• 締切済み

盗難車扱いにしても・・・

n_kamyiの回答

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.2

長文でいまいち意味不明なところもありますが、要は個人売買した車両が名義変更されずに困ってるということでしょ。 で、あれば警察は民事不介入なのでノータッチです。 盗難届けは受理されませんし、事実を隠して盗難届けを出せば、あなたが犯罪者です。 また、名義がどうあれ、売買契約が事実で、管理の実態が相手方に移っているのであれば、勝手に持ち出せば窃盗になりえます。 おかしな法律ではなくて、あなたの自己管理の甘さが招いたことです。 名義変更を相手側に任せて車を引き渡したこと自体がおかしいのです。 そういったことを自分で処理できないのであれば、車の個人売買はすべきではないということです。

関連するQ&A

  • 現在の車の運転者不明

    名義を変えずに乗られてる車があります。 本日、その車が他人の所有地駐車場で発見されました。 が、廃車の為にナンバーを外そうとしたら 「窃盗になりますよ」と警察に言われ 陸運局・他の警察署の人から聞いた話しの内容じゃなく 「窃盗になる」と言う事で打つ手がなくなりました・・・。 「車を見つけろ」「ナンバーを外せ」と言われ必死になってたのに。 先ほど、売った子にやっと連絡がとれました。(2ヶ月半ぶり) その子の話では後輩に売った後、連絡が取れないそうです。 向こうも警察にはそのように話してるようで 「盗難届けとか出せないんですか?」と聞かれる始末です・・・。 このまま、他人の所有地駐車場に置き続けていた場合 警察の方にレッカー移動されるそうなんですが その後、車はどおなるんでしょうか? 車検切れしてるので警察に出頭も出来ないだろうし それに期待してるんですが。

  • 車の盗難

    12月に旦那の友達の会社の人に車を16万で売ることになり、前金で六万円もらい、残りは分割で返済してもらう約束をしました。 六万円をもらった以来、売った人物と連絡が取れなくなり、(会社にも来ていなく、家にもいなかったそう)残りの16万をもらっていない状況なのですが、車の名義変更はしていなかったので、今日盗難届けを出してしまいました。 お聞きしたいことは下記の通りです。 (1)はじめに六万円もらってるので盗難にはならないのでしょうか?(警察には六万円もらってることは言っていません) (2)盗難車はみつかるものでしょうか? (3)口約束の売買なので、相手から、金を払った!と言われたら、どうなるのでしょうか? (4)車を売った相手が、残りの金を払わず消えたことを警察に言い直した方がいいのでしょうか? (5)名義は変更されていないので5月の税金はどうなってしまうのでしょうか? 以上ですm(__)m よろしくお願いします。

  • 知らずに盗難車を購入したらどうなりますか?

    質問です。法律の事が苦手なので、得意な方がおられましたら アドバイスをお願いします。助けてください。 今から3年前くらいバイク(スクーター)を購入しました。 そのままあまり使わず放置してました、 そこで処分しようと決心し買取査定を依頼したんですが、 何と査定の結果、盗難車だと言う事が判明しました。 暫くして警察から電話があり、早速家に来て事情を聞かれました。 事情聴取が終り買ったバイク屋さんに電話をした所 警察の方にまかせて、後日連絡するとの事でした。 私的には盗難車を知らずに買ったわけですから、 バイク屋さんからお金を返還してほしいと思っています。 私は返還請求できる権利はあるのでしょうか? どうかご教授ください。よろしくお願いします。

  • 盗難車見つかって困ってます

    私の車が2年前に盗難されて警察からの連絡で今月発見されました。車はフレームNOを変えられてました。抹消書類は私が持ってます。発見された当時所有していた方(善意の第三者・怪しい人)が200万で買ったと所有権を主張してきてます.どのように対応していいかわかりません。車は警察が話し合いがつくまで渡してくれません。どうしたらいいでしょうか?教えてください

  • 盗難車の売買

    今年の2月に中古車販売業者から車を購入しました。10ヶ月後に車検が切れるのでディーラーに車検整備を依頼したところ、警察からこの車は盗難車の疑いがあるので車検は通らないと言われ驚いています。この車の経緯は平成15年に盗難にあいその後も2回ほど他人名義で車検がとおており、今更盗難車ですと言われても、と困っています。中古車販売店に問い合わせたところ、正規のオークションで仕入れたものなのでうちも納得いかない、車検を取って乗れるはずと言われました。警察の方の話では、陸運局でストップしてもらっているとのことです。私もこの車にはもう40万以上の整備代をかけているので今更返せといわれたらと心配です。よいアドバイスがありましたら教えてください。H20/12/7

