• ベストアンサー

不審電話・迷惑電話の目的は?

kuma-ktkssの回答

回答No.3

我が家にも、家の電話に不審な男からの電話が何度もかかってきたことがあります。 我が家もナンバーディスプレイ契約しているので、その不審な電話番号が ひっきりなしにかかってきていることは知っていました。 そしてある朝のこと。 その問題の電話番号から電話がかかってきました。 その時の私は、あまりのしつこさにかなり頭にきて怒っていました。 男『奥さんいますか』 私「いえ、いませんけど。 というか、昨日も電話かけてきてますよね?」 (着信記録で確認済み) 男『いえ?かけてませんけど?』 私「XXX-XXXX-XXXXですよね、電話番号」 私「あのね。うち、ナンバーディスプレイなんで、ちゃんとこの電話番号残ってるんですよね」 私「昨日も、その前も、○日前にもかけてきましたよね?」(かなり強気な態度) 男、やや弱気になってきたので、私はさらに強気な態度に出て芝居うちました。 私「てか、あなたなんなんですか、一体!毎日毎日電話よこして!あれですか、お義姉さんの"いい人"かなんかですか!」 男『いえ、そういうわけじゃないですけど・・・』 私「お義姉さんね、旦那さんと喧嘩して家飛び出しちゃって家に帰ってきませんよ!」 私「なんなんですか、あなた!!!」 私「それなんで、毎日電話よこしても無駄ですよ!」 男『あ、そうなんですか・・・』 それ以来、その電話番号からは一切かかってきていません。 ちなみに、"奥さん"と言われれば私のことになるのですが、下手に「私です」と言うとマズイので 義理の妹という設定を自分で設け、一芝居やってみました。 私も結局それがなんの電話だったのかはわかりませんが、 たまに「ヤマト急便ですが。」と名乗って学校名簿の電話番号聞きだすとか、いろいろ詐欺などの手口も 巧妙になってきているので、質問者さまのその電話も恐らく、その類だった恐れがありますね。

hakapara
質問者

お礼

同じ「奥さんいますか」迷惑電話ですね! 多分「奥さんいますか」電話を受けた家庭があるはずと思っていました。それが全国的にあるのか・・・ 同じそういったパターンというか、用意されているシナリオが闇の世界で存在(流通)しているでは?と思っています。 まったくもって不気味です。 気丈に落ち着いて対応されたのですね。相手のペースにはまらない様にするのが肝心ですね。 >いろいろ詐欺などの手口 やはり詐欺の下準備ということでしょうか・・・ ご回答有難うございました!

関連するQ&A

  • 不審な電話?

    昨日家を出た直後にケータイに着信があり、ひとつは固定電話で、もうひとつは通知不可能でした。 いずれもとれなかったのですが、固定電話は呼び出しが0秒で、通知不可能のものは17秒でした。ちなみに着信があった時間はどちらもほぼ同じです。 そして先ほど固定電話の番号に電話をかけたのですが、なんと鳴ったのは自宅の電話でした。 自宅の固定電話はインターネット契約をした際に無料だからと設置したもので、殆ど使うこともありません。 勿論その時自宅には誰もいませんでした。 その固定電話には誰にも番号を教えてないのにワンギリの電話がかかってくることもあります。警察に相談すべきでしょうか?

  • 不審電話がちょくちょくかかってきます

    数日前から、正体の知れないところから電話がかかるようになりました。 「どちらさまですか?」と聞いても「○○です」と答えるのですがこちらの知らない人です。 そして、家の者のことをあれこれ聞き出そうとします。 何かの販売目的でもなさそうです。 家族に聞いても、全く心当たりはないそうです。 私から見て、家族の中にこのような電話がかかる者は一人もいません。 ナンバーデスプレィにしてありますし、非通知は拒否していますので、かかってくる番号は分かります。 しかし、携帯がほとんどなのですが、心当たりのない地域からの一般電話からのものもあります。 ほとんどは、着信メモリーに残っていて、実際に話したのは1,2度です。 話してはいない番号へ、こちらからかけ直して確認するのもひとつの方法かも知れませんが、気持ちが悪いので、避けたい十も言っています。 電話番号から持ち主はともかく、地域まで詳しく調べる方法はあるのでしょうか。 インターネットタウンページや「宛名職人」等での検索は試してみましたが、ほとんど役に立ちませんでした。 その他の方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、お教えください。

  • 不審な電話番号について

    先日、平日の午前11時頃に自宅j固定電話に知らない番号からかかってきました。 そういう電話には出ないようにしてますが、その電話は留守電への伝言は残しませんでした。 その後数日経ちますが、その番号からはかかってきていません。 気にするほどのことではないとは承知してますが、好奇心もあって相手を確かめたく思ってます。 固定電話からかけ直すのは、相手がこちらの番号を控えていると思われますのでそれは避けて、公衆電話からかけてみました.。 しかし、いつも話し中でした。 また携帯から非通知設定でかけると「相手方の都合により通話できません」の表示が出てましたが、音声による説明はなく、話し中の信号が出ました。 そこで、携帯の非通知設定を外して再度かけてみましたが、同じく「相手方の都合により通話できません」の表示と話し中の音でした。 この相手はどのような人物や団体と想定されるでしょうか? 何の目的でかけてきたのでしょうか? 不審な電話は時折かかってきますが、その大半はセールス目的です。 ネットで検索してみましたが特定はできませんでした。 この番号について特に不審電話や悪質な事例としての通報はないようです。 振り込め詐欺等の電話はどのような設定になっているのでしょうか? どなたか詳しい方からの御教示を歓迎します。

  • 迷惑電話?

