• ベストアンサー

住民票の移動先と借金取りについて

onbase koubou(@onbase)の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

(1)居住実態のないところに住民登録を移すのは虚偽の届出になりますので「転入届をした人」が処罰の対象になります。 転入先の人が虚偽の転入を承諾していたとしてもそれが直接犯罪につながらなければ転入先の世帯が処罰されることはないかと思われます。 (2)訴えられる可能性はありますが、家族をかばうのは情としてありうるので裁判で負ける可能性は少なさそうですし、勝ち目のない裁判するかどうかです。 (3)金額にもよるでしょう。多額なら毎月のようにくるかもしれませんし、少額ならほとんど来ないかもしれません。 (4)転入届は届出であるため転入先の承諾の有無を必要としてません。 居住の実態がないのに住民登録がされている場合は申し立てれば住民登録を抹消させることは出来ます。 いずれにせよ住民登録が移り、起業などすれば借金取りがやってくるでしょうし、その状態で起業に必要な資金繰りができるようには思えませんが・・・・。

noname#68485
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1)>直接犯罪につながらなければ転入先の世帯が処罰されることはないかと思われます。  そうなんですか。。。では、他のことで説得しないとですね。 2)訴えられなくはないが、まぁ無いって感じですね。  これも説得するには難しそうです。 3)金額は多分でかいです。聞いても詳しく話してもらえませんが、ウン千万という単位だと思います。 毎月だったら結構辛いですよね!そう言ってみます。 父も家に来られたことがないようで、どの程度くるのか分かっていなくて言っているんだと思うので、これは効くかもしれません。 4)どうしても話を聞いてくれなくて、入れろと言ってきたらそのことも言ってみたいと思います。 >起業などすれば借金取りがやってくるでしょうし、その状態で起業に必要な資金繰りができるようには思えませんが・・・・。 そうですよね。起業すれば借入先には調べればわかるだろうし、そうしたら来ますよね。 そのことも父に突っ込んで聞いてみようと思います。 資金繰りについては、あてがあるような言い方をするのですが、なんかごにょごにょ言っていてよくわかりません。 あまりにもハッキリと言わないので犯罪になるようなことじゃないよね?!と不安です。 なんとか住民票も起業もあきらめてもらえるよう頑張ります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 借金 住民票移せない

    友達の彼の話なのですが何年か前に400万円ぐらいある借金を踏み倒してから住所を転々とし 最後に住民票をおいた場所もよくわからず今は保険証もありません。 かなりヤバいヤミ金のような所からお金を借りていたらしく もし住民票を移したとしても すぐに取り立てがくるのが怖いようです。 友達は彼と結婚したいそうなのですが… 住民票がどこにあるかも わからないし もし調べられて移せたとしても現住所に取り立てが来てしまうのも怖いと言っています。 このような場合 弁護士さんに相談した方が良いのでしょうか? 友達が無事に入籍して彼も住民票や保険証を手に入れたり普通の生活をしていく事は不可能なのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします!

  • 住民票について

    無知なもので・・・どなたか教えてください。。。 現在世帯は別ですが、両親と同じ住所に住民票があります。(本籍も)両親は離婚します。事件性がからんでいるので、父に転居先を知られたくはありません。違う町(近隣)に転居するつもりですが・・・転居しても父に転居先は知られてしまうのでしょうか? 住民票は今現在、委任状など偽装すれば勝手にとれますよね・・・ 今現在の住民票には転居先住所記載されるのでしょうか?

  • 住民票の移動について

    はじめまして。 とても恥ずかしい内容なのですが、困っていますので みなさんのお知恵をお借りしたいので、宜しくお願いします。 私は結婚して自宅を出ています。 私には兄がいるのですが、お金のことで父に迷惑をかけ 勘当されています。 実家には父一人で住んでいるのですが、住民票には兄も入っています。 兄には某サラ金業者に借金があり、督促状が週に一度くらい 自宅や電話が来ています。 年内中に私の家に、父と同居をする予定になっているので 兄の住民票をどうするべきか、悩んでいます。 取り立てなどが怖いので、できることなら兄の住民票は 持っていきたくないのですが、どうすれば良いのでしょうか。 父が退去した後の家は、更地になる予定です。 どうすればいいのか、とても困っています。。。

  • 住民票の移動

    4月に入社して研修で五ヶ月ごとぐらいで研修場所が変わり引越しをしていました。そのため住民票を実家から移動させていませんでした。今度配属が決まり住民票を、引越し先に移動させようと思っています。 この場合住民票を移動させる場合、実家→現住所→引越し先と移動させるべきか、実家→引越し先と移動させるべきなのでしょうか?

