• 締切済み

40歳以上未婚独身ではもう結婚あきらめるべき?

男性、大卒、公務員(年収600万)です。 学歴と仕事だけでいえばまあまあの部類に入りますが、 身長が致命的に低く、154センチしかありません。 そしてズルズルしているうちにもう40歳になってしまいました。 若いときは「自分は背が低いから女性にもてない、だからせめて結婚できる確率が上がりそうな地味で安定している仕事につかなきゃな」と考えて必死で勉強して今の仕事につきました。 でも、それから20年近くたちますがやっぱりどうあがいてももてない人間はもてないことがわかってきました。少なくとも10年で50回はお見合いしましたが全部ダメでした。結婚相談所も考えましたがひどいところは身長をいうだけで入会を断られることもありました。年をとるから条件は1年ごと、いや1日ごとに悪くなっていきます。自分が30歳くらいのときに『40歳になったらもう結婚できないだろうなあ』と思ってたのに今の自分ときたらそれどころか・・・・、いやもうすぐ41歳になったらもうまったく望みなんかありそうもありません。 職場ではその3高夫の自慢話にぶん殴りたくなるのを我慢しながら聞いています。 だって自分だって女の立場だったらイヤですもん。さんざんお洒落してキレイなウエディングドレス着ても、バージンロードの向こうで待ってるのが七五三みたいなスーツ着た自分みたいなチンチクリンなんでロマンチックも糞もないですから。 だけどこのままだと確実にひとりぼっちの老人になってひとりぼっちで死ぬ日がいつか来ます。その日を想像すると怖くて怖くてたまりません。 とにかくなんとか結婚できる方法はないでしょうか?

みんなの回答

  • emirinn0
  • ベストアンサー率20% (68/337)
回答No.16

私は151センチです。 だから・・・「背の低い女性を探す背の低い男」が嫌いです。 自分の事を良いと思ってくれてるのか、コンプレックスから私を選んでるのか、背の低い女性は敏感に分かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#143914
noname#143914
回答No.15

ANo.13で回答した者です。 回答に補足します。 あくまで、参考意見ですが、質問者様が、ご自分より身長の低い女性を見つけられても、絶対に守らなければならないことがあります。  (1)女性と必ず並んで歩くこと。(並んで歩くことを恥ずかしがるそぶりを見せたら、終わりです。低身長の女性は、自分を守ってくれる男性を求めているのです。)  (2)嘘でもいいから、ハイヒールを履いた女性が好きだと言う。  (3)実際にお会いしてから結婚するまで、絶対に質問者様が身長コンプレックスを持っているというそぶりを見せてはいけません。演技でいいので、ご自分の生き方に自信を持っているように振舞うのです。  (4)女性の身体が小さいと、口が裂けても言わない。 私の経験上、大抵の低身長の女性は、自分の身長や体形を周囲と比較されることに、並々ならぬ嫌悪感を抱いており、自分より多少なりとも身長の高い男性に馬鹿にされたように感じるので、(1)~(4)を厳守しなければ、必ず嫌われます。 身長に関係なく、ご自分に極端に自信のない方は、自分の人生を周囲の責任にする傾向があるため、結婚できても配偶者としっかりと向き合うことができずに、離婚に至るケースが多いように感じます。 ANo.14の回答者様も書かれておられることでもありますが、質問者様はご自分の身長を気にするあまり、お相手の女性を尊重したり、守ろうということは考えもしなかったのではありませんか? また、これまで回答された皆様のご意見の意味は、質問者様の配偶者のご家族や友人の意見と変わりないと思った方がよろしいです。 これでは、質問者様を気に入られた女性がいらしても、周囲に必ず反対されてしまいます。 女性はある程度の年齢の男性には、包容力や人生に対する強い意志を求めるものです。自分の境遇やハンデすら、責任を持って前向きに乗り越えて生きていきたいという意志を持つことが、低身長の女性を探すよりもっと大切なことなんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

