短期バイトの源泉徴収について

このQ&Aのポイント
  • 短期の日払いアルバイトで源泉徴収が行われ、税金を引かれました。確定申告で戻ってくるとは知っているが、金銭的に厳しいため今でもらいたい。
  • 扶養控除等の申告書は前回提出した企業との雇用契約が終了していても適用できないのか疑問。
  • 短期バイトのお給料が一日9300円以下なら源泉徴収はされないという情報の真偽を知りたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

短期バイトの源泉徴収について

先日短期の日払いアルバイトをしたのですが、扶養控除等の申告書を提出するように言われました。 そのとき今年他のバイトでも提出したと言ったら、それでは提出はできないので、税金を引くと言われ、源泉徴収を一割強とられました。 確定申告で戻ってくるのは知っているのですが、申告の時期に多忙なこと、そして何より学生のため金銭的に厳しいので、なるべく今いただきたいのです・・・。 詳しい方教えていただけないでしょうか? 私の主な疑問点は以下の通りです。 ・前回扶養控除等の申告書を出した企業との雇用契約は終了済みなのに、扶養控除等の申告書は提出・適用することはできないのでしょうか? ・短期バイトのお給料は一日9300円以下だったらば、源泉徴収はされないと聞いたことがあるのですが、この情報は本当でしょうか? どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.1

>扶養控除等の申告書を出した企業との雇用契約は終了済みなのに、扶養控除等の申告書は提出・適用することはできないのでしょうか? 扶養控除等申告書は掛け持ちで働いている場合(勤務期間が重なる場合)は一社にしか提出できません。しかし、勤務期間が重ならない場合は何社にでも提出できます。極端に言えば、一ヶ月づつ勤務先を変えれば、一年に12社に提出することができます。というよりも、「提出しなければならない」と所得税法には書いてあります。 ただし、短期の日払いアルバイト >短期バイトのお給料は一日9300円以下だったらば、源泉徴収はされないと聞いたことがあるのですが、この情報は本当でしょうか? 所得税法では次のように定められています。 2ヶ月未満の短期アルバイトにおいては、 ・雇用契約が日雇いで、 ・給与が日給、または時間給で計算され、 ・労働した日ごとに給与が支払われる場合は、 日額表丙欄が適用され、1日あたり、9300円未満ならば無税であり、源泉徴収されません。↓ (根拠:所得税法第百八十五条第一項第三号、所得税法施行令第三百九条) http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/zeigakuhyo2006/data/02.xls なお、日額表丙欄適用者には扶養控除等申告書提出義務が免除されます。 (根拠:所得税法第百九十七条第二号)

piko-pko
質問者

お礼

条例もしっかりとつけていただき、大変参考になりました。 おかげでバイト先に超過した分の源泉徴収を返還してもらえることになりました! 本当にありがとうございました。<(_ _)>

関連するQ&A

  • 源泉徴収について

    現在、小さな店の経理にたずさっています。 経理初心者なので、給与事務について質問があります。 この認識であっているか教えてください。 1,雇用者に「扶養控除等申請書」を提出してもらわないと毎月源泉徴収して税務署に申告する必要があります。源泉徴収表どうりに源泉徴収します。 2,「扶養控除等申請書」を提出してもらうと給与支払者は雇用者の年末調整をする必要があります。 雇用者に扶養控除等申請書を提出してもらわず、給与支払者が源泉徴収せず、雇用者に確定申告してもらうことは可能でしょうか?

  • 短期バイトの場合の税金

     普段は派遣社員として働いています。先日短期バイトをし、2万円ほどの給料があったのですが税金が引かれていました。バイトの会社の説明で「扶養控除等申告書」は会社勤めをしている人は提出不要とありました。金額的に税金がかからないと思うのですが、以下質問です。 1、短期バイトの会社から源泉徴収を送ってもらい、確定申告の時期に申告するという手順でよいのでしょうか。 2、確定申告をすると引かれた税金の額がそのまま戻ってくるのでしょうか。 3、源泉徴収票というのは年末に送られるものなのでしょうか、それとも会社に連絡をするとすぐもらえるものなのでしょうか。 4、確定申告をすることにより、本業の派遣会社に税金や保険額で何か影響はあるのでしょうか。(※バイト自体は特に禁止されているわけではありません) 税金の額は微々たるものですが払わなくていいものは払いたくないのできちんと手続きをしたいのです。よろしくお願いします。