  • 住民票移動の確認について

    日本国内で住民票を移動すると、転入先の住所を確認できるのは、聞いた事がありますが、一度、海外へ出国し、改めて、帰国したとき、以前の市町村とは違う市町村に住民票を作ると、先に書いた、住民票の追跡のようにして、本人の住所を特定する事はできるのでしょうか?

  • 住民票の強制移動はできないものか

    両親が別居して7年目になります。離婚協議(調停含む)も進行中です。 実家の住所地から住民票を移動していないため、母名義の配達物が届きます。郵便物については転居届けを出しているらしく極まれにしか届きませんが、メール便や荷物は届きます。 配達区域の担当者に幾度かにわたって事情を話し、母名義の荷物は届けないように手配してもらって6年近くなりますが、配送業者や担当が異なるとやっぱり届いてしまいます。その度に何度も事情を話し、荷物を返却するという作業が心底うっとうしいです。不在票記載の名前を見るのも読み上げるのも嫌です。 また、父宛にFAXや封書で送りつけてくる文書にも、実家の住所が記載してあります。 とても不愉快です。 父はすでに違う場所に居を移し、住民票をそこにあります。なので、父にはなんの迷惑を掛かっていません。 離婚調停の書類には現住所を明記しているようなので、移動先が無いわけではないといます。 どうにかして住民票の移動をさせたいのですが、何か方法があるでしょうか。

  • 住民票の移し先を知ることはできますか?

    家族の者が勝手に家を出てしまい三ヶ月が経ちました。どこに住んでいるのか知りたいです。それで、役所に行って住民票を移した先の住所を教えてもらおうと思うのですがその様な事は可能なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 実家に戻る際の住民票移動について教えてください。

    実家に戻る際の住民票移動について教えてください。 現在一人暮らしをしているのですが、もうすぐ実家に戻ることになりました。 一度引越し先で世帯主となり、個別の住民票になったのですが、 実家の住所に住民票を移すとなると、親が世帯主のものに入るのが一般的であったり、 そうしなければならないのでしょうか? 親が借金癖を持っているため、なるべく書面上関わりたくありません。 戸籍を別にするまでは考えていないのですが・・・。 そう長く実家にとどまるつもりもありません。1年程の予定です。 アドバイスをお願いいたします

  • 住民票を移した方が良いか?

    このカテゴリーで良いかわかりませんが、自分には同棲中の彼女がいます。 彼女には消費者金融を含む数社からかなりの借り入れがあります。自分と付き合う以前に何回か滞納もしていました。信用情報会社から事故記録の案内も届いてました。 もちろんその分の借金はすぐ返させましたがブラックリストに載っているんではないかと思います。 自分は出張とかでカードを使う機会が多くカード会社の明細書等のため同じ住所に住所変更をしていますが自分の信用に傷がついてしまうんではないかと思い住民票は実家のままになっています。 最近、新たなカードを作りたいと思っているのですが現住所と住民票の住所が違うと審査が通らないと聞いた事があり、住民票を移すべきか悩んでいます。 そんな彼女と同じ住所に住民票を移したとき自分の信用情報に影響があるものなのかどうか、ご存知の方教えてください。

  • 住民票の移動

    主人が転勤になります。現在住宅ローン中です。家族で転勤先に行きます。ローンを組んでいる金融機関の人に家のことを相談していたら、ローン期間中は住民票を移動できないと言われました。1歳の子どもがいてるので転勤先で住民登録できないと困ります。市役所に問い合わせしたら、ローン中でも住民票は移動できると言われました。その後銀行の方とは話してないのですが、銀行の方が言われたことがきになってます。初めての転勤でここらへんのことが全くわからないので、詳しい方教えて下さい。