• ベストアンサー

株式会社を休業か解散か?どっちが得ですか

株式会社を設立しましたが、業績が思わしくなくやめようと思います。 現在お金がなくお金のかからない方法で処理をしたいのですが、どういった方法ですればよいでしょうか? 事務所は、賃貸ですので解約します。 1.自宅に登記住所を移転後休業届けを出す。 2.解散 事業の再開の可能性は不明ですので、「休業」にはこだわりません。 お金のかからない方法で処理がしたいです。 会社は、私一人のみの会社です。 借金は0、で赤字決算となります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

あわてて解散・清算してしまうよりも休眠がよいのではないでしょうか。 すこし時間がたつと、また何か事業をやりたくなる場合があるとおもいますよ。そのときの為に法人を残しておくといいと思います。 ただし、県・市に毎年均等割額の納付しなければなりませんが、ほとんどの県・市町村では実態のない・事業開始予定のない法人の均等割額を免除してくれます。 そして、絶対法人はもう不要であれば解散・清算していいとおもいますが、解散申告、清算申告とそれぞれの届出、それぞれの登記が必要になります。経費は20万~30万円ぐらい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.1

どちらも金や手間かかりますが休眠すればいいのでは? ただし、資産や負債や税金などが全て綺麗に片づく必要があると思います。 以下ページの個人成りの説明のページに休眠の方法も少し書いてありました。 http://www.tky-ma.net/page028.html 会計士に相談してみれば?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社解散では、「株式会社 清算結了登記」も行った方がよい?

    会社解散では、「株式会社 清算結了登記」も行った方がよい? 一人で株式会社を経営していたのですが、諸事情で、この度、会社を解散することとしました。 そこで質問ですが、「株式会社解散及び清算人選任登記」を行った後に「株式会社清算結了登記」も行った方がよいのでしょうか?それとも、「株式会社解散及 び清算人選任登記」だ けしておき、「株式会社清算結了登記」は行わない方がよいのでしょうか? 将来的に再び会社を経営したいという意思はあります(いつになるかわかりませんが)。 「株式会社清算結了登記」を行わなければ、今回解散する会社の再開手続きは比較的簡単なようです。 しかし、今回解散する会社の営業成績はよくありません。今回解散する会社の営業成績が会社再開時点で再開した会社に関連してくる(不利益となる)のなら、 「株式会社清算結了登記」を行い今回の会社を完全に解体しておいた方がよいかなと思います。この場合、新たに会社を始める場合は、全く別の会社を設立する こととなります。 他のポイントとして、今回解散する会社は私個人からお金を借りている状態です(第三者からの借り入れ、リース等はありません。)。「株式会社清算結了登 記」をすると、今まで私が会社に貸したお金も全て無効(チャラ)にする必要があるようです。これは、税務上においてかなり損な気がします。 アドバイスお願いします。

  • 株式会社の休業と決算

    初めまして。宜しくお願いします。 株式会社の休業届けを出している間は、 決算報告などの義務は発生しますでしょうか? 去年の11月に夫と2人で会社を登記して1年経ちますが、 売り上げは0です。 休業届けを出そうかと思っております。 決算タイムリミットが今月の末までです。 また、確定申告などの業務は、頑張れば1人で行えますか? 税務署の方にお電話をしたら、相当大変だと思うから、税理士さんに頼んだほうがいいのでは、とのことだったのですが、現状、税理士さんに頼める余裕はございません。 乱文で恐縮ですが、ご回答お待ちしております。

  • 会社を解散するか?販売するか?

    2年半前に起業しましたが、店の開店資金を中心に1000円程度の赤字を出し、店も閉店したため、事実上休業状態にあります。新しいビジネスも考えておりますが、今の所具体的な計画はありません。 会社は、資本金300万円の有限会社です。解散処理も考えましたが、できればどこかの会社もしくは会社設立を考えている方に、株式を販売できればと考えております。 今後の処理方法としてどのような方法があるでしょうか? また具体的には何を実施すれば良いでしょうか?

  • 有限会社の解散による結了登記について

     昨年の10月20日に50年以上経営していた有限会社を解散しました。 夫婦でやっていた小さな小売店でした。  税理士は使っていなかったので自分で法務局に解散届をして、税務署に廃業の異動届をだしました。  結了登記はまだです。 会社名義の自宅兼店舗(評価 500万ほど)が残っています。 政策公庫に800万円の負債ががありまして、個人で不動産賃貸業をしているので、公庫に条件変更をしてもらい毎月少しづつ返済しています。 解散したときの決算書は1000万円以上の赤字でした。 結了登記するのに建物を退職金を出して買い取るとかも考えましたが、いろいろお金がかかりそうなのでやめました。  決算書が0円に出来ないので、結了登記ができません。   この度、確定申告書の書類が税務署から来ました。 営業はしていないので利益はありません。  決算書を作るのにもお金がかかりそうで作れません。 今の状態で会社を放置していて税務署から何か言ってくるでしょうか? このまま、税務署から問い合わせが来たら、休眠状態と言うことで説明しようと思っています。 決算書、申告書類など出さなければ罰則とかありますか?  12月20日の清算会社の決算日までに税務署に行って事情を話しをしたらいいんでしょうか?    よろしくお願いします。

