• ベストアンサー

彼へ結婚話しするタイミング

koichan55の回答

  • koichan55
  • ベストアンサー率41% (70/170)
回答No.3

30代男性です。 女性の“結婚したい”“結婚したくてたまらない” これは何の企みもない女性の本音であることは100も承知のうえで回答しますが、 男性からするとかなり引く要素です。 私は以前女性と同じ話題になったことがありますが 男性は真のパートナーを極めて論理的に求めます。 重ねて言いますが、男性は建設的に「パートナー」を求めます。 一方で女性は口上は同じようにパートナーと言いますが、 突き詰めれば身請け同居人を求めているという(きつくて申し訳ないですが) 部分が存在しています。 女性は寂しさが強く、抱きしめてもらいたく、一人が辛いから。 さらに日本の女性は世界でも珍しい生き物です。 結婚することで保障されたがるところがあります。 この期間で、あなたと男性がどれほどの意思疎通をされたのでしょうか? 男性のことを理解しパートナーとなれる立脚点を先に見つけるべきです。 結婚はそこで初めて持ち出すものでしょう。 あなたの寂しさ・結婚願望ゆえに「結婚」というのは 男性は引きます。愚かさも見抜きます。 多くの女性と同じ、結婚するための結婚という感情ありきの愚かさにはまるのでなく、 「私はパートナーとなれる」の部分を攻略していって自分の価値の差別化を図ることです。 男性は「おっこの女性は一味賢いな…」と思いますから。 パートナーとしての価値が高ければ、男性のほうから結婚話になります。 しっかり大人として建設的に冷静に。 理解し理解されるのが先。 それがいわば“タイミング”です。 結婚は寂しさをうめるものではなく、2人で向上することです。

uuhhsan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 koichan55さんの回答を読ませていただいて、 男性の心の中をマジマジと見たような印象を持ちました。 確かに私は寂しいのかもしれません・・。 最近良く『結婚まだなの?』なんて良く言われるようになってから、 結婚願望が強くなったように思います。 とても参考になりました!!

関連するQ&A

  • 結婚してもらえる女の容姿と年齢のレベル

    結婚願望が強い大学生女です。 とにかく結婚に憧れがあり早く結婚したいと思っています。 ただ、恥ずかしいことですが彼氏は今いません。 男性から選ばれるのはどういう女か、 というのをあらゆる質問サイトやネットの記事を見て調べてきましたが、 男性が結婚相手に求めるのはやはり「容姿」と「年齢」であることがわかりました。 しかし、この容姿と年齢というのはどれほどのレベルであればOKなのでしょうか。 サイトによって書いてあることにバラつきがあり、どれが本当かよくわかりません。 容姿は、女優やモデルように完璧な美しさを持っていないといけないのでしょうか。 「ちょっと美人」や「ちょっと可愛い」「清潔感がある」程度ではお断りなのでしょうか。 年齢に関しては、10代後半~20代前半を求める男性の声が多かったです。 ということは、25歳を超えても結婚できなかったらもう絶望的ってことですよね… 中には「20歳以上は論外、10代が一番」という意見も結構見かけました。 (この意見は20代後半~40代の、いわゆる結婚適齢期の男性に多かったように思います) 10代と20代じゃ体の良さが全然違うから、10代と付き合うのが最高だよって。 ちょっとショックでした。 やはり本当は皆10代の女と付き合いたいのでしょうか。 私は10代をとっくに終えてしまいました。 このままだと彼氏ができないまま20代後半に入ってしまいそうです。 しかも容姿も微妙。 結婚できるかどうか不安で焦り始めています。 こんな私でもいつかはできるのでしょうか。 逆に、容姿と年齢さえ男性の満足するものであれば、 性格や社会常識、礼儀作法などの内面は酷くても問題ないのでしょうか。ちょっと疑問です。 本音で回答して下さる男性、結婚経験のある女性、 また私と同じように結婚を意識している方からも意見を伺いたいです。 どうかご回答よろしくお願いします。

