• ベストアンサー

太っている(気味)ことを彼女が気にしているようです・・

質問させていただきます。 彼女がややぽっちゃりです。 私はややぽっちゃりな人が好きなので、問題ないのです。 ただ、彼女はそれを気にしているみたいです。 確かに太りすぎでは困りますが、私としてはいまのままで全く問題ないのです。  ただ、彼女がそれとなく、「最近太ったみたい」とか「大きいでしょ」とか聞いてきます。  彼女を傷つけないように、かつ今のままでよく、でも太りすぎないでねとうまく伝えたいのですが、どのように彼女の質問に答えたらよいでしょうか?  なんかたわいのない質問と思われるかもしれませんが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • esls
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.3

彼女の気持ちわかりますねー。 私の場合はぽっちゃりまでは行かないのですが彼氏がガリだったので横に並ぶのが最初すごく申し訳ないというか自分じゃ彼に似合わないとかすごく悩みました。 まず彼女が自分の体系にコンプレックスがあるのなら今以上にはそこまで太らないと思います。多分そのうち痩せてくると思うのですが・・・。 あと今のままでもいいって言うのははっきり伝えたほうがいいですね。 というよりそれは日ごろから可愛いとか言うのと同じように言ってあげたほうがいいと思います。 私の場合ですと彼に「太ったよ泣!」とか言って彼が「本当だやばいよ!いや、全然だよかわいいよ」などの冗談もある流されるやりとりが何回も重なるごとにマイナスな考えは消えましたね~。 本当に好きなんだぁ、なら安心!みたいな笑 とにかく今のままの彼女さんのことが好きだってことを何回も伝えるのと、質問されたら素直に答えながらもちゃんと好きなど可愛いなど言ってあげてください!

Bun_Bun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >私の場合はぽっちゃりまでは行かないのですが彼氏がガリった >横に並ぶのが最初すごく申し訳ないというか自分じゃ彼に似合わな >いとかすごく悩みました。 え、女性は、そこまで悩むんですか。気がつかなかった・・ >まず彼女が自分の体系にコンプレックスがあるのなら今以上には >そこまで太らないと思います。多分そのうち痩せてくると思うの >ですが・・・。 そういうものですか。そう願いたいです。 >あと今のままでもいいって言うのははっきり伝えたほうがいい >ですね。 わかりました。 >というよりそれは日ごろから可愛いとか言うのと同じように >言ったほうがいいと思います。 そういうものなんですか。 むしろ話を蒸し返すようで、彼女に嫌味を言ってるようにならないか 心配なのですが・・・ 大丈夫でしょうか? >とにかく今のままの彼女さんのことが好きだってことを何回も伝 >えるのと、質問されたら素直に答えながらもちゃんと好きなど >可愛いなど言ってあげてください! わかりました。 ちなみに、繰り返し伝えることって大事なのでしょうか? (何回も言うと、逆にとられてしまわないか心配ですが・・) よろしければ、ご回答願います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

「女の子ってそういうこと、すごく気にするよなー」 「メタボは健康上もまずいけど、だからってあんまり痩せてたら触り心地悪いじゃないか」 とか笑ってやり過ごしてしまうのもいいかもしれません。 あと、木を見るか森を見るかの違いというのも話したらいいかな? TVでも実験していましたが、男女別れて同じ女の子を見て「太っているか否か」のチェックを入れると女性の方が圧倒的に辛い評価になります。 女性が女性を見る場合(自分自身を見る場合も同じ)、部分毎に細かいチェックが入ります(意地悪な姑さんみたいなもの(笑))。一方、男性の場合には全体としてのバランスで見る傾向が強くて、極端な「丸体型(笑)」でもないと、太っているという評価にはならない・・要するに「殆ど気にならない/気にして無い」ということです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yam41
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.6

#1です >彼女さんは、それからいかがでしょうか? 下がったあと上がって結局元通りです ・・・本人はダイエットしてるようですが^^ でもやせたらイヤ・今のままが一番と言い続けてるので、愚痴っぽいのは少なくなりました