  • 株式会社の休業届けの方法を教えて下さい

     20年前資本金1000万円で株式会社を設立、社員も10数名おりましたが不況の折順次退社を願い、10年程前から実質家内と2人で経営してきました。しかし年間売上1100万円ほどで会社存続の意味がなく(利益が殆ど無く)、閉鎖を考えましたが、一時(数年間)休業するにはどのような手続きが必要でしょうか。  決算は6月末、確定申告等は経理事務所に頼まず、自分でやっているので休業届等も自分で行いたいと思います(しかるべき事務所に頼めば面倒無いのでしょうがなにしろお金が無いので)。 どうぞよろしくお願いします。  

  • 株式会社を経営していますが、業績が思わしくなく会社を解散し清算をしようと考えています。

    株式会社を経営していますが、業績が思わしくなく会社を解散し清算をしようと考えています。(設立から2年目) 取締役は、4月に3人のうち2人が退任し新たな人が取締役になっていますが、登記はしていません。 解散及び清算は、この新しい3人ですることになるのですが、変更登記をしないと手続きはできないと思いますが、如何でしょうか。 解散、清算のやり方もよくわかりませんので、教えていただければと思います。株式は、小生が7割所有しています。 なお、東京都の事業税は、1月1日が年度始めかと思いますが、清算結了を12月一杯にやれば、都事業税は、今年度で終わりと考えてよいでしょうか。1月に入っても月割りで払えばよいのでしょうか。 (資本金は1500万円です。都内に住所)

  • 解散した会社の税金が払えない、払わない場合どうなる

    会社を解散するとき(赤字ではない場合)、 まず、解散登記を行い、解散決算を行います。 次に、通常なら2か月程度で清算結了登記を行い、清算結了決算を行います。 (用語が間違っていたらご指摘ください) 前後しますが、会社解散後はカネの動きは清算人が関与します。 また解を行っても清算結了決算を行うまではたとえ売り上げが無くとも、法人市民税、法人県民税などは時間の経過とともに何もしなくてもかかってきます。 というわけで、結局、解散から清算結了決算までの間にはわずかではありますが、 法人市民税、法人県民税などが掛かってきます。 会社をたたんで、法人住民税のことをすっかり忘れて、残った資金を全部買掛金の清算やら、借金の清算やら、出資者への返金などにまわして、すっからかんになってしまった場合、この法人住民税を払う金は有りません。 実際のところ、そういった場合、役所は誰から取り立てるのでしょうか? 前の社長から取り立てるのでしょうか? でも経営と責任は別物ですから社長個人にいくら資産があっても取り立てることはできませんよね。 清算人からでしょうか? でもたとえ、解散時の社長が清算人を兼務していたとしても清算人個人から取り立てるのも筋違いですよね。 赤字でなく会社をたたんだ、ということは実質的に業務を承継している新会社がある可能性があります。 でも、その会社と、たたんだ会社の法人住民税は何の関係もありませんよね。 役所は誰から法人住民税を取り立てるのでしょうか?

  • 質問いたします。内容は、株式会社の解散です。

    私は、30年以上家族で自営業を営んできました。一応、株式会社です。 営業不振のため解散する事に決め、すでに営業活動を中止しております。借金はありません。 長年お願いしていた会計事務所から解散するにあたって、解散日の決定、決算報告書の作成、法務局に解散登記をする、清算報告書の作成、清算登記をする、税務署に決算報告書 清算報告書の提出が必要と言われました。以上で間違いありませんか? また、会計事務所から以上の事をするのには手数料など総額で30万以上かかると言われ、頭を抱えています。もっと安い費用で出来る方法はありませんか? 皆様の回答をお待ちしています。よろしくお願いいたします。

  • 有限会社を休業するのですが、借金は?

    義父(主人の父)が始めた有限会社なのですが 主人が昨年より代表者を引き継ぎました しかし経営不振で会社を休業します 数年前より義父個人のお金を会社の運営に当ててきたのですが実質赤字続きです 帳面上は借入金になっていますが、義父は返済しなくて良いと言っています この場合、どのように処理すれば良いのでしょうか? 3月決算なので決算は会計事務所にお願いしますが その後休業するつもりです 休業後の当座に残ったお金はどうすれば良いのでしょう? それと事務所は賃貸なのですが 休業後1月ほど事務所の片付けをするので家賃等を払わないといけません この出金は会社の経費にせず個人で支払っても差し支えないのでしょうか? 文章が拙く分かりにくいと思いますがどうか教えてください

  • 再度、会社の復活について

    有限会社だったのですが、昭和58年に業績不振にて、税務処理も解散登記もせずそのままの会社です。 以前に教えて貰った事を法務局に聞くと職権で平成5年に解散登記している。との事ですが、縁があってこの度、再開をしたいのですが、それは可能ですか?兎に角お金が無いもので、新会社を作るより安くなると思い…。どなたか教えて下さい。当時の定款等一切ありません。業種は建設業です。