• ベストアンサー

仕事をするに相応しい服装とは?(長文です)

ookami1969の回答

回答No.6

なんといいましょうか いわゆる「常識」を説くのではなく 「安全性」だとか「作業性」という事を念頭において説得されれば良いかと 思いますよ? >夏ですので暑いから…だろうとは思いますが、工場内での作業ありきの仕事内容なのに、いくらなんでもショートパンツは常識外れなのでは? 「まぁ暑いのは分かりますが完全に安全な職場でもないので危ないですよ」とか >ジーンズの裾を踏んで転んでしまいそうな長いダラッとしたパンツ姿でやってきます。 「確かにケガをしても労災がありますけど そもそもケガをして辛い思いをするのは○○さんですよ」とか >かと思えば次の日はいわゆるスキニーのピタッとした格好でやってきます。 「動きにくくないですか?ファッションも大事ですが作業効率が一番大事なんですよ」とか まぁ僕は あまり そういう場合の言い方が上手な方ではないので そんな感じであなたなりに工夫して 言ってみてください。

umitonami
質問者

お礼

お返事、ありがとうございます。 常識を云々だと確かにとげのある言い方になると思います。それが分かってるので自分でも言いづらいと感じてるのだと思います。 「安全性」や「作業性」について言って見るのも手ですね。 ショートパンツの時に、彼女も何度か怪我をしたり油が太ももについたりだとかしていたので、もしかして気付いてくれるかも!っと思った事もあったんですけどね。 痛い目を見ても、やはり何故かショートパンツでやってきています。 いつか言った方がいいなぁ~って思った時は、ookami1969さんのご回答下さった方向性で注意をしてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 服装

    男の人【彼氏ではない】とデート?するときの服装を悩んでいます ライダース×ダメージジーンズ ライダース×スキニー ライダース×ショートパンツ ライダース→黒 スキニー→黒 ショートパンツ→黒か青 靴はウエスタンかショートブーツ→茶

  • バイトの服装

    閲覧ありがとうございます。 ペンションでバイトをするのですが、服装がわかりません。動きやすい格好で、と言われたのですが、接客も調理もとなると迷います。スキニーとかにシャツとかでいいんでしょうか?ショートパンツはだめですかね? また、住み込みなのですが、経験者の方居ましたらお話聞かせて下さい。よろしくお願いします。

  • どんな服装で仕事をしますか?

    プログラマとして働いています。(20代前半・女) 正社員は制服があるのですが、アルバイトの私は私服勤務。 これからの季節、どんな服装をすればいいのでしょうか? オフィスはやはりエアコンが効いているので若干寒いです。 通勤は自転車で約20分。会社に着いてすぐは凄く暑いです。 正社員の方はブラウス+ベスト、スカートという格好です。 私はいつもパンツスタイルで、スカートは穿きません。 私服勤務の女性の方、どんな格好で仕事をしてらっしゃいますか?

  • 仕事帰りの服装について。

    20代の女性です。 仕事帰りの服装に悩んでいます。 昼間は会社員として、スーツもしくは綺麗めな格好をしています。 服装は自由です。 夜は飲食店でアルバイトをしています。 この仕事が終わるのが終電ギリギリで着替えの時間が2分ぐらいしかないので、いつもそのままコートを羽織るだけになってしまいます。 飲食店の制服はユニクロの紺のシャツに黒のパンツです。 黒のパンツは自前です。 冬場はコートがあるので、上記の格好にそのまま羽織るだけ。 帰りの服装に悩むことはなかったのですが、これからの季節どうしようかと思っています。 飲食店の制服として履く黒のパンツは汚れてしまうのが嫌で、スーツのセットアップのパンツは使えません。 安いパンツを履いてます。 このままでは制服そのままで帰ることになりそうなんですが。 何かいいアイディアはないでしょうか? わかりにくい質問ですみません。 よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 客先で常駐勤務になりましたが、服装に困ってます。(女)

    質問タイトルのとおり、お客様のところで常駐勤務になり、服装に困っています。 本社勤務の時はジーンズでも何でもOKだったのですが、 常駐勤務での服装の常識、非常識の判断が出来ません。 客先に訪問すると考えると、ハーフパンツやブーツはダメだと思うのですが、 毎日そこに勤めるとなると、ハーフパンツやブーツでも、合わせ方次第ではきちんとした格好だと思うのですが、非常識でしょうか? ちなみに、派遣でそこの会社におられる方は、ハーフパンツはダメらしいです。 お金もないので、持っている服で何とかやっていきたいのですが、 常識的な感覚を教えてください。 よろしくお願いします。

  • バイトの面接での化粧・服装

    バイトの面接での化粧・服装   18才の女子。明日弁当屋のバイトの面接があります。そこで化粧と服装について質問なんですが、 1.普段のアイメイクはアイライン・つけまつげ・シャドーで、つけまつげしてますが濃いギャルメイクではありません。ですが明日の面接ではやはりつけまつげは外し、薄くマスカラ塗るほうが無難でしょうか? 2.服装は、スキニージーンズorグレーのスキニーパンツ・ストライプのシャツ・ジャケット・パンプス(ヒール無し)で行こうと思うんですが、大丈夫ですかね? あとジーンズかパンツで迷ってます。ジーンズはあまり良くないとも聞くのでグレーのスキニーにしようかと思いますがグレーじゃ派手でしょうか? できるだけ合格率のあがる見た目でいきたいです。アドバイスよろしくお願いします。 また、その他面接に関してなにかあれば是非教えてください!

  • 服装について

    高2女子です 10月7日から東京周辺へ修学旅行に行きます その時の服装はどのようなものがいいでしょうか? 何かアドバイスをお願いします ちなみに 身長164cm 黒髪のぱっつんでストレートロング ふわふわした可愛らしい服はあまり着ません ショートパンツやスキニーなどが多いです おねがいします

  • 工務店の面接時の服装について。

    工務店の面接時の服装について。 私は18歳の女です。 近々宮大工の面接を受けに行きます。 そこで質問なのですが、どのような服装が好まれるのでしょうか? いろんな人に相談してみたのですが スーツよりも綺麗めな服装で、動ける事をアピールするためにスカートよりはパンツスタイルが良い等… 自分では上は白いシャツにチノパン(ベージュのパンツの事です)ぐらいが良いのかなと思っています。 それともやはりスーツの方が良いのでしょうか? また、破れたり色あせしていないスキニージーンズでもジーンズは避けた方が良いのでしょうか? ちなみに面接に行く所は10人前後の小さい会社です。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • 男性の服装について

    私は女性の方がしている服装が好きで、下着は女性用で、ストッキングやタイツなどを穿いています。ジーンズも女性用のピチピチのスキニーだったり、細めのロングのパーカーなどを着ています。スカートなどは穿いていませんので、パッと見は女装には見えないとは思いますが、こんな私をどう思いますか?

  • 説明会の服装

    ホームセンターの事務のパートに採用され、説明会が明日あるのですが 服装について困っています。電話では私服でも大丈夫かと伺った所、 「構わない」と返答されたのですが、やはり格好は面接と同様の ジャケットにジーンズではないパンツで行った方が良いのでしょうか。 アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう