• 締切済み

こんなに難しいとは思っていませんでした

madeline2の回答

回答No.12

はじめまして、こんにちは。 32歳の既婚女性です。 切実だけど、なんとなく明るい文章に惹かれ、 回答させていただきます。 私のまわりにも、かわいくて性格もいいのに ずーっと彼氏がいない、という友達がふたりいます。 おそらく、質問者さんもこのタイプなのではないかと思っています。 よく相談されるので「どうしてなんだろう」と、私も真剣に考えていました。 そして先日やっと、ふたりの共通点がわかりました! ふたりはタイプが違うのですが、共通しているのは 「喜怒哀楽がはっきりしない」です。 私は長い付き合いで、彼女達がいま楽しいのか、 それとも嫌な気持ちなのかは、だいたいわかります。 でも、出会ったばかりの男性からしてみれば 非常にわかりづらいと思われるのです。 たとえば、私が男性だとすると思い切ってデートに誘い、エスコートした女の子が 本当に楽しんでいるのか不安に感じたら、次はきっと誘わないでしょう。 おそらく男性は、女性よりも単純明快に物事をみています。 深い洞察力で、会ったばかりの女性の心理を探ることはないと思います。 「楽しい!うれしい!」と、わざとらしいくらいにプラスの感情を表す女性は やはり得をしていると思います。 でも、男性もバカではありません。 本心の言葉ではなければ、やがて見抜かれるでしょう。 なので、普段から素直に感情を表すように心がけていればいいのかなあと思います。 (特に、プラスの感情を表すことをお勧めします) 質問者さんは明るい方とお見受けするので、既にそうされているかもしれませんが・・・ 私にとっては世紀の大発見(?)だったので、書かせていただきました。 私は女性は積極的である必要は、あまりないと思っています。 むしろ、お誘いはやっぱり男性からの方が望ましいかなあ・・・? やっぱり男性の、狩猟本能ってあると思うので。 おとなしくて控えめでも、喜怒哀楽がはっきりしている女性もいますし^^ あと、結婚願望は、あまり前面に出さない方がいいみたいです。 質問者さんは、そんなことは思っていらっしゃらないかもしれませんが 「早く結婚して仕事をやめたい!」と思っているオーラは、男性はなんとなく察知するそうです。 よい人がいたら結婚したいなあ、くらいの気持ちでいるのがいいかもしれませんね。 すてきな出会いがありますように!

kaorinoasu
質問者

お礼

喜怒哀楽はっきりさせているつもりです。 madeline2さんの意見を拝見して、私はむしろ ハッキリさせすぎなのかなと思いました。 まだお互いのこと良く知らない時にはっきり させすぎると馴れ馴れしく感じるのかな? 多少控えめの方がやっぱりいいのかなと感じてきました。 次の飲み会の時に実践してみます。 結婚したいオーラは出さないように気をつけます。 仕事はやめたくないけど家の事もしたい。 両立は大変だろうから、ここら辺は臨機応変にいきたいですね。 外の空気はやっぱ吸っていたいです。 >よい人がいたら結婚したいなあ、くらいの気持ちでいるのがいいかもしれませんね。 これぐらいの心の余裕がいいと私も思います。 でも、正直怖いです。何事もなく歳をとっていきそうで・・ 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 黒髪の異性と茶髪の異性、どちらに惹かれますか?

    黒髪の異性と茶髪の異性、どちらに惹かれますか? 個人的な意見で構いません。 町で見かける若い女性のほとんどが茶髪なので、黒髪ってやはり幼くて重い地味な印象なのでしょうか? 最近は男性の方も染めている方が多いですね。 ちなみに私は、本当に真っ黒な黒髪で(10代♀です)今まで染めたことがありません。 これからも染めるつもりはありません。 友達に「色白で瞳が黒いから、絶対に茶髪似合わない!」といわれたので^^; あくまでも個人的な意見で… 私は黒髪の男性に惹かれます!もちろん中身も大切ですよ (茶髪もこげ茶くらいなら、似合っていれば良いと思います) 回答よろしくお願いします。

  • 彼氏のイメチェン

    遠恋中の彼氏がイメチェンしました。髪を染めてパーマかけたらしいです。 でも私は黒髪の方が好みなんです。というか茶髪はちょっとチャラいイメージがあって、第一印象で近づきがたく思ってしまいます。まあ茶髪の友達もいっぱいいるんですけど。。 私の家族は誰も髪を染めておらず、私もこの先染める気はありません。 そこで質問なんですが、今度彼氏に会った時、 『似合うね』 と言うべきか、それとも 『黒髪の方が似合ってた』 と言うべきか迷っています。 私の好みに合わせて黒に戻せと言うつもりはありませんが、自分の正直な気持ちを言っていいものか悩んでいます。 ちなみに私は、普段人が髪を切ったりしたら、似合う似合わないにかかわらず『可愛いね』といってしまうような性格です;;

  • いい年した女性が茶髪なのはみっともないと思いますか

    30代の未婚男性が彼女・結婚相手を探す際、 女性側の髪の毛の色は黒髪と茶髪とどちらがいいですか? 黒髪が似合う女性なら黒髪が良いですか? いい年した女性が茶髪なのはみっともないと思いますか?

