• 締切済み

好きな人に彼女が。。。

rinnrinn0129の回答

回答No.1

20代の女です。 諦められない気持ちはわかります。彼女がいるってわかって簡単に諦められるほどの気持ちではないのでしょう。 密かに想い続けるのは別に相手にとって迷惑ではないでしょうけど、相手の方に気持ちを気付かれたら ちょっとわからないですよね・・・。でも、相手の彼女さんに負けないくらいの「好き」という気持ちがあるのなら、 頑張ってみてもいいんじゃないかと思いますよ。私はその彼の立場で、前の彼氏と別れて今の旦那と付き合いましたもの。 世の中どう転ぶかわからないです。がんばってくださいね。

関連するQ&A

  • 彼女持ちの人を好きになった!!

    私には好きな人がいます。 当時は好きな人に彼女がいるなんて思ってませんでした。その事を知った時はとてもショックでしたが、諦めようとは思いませんでした。彼とは、直接はあまり話しませんがメールは毎日のようにしていました。彼には告白したので私の気持ちは知っています。 彼にとって私の気持ちは迷惑じゃないかと考えてしまいます。また、彼女持ちの人に好きになってもらうにはどうしたらいいのでしょうか…? ちなみに彼女とその人は多分、最近あまり良い感じではないです。

  • 好きになりかけた人が転勤します。

    まだ知り合って間もなくて3回ほど食事に行って 好きになりかけた人がいたのですが その人が突然転勤することになりました。 その話を聞いたときは、どうしていいのかわからなり、 すごく悲しくてもしかしたら好きなのかもしれないと 思ったのですが彼女がいるのかどうかもわからず、 気持ちを伝えていいのかどうかわからなくなりました。 だけど何も言わないままも後悔しそうで悩んでいます。 本人も異郷の地に行くので不安があるらしく きっといっぱいいっぱいだと思います。 3回ほどしか会ったことがない上 彼女がいるかどうかもわからないし仕事も大変なときに 気持ちを伝えて迷惑ではないでしょうか?? ちなみに転勤までに会える機会はなさそうです。

  • 人の意見を勝手に代弁する人について

    頼んでもいないのに、人の意見を勝手に代弁する人達ってどう扱えばいいんでしょうか? 人の意見を代弁してかつ、この人はこういう人なんだ、とか勝手なイメージまで宣伝されて困っています。 代弁を信じる人達も気持ち悪いですが、代弁している人は気持ち悪いだけでなく迷惑極まりないんです。一種のなりすまし行為に思われます。 おかげ様で始めてあった人におかしな先入観をもたれたりしてものすごい迷惑を受けてます。 この迷惑極まりない人達にどう対処すればいいのでしょうか? 教えて下さい。

  • ある人のことをたくさん裏切ったり

    ある人のことをたくさん裏切ったり お金のこととかで迷惑かけたりたくさん 嫌な気持ちにさせたと思うのですが それでも今相手は関わってくれています。 嫌われても仕方ないこともたくさんしました。 それでも仲良くしてくれるのはなぜなんでしょうか? 嫌いだけど仕方ないから仲良くしてくれるだけなんですかね?

  • 別れたひと

    こんにちは。初めて質問させてもらいます。 私は来春より就職を機に住みなれた土地を離れることになりました。 引越し前に、1年半くらい前に別れた人と急に会ってみたくなって連絡をしたらすんなり会ってくれたんです。 …ちなみに別れた理由は私に好きな人ができたというとっても自分勝手な理由です。 彼は、付き合っていた頃よりも前向きに頑張ってました。 今更…なんて思いながらも彼に惹かれている自分がいて…。 会ってからは、私から頻繁にメールを送るようになり、迷惑かなぁ…と心配になったりします。 以前の思い出を引きずったり、寂しさをまぎらしたりしてるだけだ、と自分の気持ちを抑えているつもりです。 でも、それだけじゃ片付かない気持ちが溢れて…。 また会いたいなー、とか、電話したいなー、とか考えてしまいます。 あと2週間で引越ししてしまうのに、この気持ち、どうしたらいいのか…。 こんな経験された方、なんて勝手なんだ!と腹の立った方、ぜひ客観的なアドバイスをお願いします。

