• ベストアンサー

2階にお風呂でエコキュート

いつも参考にさせていただいています。 2階にお風呂があってエコキュートを使ってらっしゃる方、シャワーの水圧が弱いと感じますか? それに対して自分で出来る対策とかってあるんでしょうか? やっぱり高圧タイプとかにした方がまちがいないんですかね。 先輩方のご意見を是非お聞かせ下さい。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yykksstt
  • ベストアンサー率23% (44/189)
回答No.3

我が家は2階浴室でエコキュートを使用していますが、水圧は全く問題ありません。 勿論、高圧仕様でも無いですし、補助装置もありません。

その他の回答 (2)

  • kyuji22
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.2

2階風呂でNo.1の方がお勧めしている水道直圧式のエコキュートを使用しています。 新築するにあたって、ネットなどの情報で2階で通常のエコキュートではかなり減圧すると聞いていたので、実際にエコキュートを販売・リースしているお店に違いを伺って来ました。 水道の蛇口で比較した結果、「こんなに違うの!?」というくらい違いがありました。 迷わず直圧式にしましたよ。 実際に使用している感想は2階でもシャワーを全開で使うと水が痛いくらい勢い良く出ます。もし1階で使用するとどんだけ出るんだろう?と思ってしまいます。(笑) 価格は通常の製品より15万円くらい高いようですが、普段リラックスできる風呂でのストレスを考えると安い買い物だと思います。

  • looksno1
  • ベストアンサー率28% (238/821)
回答No.1

関連するQ&A

  • エコキュートのシャワー水圧減少について

    浴槽と台所のリフォーム(オール電化)の予定です。 エコキュートは施工業者からパナソニック製をおすすめされてます。 今まで石油給湯式で、シャワー水圧はほぼ問題なく使用してきましたが エコキュートに切り替えた後の浴槽のシャワー水圧減少が気になり、パワフル高圧 タイプにしたらよいか迷ってます。(シャワーは全て1階のみで使用してます。) パナソニックの最新カタログのシャワー比較に下記掲載があります。 ----------------------------------------------------------------------------- 【※高圧力型KCシリーズ】→ 170kPa 1階(2m)の場合、約12L/min  ※スタンダードタイプです。 【パワフル高圧KUCシリーズ】→ 280kPa 1階(2m)の場合、約14L/min ●パワフル高圧給湯機は給水元圧300kPa以上でご使用下さい ----------------------------------------------------------------------------- 【質問】 (1)給水元圧が300kPa以上あっても、パワフル高圧シリーズの水圧は280kPa以上にならないのですか? (2)スタンダードタイプは給水元圧が300kPa以上あっても、水圧は170kPa以上にならないのですか? (3)パワフル高圧シリーズでも、水道直圧タイプ(石油給湯式等)より水圧は減少しますか? 浴槽のシャワー以外は使用しないという条件で教えて下さい。

  • エコキュートの水圧を上げたい

    三菱のエコキュートを使用していますが、水圧が物足りないので 何とか改善できないでしょうか? 1階のみの仕様ですが、やはり以前のガスに比べると物足りないです。 シャワーヘッドを節水タイプにすると多少はいいのでしょうか? 結局、出口を狭くして水圧を擬似的に上げているということですよね? 意味がないのなら無駄な出費になるので、ぜひ交換したことのある人の 意見を聞かせてください。

  • エコキュートのお風呂にガッカリ…

    前にエコキュートの風呂の事で質問させていただいた者です。 http://oshiete.homes.jp/qa3549876.html 実際にサンデ○というメーカーの担当者に来てもらい、 いろいろと測定してもらいましたが、異状ナシでした。 「エコキュートから風呂までの距離は至近です」 「施工会社の断熱方法は非常に丁寧です」 「エコキュート自体の湯沸かし温度も正常です」 「考えられるのは、浴槽の断熱が弱い…でしょうか?」 と言われ、未だに新居の風呂に不満を抱えています。 エコキュートの370リットルスリムタイプを入れたのですが、 風呂温度を45度で沸かさないとヌルいし、 (当初、妻が0歳の子を入れる時は熱く、  私が3歳の子を入れて、出る時にはすでにヌルい) 給湯温度を43度にしていても、熱いお湯が出ずに せいぜい39~40度のお湯しかシャワーで出て来ません。 なるべく工夫して、シャワーを使わずに浴槽のお湯を使い、 風呂自動で暖かいお湯が浴槽に溜まるのを待っている状態です。 私は新居の風呂が寒いので、浴室の暖房を付けて入っています。 メーカーの担当者に言われたのは、 「旦那さんが単身赴任で週末にしか帰って来ないから、  エコキュートの学習機能が上手に機能しないで、  旦那さんが帰って来る週末にだけ湯切れするのでは?」 とも言われています。 今まで12年間も社宅でガスのお風呂に入っていましたが、 この冬の季節に、寒くてガタガタ震えながら風呂から出てくる 事は1度もありませんでした。 浴室は家の1階、真北方向にあります。 浴室の西隣は和室、東隣が脱衣所です。 高気密・高断熱住宅なので、そんなにすぐに、 浴室が冷えてしまう事も考えにくいのですが…。 今までの経緯を全て書きましたので、 何か原因の糸口があれば、教えて下さい。

