も一度だけ紹介でメールをした時にその人があまり気に入らなかったけど友達に悪いなと思ってしばらくメールを続けていた事があるので。。男性もそうしてしまうことはあるんでしょうか。 もちろん色んな方がいるので一概には言えないと思いますが。 友達の後輩だから気を使って嫌々メールを続けてるなら申し訳ないので、私もあっさり身を引こうと思っています。 しかし久しぶりに人を好きになったので、嫌がられて無いのならがんばりたいと思っています^^。 皆さんの考えお聞かせいただけたら嬉しいです。 男性の意見も頂けたらとても嬉しいです。