• ベストアンサー

xDカードに対応しない「デジタルフォトフレーム」で写真・動画を見るには・・・。

k-josuiの回答

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

> パソコンで他のカードに画像を移動することが出来るのでしょうか? 可能です。 ↓このようなカードリーダーを買ってください。 http://buffalo-kokuyo.jp/products/catalog/flash/cardreader.html     > USB 2.0というのは知りません。 USB 2.0とは上記のカードリーダーとパソコンを繋ぐための規格です。 パソコンがXPであればUSB端子はついているはずです。 また新しければ(5年以内くらい??)USB2.0に対応しています、それ以前だとUSB1.0の可能性もありますが問題はありません。 パソコンとの転送速度が遅くなるだけです。

aimai_mino
質問者

補足

これでいいのでしょうか? http://buffalo-kokuyo.jp/products/catalog/item/m/mcr-c12h_u2/ メディアの同時使用/相互コピーも可能!4基のスロットを搭載!それぞれのスロット同士でのメディア同時使用/相互コピーも可能! と書かれていますが、これでxdカード、CFカードからSDカードにコピーできるのでしょうか? >USB 2.0とは上記のカードリーダーとパソコンを繋ぐための規格です。 これは規格であってメモリーではないのですか?USBなんとかメモリーみたいなのがあったと思いますが・・・。 USB端子はマウス、プリンター等を接続するところですね? あります。PCはlenovo R61eです よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • xDピクチャーカードのデーターをPCに取り込む方法

     xDピクチャーカードのデーターを PCに取り込む際に良い方法を探してます。 現在 私のパソコンには ・USB2.0 ・内臓カードリーダー・ライター(下記メディア対応) 「コンパクトフラッシュ  SDメモリーカード、ミニSDカード  スマートメディア  メモリースティック、メモリースティック PRO  メモリースティック DUO  マルチメディアカード  マイクロドライブ」 以上が付いていますので、 ・「CFカードアダプタ」以外に何かよい接続方法ないでしょうか? http://olympus-imaging.jp/lineup/digicamera/acc/media/

  • XDカードの変換

    デジタルフォトフレーム(SDカードとUSBにしか対応して いない機種です。)を購入したのですが、XDカードからSDカードへ変換する方法はありますか?

  • デジタルフォトフレームについて教えて下さい。

    デジタルフォトフレームについて教えて下さい。 ・イヤホンを差し込める穴はありますか? ・JPGの画像ファイルは使えますか? ・mini USB BタイプとUSB端子Bタイプはどう違うんですか?また、USBフラッシュメモリーは使用可能ですか? ・基本的にUSBやメモリースティック、SDに保存してある画像(JPG)や動画(AVI)を使用しようと思っているので「内蔵メモリー 〇〇〇MB」と書いてある場合はUSBやメモリースティック、SDに内蔵されているファイルは容量に関係なくそのまま見る事ができるんでしょうか?それとも内蔵メモリー 〇〇〇MBまでしか使用できないんでしょうか? 以上、回答よろしくお願いします。またオススメのものがあれば教えて下さい。お願いします。

  • xDカードってなんですか?

    初心者丸出しの質問ですが、xDカードってなんですか? SDカードと違うんですか? また、どこが開発したんですか? 東芝がSDカードとスマートメディアを、 ソニーがメモリースティックを開発したのは知ってますが、 xDカードはどこが規格、開発したものなのか、さっぱりわかりません。 お願いします。

  • デジタルフォトフレーム DMF070

    このたび念願のフォトフレームを購入しました。 DFM070です。 いまメモリーカードを使い、写真を見ているのですが、 パソコンとUSBでつないでみれるようにしたいのです。 macは対応していないので、つなげても見れないのですが、 どうにかマックとつないで直接見る方法はないでしょうか? もしご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • ブリッジメディアスロットについて

    ノートパソコン TOSHIBA QOSMIO F30 を使っているのですが、ブリッジメディアスロットに SDメモリカード、xD-ピクチャーカード、マルチメディアカード、メモリースティック、メモリースティックPRO 対応とありますが、 「メモリースティックは256MB、メモリースティックPROは2GBのメディアまで使用できます。著作権保護技術MagicGateには対応しておりません。メモリースティックDuo、メモリースティックPRO Duoには対応しておりません」と書いてありました。 明日友達のメモリースティックデュオ(2G)を借りるのですが、それは使えないということでしょうか? アダプターを用意しないといけないということでしょうか?

  • デジタルフォトフレーム

    デジタルフォトフレームの使用方法についていくつか教えてください。 だいぶ前に、自分の親にdocomoで契約したフォトフレームをプレゼントしました。 docomoのはメールで写真を送る事も可能で、SDカードを本体に差し込んで見る事も出来ます。また、SDカードの中身を本体にコピー出来るので、SDカードを抜いても写真が表示されるんですが、電気屋とかで売ってるSDカードを差し込むだけのフォトフレームは常なSDカードを入れっぱなしですか?違うSDカードに入ってる写真を見るには入れ替えないとダメなんでしょうか? 例えば、子供の年齢別にSDカードに保存しているので、バラバラに沢山あるんですが…

  • デジタルフォトフレーム

    義妹の誕生日にデジタルフォトフレームに画像を何枚か入れて送ろうとおもうのですが、機種によって違うとは思いますがデジタルフォトフレームに画像を入れる場合ってどの用な方法があるのでしょうか? パソコンはありますがネット接続はしていません。パソコンをあまり使いこなせないので使い方が解らなくて…。 メモリーカードがなくてもデジカメに直接、入れる事は可能でしょうか? まとまりのない文章でわかりにくいと思いますが、メモリーカード無しの方法や、簡単に出来る方法があれば教えて下さい。 ちなみにまだ本体は買っていないのですが値段的には安いのを買おうと思っています。

  • デジタルフォトフレーム

    デジタルフォトフレーム 調べましたら、SDカードで保存した写真をデジタルフォトフレームで見れるでした。 私が欲しいのは、実家にデジタルフォトフレーム?みたいのを置いて、私が撮った写真をそのデジタルフォトフレームに送り、実家で見れる。 この様な機能の商品って存在しますか?

  • ゾックス製デジタルフォトフレームについて

    ゾックス製のデジタルフォトフレーム(品番DS-DA70N402WH/BRM/PM)を先日貰いました。 早速写真を入れようと思い携帯にUSBを接続して電源を入れたのですが、フォトフレームに全く反応がありません。(ACアダプタにも接続しています) 電源を入れると白いバックライトが光っているだけの状態で、メニューなどを押しても反応しないです。 またSDカードも挿入しようと思ったのですが、今現在使っているデジカメのSDカードの大きさが合っていないようで入りません。 電源を入れても何の反応もないのはおかしいのでしょうか? また、どのようなSDカードを使えばいいのでしょうか? あともう一つ、このデジタルフォトフレームは充電できないのでしょうか? 長くなりましたがご存知の方、回答お願いします。