  • 盗難車を探したい

     先日納車4日目にして愛車の盗難に遭ってしまいました。警察等への連絡は全て済ませました。税関を通って海外へ輸出されては困るので税関・港の公安へも連絡をいれましたが、警察に届けをしたのであれば大丈夫ですからとの回答。しかし最近のニュースで大規模な車輛窃盗団が捕まり多くの車が税関を抜け輸出されているのを知り不安になりました。このような事が起きるのであれば港のコンテナを自分で見せてもらえないか警察へお願いしましたが、無理だということでした。税関・警察へ任せておいても輸出されてしまっている車はたくさんあります。輸出されてしまう前に何とかしなければなりません。どうしたらコンテナの中を確認させてもらえるのでしょうか。また他に何か探すのに有意義な方法がありましたら教えて下さい。 

  • 車の盗難にあいました。その盗難にあった車でひき逃げ事件が起こり現在、警

    車の盗難にあいました。その盗難にあった車でひき逃げ事件が起こり現在、警察が捜査中なのですが、その盗難にあった車の中に私の携帯電話等があり現在、証拠品として警察に留置されています。車の盗難にあった時に被害届をだしているので、警察に返却を求めた所、証拠品なので捜査が終わるまで返せないと言われました。携帯電話がないと仕事上とても困るため、今すぐにでも返してもらいたいのですが、法律上返却してもらうことは可能なのでしょうか? お願いします。

  • 盗難車輌 

    先日私名義の車が盗難被害にあいました。盗難届けを警察に提出した 3日後に車が発見されました。被害状況はエアロパーツ、アルミホイール、タイヤの盗難、車輌内部、外部に消化剤と思われる粉がまかれてありました。私は車両保険に入っているので盗難被害も適用されます。発見された車輌は私が盗難前に装着していたタイヤ、ホイールと違うタイヤとホイールが装着されていました。おそらく犯人がタイヤ、ホイールを付け替えたと想像しています。しかし保険担当者は信用してくれません。盗難に合う前の写真はあるかとか購入履歴はあるかと言ってきます。写真も購入履歴も購入先のお店には残っていません。私は被害状況にタイヤとアルミホイールを入れて欲しいです。質問は盗難前の車輌の状態を担当保険員の方に信用していただくには何が出来ますか?盗難以前の車輌状態の目撃証言は多数(他人)います。

  • 緊急でお願いいたします

    個人売買した車を、名義変更されないまま乗られています。 ずっと車を探してたんですが 第三者に渡ったのかも知れず・・・。 廃車したくて仕方ありません。 今日の朝動きがありました! 他人の所有地に車が止まってるとの事です。 (所有地なので駐車違反にはならず) 陸運局で言われたように、ナンバーを外しに行こうと考えてたんですが なんと警察に「それは窃盗になる」と言われました。 以前、対応してくれた警察官は「車を見つけてナンバー外してください」と指示しました。 所有者は僕なんですが、「売ったので他人物だ」との事で・・・。 何か手段はないんでしょうか? 本当にナンバーを外すのはいけないんでしょうか? ここでも「ナンバーを外してきて・・・」という回答をよく見ます。 どなたかご存知の方おられませんか?

  • 盗難届

    以下の関係で、盗難届が出せますか? Aさんと交際していましたが、別れるのをきっかけに、脅迫を受けたのでAさんから逃げて関係を絶ちました。 交際中Aさんに車を買ってもらいました。 車は私の名義で所有者です。ですが、購入者(全額一括)はAさんです。 車はAさんの親戚の中古車販売店で購入しました。 車が故障したので、Aさんの親戚・販売店に修理に出しました。 しかし、出した翌日Aさんが親戚の元にやってきて、車を乗って行ってしまったと連絡がきました。 親戚の方は私達がこのような状況になってるのは知らず、購入者だから車を渡したと言われました。 車には私の荷物などがあり、どうにか取り戻したいのですが、脅迫を受けたので会って話し合う事は怖くて無理です。 私の有無が無く持ち出されたので、盗難届で警察へ被害届は出せ受理してくれるでしょうか?