• ベストアンサー

嫌がらせを受けています。

hiroyosi44の回答

回答No.3

おかしな話だな・・・・ やはり警察は事件性が(事件が発生しないと)重い腰をあげないのか・・・・ 小さい 町交番に行ってもダメだよ 所轄系の大きい警察署の刑事課に行かないと・・・・ それと奥さんと旦那さんの診断書が有れば,かなり有利に働くはず 診断書は高いけれど,「これだけ精神的 肉体的に被害を受けています」と言うのを示さないと,警察は口答で説明しても「フフン」ぐらいしか思わないからね。 ストーカー被害届(犯人不特定)のまま被害届出してみてはどうだろうか? 1.まず携帯を非通知設定にして非通知でかかってくる電話を断ち切る (デメリットも有るが精神的な事を考えると背に腹は変えられない) 2.新居と言う事だが賃貸だろうか?賃貸で有るならば誰にも言わず引っ越しを試みる。 3.相談者さんの文面を読ませていただいて,感じたのは相談者さんの一番身近にいる人が怪しいと思う(彼女さんとか彼氏さんは除く) そこまで個人データー持っていると言う事自体,かなり身近な人間じゃないと持てないでしょ。 (職場の人間も怪しいな・・・個人データーを一番持ち出しやすいからね) 4.>携帯の中のフォルダに勝手に彼女も自分の携帯にも知らない画像がダウンロードされていたり、文字変換機能に見覚えのない変換文字が残っていたり・・・・と書いていましたが 携帯に関しては,本人が操作しない限り遠隔で第三者が操作できないはずなんだけれど・・・・・ この件に関しては違う人から御意見貰いましょう。 5.自宅電話やFAX番号の変更 携帯番号の変更及びメールアドレスの変更 6.会社の信用できる上司には,被害の状況を説明しておくべきかなと思う。(1~10まで言わなくても良いけれど,こちらの被害が分かって貰えるように)今後の事もあるからね。 7.パソコンに関しては,パスワード設定でパスワード入れないとログインできないようにするとか・・・・・ (キーローガーと言う,キーボードから入力した内容を全て盗むソフトも有るには有るのだが・・・・それは直接相手のパソコンに入れないとダメだから・・・・その可能性も無いとは言えないけれど,ウイルス対策ソフトも入れていると思われますので,今一度 ウイルススキャンしてみて下さい。) 今は この変なストーカーから早く解放される事をお祈りします 少しでもお役に立てればと思います 最悪 警察に言ってもダメな場合は,弁護士さんに相談するのも1つの方法かもしれません。

ringo25123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 親切にきれいにまとめていただきありがとうございました。 お互い上司には被害状況をすべて知らせてあります。 いろいろ違う方法から解決できるようにしてみます。

関連するQ&A

  • 嫌がらせ

    最近イタズラ電話が多くて困っています。 電話は携帯に番号通知でかかってきて出るとすぐ切れます。 それが10分で30件くらいのペースです。着信拒否はしたのですが、件数は残るので気持ちわるいです。 犯人の断定はできません。 みなさんはこういったときどういった対処をされるのですか??

  • 嫌がらせメール

    携帯メールからの嫌がらせメールで心身ともに疲れ果ててます。 嫌がらせ歴は約3年になります。 当初、自分の携帯へ来ていましたがアドレスを変えたら、会社の上層部の人宛にタレコミメールのような形で私の名前と身に覚えのない話がメールされ、社会的にも信用を失い、ストレスから入院したり最悪な日々を送ってます。犯人の思惑通りなんだと思いますが… 携帯メールが繋がらなくなった今は、直接携帯電話に公衆電話もしくは非通知でメッセージとして大声で罵声を残していきます。 警察にも探偵事務所にも相談しましたが、やはり相手にされません。 できれば犯人を捕まえて訴えて、私と同じように社会的に追い詰めたいです。 ただの小市民は泣き寝入りするしかないのでしょうか?