Bun_Bun
質問者

お礼

なるほど。 やはり、落ち着くところに落ち着くのですね。 でも、女性はややぽちゃのほうがかわいい気がしますよね。 (あくまで個人的な好みですが (^^) ) 一応、今のままでいいよ、と言いながら そこはかとなく、ダイエットも勧めてみますね。 (痩せるときれいになる顔立ちなので。) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • esls
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.5

NO.3です。 >ちなみに、繰り返し伝えることって大事なのでしょうか? >(何回も言うと、逆にとられてしまわないか心配ですが・・) >よろしければ、ご回答願います。 可愛いとか好きという気持ちなら何回も言われても悪い気はしませんよ! 私も最初は「なにを言ってるんだか」とか思っていましたがそのうち「この人本気なのかぁ」って分かってきて(笑) このままでも良いんだ!本当に彼は今の自分を好きでいてくれてるんだ!って気持ちになりましたね(^^;。 中途半端に言うのだと逆にとらわれるかもしれませんが継続的にいっていれば大丈夫です(・ω・)b

Bun_Bun
質問者

お礼

了解しました。(^^)\ ちゃんと伝えていこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

はじめまして! う~ん、やっぱり女性は体型気にしちゃうものなので仕方ないですね。 しかも彼氏がやせていたりすると、普通体型の人でも焦ります^^; でも、ありのままの今の自分を受け入れてくれると嬉しいのではないでしょうか? 「痩せすぎより健康的な今くらいの体型が俺は一番可愛いと思うよ!」とか。

Bun_Bun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >ありのままの今の自分を受け入れてくれると嬉しい >のではないでしょうか? そうですよね。 うまく伝えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mizukino
  • ベストアンサー率21% (224/1064)
回答No.2

「今の体型の○○(彼女の名前)が好きだよ」って言ってあげれば 喜ぶのではないかと思います。 太ってきたら「一緒にダイエットしようよ」とか言って、一緒にというところが傷つけないポイントです。早朝のジョギングデートなどもさわやかでこれからの季節もいいかなと思いますし・・。 でも「太りすぎないでね」と彼にはっきり言ってもらったほうが私ならやる気が出て、「彼もそう言ってるし、これ以上は太れないから現状維持、がんばるぞ!」と思えてくる気もしますよ。 たまにはハッパかけることも大事かな。優しい言葉ばかりだと、その言葉に甘えてしまいますので・・(^^;

Bun_Bun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >一緒にというところが傷つけないポイントです。 そうですね。 >でも「太りすぎないでね」と彼にはっきり言ってもらったほうが >私ならやる気が出て、「彼もそう言ってるし、これ以上は太れない >から現状維持、がんばるぞ!」と思えてくる気もしますよ。 >たまにはハッパかけることも大事かな。優しい言葉ばかりだと、 >その言葉に甘えてしまいますので・・(^^; そのさじ加減がむずかしそうですね。 冗談もまじえて、うまく言ってみますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yam41
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.1

こんにちわ ぼくも同じような感じだったので下のように質問しました http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4103390.html よかったら参考にして下さい

Bun_Bun
質問者

補足

回答ありがとうございます。 もし失礼でなければ、参考までに質問させていただいて よいでしょうか?  ちなみに、質問者さまの彼女さんは、それからいかがでしょうか? 現状維持でしょうか。もしくはアップ・ダウンなどありましたか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 気になる人がいたら

    気になる人がいたら、みなさんどうしますか。 最近気になっている女性がいます。 周りからは、たわいもないことをラインしたりと、まずはいい友達関係から作るべきだよとか言われます。 確かに納得はできるんですが、たわいもない話ってどんなことだろと思ったりしました。 また、皆さんだったらどんなことをしますか。教えてください。

  • お酒が好きで、いつも下痢気味ですが、何か気をつけることがあるでしょうか?