  • 好きな人に迷惑をかけてしまいます。

    受験が終わった新高1生です。 最近、好きな人との会話で、自分のことばかり考えて迷惑をかけてしまいます。 好きな人には彼氏がいて、好きな人は僕の気持ちを知っています。 今まで、好きな人が優しいのに甘えて、彼氏がいるのにも関わらず散々アタックしてきました。 でも、やはりそれは迷惑なのかな、と思って、昨日「迷惑だと思ってる?もしそうなら諦める」とメールを送りました。 返信は、「迷惑じゃないけど、好きな人いるから困る。でも、好きって言ってくれるのはちょっとうれしい」というものでした。 そこで、僕は「高校違うけど、これからも仲良くしてくれる?」と聞きました。 返信は、「でも、君は進学校に行くんだよ?勉強大変だよ」というものでした。 「勉強より友達のが大事」っていうと、 「君がいいならいいよ」と返ってきました。 僕がお礼を言って、それ以来返事はきていません。 僕は、迷惑かどうか聞いておきながら、また迷惑をかけてしまったと思います。 進学校の件も、本当に心配してくれたのだと思いますが、本当はもう僕と離れたかったのではないかとも思ってしまいます。 以前から、「高校行ったらもっと優しい人いるよ」といってくれたのも、僕を傷つけないように、遠回しに言ってくれたのだと思ってしまいます。 本来なら、もう離れた方が好きな人のためなのでしょうが、付き合えなくとも仲良くしていきたいという僕のわがままな気持ちが勝ってしまっています。 自分でも、好きな人よりも自分の気持ちを優先してしまうダメなやつだと思います。 聞きたいことは二つです。 好きな人は、僕と離れたいと思っているでしょうか? そして、これから僕はどうすべきでしょうか? 今は頭が混乱して、考えられません。 自分で解決すべきなのは分かっていますが、どうか回答お願いします。 以前から全く学習していなくて、申し訳ありません。

  • 好きな人がいるのですが・・・

    私は今ある人に片思いしているのですが、その人には好きな子がいるようです。 私はその人に想い人がいようと、その人の事を好きでいようと、好きな気持ちは変わらないので、想い続けようと想うのですが、それは相手にとって迷惑な事なのでしょうか。

  • ずっと好きな人がいます

    4年くらいずっと好きな人がいて忘れられません。 前は二人でご飯食べに行ったり遊びに行ったりしてたのですが、2年ほど前に、その人に彼氏ができてしまいました。 その後、自分の気持ちを伝えたのですが断られてしまいました。 でも、どうしても忘れることができず、会って気持ちだけでももう一度伝えたいです。どのようにしたら会ってもらえるでしょうか? 相手に迷惑をかけてしまうかもしれないですが、自分はその人のことしか考えられないです。どうしたらいいでしょうか。

  • 好きな人には彼女が・・・

    私には好きな人がいて(2歳年上です)、今は「見てるだけ」の片思いなんだけど、この前 その人に彼女がいることが分かりました。 バレンタインに気持ちだけでも伝えたい!って思うんですけど、彼女がいるのを知ってて チョコ渡したりしないほうがいいんでしょうか。 やっぱり迷惑かなぁ・・・?

  • ずっとずっと好きだった人に

    ずっとずっと好きだった人に 彼女ができていました。 ここ最近2人で映画見に行ったりして 舞い上がってたんですが馬鹿みたいです。 ほんとに好きで 最近よく話したり出かけたり することが増えてきて、期待していた だけに諦めようにも諦めきれません。 いっそのこと、 「ずっと好きだったんだよ、悔しいなー」 なんて告げようかな、なんて 思ってしまうのですが、これって 私が少し気持ちが軽くなるだけで きっとその人には迷惑でしかないですよね… どうしたら彼のことを考えなくて済むのでしょうか。