事情を知らずNO.5に書き込んだ者です。 前の質問も拝見しましたが、どうも質問者さんには素直さが欠けているようですね。 結局、前の意見は参考にされたのでしょうか? 何回質問されても何も変わりませんよ。 もう全ての事は親切な方達から言われているようですので。 でも「そこに私の答えはないんだ!」と、かたくなに考えを曲げないのならそのまま突き進んで下さい。 一歩も進歩することなく、今までどおり一生答えは見つからないでしょうね。 自分より低い女性を見つけて幸せな老後をお探しですか? 今のあなたにそれが叶うとは到底思えませんよ。 身長に悩むよりもっと直すべき所があるはずです。 あなたに皆の声は届いていないようなので敢えてきつく書きました。 素直になって自分にとって幸せになれる答えを探して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#143914
noname#143914
回答No.13

そんなの簡単です。 是非、私と結婚してください。(身長150cm・43kg) 質問者様のように、高学歴で硬派な性格な男性が、 私の理想のタイプです。 前の彼氏は私と同じ身長で、 ボーイズソプラノそのままの、美声の持ち主でした。 つまりですね、低身長な方が多い趣味があるということですよ。 そして、低身長な女性もいるし、好みも人それぞれなんです。 質問者様は、何故ご自分より、身長の低い女性を探されないのですか? そして、女性ばかりの趣味にご参加されないのは何故ですか。 合唱・アカペラなんかお勧めですよ。 ※声の高い男性は、何故か、あまり身長が高くない傾向に感じます。 私も低身長だと、たまに指摘されることがありますが、 そういったお方は、たっぷりと手なづけて差し上げています。 身長で人間を判断する方は、精神的スケールが小さすぎますね。 結婚する方法はただ一つです。 質問者様が、周囲とご自分を比較することをやめることです。 そして、インターネットお見合いサイトで、身長が低い女性求むと、書いて探すことです。

noname#80655
質問者

お礼

あ、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gremy
  • ベストアンサー率37% (22/59)
回答No.12

とっておきな方法を期待しているから良回答をつけてないんでしょうか。 お気持ちは十分察します。 回答に対するお礼もしているようですので、気持ちが無いわけではないように感じます。 ただ、あなたが望んでいるような起爆剤はないと思ったほうがいいでしょう。 =チャンスが無いわけではありません。 秘策が無いというだけで、チャンスは十分にあります。 結婚相談所など利用して、いきなり彼女を見つけようなんて駄目です。 ジムでも地域の活動でもいろんなところに出会いはあります。 まずは女性と話す訓練が必要です。 多くの女性と出会って、話をしてください。 別にその人を好きじゃなくてもかまいません。 むしろ好きじゃないほうがうまく話せるでしょう。 人間の関係は一歩一歩つめるものです。 いきなり距離をつめて「はい、この人どうですか」なんていわれたら 何で判断しますか。 顔であり、スタイルであり、学歴であり、年収でしょう。 そんなの当然です。あなただってそうするはずです。 あなたは近道を欲して間違った方向へ進んでいます。 経験値を積んでから挑みましょう。 ドラクエだっていきなりラスボスは倒せません。 だれだって最初はスライムを倒して成長するのです。 あなたはただ、いままでスライムを倒すことをしてこなかった。 ただそれだけです。 あきらめないでください。 検討をお祈りしてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

あなたは、隣りに誰かがいてくれたら、楽しいだろうな、と思っているんですよね。 それが今生では叶わないように思えて、絶望的な思いになっているんですね。 まずは自分を愛しましょう。 どんな人も、自分を愛せない人は、人からも愛されません。 自分で自分を好きになってあげましょう。 自分で自分のことを好きになれた時、あなたは異性からも好かれるでしょう。 それから、悩みをすべて天に預けて手放したとき、いちばん幸運がやってくるものです。あなたも今の悩みをすべて手放してみてください。嘘だと思って、やってみてください。「相手が欲しい、欲しい」と思っているときは、決して出来ないものです。「一人でもいいや」と思ったとき、相手が現れるものです。 一人の孤独を十分に味わったあなたですから、きっと相手を大切に大切にする心を持てる方になっていることでしょう。それは天からのギフトではないでしょうか。 お母様はあなたを愛しているから、激痛に耐えて、産んだのです。 出産は母体の死も覚悟するほどの大変な激痛です。お母様を責めないで下さい。(お父様も)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

