• 締切済み

キャバ嬢のものやお金がほしいという気持ち。

こんにちは。 キャバ嬢って家の借金とか生活が苦しいって思う人以外は、だいたいが「私欲のための金」を求めていますよね?(これ以外ないと思いますが) これは正論であると思いますか? そして、ブランド品がほしい、食事など普段の生活でお金をだいたんに使いたい。 これらの欲求はなぜ生まれるのでしょうか?女性独特のものでしょうか?見栄をはるため?自分を認めて欲しいがため? ご意見、宜しくお願いします。

みんなの回答

  • usikun
  • ベストアンサー率35% (358/1003)
回答No.5

そういう欲求はキャバ嬢に限ったものではないですし 女性に限ったものでもありません。 極論を言えば、全ての労働に私的な欲求を満たす為のものという側面 があります。 自分で稼いで贅沢しようって言うんだから 買ってもらおうと、あれこれ策をめぐらす人よりは マシなのではないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • q_p1-0-1
  • ベストアンサー率9% (5/55)
回答No.4

私欲のためのお金を求めない人って逆にどのくらいいるのですかね? 生活成り立たないような気がしますが・・・ 私も溢れるほどのお金があればどんどん使ってみたいですけどね 笑 この欲求は女性独特じゃないと思いますよ。 キャバクラ、風俗、ギャンブル・・・ 私利私欲のために金を使ってる人間に男女は関係ないですよ・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#79079
noname#79079
回答No.3

キャバクラって、余所で働けないから働く人も多いのでは? お金が欲しいからってだけでは入らない世界でしょ? 欲かあ・・・整形するお金を稼ぐつもりで入った人も居るけど、あまり貯金も出来ずに故郷へ逃げ帰った人も多いようですよ(笑) 普通にお金を求めるなら、レベルの高いクラブ系に行くんじゃない? ちなみに家の借金はビミョーですね、お客から金銭面の援助を求める場合の言い訳NO1でしょ? だって、新人に多くのお金を貸してくれるキャバクラってないもん^^; ほとんどが男に貢く金を借金にしてる方が妥当な意見よ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cabiria
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.2

サラリーマン、自営業、農業、漁業、すべての働く人は「私欲のための金」を求めています 「働いてお金をもらう」当たり前の事です 完全に正論です 労働に対価を求めない人はボランティアです ブランド品がほしい、等の欲求は「物欲」です 人間が持っている普通の「欲」です ちなみに、アナタが質問して知りたいと思う気持ちは「知欲」です これも普通の「欲」ですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • monchi17
  • ベストアンサー率29% (367/1234)
回答No.1

私欲でもなんでもお金がほしいから働く。 なんの問題もないと思います。 生活が苦しいだけの人がキャバクラで働いても何の面白みがない。 人はいろんな人が集まった方がお客さんは面白い。 ブランドものがほしい、自分を着飾りたい、おしゃれしたいは女の欲求ですよ。 これは年齢を重ねてもおなじことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キャバ嬢が大好きな父がキモい

    私の父親はキャバクラが大好きです。 キャバ嬢の胸の谷間に札束を挟んだりするのが好きです。 そして、娘である私にも、 「キャバ嬢みたいに可愛くおねだりしてみろ、そしたら学費を出してやる」 と言います。 私は実の父親に色目を使うなんて気持ち悪いことができず、 胸を寄せたりしません。 すると、「おまえは可愛くない」と言って、家にお金を入れません。 家は極貧です。 キャバ嬢には毎月30万使うのに 私には学費すら惜しみます。 母と私はいつも質素な食事をしてます。 父親に、 「おまえは女らしくない、キャバ嬢の○○ちゃんはこんなに可愛いのに、お前はブスだ。だから金を出したくない」 と、言われました。 わたしには父親が考えてることが理解できません。 皆さんのお父様もこんな感じですか? 実の娘に対して、女らしくないとか、媚びないとか…。 完全に「売れないキャバ嬢」扱いされてます。 わたしはどうすればいいですか? 皆さんだったら媚びますか?

  • キャバ嬢にカモにされているのか?