    お酒が好きなので、ほぼ毎晩の晩酌はかかせないのですが、つねに下痢気味なのが気になっています。特に、下痢気味以外の症状は無いので、気にしていませんでしたが、このまま放置しておいても問題ないのでしょうか?変な質問で恐縮です。

  • 今は脈がなさそうな気になる人

    最近気になる人が出来ました。彼31歳、私33歳です。出会ってから皆で2回飲みに行きました。5日程前にたわいもないメールしたら返信が来ません。いつもなら遅れても返信来てました。私が彼の事を気にしている事に気づいてメールの返信くれないのでしょうか?それとも忙しいだけでしょうか?何とか仲良くなれる方法を教えて下さい。彼は真面目でもてそうですが4年程彼氏がいないと言ってました。

  • 気になる人のこと

    先日も一度質問させていただいたのですが、 今少し気になる人がいます。 その人は同窓会で再会して、というか同窓会で初めてまともに会話をしたのですが、その後毎週週末に電話をかけてきてくれます。 だからといって特に誘われるでもなく、たわいのない話をしているのですが、長い時は1時間半くらい話しています。 だんだん週末の電話の時間が楽しみになってきました。 今の時期、一番仕事が忙しいようなので、昨日メールで「仕事が落ち着いたらごはんでも行きたい」というようなことを思い切って伝えたのですが、特に回答はなく今日また電話があり楽しく話をしただけです。 彼はどういう心境なのでしょうか。 男の人の気持ちは難しいです。

  • 気になる人とのメールのやりとり

    最近気になる人とメールのやり取りをするようになりました。この一週間位、毎日1~2通程度のやり取りをしています。が、どちらかというと私が出し始めなので、もしや私が送るので仕方なく返事を出してる?とやや不安です。内容はたわいもないことばかりなのですが、あまり毎日メールを出さないほうがよいのでしょうか??(ドキドキ)ご意見お願いいたします。

  • 気になる人

    今大学生で、サークルの友達に気になる人がいます。相手とはたわいもないやり取りばかりで、ずっと友達でした。 でも、そのやりとりが…彼女を作らないのはファンがいるからだ(私のことです)とか、可愛いとか、あーんしてとか、頭撫でてとか…私は今まで適当に流してきたのですが、知らない間に相手のことが気になってきました。 それだけならまだ見込みはあるようですが、早く彼氏作りなよと言われるので、むこうは完全に友達のつもりかもしれません。相手はどういうつもりなのでしょうか?教えてください。

  • ひきこもりぎみで悩んでます

    最近、家の外に出るのがすごく怖いのです。人に会うのがすごく怖いのです。 今、大学生なのですが、学校に行くのもすごく嫌で、行こうとして準備をしているうちにふるえてきて、涙がでてきて、家を出る勇気がなく、結局行けません。一人暮らしなので買い物には行くのですが、あまり人に会いにくい暗くなった夜でないと行けません。前からこういう時(時期)は時々あったのですが、10日位でした。でも、今回は3週間こんな感じで、このままだとずっと学校に行けなくなりそうで怖いです。 もともと、人間関係が苦手なほうです。友達は何人かいますが、悩みとかを話せる親友はいません。 また、自分にすごくコンプレックスがあります。容姿とかで「どうせ私なんか…」と思ってしまいます。 「自分は自分、人は人」と思ってはいるのですがどうしても周りの目が気になり、周りの人が怖いのです。 どうしたらプラス思考になれるのでしょうか。 また、どうしたら堂々と外に行けるようになるのでしょうか。 なんか最近は一人暮らしということもあり、ふさぎこんでしまい、落ち込んで、悩んで、よく泣いてしまってます。 まとまりもなく長々と書いてすみません。 良ろしければ回答ください。

  • 気がないのでしょうか?

