• ベストアンサー

会う度にケンカしてしまいます。

hatimitubananaの回答

  • ベストアンサー
回答No.5

こんにちは。 うちはtoranyannさんトコと同じ組み合わせの夫婦です。 わたしもタバコやお酒はまったく吸わないし、飲まないのですが、 旦那さんはガンガン吸うし、ジャバジャバ飲みます。 付き合っていた頃はあまり気にしなかったんですけどね。 最近は子供も出来たので、気になります。(特にタバコ★) 結構キツく「吸わないでよ!」とか言ったりしますが、 あまり効果ナシで、そのまま吸ってます。 でも、No.2の方も書いてますが、女性側の買い物に付き合わせたりとか、 男性側には何の興味もない事に付き合わせたりもしているので、 お互い様かな、という気がしてます。 で、当の旦那は、というと、嫌な顔せず(笑顔でもないですが) 付いてきてくれてます。 「時間かかりそう、ごめん」とか言うと「いいよ、いいよ」とも 言ってくれます。 タバコとお酒の時間のお付き合い。 確かに「飲めない・吸えない」側にとってはツライと思いますが、 <彼と一緒に過ごす時間>の一部として考えてみたらどうでしょう? なんかよく分からないアドバイスになってしまいましたが、 これからクリスマスという一大イベントも控えているので、 ラブラブに過ごせたらいいですね♪♪

toranyann
質問者

お礼

こんにちは。アドバイス有難うございました。 >女性側の買い物に付き合わせたりとか、 >男性側には何の興味もない事に付き合わせたりもしているので、 >お互い様かな、という気がしてます。 彼とはあまり買い物とか行かないんですよね。。。。 (というか行っても彼のがメインで、常に相談されっぱなし。 自分のを見たい時は彼と別行動で見てるんです 泣) でも、ディズニーランドとか一緒に行ってくれるし 一応は気を使ってくれてるんですよね。。。。。 お互い様という概念が無かったので、 「何で彼のわがままばかり聞かなきゃいけないの!!!」と1人で怒ってましたが、 男性側から見ると私もわがまま言ってるんだと、反省しました。 遠距離なので2ヶ月ペースでしか会えないので クリスマスはもう終わっちゃいましたが、 バレンタインはラブラブ過ごせるようお互いいい関係になれたらと思います。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 女性を酔わせる酒

    変なことを考えているわけではないです。 自分の彼女はあまり酒で酔うことがありません。 数年前はたまに少し酔っていましたが、最近はそんなことなくなりました。 飲んでいるとお腹がいっぱいになり、水分をお腹に入れられなくなるそうです。 そんな人が酔うには、どんな酒を飲めばいいでしょうか。 特に、普通の居酒屋などにあるものを教えていただきたいです。 また、何かお酒の回りがよくなる方法などありますでしょうか。 ご存知でしたら教えてください。

  • 新社会人になったものです。最近異性の人や会社の人た

    新社会人になったものです。最近異性の人や会社の人たちと居酒屋に行く機会が増えました。 が、居酒屋があまり好きじゃありません(ー ー;) 値段が高いし、お酒も弱くてあまり飲めないし、お腹がいっぱいになりません。 それならちょっとリッチな外食をしたり、スーパーで好きなものを買って家で食べた方がいいです。 変ですかね?

  • タバコを吸わない方に質問です : 飲み屋さんではどうしていますか?

    タバコを吸わない方に質問なのですが、「ちょっと一杯」 という感じで飲み屋さんで軽くお酒を飲む時、タバコの煙についてはどう対処していますか? というのが、今まで多くの飲み屋さんに行きましたが、全面禁煙はおろか、部分禁煙という店さえ無かったです。 焼鳥屋、炉端、居酒屋、スナック、バー ・・ お酒を嗜む店が数限り無いほど多いですが、どの店も入った瞬間、タバコの煙が漂っています。  30分もいれば、髪の毛から着ている服までタバコの匂いがしみつき、家に帰ってファブリーズしても匂いが消えない時があります。 というわけで質問なのですが、飲み屋さんに行く時はどんな風にしているのですか? ひたすら我慢、我慢? あるいは、タバコの匂いが嫌なので、飲み屋さんには誘われても絶対行かない? あるいは?