    私は1年ぐらい前からずっと連絡を取っているキャバ嬢がいます。 その子自身は休みも親の介護があり、借金がある為、昼、夜掛け持ちでやってる為、お店以外で会う事が出来ません。 私はその子の事女性として、好きになりました。キャバ嬢自身もキャバ嬢として、見て欲しくないらしく女性として見てほしいと言われています。 (友達がお客さんと結婚や付き合ったりしてる為) また、ほかの女の子と連絡取ってたり、ナイトクラブに行こうとすると行く必要性があるの?と注意されます。 正直なとこ最近は同伴しかしてなくて、お金もかかりますし脈がないのであれば、ペースを落としたいと思ってます。 ただ好きと言う気持ちは変わらないので、皆様はどう思いますか? プライベートは仕事前に一度だけご飯行きました。 正直1年連絡取ってますけど、指名で行き始めたのは半年ぐらいたってからです。

  • キャバ嬢の彼女とのことで

    キャバ嬢の方、キャバ嬢と付き合ってる男性の方、 教えてください。 今、知り合って5ヶ月、同棲して4ヶ月の彼女がいます。 お客さんとの休日のデートは避けられませんか? 付き合ってから月に2回くらいは休日のデートに行きます。 休日デートを断れないお客さんは3人くらいいます。 月に20万~50万円くらいお店でお金を 使うお客さんです。 彼女は生活が掛かっているので、仕事に関しては 口を出せません。 行ってほしくないけど、行っていいよ。と言いますが、 帰ってきた時に楽しかったと言われると、へこみます。 休日デートなしで、いいお客さんを引っ張るテクニック って持ってる方はいるのでしょうか? また、付き合ってる男性の方は休日デートに行かれるのは 嫌なものでしょうか? 夜の仕事をしてる女性と付き合うのは初めてなので、 よくわかりません。一応今は、とても仲がいいです。 教えてください。よろしくおねがいします。

  • 彼女の金銭感覚(生活レベル)について

    20代後半男です。 1年ほど付き合い結婚しようと思っている彼女が居るのですが、 ブランド物、食事に関しての金銭感覚が全く違います。 自分はブランド物とかは無駄に値段が高くなっていると思っていますし、食事はお腹が満たされれば何でも良いと思っています。 彼女はブランド物、服が好きで結構見栄を張りたがる所があります。。 食事は有名なお店が大好きでおいしくないものを食べるぐらいなら何も食べないほうがマシと言います。 借金はしていないので別に良いのですが、結婚して自由に使えるお金が減ったときの事を考えると不安です。 今彼女は実家で、家が裕福そうですので自由に使えるお金も多いと思います。 結婚前にお金の話はした方がいいと言いますが、プライドが高いので何て切り出せばいいのか分かりません。 いい方法はありますか?

  • キャバ嬢と同伴してることも最近さらっと言われました

    私の彼氏は営業職でキャバクラに行くことは付き合う前から聞いていましたが キャバ嬢と同伴してることも最近さらっと言われました。 二人で食事に行った話を普通にしてきます。 でも普段からキャバクラは仕事で使うから指名してその子以外とは遊んだりしないとも言ってます。 ある意味仕事と割り切って一途?なのかと思いましたが 仕事で使うからって同伴までするものですか? キャバクラ行くのはいいけど、同伴はしないでと言ったら仕事に支障が出ますか?

  • S33年生まれの夫がキャバ嬢にはまっています。

    最近、夫がキャバ嬢にはまっています。週に3回は飲みに行き、時には同伴もしているようです。 夫は、私が知らないと思っているようで、私に聞こえるようにわざと、会社の人からの電話のようなふりをして、キャバ嬢にかけてもらってい、その後、『仕方がないなあ』などと言い、出かけていきます。 飲み代もかさんできて、ちょっと家計も圧迫してきていますが、夫は、付き合いだからと開き直って、出ていきます。 夫は昭和33年生まれの51歳です。以前も、20歳の女性との援助交際問題でもめたりして、その時は、もう二度としないという約束でしたが、相変わらず女グセの悪いのは、治らないようです。 以前、33年生まれの男性は、いろんな面(お金、女、物など)の欲求が強すぎて、大変であると聞いたことがあります。 同じようなタイプの旦那さんをもつ奥様がいらっしやれ ば、どのようにされているのかお聞きしてみたいです。 よろしくお願いします。

  • キャバ嬢に貢いだお金は返済を要求できますか?