  • 2階風呂で水圧が弱いです。

    新築に住み始めて2週間です。 快適に暮らせており、ほぼ言うところなしですが、大きな難点がひとつあります。お風呂を2階に持ってきており、生活動線も理想通りなのですが、思っていた以上にお湯の水圧が弱いのです。電気温水器は高圧式なので、水圧の問題はクリアーできると思っていました。距離が東西に離れている(7m20)のも問題だと思います。 今後冬の寒い時期になると、相当深刻な問題に発展すると思いますので、何か対策があれば教えて頂けますか?

  • エコキュートで2階に給湯、シャワーが弱すぎる

    同僚が中古住宅を購入しました。 購入に当たっては何かにつけて私が同行したり、資金計画を一緒に考えたりしており、購入後も、何か力になれればと思っています。 早速、困っているということで相談されましたが、私もあまり詳しくないため、皆様に伺います。 同僚が購入した家は2階に風呂があり、エコキュートが付いています。 風呂のシャワーがあまりにも弱いため不動産屋を通じて配管屋さんに診てもらいました。 配管屋さんがおっしゃることを私なりにまとめると次のようなところです。 ・同僚の家は井戸と水道が切り替えできるようになっており、井戸の状態で使用していたため、シャワーの水圧が弱かった。水道にしてもあまり変わらず。 ・切り替え可能な現状の配管は違法なので、水道か井戸かどちらか一方しかつながらないように配管する必要がある。 ・水道管の契約が1?ミリ(20ミリより細いそうです) そこで、解決策として出されたのが次の3つです。 (1)給湯器用の加圧ポンプを設置する。 (2)水道管を20ミリにする (3)シャワーヘッドを交換する (3)は根本的な解決になっていないのでは?と疑問があるので除外して、(1)と(2)について考えていますがよくわかりません。 (2)について、エコキュートは水道管から来た水をタンクにためて、水道の圧力を使って水を吐出しているのだと思うので、適正な圧さえかかっていれば吐出量はエコキュートの配管の太さに依存するのでは?そうならば水道管を太くしても効果はあまり望めないのかな? となると、井戸を選ぶにしろ水道を選ぶにしろ、(1)が良いのではないかと考えています。 素人の私が調べて考えていたことですので間違いの部分について指摘していただけると大変ありがたいです。 また、井戸水の水質検査をしてもらったところ、菌などは問題ないとのことでしたので井戸+(1)加圧ポンプの組み合わせが安上がりかなと思っております。 長くなりましたが、どの策が最善でしょうか?よろしくお願いします。

  • エコキュートと加圧ポンプ

    エコキュート加圧ポンプの組み合わせについて質問させていただきます。 現在、2階お風呂でフルオートの電気温水器を使用しています。標準圧力タイプで加圧ポンプを使用しています。調子が悪いのでエコキュートへの交換を検討しています。 フルオートタイプのエコキュートで高圧タイプを考えていますが、水道圧力を測ったところ静圧で280kPa, 動圧で80kPaでした。時間をかえて測っても同じでした。 検討しているメーカーの高圧タイプは320kPa必要とのことです。 メーカーのサポートに280kPaでも使用できるか?加圧ポンプを加えてもよいか聞いたところ、加水ポンプを付けて下さいとのこと。 加水ポンプとはエコキュートのタンクに入水する側にポンプを付けるという意味だと思いますが、調べても事例が出てきません。 高圧タイプを280kPaの環境に加えても標準タイプよりはマシだと思いますが、それならば値段の安い標準タイプに加圧ポンプを加えたほうが良いような気がします。加圧ポンプはすでにあるのですし。 質問としては、 1.280kPaで高圧タイプのエコキュートを使う。 2.高圧タイプのエコキュートに加圧ポンプを加える。 3.標準タイプのエコキュートに加圧ポンプを加える。 のどれがベストでしょうか? 1は普通の使い方ですが高圧タイプのメリットを感じられるのかわかりません。 2と3についてはエコキュートに加圧ポンプを加えてもいいのでしょうか?また、どうせ加圧ポンプを加えるなら標準タイプでもいいように思いますが、フルオートの湯温維持の循環系が高圧タイプのほうがいいようにも思います。 エコキュートに詳しい方、よろしくお願いします。