  • お付き合いから結婚まで

    付き合って9ヶ月目になる彼氏と結婚の話が出ましたが、その後彼の気が変わってしまったらしく、気まずい雰囲気です。(私は女性です) (1)お付き合い1年未満での結婚は時期尚早なんでしょうか?  私たちの年齢は20台後半です。  女性の立場からすれば、焦る年齢です。 (2)彼以外の人を探した方が良いのでしょうか?    彼には「付き合いが短いから、あと3年ぐらい見極めたい」と言われましたが、その頃には私は「三十路」を迎えてしまいます。また、「俺の母親は俺を30代後半で生んだ」など言われました。    個人的な考えですが、出産などの条件で結婚には年齢的なリミットがあると思っているので、あと3年という時間は待てないと思います。  また、子供はできれば20代のうちに1人生んでおきたいと思います。このような、考えに「ズレ」のある彼は、諦めて早めに見切りをつけて他を探した方が良いのでしょうか?皆さんならどうしますか?

  • 結婚したい!けど・・・

    はじめまして。当方40歳手前の男性です。 20代、30代半ばまでのんきに暮らしていたせいか、独身のままで40歳を迎えようとしています。30代後半になってようやく素直に結婚したい、と思うようになりましたがさすがに出会いがなく、困っています。いろんな出会いサービスも試してはいるのですが、なかなか結婚を意識できるような相手に恵まれません。でも最近、比較的僕に好意を抱いてくれる女性が現れました。しかし、その女性とは気がすすまないのです。  結婚したいけど、どんな女性でもいい、というわけではありません。でも年齢が年齢だけあって、理想を100%追いかけることはできません。いつも思うのは仮に気がすすまなくても相手が自分でもいいというのであれば、一緒になるべきか、それとも単純に気がすすまなかったらやめたほうがいいのか。そのあたりの葛藤に悩まされています。いろいろな意見を聞かせていただきたく、投稿しました。よろしくお願いします

  • 結婚してそう?

    初めて会う人や男性に「結婚してそう!」とよく言われます。 それは、どういう意味なんだろう??とよく考えてしまいます。 「落ち着いてる」と言われることもあります。 「結婚してそう」「落ち着いてる」と思うポイントはどういう所なのでしょうか? 私は女性で、年齢は…20代後半なので、そう思われても仕方ないのですが、他の同い年の友人はあまり言われないので気になります。 回答どうぞ宜しくお願い致します。

  • 結婚のタイミング

    お互い30代前半とします。 彼女側はあと2~3年のうちには結婚したいと思っています。 彼氏側は結婚願望が殆どなく、このままお付き合いをしても 結婚の保証はできないから別れようと言われた場合、 どうなさいますか? 男性の方、やはりそれが彼女への誠意なのでしょうか? 女性の方、お互い好きでも別れますか? あるいは、お付き合いを続けますか?

  • 結婚する人と恋人は、違いますか?

    周りが、結婚ラッシュです。そこで、気づいたのですが、周りの女性達(20才位から知っている)は、明らかに、昔から聞いているタイプの男性像とは、違う人と結婚してます。 加えて、彼女達の理想の男性像でありながら、フラフラして居た元彼氏達は、こぞって捨てられています。やっぱり、生活感無い男性は、ある程度年齢行くと、頼りないんでしょうか?また、20代後半から、女性の男性へ求めるものは、急変するんでしょうか?

  • 結婚を説得できない

    私、20代後半。50前半の男性と付き合っています。彼氏と一緒にいたいので、結婚を説得してみましたが、無理でした…。 理由としては、『自分がまともな生活(収入を得る)ができるのは見積もって、せいぜいあと15年くらい。この先、収入源は見込めない。それに、俺と結婚したところで美味しい思いをするのは、自分だけ。若い嫁さんを貰い、介護させて、死ぬ。あなたはこれから長い人生が待ってるから、わざわざ先が見えてる俺と結婚するのはやめたら?』私があなたが女性と付き合う⇒結婚と考えるでしょ?と聞くと、『この年齢だから、そりゃ(結婚)考えるよ』 彼が焦らず付き合っていくつもりなら、私もそうしたいです。これから結婚か別れ以外にないのでしょうか。何度か説得する気持ちはありますが…。

  • どうやって結婚を決めましたか?

