• 締切済み

少年裁判について

nishikasaiの回答

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.3

>被害者の方の名前などは警察が教えてくれるものなんでしょうか? 少年審判のときはひょっとして制限されるのかもしれませんが、もしそういうことであるならば弁護士を通じて行なえば良いでしょう。国選弁護士で良いと思います。被害者に対して誠意を見せることが大事です。「家庭環境も親子関係も良好なほう」というのは好材料です。ただ、心配なのは、親には良い子に見えても知らないうちに非行が進んでいるという場合があります。だからあまり自信をもって「いい子なんです」というと親バカと思われ却って裁判官に不信感をもたれます。謙虚に出ましょう。そして裁判(審判)では「わたしが知らないうちに非行をしてしまいました。今後はその点を親であるわたしも反省し、よく監督いたします」と言えば大丈夫でしょう。

関連するQ&A

  • 少年犯罪の弁護士について教えて下さい

    お恥ずかしい話ですが先日、子供がバイクの窃盗で逮捕されました。今は少年鑑別所にいておりますが国選弁護士の方から引き続き弁護が必要でしたら私選弁護士となり有料になりますがどうされますか?と電話がありました。 窃盗はグループでしており、賠償問題の件など保護者同士で話す事になるなら今の段階で私選弁護士の必要がない気がするのですが…。 少年ということで法律に守られ自分を見つめ直す機会を与えて頂いてるのだから本人の反省の為にも4週間の収容を短くする必要はないと思ってます。 初犯でありますが補導の数がかなり多いです。 悪い事をしたけどやはり自分の子供は可愛いく、なるべく面会に行き今後の話をしたり、気持ちの変化に気付けるように頑張ろうと思っています。 話が脱線し申し訳ありません。今後、私選弁護士が必要になる時がくるのでしょうか? 賠償の話はどこから連絡がくるのでしょうか? 長文になりましたが宜しくお願いします。

  • 鑑別所について

    知人の息子さん(高校生)が恐喝で補導(?)されたようです。 鑑別所に入れられてしまうのでしょうか? それで、伺いたいのですが、 鑑別所に入れられてしまうのは、どのような事をしてしまった時ですか? 年齢は、何歳~何歳までが鑑別所にはいるのですか? 親の面会時間は、何時からなら良くって、何時間面会時間が貰えるかを教えて下さい。 例えば、○曜日の○時間から○時間まで面会ができるという規則はあるのでしょうか?

  • 少年事件 家庭裁判所

    少年事件 家庭裁判所 教えて下さい。 自分は中学2年生の時に 窃盗で捕まり警察署に行きました。 そのときは13歳で 反省文を書いて補導との形で終わりました。 その後14歳の時に中学校に不法侵入で交番の方に捕まりました。 それで学校側は被害届を出さないで 学校に謝罪で終わりました。 そのあとに学校で 先生の胸ぐらを掴んで 突き飛ばしてしまい、3日の怪我を さしてしまい被害届を出されて 警察署で指紋や取り調べを受けました それで家庭裁判所で審判を受けることに なりました。 そのあとに審判日が決まってから 人の家に入り不法侵入で捕まり 警察署に行きました。 その家の方が被害届を出さないで 弁償との形で終わらしてもらいました。 補導歴も結構あります… やはり鑑別ですかね?…

  • 少年鑑別所にいる彼に・・

    1年ちょっと交際している彼が 留置から少年鑑別所に移ることが決定しました。 ・家族でない場合、面会は出来ないのでしょうか? ・手紙のやりとりはできますか? ・「内妻登録」というものを聞きましたが  これは刑務所の話ですか?;(お互い19歳です) 誰にも相談できず、 初めてのことなので色々調べてはみたのですが、 ハッキリしたことがわからなかったので 是非教えてほしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 少年犯罪の処罰を知りたいです