    気がないのでしょうか? 前にも質問させて頂いた続きになるのですが、 8月の21日に初めて会って、その日又お酒でもって 感じで別れました。その日御礼のメールをし、 今度いつがいいかを聞いたら、又連絡しますとの返事でした。 その後たわいもないメールをし、8月31日に今度の土日は どうでしょうか?と聞いたんです。そしたら、明後日返事しますとの 返事で待っていたら、その日メールが来て、すみませんが来週 会いましょう。また連絡しますとの返事で・・・。 この前の日曜日に土曜日は仕事だったんですか?と メールしたら仕事だったらしくて・・・。 昨日彼からメールが来たからいつがいいのかという メールかな?と思ったら、暑いから体に気をつけて 仕事がんばってねという内容で・・・。 2~3日に一度私から今日も暑いねなどとたわいのない メールを送ると返事はくれるんですが、彼から送って くれることはあまりないかもしれません。 昨日は珍しいです。 まだ、彼女でもないからこんな感じなんでしょうか? お誘いのメールをまたこちらから送るのもうざく思われるかと 悩んでいます。 ちなみに彼は2歳年下の韓国人です。知り合いに 恋人募集中の人紹介してもらったつもりなんですが、 伝わっていないのかなとも思います。 どうしたらいいのでしょうか? 気がないのでしょうか?

  • 彼氏以外に気になる人ができてしまい辛いです

    彼氏以外に気になる人ができてしまい辛いです いま二年になる彼氏には特に不満もありません、失いたくない存在です ただ気になる人が会社の上司であり[店舗は違います]、相談をよくきいてもらったり、楽しい人なんでついたわいもない話で電話をしてしまいます [向こうからも連絡はあります] 相手は彼氏がいるのは知っています。しかし 今日電話をしているときに[どうしたらいいかわからない]と私が泣いてしまい向こうに気持ちがバレてしまった気がします。 相手側もまえから 好意的なところが あったためついいってしまったといったような感じです でも結果は困らてしまい、そのまま電話を切りました いま誰が悪いとかでなく すべて自分だと 自覚しています。 だからこれをきに アドレス帳から消して 受信もしないようにして 忘れるのがいいと 思ってるんですが… こんな気持ちはじめてで なにが正しいかわかりません 乱文ですみません 同じ状況になったことあるかたよかったら回答お願いします

  • 彼と合わない気がします

    私は彼と付き合ってもうすぐ10ヶ月です。 ネット上で知り合い、お互い生年月日や血液型が一緒なのがきっかけで彼が私に興味を持ち、ろくなやり取りもないまま半年が過ぎたのちに会い、2回目のデートで付き合い始めました。 二人とも元々あっけらかんとした性格なのですが、 最近彼と合わないと感じ始め悩んでいます。 人それぞれの考え方なので仕方ない事もあると思いますが、子供の頃どんな子だった~?友達ってどんな人~?親は~?兄弟は~? 私は色々知りたくていつも質問します。 (質問攻めをしている訳ではありません。) どんな環境で育ったんだろうという疑問から、過去やその周りの人の事をたまに聞いたりします。 ふと、ある日に彼にこう言いました。 「私が質問しても逆にどうだったか聞く事ないよね」と。 けれど、彼にはそういった過去等は一切興味がないらしいです。 今同棲してますが、彼の仕事上帰ってくるのは週2回~3回。 ただ一緒に生活するだけで、私の何がわかるんでしょうか。 興味がないみたいなので向き合おうという姿勢も感じられません。なので、私が不満をぶつける事はあっても話し合いになりません。ムスッとして無視されるだけです。 「気が合わないね」と言えば、「めんどくせぇ」です。 冷たくすれば擦り寄ってきます。私に何を求めているのかわかりません。不満だらけです。 Hだって、最近3週間程ありませんが、それが嫌だと言ったら「周りの友達は8ヶ月付き合ってるとそうなるって言ってた」とか… 私達の問題なのに… 正直今の時点で、どう付き合って行ったら上手くいくのかわかりません。 私が我慢すれば解決しますか? 今のところ気持ちが離れた訳ではないので別れは選択肢にありません。 ただ、向き合ってもらえないので悲鳴をあげたいくらいに不満が溜まりに溜まっています。まだまだ書き足りないくらいです。 仮面カップルはもう嫌です。

障碍者雇用の実態とは?
このQ&Aのポイント
  • 障碍者雇用における現状とは?障碍者枠で働く私たちには不利な待遇があります。
  • 障碍者雇用制度の実態を知るためには、私たちの実際の経験を振り返る必要があります。
  • このままの状況で働き続けるのか、他の会社を探すべきか悩んでいます。専門家や経験者の意見を聞きたいです。
回答を見る