• 締切済み

手軽に買えて美味しい食べきりのヨーグルトを推薦してください。

美味しいジャムが手に入ったのでヨーグルトに乗せて食べる方法を試してみたいと思っています。 私はあまりヨーグルトを食べたことがないのですが、 1.ジャムを乗せて食べる 2.どこにでも売ってる 3.お手軽な値段 4.大きな容器に入ったのではなく一回で食べきれる小さなカップのもの 以上4点に合致するヨーグルトを教えてください! 特別なものでなく普通にそのへんで買えて美味しいのがいいです。

みんなの回答

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.2

#1です。 店頭で色々あるということですが、「無糖」は、大きなものばかりで、食べ切りサイズは、種類が限られるかと思います。 食べ切りサイズで、「無糖」は、せいぜい二種類位だとおもいますけど。

saikamen
質問者

お礼

ありがとうございます。 もしよろしかったら銘柄を教えていただけますか。

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.1

スーパーに行けば、普通に無糖のヨーグルトがありますけど。 通常、無糖といえば、大きなバックですが、小さいサイズもあります。 「どこにで売られていて手軽」と言っても、ネット通販でないのでしたら、お住まいのスーパーに置いてあるかどうかの問題になりますので、店頭で確認されるのが一番かと思います。 店頭で「無糖」と表示されていれば、大体、ジャムをのせるのに適しているはずです。

saikamen
質問者

お礼

ありがとうございます。 店頭でいろいろ売っていますが、 どれが人気なのかなというのを知りたいと思いまして。

関連するQ&A

  • ヨーグルトに関する衝撃的事実!!

    ヨーグルトに関する衝撃的事実!! 乳業メーカーがひた隠しているヨーグルト業界の闇! 小さい小分けにされたカップタイプのヨーグルト売られていますよね? 実はヨーグルトは一回につき200g以上摂取しないと腸の腸内環境が変わることがないことが分かっています。 要するに大きい大容器に入ったヨーグルトを1回につき半分食べないとヨーグルト摂取したとしても腸内環境は変化しない。 小カップを毎朝食べても腸内環境は良くならない。

  • 手作りヨーグルト、分け方など。

    手作りのヨーグルトをたまに作るのですが、 みなさんは、どのような容器とスプーンを使っていらっしゃいますか? 作るのには、容器は熱湯消毒をしなければいけないし、 できたヨーグルトを分けるにしても衛生的なスプーンを使わなければならない、 等と考えると、簡単には作れるけど、その後のとりわけに考えてしまいます。 市販のものなら、カップもスプーンも気にしなくていいですが、 手作りとなると、一回一回取り分けていくのにも気を使います。 衛生的なスプーンでビンの中からとらないと、とか。 スプーンは、一回、一回、消毒したものを使うことになるのでしょうか? それともビンを傾けて注ぐのでしょうか? 作ったのはいいけど、その後、みなさんはどのように分けているのか お聞きしたくなりました。 よろしくお願いします

  • ヨーグルトにかけるジャムの代わりについて

    ヨーグルトにかけるジャムの代わりについて 健康とダイエットのためにヨーグルトを食べています。無脂肪のものを選んでいるのですが、 味がなくて食べづらいので今はジャムをかけて食べています。 しかしジャムは砂糖が入ってるので出来れば控えたいと思っています。 砂糖不使用のものもあるようですが調べたらやはり入っているようです。 なので無味ヨーグルトを美味しく食べれる方法を教えてください。

  • 自家製ヨーグルトについて

    ヨーグルトメーカーで自家製ヨーグルトを作っているのですが…… 一度目は、表面がツルツルの非常に綺麗になめらかなヨーグルトができるのですが、 (ちょうど、普通のカップヨーグルトを開けたときのあの感じ) できたヨーグルトを使って二回目にヨーグルトを作ると、 何というか、ガサガサした感じの変な感じになります。 (味は普通ですが、見た目が違います。おぼろ豆腐のような漢字、かなあ……) なぜこのようなことが起こるのでしょうか? ちなみに種菌は、ブルガリア、プロビオ、ダノン等々、いろいろ試してみましたが、全部が全部、同じようになります。

  • ヨーグルトの蓋の内側についているヨーグルト

    今日、ヨーグルトを食べていて気になったので質問します。 小さい容器のヨーグルトの蓋の内側に付いている薄い層のヨーグルトは どの時点で付着するのでしょうか? 工場で容器にヨーグルトを詰めるときは、蓋にはワザと付けないと思います。 輸送中に跳ねて蓋に付いたとしてもどれにも必ず付いているのであまり 考えにくいです。 製造途中の40~50℃での発酵時に揮発した分が付くのかなぁとは思いましたが よくわかりません。 ヨーグルトは、よく食べますが、蓋に付いているのが普通だと思っていましたが 気になってしまい、質問させていただきました。