  • 風呂のシャワー水圧が低くて困ってます

    早めの回答お願いします。 アパート住みで、オール電化のエコキュートタイプなんですが、風呂のシャワーの水圧が低くて困ってます。 ネットにはエコキュートは水圧が低くなるとかと言う情報もありますが、どうなんでしょうか? とりあえず、風呂の蛇口下にあるマイナスドライバーで回すネジのようなものは反時計回りに回してみたのですが、水圧は変わりなしでした。 大家さんに言ってみたほうが良いでしょうか? また、TOTOのシャワーなんですが水圧を上げるシャワーヘッドに変えるのは簡単な作業でしょうか? 皆さん、シャワーヘッド交換は普通にやっていらっしゃることでしょうか?←(ヘッド交換も大家さんに言ったほうがいいでしょうか?) 色々と質問すみませんがアドバイスよろしくお願い申し上げます。

  • どちらのエコキュートにしたらいいでしょうか?

    私の両親が給湯機をエコキュートにしようとしているのですが、どちらのタイプにしたら我が家の使い方に合っており、お得な買い物が出来るか悩んでいます。 今のところフルオートかセミオートかで父と母の意見が合わないんです。 1、我が家は4人暮らしでみんなお風呂に入る時間がバラバラで、お風呂の湯がぬるくなったら熱い湯を足していきます。 2、朝からお湯を沸かしたり、夜はわたしがシャワーを使うのでたくさんのお湯を使います。 この2つを補えるのはどちらのタイプでしょうか?もし詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂けると幸いです。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • エコキュートの減圧弁

    2階給湯可能な高圧方エコキュートを使用していますが、浴室が2階にあるためシャワーの圧力が弱く残念に思っています。 エコキュートの本体には減圧弁があるようですが、その圧力弁を触る事によって圧力を高める事は可能なのでしょうか?またもし可能であったとしても保証対象外になるはずですが、圧力を高めた事によって起こる不具合とはどの様な事なのでしょうか?

  • エコキュートの風呂がとにかく使いづらいです

    家を新築しました。オール電化の家になりました。 風呂にはエコキュートがつきましたが、この風呂が家族に非難ごうごうなのです。 前の風呂はガス式の上に循環風呂システムで24時間いつでも入れる風呂で好印象だった事も大きいのですが(当然維持費は高い)。 3人家族なのですが、我が家での風呂の使い方はこうです。 朝 :私がシャワー(ほとんどがシャワーですませます) 夕方:母・父が風呂 父が風呂とシャワーを併用し、家族の中では比較的多く湯量を使うせいか、途中で湯がなくなってしまいシャワーから水が出てくるそうです。湯を節約すれば良いのですが、高齢で融通が利かなくなっており、ただ怒るばかりで説明しても使い方を工夫しようとはしません。 もうろく親父の説得は言っても無駄なのであきらめていますが、それにしてもたった3人が入浴するだけでお湯がなくなってしまうと言うのはちょっと納得がしがたいのです。 オール電化の他のご家庭では風呂の設定をどのようにしているのでしょうか? 参考に教えていただければと思います。 我が家の風呂設定: ・エコ停止設定にしています。(電気代の安い深夜に給水と沸かしをして、日中は停止している設定です) ・夜に父が入浴する3時間くらい前に「沸き増し」という操作をしています。朝使って減った湯をつぎ足す操作です。ガスと違って浴槽1/5の湯を沸かすのに1時間くらい掛かるので3時間前にスイッチを入れなければなりません。 業者もいい加減ですね。相談をしている時は「15分くらいで沸きますよ」など嘘八百を並べてくれました。こんなに使いづらいと知っていればガス式を選んでいたものを。