• ベストアンサー

9/13 大地震予言

noname#128382の回答

noname#128382
noname#128382
回答No.1

ほとんど予言は外れているようです。 たまたま当たったものがあったので、脚光を浴びたのでは。 9/13ですか? 普通に過ごします。

参考URL:
http://dangun.iza.ne.jp/blog/entry/575375/

関連するQ&A

  • 台風と大地震の関連性

    台風接近に伴い、質問いたします。 大雨による地下水の増水で、岩盤への浸水もまた地震を誘発すると確信しているのですが、そんな研究はないでしょうか。 地震雲全盛で、確かに地震雨なんてインパクトに欠けますが…。

  • 東海地震などが来たら、津波で都市部も冠水?

     今回の大きな台風で川が氾濫した関西や東海地方の町などは、やっぱり東海地震などの大きな津波が来た場合、ほとんど決壊したりして、床上浸水もしてしまうんでしょうか?  前回の台風で、我が家の近所の川も決壊して、近所は冠水したり、床上浸水のお宅もたくさんありました。  そういう時は、どこに逃げたら良いんでしょうか? 近くには、マンションなどがありません。  阪神大震災で、たくさんの家が倒壊したり、火災にあったりしていたのを考えると、東海地震でもやっぱり同じような事も考えられるし・・・怖いですね。

  • 【9月13日】ジュセリーノの予言を信じますか?【大噴火・巨大地震】

    ブラジル預言者のジュセリーノ氏が トンキン湾付近(中国南部)のカルデラ破局噴火あるいは インドネシア・スマトラ中部でM8・5もの巨大地震 が9月13日(土曜日)におきるだろう予言をしておられますが、 あなたはこの予言を信じますか? 1.信じる 2.信じない 3.信じないが用心・防災対策だけはしておく 4.その他 ご回答ありがとうございました! 〆この質問は9月14日に締め切りさせていただきます。

  • 東海・東南海・南海地震が起きると、被害が出ますよね

    東海・東南海・南海地震が起きると、多大な被害が予想されていますよね。これらの災害の対策は、何かやっているのでしょうか?やっているのであれば、どこがやっているのかもお願いします。

  • 東海地震って

    静岡市に住んでいるものです。30年ぐらい来るぞ来るぞといわれていて、静岡新聞はよく、東海地震への取り組みが大きく記事として取り上げられています。全国の皆さんは、東海地震への対策についてどう思われますか?もしくは、そんなにすぐに来ると思いますか?個人的には、ここまで観測体制を密にしないで、全国一様の底上げを図ったほうがいいと思うのですが。

  • 東海地震

    岐阜に住んでいるものです。今日か明日位に東海地震とまでは言わないけど大きな地震がくると聞きました。本当でしょうか?飛騨とか高山とかでも地震が起こっているしだんだん地震の間隔が狭まってきているようです。 私の家は何も避難の道具を用意していないので今日明日ならホントに急いで用意しなきゃと思いました。近所にも小さい子供が沢山住んでいるので今分かっているならみんなで協力し合う事も出来ると思いました。どんな情報でも良いです。知っている事があれば教えてください。

  • 株と地震について

    先週、地震について放映されていて、東海沖の空白域について2005年±5年で大地震があることを某教授が言っておりました。 東京で大地震があった場合、株は大暴落、円安になる事が予想されています。 投資されている皆さんはどの様な備えをしておりますか。

  • 地震対策

    現在私は豊橋市に在住ですが地盤がかなり弱くその上耐震性全くゼロの木造アパートの二階建ての二階に住んでいます。 この間の地震でかなり揺れました… これで東海地震が来たら あっという間に崩れると大家さんに断言され… 耐震するつもりも全くないと言われました; 引っ越ししたいですが 現に引っ越し出来ないため カンパンやラジオなどを用意してますが大事な頂き物や趣味物などをトランクルームに預けようか悩んでます…。 かなり神経質の上に 今後も大事にしたいものばかりなので… 趣味物を大事にされてる方々の地震対策方法を教えてください。 地震が起きたときは 自分の命だけ考えれるようにしたいので…

  • 東海地震は既に発生していたんじゃないですか?

    いつ発生してもおかしくないと言われている東海地震ですが、来る来ると言われて数十年が経ちます。 しかしながら、なんか変だと最近感じております。 過去の東海地震は、東南海地震、南海地震と連動して発生しています。 「東海地震:東南海地震(東海道 - 紀伊半島)、南海地震(紀伊半島 - 四国)としばしば連動して発生する(同時期または2 - 3年後に発生する)。近年の研究では単独で発生した痕跡は見つかっていないため、東南海地震、南海地震と連動してのみ発生するとの説が有力視されている。」(Wikipediaより引用) ウィキぺディアの図を見れば分かりますが、1944年から1945年に東南海地震と南海地震が発生しております。その時には東海地震は発生していないと言われております。それが東海地震発生説の根拠と思われます。 しかしながら、1945年1月13日に愛知県の三河湾を震源とする三河地震が発生しております。当時は戦争中だったために、「報道管制が敷かれ、三河地震のことを一切報道するなと圧力をかけた」と言われております。実は私も震源地の近くに住んでおりますが、私の母は地震(余震)が来る時に山(三ヶ根山)が光るのを目撃しております。被害も大きいので巨大地震だったと思われます。 飛躍した話ですが、この1945年に発生した三河地震が、実は東海地震ではなかったでしょうか? 大陸のプレートによる地震は、庭のししおどしのように、水が注がれていて、ある時とつじょ竹筒がカンと鳴るようにエネルギーが解放されるもんだと思います。 しかしながら、東海地震は、1945年頃に発生していてもよいのに、それから65年も経っています。これは素人でも変だと思います。 当時の偉い学者さんが東海地震の想定をしたのでそれを覆すことが学会で出来なくなっているんじゃと邪推してしまいます。 そんな訳で、ひょっとして、発生が予想される東海地震は既に1945年に発生していたんじゃないでしょうか?私は全くの素人ですが、そう考えるととても納得が出来るし安心もします。 いかがでしょうか?

  • 上陸する台風、東海集中豪雨並み?

    当方愛知県です。三河地区でかつて東海集中豪雨の際は当時住んでいた家は床上浸水し車もダメになりました。 先程ニュースで台風15号はかつての東海集中豪雨並みだと聞きましたが、それは確実なのでしょうか。 また、明日の午後3時頃、最接近と聞きましたが 午前中から暴風や大雨の可能性はありますか。 今は名古屋地区に避難指示が集中していますが、こんご三河地区でも避難指示が出る可能性は高いのでしょうか。 とても心配です。 子供も明日は学校だし…。