• 締切済み

人生において何が正解

morino-konの回答

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.9

舞台です。 与えられた条件を精一杯活かして、時分を描いて下さい。 そして、あなたワールドに訪れた方には、幸せな気分になってもらってください。 あなたに会えてよかった、あなたを産んでよかった。あなたと結婚してよかった。あなたの子供でよかったと、人々に思われてください。 あなたは、そうするために生まれてきたのです。 あなたに与えられた課題は、一生懸命生きていると、見えてきます。 そんなの、わからないから、いろいろ思ってるんじゃないの・・・。 「生きがいの創造」という本をおすすめします。 http://www.amazon.co.jp/%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%81%8C%E3%81%84%E3%81%AE%E5%89%B5%E9%80%A0%E2%80%95%E2%80%9C%E7%94%9F%E3%81%BE%E3%82%8C%E5%A4%89%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%81%AE%E7%A7%91%E5%AD%A6%E2%80%9D%E3%81%8C%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%82%92%E5%A4%89%E3%81%88%E3%82%8B-PHP%E6%96%87%E5%BA%AB-%E9%A3%AF%E7%94%B0-%E5%8F%B2%E5%BD%A6/dp/4569573142 つまらない、お説教本ではありません。 生まれ変わりについて、論理的に書かれた本です。 信じても信じられなくても、いずれにしても、 何のために生まれてきたのか、見つめるきっかけとなるでしょう。

関連するQ&A

  • 人生について

    私は19歳だけど、これから先の人生に希望が持てません。私が今まで生きてきた中で一番楽しかったのは高校二年の時でした。でも、大人になったらみんな色んな所に引っ越して、バラバラになって、高校のときの友達といつも会えるわけじゃないし、興味のない仕事に一生つかなきゃいけないかもしれないし…。人生なんてそんなものなのかなって最近思うんです。でも私は、高校二年のときのような毎日キラキラしてた日々をもう過ごせないなら、これから何十年も生きていくのが無駄なような気がするんです。もう二度とあんな日々を過ごせないなら、死んだほうがマシって思います。でも過ごせそうもありません。大人の人は、毎日同じようなことの繰り返しで、若いころのようにひたすら何かに夢中になることもできずに、向上心も持たずに、例えばおいしいものを食べに行くとか、そんなちっぽけなことを日々楽しみにして生きていくんですか?私はそんな人生をあと何十年も送りたくないです。みんながみんな向上心がないとかそんなことを言ってるわけじゃないし、就きたくない仕事に就いたけど一生懸命頑張ってる人を決して軽蔑しているわけではないです。私は今19歳だけど、本当に青春時代を精一杯生きて、もうこれで人生終わったような気がするんです。若かったからこそ、なんでもむやみやたらに一途になれて、がむしゃらになれたけど、今は世の中がどういうものかわかってきたし、何をするにも責任を求められるようになってきたし、本当にこれから先の人生、どうやって生きていったらいいかわかりません。あと何十年も生きていくんだったら人生をよりよいものにしたいですけど、本当に希望が見出せないので、大人の人に聞きたいです。どうしたら毎日幸せに暮らしていけますか?

  • 人生の楽しみ方は?

    最近おいしいもの食べても、仕事しても、スポーツしてもなんか感動がありません。 毎日毎日同じことの繰り返しのような気がします。 みなさんは何をして楽しんでいますか? 1回だけの人生なのになんかつまんないです。

  • 人生何もいいことがありません

    わたしはいま34歳ですが、人生振り返っても不幸ばかりでいいことがありません。 同年代の友達はみんな幸せそうで羨ましいです。 生きているのが嫌で、明日が来なければいい、いっそのこと死にたいと。 そんなことばかり考えています。 死にたいけど、親や兄弟が悲しむのが嫌で死ねません。 でも死にたい、死にたいと考えてばかりで毎日がつまらない。 夜になると涙がとまりません。 つらいです。

  • 気づきました。これが俺の人生なんだなと

    宜しくお願いします。31歳無職喪男です。 最近、いや、といってもずっと前からですね。 気づいてたんです。ずっと自分の気持ちを隠してた!これが俺の人生なんだなと。 このクソつまらん人生が俺の人生なんだな、と。 たいしたこともやらず、いつも後ろ向きな姿勢で毎日つまんねー、毎日つまんねーって 心に描いているのが俺の人生なんだな、と。 皆さんは楽しい人生描けてますか? 毎日充実した人生を送れていますか? 回答、おまちしております。 そして、僕がこの先、充実した人生を送るにはどうしたらいいのかアドバイスの方をお願い致します。m(__)m

  • 私の人生は幼稚園までだった

    質問します。 私は、20代・未婚女性です。 私の人生は幼稚園までだった。 と思うのですが、どうでしょう? 幼稚園(5、6才。いっても小学校低学年まで。)の頃までは、 私は、最高の日々でした。 毎日が楽しかったし、 何か、ちょっとしたことをするだけで、褒められたし、 喜ばれたし。 食事の支度も、 洋服を決めるのも、みんなやってくれたし。 幼稚園だって、やることは 簡単なことばかり。 それが… 今はどうでしょう。 毎日、つらい会社勤め。(今日はお休みしとります。) 何をやっても、 すごいことやっても、褒められない。 食事の支度も、携帯電話の支払いも、 全部自分。 災難が降りかかっても、全部 自分で取り除かねばならない。 あ~。昔はよかった。 たしかに、 私は一人っ子で、どちらかというと甘やかされ、育った。 今も、両親は近くに住んでいる。(私は一人暮らし。) だけど、もう昔のようには甘えられない。 両親に負担はかけられないから。 でも、昔のほうがよかった。 と思うのですが、 こういう方って、他にいらっしゃいますか?