    仲の良い従兄弟から相談されています。 従兄弟は独身です。 貢いだ金額は、500万円程です。 一昨年からキャバクラ通いをするようになり、 お気に入りのAちゃんに本気で惚れ込んでしまったそうです。 そのときAちゃんは、身の上話をする流れで、 多額の借金があること、 自分が働かないと家族が生活できないから頑張ってる、 という話をしていたようで、 同情した従兄弟から「お金助けてあげようか?」と切り出し、 その後数回に分けて、合計500万円近くを渡したそうです。 (そのときには男女関係もあったとのこと) 渡したお金をAちゃんは、「いつもありがとう」と受け取り、 今後も付き合えると信用しきっていた従兄弟は、 借用書もなにも取らず、キャッシュで渡しています。 この500万円は、従兄弟の貯金の全てです。 一年半位は、お店にも通い、 週に何度も会っていたそうですが、 Aちゃんが勤めていたお店を辞めてからは、 メールのやり取りだけになり、そのまま音信不通になったままです。 不審に思った従兄弟は、その時点で興信所に依頼をし、 Aちゃんの現住所などは突き止めています。 Aちゃん本人に会う前に、Aちゃんと仲の良かったキャバ嬢に、 金銭を渡したこと、返して欲しいことを話し、 本人に伝えて欲しいと頼んだところ、 「あなたもAちゃんと付き合っていい思いをしてるし、 キャッシュをプレゼントしてるわけだから、今さら返せはおかしい。 水商売をしていれば、お客さんから現金だってもらうし、 マンションや車を買ってもらう子もいる。 プライベートな話が嘘だったとしても、それは営業なので、 詐欺にはならないからムダでは?」 という内容のことを言われたそうです。 その話を聞いて、従兄弟はすっかり落ち込んでしまい、 まだAちゃん本人とも接触できていない状況です。 本人に会ったところで、すんなりお金が返ってくるとは思えず、 そのお店の友人の話では、借金があったのは本当で、 その後Aちゃんは自己破産をしているそうです。 このような、何一つ金銭を渡した証拠がなく、 また従兄弟も、貸すではなく、あげるよ、と言ってお金を渡している場合、 返済をしてもらうことは法律的には可能でしょうか? また、Aちゃんの行為は詐欺罪にはあたりませんか? 難しい状況でしたら、 もうAちゃんには関わらないほうが、 従兄弟にも良いことのような気がします。 詳しい方にアドバイスを頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • キャバ嬢に貢ぎすぎ? でも本気恋です。

     約3年前に離婚して一人暮らししています。夜な夜な寂しくキャバクラを巡っていたのですが、ある日一人のキャバ嬢に一目惚れしました。もう2年通っています。  明日バレンタインデーです。チョコは昨年同様もらえると思いますが、3月のホワイトデーが不安です。ホワイトデー、誕生日、クリスマスとイベントの度にプレゼントをあげてきました。グッチ、ヴィトン等のブランド品に始まり昨年の誕生日はノートパソコンをプレゼントしました。  1年前に付き合ってくれと告りましたが「今は誰とも付き合う気はしないの」って言われました。  今は「私、話下手だから慣れないお客さんとは接客したくないの。今日来てくれる?」と言って出勤の度に僕にメールをしてきます。いわゆる「営業メール」なのかもしれません。もう何百、イヤ千万円以上貢いでいます。  あるサイトで「キャバ嬢は好きな男性にはお客として来てほしくなくプライベートで会うモノ。大体金を支払いさせないモノ」と書いてありました。やっぱり僕の場合は単なる客ですよね?でもモーニングコールとかはしてくれます・・・営業?(笑)  プレゼントをあげたり貢ぐのをいっその事やめようと思っているのですが、嫌われるのが怖くてどうしても言えません。借金もしてしまいました。  出来るモノならその子の事を嫌いになりたい気持ちです。  なんかイイ方法はありますか?バカは承知です。

  • 結婚はお金がすべてでしょうか?

    車がない、欲しいものが買えない(もちろんブランド品も)、旅行も気楽に行けない、家も買えない等々のワーキングプアー層です。 華やかな生活をされてると(つまりお金があれば) 結婚生活は楽しいのでしょうか? また、仕事があまりできない女性が生きる道としては お金持ちの人と結婚して、専業主婦という選択肢しか残っていないのでしょうか? そのように考えると寂しくなってきます。 ワーキングプアに未来はあるのか。。 お金がすべてではないと思う自分と お金は大事だと思う自分がいます。

  • 既婚の女性にお金を貢いでいます

    既婚の女性にお金を貢いでいます。 その女性は子供の病気のためにできた借金で、経済的に生活できない 状況にありました。そのため、私を頼ってきました。 2年以上にわたり、200万円以上貢いでいます。 私にも、もうお金が無いので何度もやめようと思いましたが、その女性の 子供のことを思うとかわいそうでやめられずに借金までしてしまいました。 この先どうしたらよいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 投資信託の選び方や関連知識を教えてください。プロのアドバイスやランキング表があるけれど、結局どうなのでしょうか。
  • 100のファンドがランキングされる中、上位3社だけが買われ他の97社は成り立たないのか疑問です。
  • また、なぜ多くのファンドが成り立つのか、NISAブームに乗って投資して良かったのかもわからないです。
回答を見る