    私の彼氏が窃盗をして捕まりました。捕まるのは初めてって本人もいっていたので1ヶ月くらいかなと思っていたんですけど、前科が約5こくらいあったみたいなんですけど、その場合はいきなり少年院もありえるんですか?それとも鑑別所で済むんですかね?おおよそでいいんで、何ヶ月くらいとかも分かれば知りたいです。お願いします。前科は恐喝や万引き、無免許、空き巣みたいな感じだそうです。

  • 少年事件

    少年事件 家庭裁判所 教えて下さい。 自分は中学2年生の時に 窃盗で捕まり警察署に行きました。 そのときは13歳で 反省文を書いて補導との形で終わりました。 その後14歳の時に中学校に不 法侵入で交番の方に捕まりました。 それで学校側は被害届を出さないで 学校に謝罪で終わりました。 そのあとに学校で 先生の胸ぐらを掴んで 突き飛ばしてしまい、3日の怪我を さしてしまい被害届を出されて 警察署で指紋や取り調べを受けました それで家庭裁判所で審判を受けることに なりました。 そのあとに審判日が決まってから 人の家に入り不法侵入で捕まり 警察署に行きました。 その家の方が被害届を出さないで 弁償との形で終わらしてもらいました。 補導歴も結構あります… やはり鑑別ですかね?…

  • 少年の性犯罪について

    小説を書いているのですが、 『登場人物の一人が高校生の時に性犯罪を犯した』 という設定を考えています。 加害者がそれまで全く非行歴・補導歴もない17歳の男子で、 被害者が顔見知りの17歳の少女だった場合、 (1)暴行未遂 (2)レイプ それぞれの場合についての一般的な経過を教えて頂けないでしょうか。 どこに(少年刑務所・少年院・少年鑑別所?)何年くらい収監されるのか を知りたいです。 法律に詳しい方、よろしくお願い致します。

  • 家庭裁判所への異議申立の方法は?

    17歳です。暴行事件(初犯)で10日間留置場に拘留で警察署で取調べを受け家裁送りになりました。在宅になるか少年鑑別所に入るか決まりますがもし少年鑑別所に入ることになった場合、仕事(正社員)場に迷惑がかかるので異議申立てを考えています。 異議申立ての書類の雛形や方法などがわかりましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 少年犯罪について

    はじめまして。 先日私の彼氏が捕まってしまったのですが 彼の母親と連絡が取れず いまどの様な状況にあるかわからないため 質問させていただきます。 彼は19歳で来年の1月で二十歳になります。 今回は傷害と恐喝で捕まったということは聞きました。 所謂カツアゲをしたのだと思います。 被害者の方の怪我も大したことはなく、 取った金額も万単位ではなく、 本当に少ないそうです。 ですが、彼は初犯ではなく、 14歳のときに一度鑑別所に入っていたそうです。 詳しくはわかりませんが、 そのときも傷害で捕まったと聞きました。 その後も何度か警察のお世話に なるようなことがあったと思います。 その辺についてはよくわからないです。 こんな少ない情報で 解答してくださる方に 本当に申し訳ないのですが、 彼はどのような処罰を受けると思いますか? またどれくらいで戻ってこれると思いますか? いまは留置所か鑑別所にいると思うのですが、 このような件に関して詳しい方 ご解答いただけないでしょうか お願いします。

  • 留置所、少年院について

    私は数日前に彼と喧嘩のようなものをしてしまい、曖昧なままその日が終わってしまって次の日に彼が留置所に連れていかれました。 私は彼が出てこれるまで待つつもりなのですが、彼が私のことをまだ好きでいてくれているのか、また付き合ってくれるのかが分からず不安です。 彼が留置所に言ったことは彼のお兄さんから聞き、お兄さんが言うには家族以外の面会や手紙を送ることもダメらしいです。 お兄さんには、私のことを好きなのか、また付き合ってくれるのかを聞いておいて欲しいとは伝えましたが毎日不安です。 彼は16日に連れていかれ、10日後に裁判で拘置所か少年院に行くか決まると教えてもらいました。彼は初犯で、未成年です。 それぞれ連れていかれたら何日で出てこれるのか、教えて頂きたいです。 また、同じような経験をされた方アドバイスなどありましたらください。