• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女子制服は長い目で見れば意味がないのでは?)

女子制服の意味とは?

ayu0821の回答

  • ベストアンサー
  • ayu0821
  • ベストアンサー率16% (13/77)
回答No.2

私は、高校を卒業して○年の女子ですが、制服に意味を感じます。 私は、わざわざ制服のある高校を選んで入学しました。 確かに「長い目でみれば」の前に、 その時期の生活を重視すると、明らかに制服の方が楽です。 お金も持ってない学生が、私服なんかそんなに持ってません。 しかし、毎日着ていく洋服に迷います。 特に女子は、おとといも同じ服を着てた、とか非常に敏感ですから。 >ブレザーの制服ですと背広と大差ないのでブレザーの着用法がそのまま当てはまり、学生時代は大人になった時の訓練だと今では思います。 これは、女性にも当てはまりますよ。 社会に出ても、制服のある会社は結構ありますよ。 セーラー服みたいなのは流石に無いですが、スーツも着る機会はありますし、スーツはブレザーと似ているわけですから。 私の場合、高校のときに制服と合わせて履いていたローファーも未だに履きますからね。

mayu7651
質問者

お礼

貴重な体験談有難うございました。 ローファーをまた愛用されているのには驚きました。 皆が皆ヒールばかりではないんですね。 あと、この場を借りて 体験談が聞きたかったのですみませんが他の方にはお礼のみでポイントは与えられません。 正直あまり議論はしたくなかったからです。 ・・・今考えるとあまりいい質問でなかったかもしれませんが 回答されて全ての方にありがとうございました。

mayu7651
質問者

補足

まず補足を >>ブレザーの制服ですと背広と大差ないのでブレザーの着用法がそのまま当てはまり、学生時代は大人になった時の訓練だと今では思います。 >これは、女性にも当てはまりますよ。 >社会に出ても、制服のある会社は結構ありますよ。 会社の制服はウエストを絞ったものやタイトスカートが多い一方、 ブレザー制服のチェックスカートは学生時代でおさらばでは?というのが質問意図です。 巷の女子生徒を見ていると「そんな格好は今だけでもう2度とできないんだな・・・」と感じまして。

関連するQ&A

  • 高校の制服

    とある高校の制服で、 赤いネクタイに青のブレザー(人によっては紺と言う人も) グレーのプリーツの幅が結構大きい(はこひだスカート?)制服は可愛いとおもいますか? 中はカッターシャツです。 靴、靴下、鞄は自由なんですが、どう思いますか?

  • 女子制服のスラックス登校について

    娘の中学がスラックス登校可能になります。 個人的には学生時代にスカートが苦手だったので良い時代になったなと考えています。 体操着の短パンはスラックスの下に穿くには生地が厚すぎるのですが、娘はスカートではないので、スパッツ等の黒パンは要らないと言っています。 親としてはなんとなく不安なのですが、そういう物でしょうか? ご意見いただけるとありがたいです。

  • 服装に関して

    答えてください (1)性別 現役?卒業組? (2)制服の種類を教えてください。 (セーラー ブレザー 学生服等←学校別にできたら・・・) (3)その服は好きですか?またどうしてですか? (4)ちゃんと規則とおり真面目に着ていましたか??? (スカート丈・第一ボタン・詰襟カラー・ホックをはめるなど) おねがいします!!!

  • 高校制服

    高校を卒業して制服を着る機会がなくなってしまったのですが このような制服はどこかで売ることができるのでしょうか? 制服は学校指定ではなく自由だったので、ブレザー(ほとんど 着ていません。)、黒・グレーのスカート(夏用、冬用)です。

  • リカちゃん人形に着せる学校制服の生地について

    学生時代に来ていた制服をリカちゃん人形用に再現したいとおもいます。 ブレザーとプリーツスカートを作りたいのですが、一般的に制服の生地として使われているものは一体なんというものなのでしょうか? また、実際の制服の生地をリカちゃんサイズで作ると厚くて作りにくいような気もするので、おすすめの生地があれば教えてほしいです。

  • 中学の制服と葬儀。

    ふとした疑問です。 ムスメの中学は白のカッターシャツに 濃紺のダブルのブレザーとひだスカートという制服で、 ネクタイもリボンタイもありません。 自分の祖母が亡くなった高校の時 「赤でも紺色でも学生にとっては礼服だから制服で良いんだよ」と 言われたのを覚えています。 赤のネクタイ、濃紺のスリーピースだったので気にして聞いたのだと 思います。 そんなものですか?そうなると制服を理由にノータイでもかまいませんか? ムスメにとって曾祖母が二人健在ですが、 いつ亡くなってもおかしくない年なので質問させていただきました。

  • 制服

    ミナさんの学生時代の制服を教えて下さい 私は… ・小学校→セーラー服 ・中学校→セーラー服 ・高校→ブレザー ・短大→ブレザー でした 一言エピソードがあれば一緒に是非 よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 公立の女子の制服にオプションでズボン

    電車を使わないで通学の女子学生の人は、スカートの下にジャージを履いてたりしてますね。 このセルフ工夫を踏まえて、 例えば、公立の中学校高校で、女子の制服がセーラー服ではなく、ブレザーの学校で、 オプションでパンツ(ズボン)を販売し選択できるようにするのはいかがでしょうか?

  • なぜセーラー服は女子用になった?

    なぜセーラー服は女子用になった? セーラー服というのは元々、海兵の制服だったわけですよね。 軍隊というとやはり男の世界というイメージがありますし、実際男性の海兵の方が多かったと思います。 それなのに学生服となった時は、女子学生のみの制服になってますよね。 男女ともにということならまだ分かるんですが、なぜ女子学生専用となってしまったのでしょうか? 最初は男女ともにとしようとしたけど、アンケートを取ったら男子学生からは詰襟が良いというような結果が出たみたいなことでもあったんでしょうか? 男子用、女子用でそれぞれ違うデザイナーが付き、たまたま女子用のデザイナーがセーラー服を取り入れた? ズボンではなくスカートというのも違和感がありますよね。

  • 制服のおしゃれ

    学生時代の制服、社会人になってからの制服。 制服にもいろいろありますよね。 没個性の制服を人と差別化させるために、 おしゃれな工夫ってしませんでしたか? どんなおしゃれをしてるか(してたか)教えて下さい。 皆が同じ事をしていたら、 これまた没個性にはなるんですが、 少し前まで(今でも?)流行ったルーズソックス。 ぼくは、あれ好きですねえ。センスがいいです。 えーと、ぼくはと言いますと、 学生時代は、既に、短ランというのが流行っていたんですが、 ぼくは、いわゆる中ランで、袖の金ボタンが4つ(普通は3つ)とか、 詰襟の第一ボタンもホックも外さなかった、 というところでしょうか? 中学校の時は、クリップを真ん中から、 90°に折って、ハート型にして、 胸ポケットに差していたりしましたが、 これは皆やってました(*^_^*)。

専門家に質問してみよう