• ベストアンサー

トイレが詰まりました

nyaopandaの回答

  • ベストアンサー
  • nyaopanda
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.1

実は我が家もよく詰まらせます。 そんな時は専用の道具を使って@いうまに直しちゃいます ホームセンターや100均にある、大きな吸盤のような形をした器具です。 お店の方に聞けばすぐわかります。 素人が5分もあれば解決できます。 業者に頼めば5000円は最低かかるでしょう。もったいないですよ~(^_^)。

torittyu72
質問者

お礼

ありがとうございました。早速主人にジャパンに行って、買ってきてもらいました。そして本当ですね、あっという間に直りました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • トイレの後始末

    3歳になる娘が居ます。トイレでオシッコの際はちゃんと拭く事も出来、一人でトイレも済ませられますが、ウンチの際、お尻を拭くのは未だに私が全部やってます。どうも一人でやらせると拭き残しや上手に拭けなかったりしそうで。よそのお宅ではウンチの時のお尻拭きはどう教えられましたか?また来年幼稚園に入園予定ですが、万が一ウンチを拭けないままでも園でちゃんと見てもらえるものでしょうか?

  • トイレにタオルを流してしまったかもしれません

    ついさっきトイレが詰まっていることに気づきました。 たぶん昨日の夜中に子供がトイレをした時に、背中に入れていた汗取りタオルを便器に落としてそのまま流したと思われます。 ハンドタオルくらいの大きさです。 そのタオルが探しても見当たらないので、たぶん、それかと・・・。 半日の間に子供たちがしたウンチやペーパーが沢山流れずに溜まってます。 流した水は便器から溢れずにギリギリの所です。 ウンチやペーパーだけが流れずに、水だけがゆっくりとちょろちょろと引いていく感じです。 どうしたらいいのでしょうか(泣)

  • トイレのしつけについて

    こんにちは。1歳6ヶ月の男の子をもつ父です。  最近うんちを教えてくれるようになってきて、 もう少しすればトイレトレーニングかと思っていますが、 みなさんおしりふきはどうしてますか?  ウォシュレットなので、それでジャーとやってしまおうかとも 思いますが、小さいときからそれに馴れると、 トイレットペーパーで拭くということが嫌いになりそうな 気もするのですが。  それとおしっこですが、私は自宅では座ってします 実家のトイレが男4人だったので、すごく汚くて、 そのせいで友達を家に上げるのが嫌でした。  そんなこともあり、結婚してからはトイレは綺麗に なってないと嫌なのですが、子供が使うようになると どうしても汚しますよね。  男の子ですが座っておしっこを教えようと思うのですが、 これも、外でトイレをする際に困ったりすることはないでしょうか?

  • トイレのつまりについて

    汚い話ですが・・・ まだオムツの子供がいるんですが、便秘のため硬くて大量のうんちをしました。 固形物をトイレに流したのですがどうやらつまっているらしく、その後に使用した際のトイレットペーパーが流れずに残ってしまいます。 今までも同じようなことはあってその時はしばらくしたら流れました。 が、今回はすでに2日目。 水を流すと最大の水位が少し高くなってきているようです。(時間が経てば水位は通常に戻ります) やはりこのままではそのうち溢れてしまうのでしょうか? 明日、ラバーカップを購入して試してみようと思うのですが、このような固形物でも効果はありますか? 検索しても「大量のトイレットペーパー」でのことなので新たに質問させていただきました。 また、他に方法がありましたら教えていただけると幸いです。

  • 食事中にトイレ・・

    はじめまして。見て下さってありがとうございます。 半年になるロシアンブルーの子猫を飼っています。 ものごころついたころから、必ず人間が食事をしている時に ウンチをするようになりました。 朝はともかく、晩御飯の時間はまちまちなのですが、 食べ始めるまで待っているような感じです。 「いただきまーす」の直後にトイレに走り、ウンチをします。 食卓に料理を並べているだけではしません、必ず一口箸をつけてからなのです・・。謎です。 一旦中断してウンチの始末・お尻拭きに追い掛け回すので アツアツのものも冷めてしまったり・・。 この行動に何か意味はあるのでしょうか?? また、猫のこの行動は普通なのでしょうか?? 晩御飯をジャマされることは構わないのですが、何か訴えているのかな?と思い質問させていただきました。 よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
  • トイレトレーニング