少し厳しいことを書かせていただきます。同じ質問を少なくとも三回は目にしています。貴方が同じ質問をされる度に、回答者の皆さんは真剣に様々な答えを寄せてくださっていますが、いまだに同じ質問を繰り返す理由がわかりません。このような場所で回答くださる皆さんは、真剣で親切な方がほとんどです。だから、貴方がもし“もう無理なんじゃない、あきらめたら”と駄目押しして欲しいだけなら、即刻削除してください。真剣に答えてくださってる皆さんに失礼です。何回も同じ質問を読んでいい加減腹が立ちます。第一、とにかく誰でもいいから、結婚したいなんて思ってる人は結婚できませんし、する資格はありません。それでもしたいなら、#1さんもおっしゃっているように、条件の良い日本人男性であるというだけで結婚を望む外国人女性はたくさんいますから、お金目的でも永住目的でもどうとでもなります。誰でもいいなんて本当に相手に失礼極まりない言い方なので、そのくらいしか回答できかねますね。だいたい、今までのアドバイスは参考にされたのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • iliilias
  • ベストアンサー率27% (17/61)
回答No.9

過去の質問も拝見しました。が、今回はあえて触れずに回答します。 何のために結婚したいのでしょうか? >だけどこのままだと確実にひとりぼっちの老人になってひとりぼっちで死ぬ日がいつか来ます。その日を想像すると怖くて怖くてたまりません。 ひとりっぼちが怖いのですよね。 それでしたら、高齢者になれば介護専門の人が通ってきてくれるか、または専用施設に入れるかしますので安心して下さい。 ひとりぼっちで死ぬ環境にはならないですよ。40歳、男性、大卒、公務員(年収600万)なのですから。 >40歳以上未婚独身ではもう結婚あきらめるべき? あきらめる必要はありません。 お見合いは第一印象が大事ですので向いていないと思います。探す場所を間違えてます。 >とにかくなんとか結婚できる方法はないでしょうか? あと20年くらい待って介護専門の人と籍を入れたら良いですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.8

愛がないから結婚できないんじゃん? 愛のなさを女性にも見抜かれてるんですよ。 私のこと愛してるら結婚したいんじゃなくて、 単に自分の欲望を満たすために結婚したいのね・・・ ってね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yurie0000
  • ベストアンサー率13% (271/1984)
回答No.7

前回の41件の回答では足りなかったのでしょうか。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4256603.html 身長が低いのはご両親のせい、という愚痴をまた吐きたいのでしょうか。 精神的にお疲れのようなので、専門家に診てもらうのが良いような気がします。 >とにかくなんとか結婚できる方法はないでしょうか? そんな魔法はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • もう一生結婚できないかも・・・

    男性、大卒、公務員(年収600万)です。 学歴と仕事だけでいえばまあまあの部類に入りますが、 身長が致命的に低く、154センチしかありません。 そしてズルズルしているうちにもう40歳になってしまいました。 同年代、同じ仕事の男性は優等生タイプ、いわゆる「3高」の人が多く、たいていは職場結婚で相手を見つけて世帯収入1000万の優雅な家庭生活を送っています。 もう中学生くらいの子供がいる人もいます。 若いときは「自分は背が低いから女性にもてない、だからせめて結婚できる確率が上がりそうな地味で安定している仕事につかなきゃな」と考えて必死で勉強して今の仕事につきました。 でも、それから20年近くたちますがやっぱりどうあがいてももてない人間はもてないことがわかってきました。少なくとも10年で50回はお見合いしましたが全部ダメでした。結婚相談所も考えましたがひどいところは身長をいうだけで入会を断られることもありました。年をとるから条件は1年ごと、いや1日ごとに悪くなっていきます。 たとえ「3高」のうち2つを満たしていても他が同じ、いや、それ以下でかつ身長の高い人間に全部もっていかれるのをいやというほど見てきました。職場ではその3高夫の自慢話にぶん殴りたくなるのを我慢しながら聞いています。 だって自分だって女の立場だったらイヤですもん。さんざんお洒落してキレイなウエディングドレス着ても、バージンロードの向こうで待ってるのが七五三みたいなスーツ着た自分みたいなチンチクリンなんでロマンチックも糞もないですから。 だけどこのままだと確実にひとりぼっちの老人になってひとりぼっちで死ぬ日がいつか来ます。その日を想像すると怖くて怖くてたまりません。 とにかくなんとか結婚できる方法はないでしょうか?

  • 背が低く、高齢。もう一生結婚は無理?