    先週の金曜日に(1)回、月曜日の午前に(1)回と東京Noの電話の不在着信が残っていました。 ネットで番号入力し調べて見てみたら○○中央病院と出ました。 非通知でかけ直して聞いてみたところ…受付らしき人が出て 「代表回線なので誰がかけたのかわかりません」との回答でした。 その日の午後また同じ番号がかかってきましたが出先だったので切りました。 私は地方なのでその病院との関わりは一切ないです。 昔の知り合いが関東地区にいるので、もしかしたら?と思いつつ、新しい迷惑電話?と困っています。このまま無視して大丈夫なのでしょうか…

  • 不審な電話の目的は?

    はじめまして。似たような質問がありましたが、私の求めている答えがなかったので質問させていただきます。 数日前から家の固定電話におかしな電話がかかってくるのですが、いつも少しにぎやかな所から男の人の声で「○○さん(私の名前)いますか?」とかかってきて、家族のものが取り次いで私が出ると、出た瞬間切られます。 そして、私が出た際は、「はい、私ですが」というと切られてしまいます。 詐欺の類ならば、本人に代わったor出たのにいきなり切ってしまうというのはどういうことだろうと思ったのですが、携帯のワンギリ詐欺のように、こちらがリダイヤルするとお金を取られるというような詐欺なのでは、と考え、自宅の電話にはナンバーディスプレイが付いていないので、リダイヤル等しないでほっといてました。 すると、2、3日たってから、今度は父親の会社に女の人が「○○さん(父の名前)いますか?」と電話をかけてきて、またこれも父に代わった瞬間切られてしまったとのことです。 私だけならともかく、私の父の情報も入手して、しかも会社にまでかけている・・・そして出ると切れてしまうので何のためにかけているのか目的が分からず大変気持ち悪いです。 まず、どこで情報が漏れてしまったのかも気になるところなのですが、このような電話は何が目的でかけてくるのでしょうか?やはり何らかの詐欺なのでしょうか?それとも嫌がらせでしょうか?

  • これはどのような迷惑電話でしょうか?

    今日のお昼から今にかけて 0333463???*25? という番号から4回 着信がありました。 (?にはそれぞれ違う数字が入ります) 電話する機会も少なく 私は基本的にサイレントにしているので、 気付いたら着信があったという形です。 よって、電話には一度も出ていません。 他サイトで質問しましたが 「海外番号の可能性があります。一度の電話で1000円掛かっているかも」 という話を聞きました…。 念のため非通知で3回ほど かけてしまいましたが、 相手には繋がらずに プーップーッと切れました。 これは海外の番号でしょうか? また、非通知でかけた時点で お金がかかっているのでしょうか? 本当に不安です。 回答よろしくお願いします。

  • 何の目的なの?迷惑電話です。

    私の母の事なのですが・・・・。 3ヶ月程前に携帯電話(ドコモ)新規契約致しました。 本日090-×-×発信者から「××さんですか?」と電話があり、違う苗字だったので「違います」と言ったにもかかわらず、1時間ごとに3回同じ内容で電話がありました。(同じ男性です) 今度は固定電話からでまた、先ほどと同じ苗字で「××サンですか?」と、2回電話がありました。 この時は女性でした。 あんまりしつこいので「どちらさまですか!」と 反切れ状態の母。女性は名前を名乗ったそうなのですが。 それ以上の事は何も言わなかったそうです。 一応、着信拒否の設定はしました。 これって何かの嫌がらせなのでしょうか? 契約したときからこのような電話はたまにかかってくるそうなのですが、今日ほど頻繁にかかってきたのは、はじめてだと。ご存知の方教えてください。

  • ワン切りの目的は

    先ほど家の固定電話にワン切りが2回ありました。非通知です。1回目と2回目のインターバルは5分くらいです。 何が目的だと思いますか? ちなみに昨日昼から夕方まで電話線が切れていました。

  • 迷惑電話

    固定電話に悪徳業者から、迷惑電話がかかってきます。1日に5本から10本以上です。 非通知拒否設定にしたら、今度は、携帯電話番号から、迷惑電話をしてきます。 携帯電話番号の090と080について、着信拒否に近い方法は、ありませんでしょうか? よろしく、お願いします。

  • 迷惑電話の目的

    1年前からだいたい月に1回ほど私に妙な電話がかかってきます 「○○さん(私の名前)いますか?」と聞かれ、「いません」と答えると一方的に切られてしまいます かけてくる人は毎回違う人でいずれも10代20代くらいの男に感じます 恥ずかしながら私には男友達はおらず電話などされる覚えがありません もし本当に私に用があったらかけなおしたりするだろうし、1ヵ月おきにかけてくる意味が分かりません 勧誘などの業者でもないようだし目的はいったいなんなのでしょうか?分かる方または私の他にこのような電話を受けたことのある方いますか? ちなみに私は20歳の女性で実家暮らしです。固定電話にかかってきます