    7月に2歳になる長男の、トイレトレーニングを先週ぐらいから始めました。まだはっきり話さないので、気長にやっていこうと思い、とりあえずはおしっこの出る感覚をわかってもらうため、普通のパンツをはかせてみたり、トレーニングパンツをはかせたりしています。おしっこが出るとは全然おしえてくれません。汚れた下着でもへっちゃらです。でも、トイレに行こうと誘うと、喜んでついてきます。便座に座るのも全く抵抗なしです。一番の問題は、お水を流すのが大好きなこと。トイレのドアを開けっ放しにしておいたら、スタスタ入っていって、何回も何回も流して遊んでいます。(バイバ~イとか言いながら)。一度、やりたいようにやらせてみようと思って、便座に座らせたままにしていたら、15分ぐらいそこに座って水を流しつつ、どうもそこでおしっこをしたみたいですが、私が誘った時にはしてくれません。ウンチをする時は、プルプル震えて、目も涙目になるので、ウンチをしているな、ってわかるので、すぐトイレに連れて行くのですが、我慢して止めてしまいます。パンツをはかせたとたんに出してしまいます。トイレに連れて行っても、おしっこしてくれないけど、根気良く30分おきぐらいにトイレに連れて行ったほうがいいのでしょうか。あんまり頻繁にやりすぎると、子供の方が嫌気をさしてしまわないか心配です。

  • トイレが詰まってしまいました!!

    先ほど家族の1人が大量のトイレットペーパーをトイレに流してしまったようで、水が流れなくなってしまいました! 過去ログも参考にしたのですが、どうも今の状況とは違うので質問させていただきました。 流したのはトイレットペーパーです。トイレが詰まった時に使う吸盤のような道具は家にはなく、こんな時間なので買いに行く事もできません。後、なるべく専門の業者さんは呼びたくありません。 いいお返事待っています!!(汗

  • トイレの水が噴き出します

    詳しい方がいたら教えてください。 3階建て賃貸の2階に住んでいるのですが、トイレから水が噴き出して困っています。 大量に出る訳ではないのですが、トイレに溜まっている水の水位が下がり、下水から上がって来る空気が上に出るときにゴポゴポ泡立つようになって水が飛ばされて噴き出すのです。 何日も掛けてそうなるのではなく、朝出掛けて帰って来るとそうなっていることがあるのです。 とても汚いですし、困っていて、管理会社に相談もしたのですが、結局改善しませんでした。 原因は何が考えられますか? 修理を依頼するとしたら、どこにしたらいいでしょうか?

  • お尻拭きと手口拭きって何が違うのでしょうか?

    赤ちゃん用品で、お尻拭きというのもと、手口拭きというものがありますが、あれは何が違うのでしょうか? というのは、もうすぐ10ヶ月になる子供がいるのですが、最近になって、知人からお尻拭きを大量に貰いました。 でも、うちの子、7、8ヶ月ぐらいからうんちだけはオマルでするようになっていて、あんまりお尻拭きを使わなくなったんですね。 どう考えても、あの大量のお尻拭きは使い切りそうにありません。 口を拭くのはどうかと思いますが、手拭ぐらいには使えないかなあと。 うちの子、手掴みの離乳食が気に入っているので、手拭に使えるととても助かります。 ノンアルコールで桃の葉エキス入りのものです。 口に入るとまずいものが入っているでしょうか?

  • トイレトレーニング(うんち)

    現在、3歳になったばかりの子供です。 おしっこは100%トイレで出来ているのですが、 うんちだけがどうしてもまだトイレで出来ず、 未だ、パンツの中でしてしまいます。 トイレトレーニングは叱ったからと言って、 出来るものではない、とよく聞くので 出来るだけ叱らない様にはしているのですが、 一日に何度かに分けてうんちが出る時もあり、 その度にパンツを替え、うんちを捨て、パンツを洗う、 この繰り返しになるので、 そろそろトイレでうんちしようよ~、、、と 言ってはみるものの、パンツの中でしたいのに~~。。。と 言い返されます。 怒ってはいけないと思いつつも、何度も同じ事の繰り返しになると 時には、「いい加減にトイレでうんちの練習しなよ~、 今度パンツの中でうんちしたら、ママはパンツ替えないから 自分で後始末しなよ」と言ってしまう時があるのですが、 それでもやっぱりパンツの中にしてしまいます。 どの様にしたらうんちがトイレで出来るようになるのでしょうか。 よろしくお願いします。