    30歳女性です。 遠距離の彼氏がおり、付き合って2ヶ月弱、付き合うまでの友達期間は約半年です。 とても素敵な男性で、優しく、寛大で、尊敬できる人です。 友達期間中も知り合って2ヶ月程度で「この人と付き合いたい!」と思っていました。 付き合ってからは、更に彼の色々な面を知り、「いつも一緒にいたい」 「この人と結婚したい!」と思うようになりました。 この話だけを読まれた方は、勢いで言ってるのでは?とか年齢を気にしてる? と思われそうですが、決してそうではありません。 彼だから、結婚したい、ずっと一緒にいたいと思ったのです。 今までの彼氏で考えると、良い人だなとは思っても「結婚したい」と思うことは ありませんでした。 「好きだけど、もっと自分に合う良い人がいるんじゃないか?」と思ったこともあります。 一生を共に過ごす相手なんだから、慎重に選ばないと・・・という気持ちもあります。 ちなみに彼は私の気持ちを知っているので、自分(彼)のタイミングでプロポーズすると 言ってくれました。 私は楽しみに待っている状態です。 実際にご結婚されている方、結婚を決められた方は、何を決め手に結婚を 決意されたのでしょうか? 今までは友達が結婚する度に「どうしてこの人でOK!って思ったんだろう?」と 不思議に思っていただけに、自分があっさり「この人が良い!」って思ったことに 自分で驚いています。 私のように直感(?)で決められた方っているんでしょうか?

  • 結婚のタイミングって・・・?

    まだ結婚のけの字もない28歳女性です。 知り合いの男性が「結婚はタイミングやと思う。相性の良い人と出会ってずっと一緒にいたいなぁと思ったときが、そのタイミング」と行ってました。 タイミングってよく聞きますが、私にはいまいちよく分かりません(^^; 今まで付き合ってそういう思いをしたことがないのかなぁとか。4年弱付き合った彼は年下で学生で先のことを何も言ってくれなくて不安な時に好きな人が出来て別れたのですが。その時はこのまま一緒にいたら先は結婚かなぁ。でも彼の親に反対されてるし彼自身何も言ってくれないので不安でその恋は終わってしまいました。 それからは付き合う期間が3ヶ月とか短い人ばかりです。(どうしても長く付き合った人と比べるのと良く相手を知らずに付き合うからだと思います。 「ずっと一緒にいたいなぁ」と思ったことはあるんですが、分からないのはこの先にそういう思いの人に出会うってことでしょうか・・。 結婚のタイミングって何でしょう・・? 分かりにくいですが、アドバイスをお願いします。

  • 子供いらないと思ってる女性と結婚って?

    知り合いの男性はまだ20代で若いんですが、一回りぐらい年齢が離れてる30代後半の女性と結婚してます。 不思議っていうか疑問なんですが、女性は年齢が年齢だし高齢出産となるとデメリットもいろいろあるから、、子供は作らない?みたいなんですが、男性はまだ若いのに本当に自分の子供欲しいと思って無いんでしょうか?今は年上の奥さんと2人だけの生活で良いと思ってても、これから先も子供が欲しいと思うことは無いのですか? 男性って自分の遺伝子を残したいと思う生き物じゃないんですか? 子供が嫌いな男性だとしたら子供なんて要らないとか? なんでまだ男性は若いのに最初から子供を諦めてるような女性と一緒になるんですか? いろんな方の意見を聞いてみたいんですが 特にこの男性と同じような立場の方がいたら聞いてみたいです。 よろしくお願いします。