  • 髪を染めるのを断固反対する彼氏

    今まで明るい茶髪までは染めていた事があったのですが、彼氏は基本的に黒髪や暗い茶髪が好きで、色落ちして明るい茶髪になったときも色々言われていました。 ですが私は、金髪やピンクにしてみたい気持ちが凄くあり彼氏にこの髪色にしてみたいと相談したところやはり断固反対されました。 彼氏がギャルが嫌いだからというのがとても大きいと思います。 話し合いを続けたら、私が良いならと言ってくれましたが彼氏は内心嫌なんだろうなと思いながら染める気になりません。 ちなみに結婚を考えている彼なのでお別れなどそういう気は一切ないのですが、だからこそ好きなものを否定されて寂しい気持ちです。 染めない事が一番良いと思うのですが、どう思いますか?

  • 黒髪が似合う人と似合わない人の違い

    題名どうりなんですが、黒髪が似合う人、似合わない人の違いって何でしょうか。 雑誌で黒髪が似合う人を見るとやっぱり目鼻立ちが整っていて綺麗な人が多いです。 芸能人なんかでいうと小西真奈美とか似合ってますよね。茶髪が似合わない感じ。仲間由紀恵は黒髪似合ってますが茶髪もいけそうです。竹内結子も黒髪が似合っています。茶髪は似合いませんよね。 私はずっと茶髪できたのですが、髪の心配とお金の節約のために黒髪にしようと思うのですが似合わない気がして・・・。 たまに黒く染める(といってもまったくの黒髪よりは充分明るい)とすっごく変な感じで、2週間くらい経って色も少し落ちてきた頃が一番いいです。 もとの地毛は少し明るい黒らしいです。(美容師さんに言われました) 私は黒髪の方が評判いいよーッって方や茶髪の方がウケがイイと言う方エピソードを添えて教えていただけますか?

  • 黒髪と茶髪どっちが好み?

    タイトルのままなんですが、意外に男性は茶髪より黒髪の方が好きだという 話をよく聞きます。私は髪を軽い感じにしたいので、今は茶色にしてますが。 やはり男性は黒髪の方が好きなのでしょうか?

  • 男性にお聞きしたいです

    20歳女子です。 特に男性の方に質問です! 1.男性受けをしたい場合黒髪or茶髪どちらがいいですか? 私的には黒髪は純粋で男性受けいいイメージですが、茶髪の方が実際お洒落で彼氏がいる感じがします。 2.男性はナチュラルメイクやすっぴんが好きですが、普通の顔の子が元が可愛い故に可愛いすっぴん風の子に顔では勝てないと思います。 その場合でも、濃くはなくしてる感のある程度のメイクの力を借りて華やかさや可愛さ(目力あっぷなど)を出すよりもすっぴん風のほうが男性からしたら好きなのでしょうか? 3.純粋で素朴な感じの女性と華やかでお洒落な女性ではどちらが好きですか? ご意見お願いします!

  • 男性の黒髪パーマをどう思いますか?

    最近パーマをかけたのですが、茶髪なので少し軽く見えすぎてしまっています なのでもう1度黒染めしようかな、と考えているのですがやはり人の目は気になります そこでお聞きしたいのが、あなたは男性黒髪パーマ(瑛太さんやオダギリジョーさんなど少し長めの髪にパーマを当てた感じ)をどのように思いますか?茶髪のほうが軽さがあって好きな方が多いでしょうか 似合う似合わないはあると思いますがあなたの一般的な意見をお聞かせいただけたら嬉しいです 男性女性問わずお伺いします

  • キャラクターの名前わかりません!

    ダイエーとかに置いてある、色鉛筆なんかの表紙になってたりするのですが それが黒髪の女の子と、茶髪の女の子のふたりなんです><☆ アニメっぽい絵ではなく、リカちゃん人形のような感じなんですが>< どなたかわかる方いるでしょうか? ちなみに私はキャンドゥ(100円ショップ)でその色鉛筆を見たんですが 情報が少なくて申し訳ないのですが、 黒髪の女の子と茶髪の女の子が印象的です!><あとリカちゃん人形のような表情っていうのも印象的です よく見かけるんですが、、、このキャラクターの名前・・・?というか、なんていうか、どなたか分かる方おわれるでしょうか??

  • 男の人って…

    彼女は 茶髪よりも黒髪の方がいいんですか? 今日彼が黒髪が好きと言っていました。 バイトの先輩も彼氏に黒髪の方が好きと言われたと言っていました。 どうして黒髪の方が好きなのでしょうか? それから、彼氏がいる皆さん。 彼の好みに合わせますか? 合わせるとしたらどの程度合わせますか? 回答よろしくお願いします。