    男性、大卒、公務員(年収600万)です。 学歴と仕事だけでいえばまあまあの部類に入りますが、 身長が致命的に低く、154センチしかありません。 そしてズルズルしているうちにもう40歳になってしまいました。 同年代、同じ仕事の男性は優等生タイプ、いわゆる「3高」の人が多く、たいていは職場結婚で相手を見つけて世帯収入1000万の優雅な家庭生活を送っています。 もう中学生くらいの子供がいる人もいます。 若いときは「自分は背が低いから女性にもてない、だからせめて結婚できる確率が上がりそうな地味で安定している仕事につかなきゃな」と考えて必死で勉強して今の仕事につきました。 でも、それから20年近くたちますがやっぱりどうあがいてももてない人間はもてないことがわかってきました。少なくとも10年で50回はお見合いしましたが全部ダメでした。結婚相談所も考えましたがひどいところは身長をいうだけで入会を断られることもありました。年をとるから条件は1年ごと、いや1日ごとに悪くなっていきます。 たとえ「3高」のうち2つを満たしていても他が同じ、いや、それ以下でかつ身長の高い人間に全部もっていかれるのをいやというほど見てきました。職場ではその3高夫の自慢話にぶん殴りたくなるのを我慢しながら聞いています。 だって自分だって女の立場だったらイヤですもん。さんざんお洒落してキレイなウエディングドレス着ても、バージンロードの向こうで待ってるのが七五三みたいなスーツ着た自分みたいなチンチクチンなんでロマンチックも糞もないですから。 だけどこのままだと確実にひとりぼっちの老人になってひとりぼっちで死ぬ日がいつか来ます。その日を想像すると怖くて怖くてたまりません。 とにかくなんとか結婚できる方法はないでしょうか? 相手はバツイチでも風俗嬢でも外国人でもかまいません。 まともに社会生活ができているならどんな欠陥を抱えていても結構です。 ・・・とここまで書きましたが、このサイトで聞くほどには具体的な質問になっていないかもしれませんが、不安で不安でとうとう自律神経失調症で何か食べると吐いたり下痢をしたりということがしばしば起きるようになってしまいました。 もう自分は負け組なんでしょうか?そしてそれは小さく育った自分の責任(自己責任)なんでしょうか? それともこうなることを予測して育てなかった(小さい父親を選んだ=小さい子供を産む)母親の見通しの甘さなんでしょうか? 勇気を出してこのサイトに投稿します。どうぞアドバイスをお願いします。

  • 結婚式の準備について悩んでいます。

    結婚式の準備について悩んでいます。 実はすでに昨年のクリスマスに彼にプロポーズされ、 ご両親へのご挨拶も終わっているのですが、 お互い仕事が忙しくて挙式の準備に全く取り掛かれていません。 彼も私も本当に忙しくて、今籍だけいれた状態になっています。 周りには「本当に結婚しているの?」って言われてり、 「挙式がいつごとなのか知りたい」と言われて困っています。 お互い時間を作るように努力するべきなのは分かっているんですが、 どうしても仕事優先になってしまいます。 挙式は諦めた方がいいんでしょうか? 一緒に一度の事なので、やっぱりウエディングドレスを着て バージンロードは歩きたいんですが・・・

  • 28歳、独身女。結婚の仕方教えてください!!