  • イタ電・イタメール

    最近2週間くらい前からなんですがイタズラ電話・イタズラメールに悩まされています(電話は非通知・メールはフリーメール)。 仕事の事や家族の事を知っている内容なので身近な人間のイタズラであることは確信できています。 数人心あたりはいるのですがそのうちの一人に絞り込むことができません。 どうしても犯人を見つけたいのですが、こういう場合探偵に依頼したら犯人を突き止められる可能性はあるのでしょうか? どなたか経験された方や実際そういう仕事をしている方からのアドバイスを待っています。

  • 非通知の嫌がらせ

    1年前から非通知がかかってくるようになりました。 携帯を変えたのも同じ時期です。 なので、番号を知っている人は身近な人だけです。 始まりから半年・・・ 決まって2:45前後にかかってきました。 「今何してるの?」「寝てたの?」と言ったごく普通?のいたずらでした。 彼氏に相談して、1回ですが出てもらいました。 しかし、止まることはなく、半年後には自慰行為を思わせる声で電話をしてくるようになりました。 「またHしようよ。昔よくしたじゃん。」などと言ってきます。 元彼の声ではないことくらいはわかります。 一時期、非通知拒否をしていましたが、拒否にしたとたん、永遠と着歴が残ってしまい、緊急の連絡も気づけませんでした。 非通知拒否を解除し、出るようにしました。 今となっては、テレビ電話でワイセツ行為を見せ付けてきます。 (画面いっぱいにこすりつけているのです。) そして、私の名前も知っています。 NTTやドコモに逆探知をお願いしたところ、警察沙汰にならないとできかねます。といわれました。 どうしても犯人を捕まえたいです。 生活安全課に行っても相手にしてくれなさそうです。 なにか犯人特定のアドバイスをいただけませんでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 性的な嫌がらせ(セクハラ)を受けています。助けてください・・・。

    性的な嫌がらせ(セクハラ)を受けています。助けてください・・・。 私・・・自分。学生です。 犯人・・・私に嫌がらせをする、普段はおとなしい男子生徒。 友達A・・・男子の友達A。あるメールを一斉送信した人。 友達B・・・友達Aが一斉送信したメールの受信者1 友達C・・・Bと同じ 受信者2 友達Aが私、犯人、友達B,Cにメールを一斉送信しました。 一斉送信したからだと思いますが、私のメルアドが 犯人、友達B.Cにばれました。 友達B.Cからは何もきませんでした。 しかし、何時間後かに、犯人が私と会ったことも、ましてやしゃべったこともないのに 「○○です。」 と送ってきたのです。最初は普通でしたし、同じ学校でしたので、 「こんにちは。私は○○です。」 という感じに返信しました。 私は学校で「変態」や「下ネタ好き」という風に知られていました。 それを知っていたのか、犯人はそれからやらしい言葉をばかり送ってくるようになったのです。 ここで言えないくらい嫌らしい、吐きそうになるほどの性的言葉をかけてきたり、 すごく気持ち悪かったです・・・。 最初はそういう年代だから仕方ないのかな、と我慢していました。 それが犯人を調子に乗らせたみたいで・・・。 もう怖くて、無理やり寝ました。 朝になったら犯人からメールがきました。 「昨日のことは秘密やで!」 なんて都合のいいことを言い出すんです。 で、学校が終わり、帰宅してすぐに犯人からメールがきました。 また嫌らしいメールを送ってきました。 もういい加減いやなので 「もう変なこと送らんといて。メールの内容ばらすよ?」 と送りました。 「すみませんでした。」 と送ってきたので、ああ、解決した・・・。 と安心しました。でもまた嫌らしい内容のメールを送ってきたのです。 「私はもう嫌になりました。メールを拒否します。」 と送って、ブラックリスト(受信拒否)に入れました。 で、犯人からのメール地獄からは抜けれました。 やっと落ち着ける!と思いました。すごく落ち着けました。 すると、電話がかかってきたのです。・・・犯人から。 すごく携帯が怖かったです・・・。本当に怖かった。 もちろん、電話にはでませんでした。 次の日に、怖くて学校でいろんな友達に相談しました。 バラしたということになります。 で、友達が犯人に 「○○(私)に変なメール送ったやろ。」 と言ったら 「それ送ったの○○(男子A)やって・・・!俺じゃない!」 とか言い出すのです・・・。 恐怖より、怒りを覚えました。 学校が終わり、5時35分。 犯人から電話がかかってきました・・・。 男子Aに相談しました。 そしたら男子Aは、犯人に圧力(脅し?)をかけてくれました。 そして、今に至ります。 今のところ何も起きてません。男子Aのおかげでしょうか。 でも、月曜日が怖いです・・・。怖すぎます・・・。 どうすればいいでしょうか・・・。 長文でごめんなさい。

  • 質問します

    自分は最近イタズラ電話に悩まされています。 1週間に2回から3回ほど非通知で電話が携帯に掛かってきます。 毎日怖いです。この犯人を特定して刑事罰に掛ける方法はないでしょうか? 又警察に話しても門前払いでしょうか?

