• ベストアンサー

100円ショップで水を入れて使う鉄アレイありませんか?

タイトルの文字数の関係で、わかりやすくしようと思い鉄アレイと書きましたが、100円ショップで水を入れて使うプラスティックタイプのアレイはありますか? 以前、ダイソーかどこかで見た記憶がぼんやりとあるのですが、いざ買おうと思ったら見つかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aatw
  • ベストアンサー率37% (178/480)
回答No.4

★ダイソーでは商品はありますが 店舗ごとの在庫があるかは断言できません。 ミーツ、キャンドゥー、シルク、ワンオーオー、などの 他の100円ショップでも店舗の規模によって 在庫があったりなかったりです。 売り場的には健康用品系の場所にあります。 在庫的には亜鈴の握る部分が細いものと太いものがあり 水の量で加減しますが水は意外に軽いです。 1.5kgという軽い重さでも ペットボトルの大きさを見れば大きいですよね ですから100円ショップでは 代わりに砂とか小石を園芸用品のところで買って アレイの中に入れればかなり重くできます。 男性・女性で重さを自由に変えられるので便利ですよ。 また、ホームセンターでは鉄の球(ベアリング球)なども売っているので それを入れると小さくて重いアレイになります。 でも割れやすいので取扱いには注意 また紫外線で急激に劣化するので 保存は暗所がいいですよ。

soshiaru
質問者

お礼

やっぱりダイソーで売っていたのですね。 何件か回ってみます。 あと、砂を入れる方法、考えもしませんでした。 試してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • sleepmoon
  • ベストアンサー率19% (229/1183)
回答No.3

最近は見ないですね。 私は3,4年前に購入したのをいまだに使っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • umach
  • ベストアンサー率35% (600/1691)
回答No.2

ウォーターアレイと呼びます。 ペットボトルでも代用出来ますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.1

…確か、あったような?。 私が記憶してるのは「カインズホーム」でした。 材質がいろいろみたいだから、丈夫なのを買ったほうが後々いいかも?。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 100円ショップでカウンターって売ってますか?

    タイトルのとおりです カチカチして、数を数えるカウンターです。 高価なものでなくていいのですが、探しています。 ダイソーなどの100円ショップで売ってますか? 売っているところがあったら、チェーン店名など 教えてください

  • 100円ショップにはどこがあるのでしょうか

    100円ショップで有名なのはダイソーですが、その他にはどういうお店があるのでしょうか? また、業績はダイソーが一方的に勝っているのでしょうか? ぜひお教え下さいませ。

  • ダイソー100円ショップについて

    ダイソー100円ショップのライバル会社はいくつがありますか。そしてダイソー100円ショップのいい所と悪いところは何ですか。

  • 池袋の100円ショップ

    池袋に大型の100円ショップ(特にダイソー。ダイソー以外でもいいです。)はありますか?

  • 100円ショップについて

    こんにちは! 昔は100円ショップといえばダイソーといった感じでしたが、最近は様々な会社から100円ショップが進出しています。 そこで質問なのですが、皆さんが雑貨などセンスがいいな!と思う100円ショップについて教えてください。ちなみに私はキャンドゥがいいなと思うのですが^^

  • 100円ショップの充電器は使えますか?

    最近携帯電話からDocomoムーバからFOMAに機種を変えました。 夫もFOMAをもっているので充電器(1000円くらい)をかわなかったのですが、やっぱりあったほうが良いのでは?といわれています。 そこで、100円ショップで売っている充電器などは性能などどうなのでしょうか? 使用経験者の方に聞いてみたいです。 ちなみに以前ムーバ用充電器(pcにつなぐタイプ)をダイソーで買い使ったのですが、充電完了したようなしなかったような??(うろ覚え)でした。

  • 100円ショップダイソーについて

    100円ショップダイソーはとても安くいろいろな商品が売っていてとても役立つと思いますが100円商品のみで今、ダイソーにはおいていないけどあったらほしい、あったら役立つ商品はありますか?これからも役立つ商品をたくさん開発してほしいですね。

  • 100円ショップの硬球

    今日、100円ショップダイソーに行ったら、「硬いタイプの野球ボール」という商品名で硬球のようなものが売っていました。どなたか同じような商品を買った人に聞きますが、これを使った後に普通の硬球を使用して、ギャップとかはありませんでしたか?

  • 100円ショップのダイソー

    100円ショップのダイソーの母体は創価学会だといううわさを聞いたことがあるのですが本当なんでしょうか? 調べたところダイソーは漢字で大創と書くらしいので あながち外れているとは思えないのですが知ってる人いたら教えてください

  • 100円ショップでのおすすめ商品ってありますか?

    こんばんは。 私は今まであまり100円ショップを利用したことがなかったのですが、 自宅の近くに「ダイソー」がオープンし、 少し離れた所にも「セリア」という100円ショップがあります。 今までに皆さまが購入されて 「これはおすすめだよ」っていう商品や 「こんなものもあるよ」っていう情報があれば教えて下さい。 出来れば「ダイソー」の商品か、または「セリア」の商品かも 教えて頂けると嬉しいです。(*^_^*) 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 用紙が送れないトラブルが発生しました。パソコンやスマートフォンのOSや接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類など、お使いの環境について教えてください。
  • ブラザー製品であるQL820NWBのラベル認識が急にできなくなりました。用紙が送れないトラブルが発生しています。お使いの環境について詳しく教えていただけますか?
  • QL820NWBでラベル認識ができなくなり、用紙が送れないトラブルが発生しています。お困りの経緯や試したこと、エラーメッセージなどがあれば教えてください。また、パソコンやスマートフォンのOSや接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類などの情報もお知らせください。
回答を見る

専門家に質問してみよう