    実は、今まで1度しか彼氏ができたことがありません。 その人と別れてもう4年になります。 今まで、彼氏がいなくても何とか一人でやってこれました。 仕事も転職してこの4年間必死でやってきたつもりです。 これまで、彼氏がほしいとか、一人じゃさみしいなと思ったことはたくさんありますが、 仕事に追われているうちに、まぁ、何とかなるだろうと思ってしまいました。 そして、だいぶ仕事に慣れ、自信がついた今、 結婚したい!!とはっきり思うようになりました。 彼氏もいないので、今からなら大変そうですが、 こんな気持ちは初めてなので、頑張りたいと思います。 それも、周りが結婚していく中での焦りなのかもしれません。 ただ、去年の私より今の私の方が自分でも好きですし、 結婚して相手を支えていく自信もあります。 また、去年いいなぁと思っていた人がいましたが、 自分のことを優先していたら、彼は別の人と結婚することになりました! だから、そんな思いも、もうしたくありません!! なので、今!何とかして結婚したいと思います。 あと…ちょっと問題なのが、見た目です。 私は、身長178cm体重75kgぐらいあります。 パッと見、でっかいぽっちゃりです。 また、ちょっと子供っぽいところがあるようで…。 前の彼氏にはよく笑われていました。 だから、まずは、体重を2か月で10kg落としたいと思います。 そして、できるだけ子供っぽくないようにしっかりしていきたいと思います。 もし、この身長を広い心で受け止めてくれる人がいたら、その人のために、 本気で尽くそうと思います。 また、早く結婚できるよう、みんなにもいい人がいないか聞いてみたいと 思っています。婚活サイトとかありますが、貯金はしているけど、お金がある方ではないので、 あまり、お金がかかることは考えていません。 ただ、早急に結婚できるためなら、いろいろ頑張ります!! みなさん、こんな私が、早めに結婚するためにはほかに何をしたらいいでしょうか?? ぜひ、様々なご意見よろしくお願いします!! みなさんのご意見を励みにがんばります!

  • 結婚したいのに自分以上の収入がある相手がいない

    39歳バツイチの女性、息子が1人います。 真剣に再婚を考えています。そのためには行動しなければいけないと思い、結婚相談所(ツヴァ●)に行き自分にマッチングした相手が何人いるかを調べてもらいました。 ちなみに私は大卒、新卒入社の大手金融機関勤務、年収650万。 相手の条件・・ (1)私(年収650万)以上の年収がある男性 (2)婚姻暦は問わない (3)相手に子供がいても構わない (4)大卒であること (5)年齢は自分より±4歳 (6)身長168以上(自分より高い人) 以上の条件で調べていただきましたが、愛知県内で8人とのこと。 たった8人なのです。 相談所の人は年収が高いから条件が厳しいとのことです。 私自身の収入について出世の途中なので年収もまだ上がると思います。 年齢も年齢なので、結婚ができないのではとても不安になっています。 収入、学歴がある人はどこの結婚紹介所に登録されているのでしょうか?知ってる人がいらっしゃいましたら教えてください。 本当に真剣なのです。

  • 30歳で結婚出来ない独身女になったら?負け組?

    アラサー寸前の独身女です 既婚者の友人から 「●●ちゃん、まだ結婚してないの~?選びすぎなんじゃない?」 っと言われました・・・(もう耳だこ) 私は18歳の頃から自立しており 会社でもそれなりの地位を作りました 外車が好きで車を乗り回し、貯金もしっかりして 後輩には男の子にでも食事を奢ったりして 本当に充実した生活を送らせてもらっています 家事全般も得意で料理のレパートリーも豊富です だからこそ 家事手伝いの女性より男性には求めるものも増えてしまうのです それが結婚できない理由となっており悩みです 具体的に3つ (1)身長 私の身長が162cmなので(女子の平均身長159cm) 男性には最低でも172cm以上(男性の平均身長170cm) ↑これは10cm差が理想という世間一般的な考え方だし 今時、男170、女160無い方が珍しいぐらいですし普通だと思ってます 私の周囲を見ても150cm台の女性ってあんまりいません 今年の新入社員の女子も165cmぐらいありましたし、男性は177cmありました (2)年収 最低でも私以上じゃないとNGです 私はそれなりの地位になっても事務職なので総合職の方よりは少ないので 男性なら最低でも私を超えてもらわないと (3)ルックス これが致命的な悩みです 私、イケメン好きなんです 何度も直そう!と思ったのですが、生理的に受け付けられませんでした 1度、妥協した相手に身を任せたことを今でも後悔してるぐらいです また、私に洞察力があり過ぎて 重箱の隅を突っつくように他人の弱点が見えてしまうんです。。。 親には「お前はお見合いしかないよ。普通に恋愛とか出来ないって」と言われてますが 両親が見つけてきてくれた男性でうまくいくのでしょうか? 私は結婚願望は有りますし、子供も欲しいです 私みたいなタイプで結婚出来た方いますか? 尚、「お前高望みし過ぎ!」「何様だ!」などというコメントは控えてください そんなのは自分でもわかってますし、私が聞きたいのはそれではありません