  • 源泉徴収表

    登録制の派遣の日払いのバイトをしています。 日払いでも一日数百円ずつ税金を引かれているので、確定申告をしたいと思い、源泉徴収表を送ってって欲しいと登録している会社に聞いたところ、 「源泉徴収表はファックスでもいいですか?」と言われました。 源泉徴収表はファックスでも構わないのでしょうか? 申告書は全て自分で書き込むだけで、源泉徴収表を貼り付けたりしなくていいのでしょうか? 教えて下さい。

  • 源泉徴収税額 甲乙

    源泉徴収税の乙を適用する場合の説明でよくわからない部分があります。以下がその文です。 「給与所得者の扶養控除等申告書」を提出しなかった者または、従たる給与につき「給与所得者の扶養控除等申告書」を提出した者には、乙欄を適用します。 「従たる給与につき」とはどういう意味でしょうか? 具体的にどんな方が甲が適用されるのですか? 宜しくお願い致します。

  • 源泉徴収書

     会社に入社するに辺り、源泉徴収書は必ず提出すべきものなのでしょうか?  今年に入り、日払いのバイトをちょこちょこしてただけなので、どーしたものかと。  一応、会社から提出してといわれてます。  また、それは確定申告書でも代替え効きますか?

  • 源泉徴収していません

    今月から二つ目のバイトを始めました(仮にA社とします)が、扶養控除申告書を渡されました。もう一つのバイトの源泉徴収票を一緒に出すように言われましたが、そこは(週、五時間程度勤務)税金も引かれていませんので源泉票はありません。このような場合、A社にはどのように言えば良いのでしょうか。申告を自分でするという方法もあるのでしょうか?自分でも色々調べたのですがわかりませんでした。よろしければご回答お願いいたします。

  • バイト 源泉徴収

    当方、アルバイトをしている大学生です。 毎月所得控除として給与から天引きされていて、年間103万円以下の所得なのですが、これは源泉徴収票を貰って確定申告をすれば控除分のお金が還付されるということですか? また、源泉徴収票は所得が少ない(年間50万円程)の場合、貰えないのですか? 税金について未知なもので教えてください。

  • 源泉徴収票をもらうために必要??

    税金のことについて分からないことだらけです。どなたか教えて下さい!! 私は2年前までは「所得税源泉徴収簿」と「給与所得者の扶養控除等申告書」を記入して、会社で年末調整をしてもらい、その後源泉徴収票をもらっていました。 でも、去年から確定申告をするようにしたのですが、その場合でも会社から源泉徴収票は何もせずにもらえるものですか? (ちなみに、去年までは平成19年分の「所得税源泉徴収簿」と「給与所得者の扶養控除等申告書」を記入して提出しました。ただ、会社から「今年は確定申告をするように」と言われたので、去年から確定申告をしています。) また、来年からも確定申告をしていく予定なのですが、今年も「所得税源泉徴収簿」と「給与所得者の扶養控除等申告書」へは記入した方がいいのですか? 長くなりましたが、ご回答よろしくお願いします。

  • 源泉徴収制度について教えて下さい!

    源泉徴収制度は、給与を社員に渡す前に、そこから税金をあらかじめ差し引いておくことで、 税金のとりっぱぐれが無くなり、脱税のようなことも減る効果がある、と思っていいのでしょうか? それと、源泉徴収制度のメリットとデメリットを教えて下さい。 ネットで調べていたら、撤廃した方がいいとかいう意見もありましたが、私はこの制度があった方が 断然良いような気がするのですが・・・。何故反対の人がいるのでしょうか? 給与所得者の扶養控除等申告書というものもしっかり書いて提出するそうですし・・・。 よろしくお願いします。

  • バイトを雇用する際の源泉徴収について。

    お世話になります。 当方、設立して間もない法人で、私ひとりですべて運営しております。 (ひとり会社です。) 今後、バイトを雇う予定があるので教えてください。 雇う予定のAさんは、現在学生で親の扶養に入っています。 ほかにバイトはしておらず、そのほか収入もありません。 上記の条件下において、Aさんひとりのみを雇い、Aさんに支払うバイト料は月に4万円前後になる予定なのですが・・・。 源泉徴収税額を計算する際に、源泉徴収税額表の甲欄で計算してもよいと考えてよいのでしょうか? 甲欄で計算する場合は、 「平成○年度分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」 をバイトであっても提出してもらうものなのでしょうか? バイトを雇用した場合、源泉徴収のほかには、年末調整が必要だと思うのですが、ほかに必要な事務等はありますか? バイトを雇う際、どうしたらよいのかよく分からないので、どなたかご教授くださいますと助かります。 よろしくお願いいたします。