  • 人生やり直し出来ますか…

    自分は親不幸な男です、親に金銭的にも迷惑をかけそれにもかかわらず自分の思う方向ばかりに行動してしまいます。職を何回も変え、そのたびに引越しを繰り返しそのお金を親に工面してもらい…。もう迷惑をかけないと思い、引越しは2度としない。いやでも仕事を長続きさせると決めました。自分は20代前半ですが男としてかっこ悪いと思ってます。 こんな身勝手すぎて親にも半分信用されていない自分でも人生やり直せるか不安です…。皆さんはもう人生終わりかもって思うことはありますか?または、人から信用を失ったことはありますか?

  • 人生

    生きていることがものすごく辛くて意味がわかりません。今までの人生を辿ると 幼稚園のときから何かしら苦しんでいることに気づきました。いつもひとりのような孤独感があります。小学校中学校といじめられ仲間はずれにされたりもしました。 大人になりみんなまわりが結婚しはじめているときに私は恋愛で苦しみました。うつ病 パニック障害でたまにおかしくなりそうになりながら今 生活しています。生きている意味があるのでしょうか。好きな人ができたのにうつ病で動けなくなり終わりました。 今は仕事もできていなく ただ毎日を布団の中で過ごすだけです。 今は親がいるから死ぬことを考えると 親が苦しむと思い生きてますが そのうち誰もいなくなったらわたしもいなくなろうと考えてます。今も本当は存在することに意味があるのか、ただ周りに迷惑をかけているとしか思えないです。うまく日常がおくれません。もう本当に死ぬときがもうすぐくるような気もしています。薬は飲んだが何もかわらないので。友達にも冷たくされてメールもほとんどこなくなってきました。 多分 いつ死んでも気づかないと思います。 死ぬにはどういう方法が確実性があるか考えてます。 うつ病でどんなに苦しんでも みんなそれぞれの生活があり話しは聞いてもらえないものなんだなと思いました。 自殺をした人のニュースをみるたびに やっと楽になれたんだなって思います。 生きていても苦しむだけですよね?

  • 人生に生きがいがありません。

    働かないことを洗脳されたものです。 私は、幼少の頃から、親から、虐待を受け、勉強については、ガミガミ言われて、 そんなヒステリーの親に飴とムチみたいにロボットのように扱われて、鬱と対人恐怖になり、 生きるのが嫌になって、現在も症状がある、37歳のものです。 そのガミガミの復讐心からか知りませんが、「仕事なんてするもんか」っていうのが、心に焼き付いて(洗脳) いるのかも知れません。 大学も強制的に行けと言われて、30歳ごろまで、少しは働きましたが、長続きしませんでした。 人生も暗くなってしまっています。 生きることが楽しいとか、仕事が楽しいとか思わなくなりました。それで仕事も長続きしない原因です。 それも、親に受けた虐待とか、両親の不仲の不協和音が影響しています。 仕事すること=親に従うことの図式と、これまでの人生がいいものと感じとれず、悲観的で、これがネックで意欲がでません。 それと、鬱が重なっていると思います。 どうすればこの呪縛から解き放たれますか?

  • 人生の楽しみ。

    皆さんは、どのようにして人生を楽しんでいますか? 今まで沢山のきつい経験をしてきました。私なりに・・・。 何だか、今は限界のようです。 すごく精神的に辛くなって、誰かと話したいと思っても・・・気づくとそんなときに電話できる友達いなかったりして・・・。「私って友達、いないんじゃん。」みたいに感じて、一人で悲劇のヒロイン演じちゃって・・・。 最近、笑うこと、忘れているように思います。 何を言いたいのか、わけ分からなくなってしまいました。 多分、私のなかで、このように文章にすることで少しは気がまぎれているのかもしれません・・・。 『人生』なんて言っても私は、所詮23歳です。23歳で人生を語るなって感じですよね。まだまだこれから先、もっと辛いことあるんだろうに・・・。

  • 人生って色んな意味でキリがない、正解はあるの??

    20代の男ですが、最近生きていてあることに気づきました。 それは人生求めれば求めるほどキリがないということです。 自分は今まで自分の願望のため気張って生きてきましたが、正直その結果の喜びは一瞬でそのあとは日常になります。 生まれてからずっと競争で少し手を抜くと追い抜かれるし、なんか競争社会疲れました。 そこで最近は人より上に行くとか下だと比較するのはやめようと考えています。 自分はなにか犠牲にしてトップを取るとかよりも公私バランスよく自分のペースで楽しく生きたいタイプだと感じました。 でもたまにこれって中途半端な生き方なのか?とか考えてしまいます。生き方に正解ってありますかね?先輩方の人生のアドバイスをもらえたら嬉しいです。