  • 開聞駅近くの居酒屋

    開聞駅近くで値段が安く、お酒が飲めて、お腹がいっぱいになれるような場所を探しています。 居酒屋ではなく、焼肉屋等でも構いません。 お勧めのところがありました、教えてください。

  • 飲み会の断り方(女性限定)

    会社の同じ部署の一人の方から飲みに 誘われるのですが。。 酒があまり好きではないし、居酒屋は たばこ臭いし好きではないのです。 またその部署というのがたばこを吸う 人間だらけで。。 職場でも部屋で吸われて、その上居酒屋でも 吸われたら。。 もういやー!! でも。誘ってくださる方は席が近くよく 話す人なんで断りづらいです。 その人は毎日いろんな方と飲みにいって るようです。 酒は好きではないとか。あまり飲めないとは いってあるけど。。 なんかいい方法ないですかねえ。 その方、たばこを飲みの間(2~3時間)に 10本は吸うので気分悪く、服にも匂いが ついてしまいました。 いい人なんだけど。。もう嫌。。

  • かまどかについて

    居酒屋のかまどかに2人(男と女)で行った場合、一人当たり幾ら位になるでしょうか? お酒は4~5杯で、ある程度お腹がいっぱいになるくらい食べたとして、どのくらいになるか教えてください。 宜しくお願いします。

  • 昔ながらのおいしい洋食(定食)屋さん(横浜・湘南)

    横浜・湘南あたりで、ハンバーグやオムライスなどをリーズナブルな価格でいただける、いわゆる「昔ながらの洋食屋さん」をご紹介頂きたいのですが。お酒をあまり飲まないカップルなので、居酒屋というよりは、お酒なしで食べておいしくおなかいっぱいになるメニュー(できれば1000円~1500円くらいがいいですね)がいいのです。横浜周辺って居酒屋とかは多いけど、洋食屋とか定食屋ってあんまりないでよね。

  • 酒もタバコもやらない人って周りにいます?

    酒もタバコも摂取してない方って皆さんの周りにいますか? 周りを見ると、どっちかといえば両方やってるか、タバコはしないけども酒だけは飲むって人が多い印象です(未成年は除外) 私は酒もタバコも昔からほぼ摂取してません。 稀に誰かと居酒屋に行くとか飲まなくちゃいけない場だけカクテルとかワインを飲むことがありますが家では全くアルコール類は飲みません。 珍しいですかね?

  • 酒を飲ませる方法、酔わせる方法

    彼女にお酒を飲ませたいと思っています。 彼女自身、お酒で酔っぱらいたい、と思っているそうですが、 酔っぱらう前に水分の取りすぎでおなかがいっぱいになってしまうそうです。 飲みに行ってもだいたい3杯くらいでおなかいっぱいになっています。 お酒の力を借りて変なことを考えているわけではないので、 アドバイスください。 宜しくお願いします。

  • 彼と喧嘩になりましたが、私の考えはそんなにおかしいでしょうか?

    今日二人で映画に行きました。お互いお腹が太ってきて体脂肪率が高いので、私の提案で歩いて映画館に行く事になり、この寒空の下、約1時間歩きました。私は普段会社にも片道45分くらい歩いて行っていて、彼にもウォーキングを勧めていてたまに近所を二人で歩きます。 そこで、彼は帰りは地下鉄で帰りたかったようなのですが、私が帰りも歩こうよ、と言ったのです。でも、強引にしてはいけないと思い、そっちは疲れたなら地下鉄で帰ればいいよ、と言いました。行きも途中で疲れ気味の彼に、途中からそちらだけ地下鉄で行って、映画館で落ち合おうよ、と言ったりしたのですが、それは淋しいと彼は言っていました。 結局、二人で歩いて帰り、道中は普通だったのですが、家に帰ってからかなり不機嫌になってしまいました。 というのは、私が自分のわがままを押し通したいために、別々に帰ればいいじゃんと言ったのが気に入らないというのです。デートってそういうもんじゃないだろう?それじゃあ、これから現地集合、現地解散でいいってわけ?って言います。 私は逆の立場で、彼が歩きたい、私は疲れたから地下鉄でっていっても歩くのは健康的だし彼の意思を尊重すると思うのですが。。。 それで気持ちが離れるわけではないし、彼の考え方は少し子供っぽくありませんか?私より7歳も歳上なんですが。 結局、二人で生きている以上私も歩み寄らないとと思うので、謝りました。彼がそういうのを嫌がる以上、嫌な思いをさせちゃいけないと思うからです。でも、私のような考えはそんなに冷たいんでしょうか? 乱文すみません。厳しいご意見でも歓迎します。客観的なご意見聞かせて頂ければ有り難いです。