  • ヨーグルトの作り方

    ヨーグルトを手作りしたいと思っています。 ただ、普通のヨーグルトではなく ヤギのミルクで作ったヨーグルトを作りたいんです。 今までは買っていたのですが 値段が結構しますので・・。 ヨーグルトメーカーは持っていません。 簡単な作り方があれば教えてください。

  • ダイエット中のヨーグルト

    質問させていただきます。 最近便秘がひどくヨーグルトを食べるようにしています。 ダイエットもしていて1日1回出るかでないかです。 ヨーグルトは無糖のプレーンです。 味がないのでオリゴ糖を混ぜて食べています。 オリゴ糖といっても摂りすぎはよくないそうなのですが、たくさんの量を入れてしまいます。 そこで、このままオリゴ糖を入れるのと、ジャムを使うのとどちらがカロリーひくくなるでしょうか。 オリゴ糖は大さじ5くらいいれています。 ジャムでしたら、どれが一番カロリーひくいでしょうか。 それとも元から味がついているヨーグルトを買うのがいいのでしょうか。

  • 9ヶ月の娘、加糖ヨーグルトあげてもいいですか?

     9ヶ月の娘がいます。離乳食は1日2回(10時と18時)。量は1回につき20〜50gとかなり少ないですが、メニューを変えても量が増えないので、小食なんだと思って気にしていません。  質問はヨーグルトのことです。ヨーグルトはとてもよく食べ、ごはんのあとに50gくらいたべることができます。ただ、それが加糖ヨーグルトなんです。無糖のものをいろいろ試し(ブルガリア、ビヒダス、カスピ海ヨーグルトなど)、さらにそれにジャム(イチゴ、ブルーベリー)を混ぜてみましたが、だめでした。私が食べても甘いと思うくらい混ぜてもだめです。ちなみに、ベビーダノンもだめでした(チーズは好きです)。育児書などには無糖のものがいいと書いてありますし、自分でも無糖の方がいいとは思います。でも、食べない場合は、加糖のものをあげてもいいのでしょうか? それとも、ずっと無糖ヨーグルトをあげていれば、少しずつ慣れて食べられるようになるのでしょうか。今は、無糖ヨーグルトは1口しか食べず、ジャムなどを混ぜても3口くらいであとは食べません。ご意見、聞かせてください。それから、おすすめの無糖ヨーグルト、おすすめのジャム、加糖ヨーグルトしか食べない子を無糖に慣らす方法など、ありましたらおしえてください。

  • ヨーグルトの簡単でおもしろい食べ方教えて下さい

    私は花粉症で、2月半ばから花粉症がおわる時期まで、腸内環境を整えて免疫力を高めるために毎日の朝食にヨーグルトを食べているのですが、さすがに毎年やっていると飽きてきました…。 それなりにいろいろと試してきたのですが、やっぱりマンネリ化してしまっているので、何か新しい珍しい方法を教えていただけると嬉しいです。 できれば、「プレーンヨーグルト(無糖)に混ぜるだけ」系だとありがたいです(毎日食べるので)。 あと、水切りヨーグルトはホエーが抜けてもったいないので避けたいところです。 ちなみに今まで試してきたのはこんなかんじです。 ・ハチミツ(ヨーグルトの冷たさでみずあめみたいになっておいしい) ・ジャム(いろんな種類を試しました。アオハタのリンゴジャムが一番美味しかった!) ・ドライマンゴー(市販のマンゴーヨーグルトみたいで無茶苦茶美味しい) ・干しいちじく ・フツーツ(ちょっとつぶしていれる) ・マシュマロ 試してみたいけど美味しいかわからなくて恐くてまだやっていないのは(やってみておいしかったという意見や×だったとか教えていただけると嬉しいです) ・チョコレートソース ・コーヒー ・ココア ・砕いたクッキー ・バターやピーナッツバターなどの油分系 ・きなこ ・はったい粉 ・干しぶどう ・ラムやブランデーの酒精 よろしくおねがいします!

  • ヨーグルト+カルピス=なんでしょう?

    ヨーグルトにカルピスを入れてみたら、ヤクルトジョア (フレーン味)みたいな飲み物ができました。 牛乳も少し入れてみたら、適当なとろみになって飲みやすくなりました。 割合は ヨーグルト 4  カルピス  1 牛乳    1 これを自分で作って初めて飲んだときは、発明をしたような喜びでした。!(^^)! ヨーグルトに何かを入れたら、こんな物ができたと言うのを教えてください。飲み物でも食べ物でも。 身近な材料で簡単で美味しい物がいいです。 アイスクリーム フルーツ フルーツソース ジャム フルーツ缶詰 にかけたりした、一般的な物はよく作ってます。 たまには パン生地に入れて焼く カップケーキ チーズケーキ 味噌汁にいれたりはしています。 これ以外でお願いします。

専門家に質問してみよう