• ベストアンサー

扶養について

今、実家で親の扶養になってます。 自分だけ引っ越しして役場で転出転入届をした場合、親の扶養からはずれますか?はずれないとならないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomokingx
  • ベストアンサー率25% (8/32)
回答No.1

同居してなくても扶養されてる事が明らかなら問題ありません。 ある種、その辺は(お父様の)自己申告(サラリーマンでも)によるところが大きいので 扶養してなくても扶養扱いにできます。(脱税ですが・・・) ただし、国税などの調査が来た際に、扶養している事が明らかに出来るもの(通帳で振込などの履歴)などを求められる事があります。 お父様がどの程度稼いでらっしゃるかわかりませんが、 年収一千万もなければ国税が来る事はマレですし、 たかだか扶養控除の1人分で国税が調査に来るとも思えません。

TAKAHIKO-2
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.3

健康保険でしょうか? 収入が少なく親から援助を受けていれば別居でも被扶養者のままで構いません 遠方の大学生の多くがそんな事になります

TAKAHIKO-2
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

何の扶養の話ですか。 (1) 税金 (2) 親が会社員等で社会保険 (3) 親が会社員等で親の給料 それぞれ別物で相互に因果関係はありません。 税金なら、必須条件は同居ではなく、「生計を一」にしていることです。 引っ越ししても結局は親からの仕送りで生活していくのなら、従来どおり控除対象扶養者となります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180_qa.htm#q1 (2) (3) については、税金と違って全国共通した基準があるわけではありません。 細かい部分はそれぞれの会社、健保組合によって違います。 正確なことは親の会社にお問い合わせください。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

TAKAHIKO-2
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この場合は?

    役場に転出の届けを出したものの、転出日に転出がまだ出来てなく、転入届けも転入日にまだ出来ていない場合、法的違反の罪になりますか?具体的にどうなりますか?引越したのに転入届けを出し忘れていたという場合とは違うので質問なのですが‥

  • 転出届と転入届の期限について

    自分は引越しする前に転出届けを出しましたし、引越ししてから2週間以内に転入届を提出しましたが、今度自分の友人が夏休みに実家に帰ったときに転出届を出して、帰ってきたら転入届を提出しようとしています。 自分でも軽く調べてみたのですが、 1:転出届けを出してから2週間以内に転入届けを出せばOK という情報もあれば、 2:転出届け(あるいは転入届)は”引っ越してから”2週間以内に出さなければならない という情報もあり、 どちらが正しいのかわかりません。 1の場合なら問題ないのですが、2が正しいのであれば、夏休みというと引越してから4ヶ月ぐらい経ってしまっています。こんなに遅れてしまったら受け付けてくれるのでしょうか? また、あまりに遅いと裁判所から科料を払わされるという情報もあったのですが、4ヶ月ぐらいならどうなんでしょうか? どちらが正しいのかどうかと、2が正しいなら裁判所の科料についてもお教えいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 住民票の移動の手続きについて教えて下さい。

    実家から現住所に引っ越ししてから2年以上たってます。 住民票は実家の住所のままです。 この度住民票を現住所に移すことにしました。(本当は引っ越しした時点でしなければならなかったのですが、今になってしまいました。) 実家の役場で『転出証明書』をもらって現住所の役所へ『転入届』を出すことまでは、分りました。 そこで質問なのですが、 1 私のような場合、『転出証明書』と『転入届』の届け出日はいつに  したらいいのでしょうか??   ちなみに同じ日に手続きします。 2 実家の役場での印鑑証明書を作ってるのですが、その廃止?手続き   及び現住所の役所での新たな手続きみたいなのはいるのでしょう   か? 3 現住所の住民票はすぐ同日に発行してもらえますか? 4 持って行くものは認印だけでいいでしょうか? 5 会社員なのですが、会社への報告は必要でしょうか? 以上です。よろしくお願いします。

  • 転入届は、引越し前でも転出届があれば出せる?

    いつもお世話になっております。 早速ですが、引越しに伴い、転出届を役場で もらってきました。 転出届には、異動日が10月31日となっているのですが 引越しが早まり、10月27日には引っ越すことになりました。 引越し先で、10月31日前に転入届を出す事は可能でしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 一時的に仮住まいを設ける際の転入届

    お詳しい方、お願いします。 引っ越し移動予定があったとして、転出→1、2ヶ月程市区外の実家や仮住まい→ また別の市区外に転入 のスケジュールの場合、 転出届をとる→別の市区外に引っ越してから転出届、でも問題はないでしょうか。 実家などにも都度、転入届・転出届を出した方が良いでしょうか。

  • 離婚による扶養から抜けている期間について

    はじめまして。 今年7月末に離婚届けを作成し、8月10日(仮)に提出し、あたらしい戸籍を作成し、転出し引越しを行い、引越し先(別の市)で転入届と住民票登録、国民健康保険、年金に加入する予定です。 ここでわからないのは、離婚の話が成立した時点で、届けを提出するまでの空白の2週間ほどで扶養から抜けた場合、どうすればよいのかわかりません。 年金も未払いになるのでしょうか。 となると、扶養を抜けた段階で、今住んでいる市役所で年金国保の加入を行い、引越し直前で停止して、また転入先で加入を短期間で行うことが普通なのでしょうか。 素人的質問でもうしわけないのですが、手順を知りたく質問させていただきました。 宜しくお願いします。

  • 引越しの際、転出届を出したが新しい住居の役場に

    引越しの際、転出届を出したが新しい住居の役場に転入届をまだ提出していなく6ヶ月になります。 どのような手続きが必要ですか?転出の際の書類は持っています。以前の住居は遠方なのでもう一度いくのは、大変です。

  • 住民票異動と健康保険の被扶養について

    一人暮らしをする場合、転出証明書と転入届を引越し先の市役所に出して世帯主となりますよね? その場合、被保険者の収入によって生計を維持していないので、 社会健康保険の被扶養者から外されてしまうのでしょうか? 自分の引越しに、親が会社で何か手続きが必要になるのでしょうか? 近頃引越しを考えていたので、住民票について調べていました。 すると保険の話が出てきてびっくりです。自分の認識の甘さを自覚しました。 保険に関しましてはあまり知識がないので、何か勘違いや間違いがありましたら指摘して頂きたいです。 どうぞよろしくお願います。

  • 転入届について

    こんばんは。 引っ越しをするのですが、住民票の移転はせず人間だけ移動しようと考えています。 それで転入届ですがこれは引っ越し先の役場で住民票を移動しなくても届けないといけないのですか? また、現在住んでいる所の役場にも転出届を出さないといけないのですか? アドバイス、お願いします。

  • 婚姻届、転出届け等の手続き順について

    現在実家暮らしで、来年1月に転勤先(私の本籍地外県)の彼のアパートへ住むことになっています。 入籍は2月を予定しています。 この場合の諸手続きの順番について、いまいちわからないので教えてください>< 私としては、引っ越す前日か当日に今住んでいる役所に転出届手続きに行って、引越した次の日に引越し先の役所に転入届手続きをして、翌月婚姻届がよいのかな?と思ったのですが、この場合だと何か不都合が生じますか?? (1)婚姻届→転出届→転入届 (2)転出届→転入届→婚姻届 (3)転出届→婚姻届→転入届 どれが一番よいでしょうか?? (1)の場合、引っ越して~入籍までの彼のアパートに住んでいる間(1ヶ月くらい)、私は同居人というかたちになりますか? アドバイスよろしくお願いします!!

専門家に質問してみよう