  • 40代以上の独身女性の方にお聞きします。

    結婚願望のある方限定でお願いします。 私は32歳で、現在婚活中です。 今はまだ両親も健在ですが、いずれは両親もいなくなり、兄弟もそれぞれ家庭を持つ中、 年老いた自分がひとりぼっちになることを思うと、 恐ろしく思います。 その為、なんとか子供を産めるうちに結婚したいと思い、 もう何年も婚カツしているのですが、 結婚できません。 これまで私と結婚や交際を望んでくださる方も何人かいましたが、 どうしても好きにはなれず、見送ってきました。 きっと選ばなければ今頃結婚していることでしょう。 しかし、子供を産めるのももうギリギリの年齢です。 この貴重な時間を棒にふり、引き続き探し求めるか、 こう言うと言葉が悪いのですが、 そう好きではなくとも、好いてくれる人の中で手を打つか、 はたまた、一人で生きていく覚悟を決めるか、 真剣に考えています。 この点について皆様のご意見をいただきたく、思います。 そして、厚かましいことで本当に申し訳ないのですが、 40代以上の独身女性で結婚願望のある方がいらっしゃいましたら、 将来への不安、後悔の有無等含め、詳しくお話をお聞かせいただけないでしょうか。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 交際相手・結婚相手の学歴

     女性の方に質問です。  よく「頭のいい男性が好き」という回答を目にします。その「頭がいい」と感じる男性の学歴を教えて下さい(具体的に~大卒以上など)。  そして自分は高校から慶應でストレートで大卒(文系)なのですが、これは恋人や結婚相手に求める「頭がいい」部類でしょうか?   (1)自分はもてるタイプか? (2)自分の容姿面の特徴 (3)自分の学歴 と共に教えて下さい!

  • 結婚相談所で結婚できるのか

    結婚を1年以内にしたいと思っている35歳女です。何年かマッチングアプリで活動しましたが、既婚者だったり、不誠実だったり、宗教勧誘、親が自殺、メンヘラなど、あまり良い出会いにはつながらず、向いていないのかな、と感じ、地元の地域密着型の結婚相談所を考えています。 ただ、調べると結婚相談所は、最後の砦だから、コミュニケーションが取れない男性が多い、値段高いだけ、ときき、マッチングアプリのほうが良いとか聞きますが、アプリはこりごりです。 結婚相談所で結婚できるものでしょうか? 私は年齢的に子供も難しいと思うので、やはり、結婚は難しいでしょうか? 結婚相談所に登録して結婚に向けて頑張るか、もはや諦めて、仕事、私生活を楽しみ、老後を考えようか、と悩んでいます。仕事は好きです。 ちなみに、私のスペックです。 一人暮らし 大卒 正社員年収420万 身長170センチ、体型普通 容姿はごく普通 休み不定期 相手には 専門卒以上 10歳上まで可 子供いなければバツイチ可 年収400万以上 身長相手が気にしなければ165以上 清潔感がある 極端に太ってない 無謀な条件でしょうか? 仕事は続けたいです。 こんな私でも相談所で需要はありますか?

  • 彼女が結婚に応じず未婚の母に

    付き合って6年になる30代後半です。 同年代の彼女の妊娠が先日発覚し、これを機会に結婚の申し込みをしたのですが拒否されてしまいました。 子供は彼女一人で育てていく、二人の関係は今のままでよい、当然私からの金銭的援助、認知なども一切必要ないと言っています。 彼女に理由を聞いても「結婚に興味ない」との一点張りです。 実はひとつ気になっていることですが、以前私の職種が二人の間で問題になったことがありました。 私は今の仕事にプライドをもっていますし転職する気持ちもないと言って以来、彼女は私の仕事について一切触れなくなりました。 そのとき今の仕事だと親や友人に紹介できないと言ってたことが記憶に残ってます。 当然、彼女の親や友人には紹介されたことはありません。 結婚を拒否する考えられる理由としてこれしかないと自分なりに分析しているのですが、いずれにしても今後彼女との付き合いをどのようにしていくべきか悩んでいます。 彼女は一度言い出したら引かない頑固なところがあり結婚は絶対無理でしょう。 ただ不思議なことに、こんな状態ですが二人の関係はとてもうまくいってます。 別れる意思は彼女も私もまったくもっておりません。 今後の私たちのとるべき道をご意見いただければと思います。