  • 誰の嫌がらせ?

    悩んでいます。 1年位前に別れた彼(同じ職場)と最近会うようになりました。そしたら夜中に公衆電話から女性の声(匿名)で「私は彼と付き合っている。もう会わないで欲しい」といった旨の電話がありました。彼に電話で聞いたところ、そんな女性は身に覚えはないとのことでした。翌日自宅車庫に駐めてあった私の車に手紙が貼り付けてありました。内容は「会わないで欲しい」といった電話と同様の内容と「会うと死ぬ」といった脅迫(?)めいた内容でした。カッターの刃が同封されていました。気持ち悪くなって再度彼に手紙とカッターの刃を渡しました。 また、女性の言うことはどうもメールの内容と合致する点が多いです。メールでやりとりした内容や電話で話した内容を知っているようです。しかも私の自宅や携帯電話番号、乗っている車まで知っているので気持ち悪くなりました。 彼は職場の人間で既婚者の男性だと言っています。メールは盗み見されたか、パソコンに詳しい人間が何らかの方法でメールを見ているとも言います。確かに手紙の書き方は女性の書き方ではないようです。しかし、私は職場の人を疑うのはしたくありませんし、携帯を見られるようなことは身に覚えがありませんし、第一携帯電話を私がいない間に見るなんて物理的に難しいと思います。それに仮に職場の人間だとしても何を目的としているのかわかりません。最近、彼は「犯人の奥さんや子どもが悲しむだろうから、もう、水に流してあげたら?」と言います。誰がどのような目的でそういうことをしているのか不思議です。また、これからも嫌がらせなどありそうで不安で仕方がありません。どうしたらよいのか・・・皆さんのアドバイスを頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 被害妄想の母

    64歳の母の相談です。 普段から自分の信念を曲げず、論争になれば大声で言い負かすところがあります。 うつで精神科に通っていたこともあり、今は治ったと言ってますが、うつだったことをさも自慢げに、いかに自分が可哀想だったかを話します。 最近は被害妄想的なところが出てきました。 「ずっと続いているいたずら電話だけど、犯人はわかっている」(無言電話だと言うのですが、他の家族は聞いたことがありません。家族の出払う昼間にあると言ってます。なお犯人は父の弟の妻だとのこと) 「最近は誰か男性に頼んでいたずら電話をかけてくる」(内容を聞くと「Aさんのお宅ですか」と言う単なる間違い電話と、単なるセールスの電話なんです)「盗聴されているので家に電話をするな」(NTTに「盗聴されているから調べてくれ」と電話しています。もちろん、相手にされないと怒っています) 「手紙を出しても盗み見されるから手紙も出せない」 「探偵が家に入り込んで家の中を調べている」(自分が書いたメモがトイレに行っている間の2~3分でなくなっているというもの。必死でそのメモを父が探しまし、風で飛ばされて庭にありました。でも、「探偵がすぐに書き取って、捨てた」と言い張っています) 「パソコンのすべてのメールを読まれている。広告が来るようになった」(ランダムに送ってくる広告業者のことを指して) 「メールアドレスを変えたら画面が真っ暗になって壊れた。電気屋に相談したら、ウィルスが入っていると電気屋に言われた」(私があっさり治しました) 住居は九州で、老夫婦の二人暮しです。私は勤務地が東京です。父は「心配するな」と言ってくれていますが、父が携帯電話を買ったところを見ると心配でならず、2週間に一回くらい九州まで帰りますが、いつも喧嘩別れで東京へ戻ってます。「自分は病人ではない」の一点張りで、さすがに疲れてきました。 どうすればいいでしょうか。

  • 非通知でかかってきたいたずら電話を着信拒否する方法を教えて下さい。

    最近、非通知で携帯にいたずら電話がかかって来ました。 仕事の電話かも知れないと思って、電話に出てしまいました。 後で着信拒否に設定しようと思ったら、非通知なので出来ませんでした。 非通知の電話全てではなく、その電話だけを拒否する方法はありませんでしょうか? 今度かかって来た時は取り敢えず、電話に出ずに留守番電話にしておこうと思ってます。 今まで携帯でのいたずら電話は初めてで困っています。 宜しくお願いします。

  • ストーカー・嫌がらせに対して

    約2年に渡ってストーカー・嫌がらせにあっています。前にも警察に行ったほうが良いのか 迷った時に、こちらの教えてgooで質問したのですがあまり好転せず今に至っています。 その時の質問がこちらです↓ http://m.oshiete1.goo.ne.jp/qa/q5745125.html この質問の後に警察に相談(全部話して手紙も預けました)に行きましたが、 本当に相談だけで捜査や家の周りの巡回をしてくれるわけではありませんでした。 そして前に務めていた店には協力を得られませんでした。 でもその後『さようなら』という手紙がきて、私も携帯番号を変えたので終わったかのように 思えました。 ですが暫くして、変わった私の携帯番号に非通知の電話が頻繁にかかってくるようになりました。 嫌だなーと思いながらもストーカーなのかどうかも分からないので非通知の着信拒否をしてある だけで過ごしていました。が公衆電話からの着信でメッセージ(携帯本体の簡易留守メモ)が 入っていました。メッセージを聞いても意味が分からなかったのですが、直感的にストーカー だろうと思いました。 この時2回目の警察への相談に行きました。でもやっぱりメッセージの意味が分からない為に 「この携帯番号の私より前に持っていた人へのメッセージではないか」と言われて様子を見るように と言われました。 ↑ この間、1年近く空いています。 ↓ そして最近です。 ずっと非通知がかかって来ていたのですが、複数(3つ)の携帯の番号通知で電話が かかってきました。 すぐに警察に相談に行き、その番号に電話をかけてもらいました。(1つの番号は出て、人に 頼まれたと言っていたそうです。) 警察の対応としては、悪戯でかけた番号がたまたま私で女の声だったから面白がってやって いるんだと思いますよ。番号変えれば収まるはずですから番号を変えて下さい。 ということでした。 ですが私は、知らない番号には出ないし非通知は拒否にしているのでそんなことはありえません。 このあと中1日でまた番号通知(1つの番号)がかかってきました。 私の中で、電話番号を変えているのにかかってきているので『ストーカーの正体は誰?番号を通知 してかけてきた人達との関係は?どこかに書かれている?今後はもっと酷くなる?』というのが 知りたいし、精神的苦痛なので解決したいです。 その為に警察はどこまでしてくれるのか?ということを含めて警察に相談しました。 Q被害届を出したときのメリット・デメリットは? 現状、被害届を出しても受理されないと思うので、メリットも何もないらしいです。 Qまた番号通知でかかってきているのですが、警察からこの番号にかけてもらう場合に《誰に頼まれ たのか?どこかに書いてあったのか?あなたは誰ですか?》という情報を心理戦というのか ネゴシエーター的な感じでできませんか? 多少は情報を聞き出すことは出来る。と言っていましたが、素人レベルでの対応でした。 (電話をかけてもらったら出て、携帯の調子が悪くて履歴も残っていないし覚えていないと言っていたそうです。) Q一番はじめに相談した時に預けてある手紙から指紋の採取は出来たのか?また照合はして くれたのか? 絶対に預けてあるのに、そんな手紙は預かっていない・うちには無いと言い出しました。 長々と説明させて頂きましたが、ここからが本題です。 もし警察からやはり手紙は無いと言われた場合に、公安でも警察でも良いですが被害届を 出せますか?また対処法を教えて下さい。 また警察だけにまかせてられないので、自分でも番号通知で来た電話にかけたりして情報を 少しでも引き出したいと考えています。 その為にはどういう感じで話したほうが良いのかや気をつけた方が良いことがあったら教えて 下さい。 この一連の出来事を相談している男性が2人いるので、男性の声でかける事は可能です。 少しでも第三者の意見を聞いてみたいと思い質問してみました。 分かりにくい説明文かもしれませんが回答をお願い致します。