• ベストアンサー

弱者は奴隷として扱うべき?人類だけ虐待などの問題を無くすって変じゃありませんか?

aoitori007の回答

回答No.4

論理的に考えてみましょう。 哲学用語で「ア・プリオリ(a priori ラテン語)」という用語があります。厳密な定義は置いといて、一般的に「演繹的証明の必要のない自明的な事柄」という意味で使います。わかりやすく言えば、「正しいのかどうか疑う必要のない、疑ってはいけない事柄」という事です。 例えば、「人を殺してはいけない」というのは代表的な「ア・プリオリ」です。「何故人を殺してはいけないのか?」というのはそもそも無意味な質問で、無理に答えようとすれば、「そうしないと社会が成り立たないから」とかいう漠然とした答えになってしまいます。人間だって動物なんだから弱肉強食でいいじゃないか、といったってそうはいきませんよね。 No.2の方が、「マスコミもその方向で誘導しているので(人間同士の虐待は否定されている)」と仰っていますが、人間はこういったアプリオリな事柄を幼い頃から、親から、先生から、マスコミから、色んなところから躾けられて、自明の物と見なすように育てられています。こうして人間は「動物」から「ヒト」へと成長していくのです。 >もし人間が小さい生き物から進化してきたというのであれば他の生き物も人間も命の重さは同じですよね? 質問者様のこの質問も、「アプリオリ」です。 人間と他の生物の命の重さは、人間の方が重いのです。 クジラを殺すのは残酷だ、クジラを食べてはならない、という言う人々がいますね。私もその気持ちはわかります。クジラが可哀そうだという主張に同情はします。でも賛同はしません。 そういった人々に「何故牛や羊は食べて良くて、クジラは食べてはいけないのか?」と問いかけると、まず間違いなく明確な答えは返ってきません。 例えば、「クジラは賢い動物だから、殺してはならない」という人が居ます。このような人の価値基準は、「生き物の価値は賢さで決まる」という基準です。 クジラが賢い動物であるのは生物学的な裏付けがあるので、一件妥当な主張のように見えます。でもこのような基準を採用したら、人間も頭の良さで差別されなければいけなくなります。高学歴の人が偉くて、低学歴の人は奴隷なのでしょうか?おかしいですよね。 「人間は全て平等」という現代世界の大前提に立つ限り、人間と動物の関係に関して妥当に成り立つ基準は2つあります。 1つは、「『人間』と『人間以外の動物』は価値が違う」という基準です。近代の法律はこの基準に基づいて作られています。(日本の法律上、ペットは「所有物」として扱われる事はご存知ですか?) もう1つは、「人間も他の動物も、全て等しく尊い命を持つ」という基準です。この基準を取る場合は、「クジラは食べちゃダメ、でも牛は食べていい」等という中途半端な立場ではなくて、一切の動物を殺さない、つまりベジタリアンにならなくてはなりません。(シク教徒の方は全員ベジタリアンですね。)

noname#65705
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 でもア・プリオリなんてただの建前じゃありませんか? 人間界も弱肉強食ですし実際は北朝鮮のような世界だと思います。 日本など私たち庶民弱者に人権があるのはただ単に強者組がかしこいからではないでしょうか? 社会なんてものは強者の都合の良いように作られているだけだと思います。所詮一部の強者を除いて多くの国民は奴隷なのでは? 人間のシク教徒の方だけベジタリアンになってもあまり意味がないように思えませんか? 他の肉食動物は自分より弱い動物の肉を食べてるわけですし。 どう思われますか?

関連するQ&A

  • 虐待動画を見てしまう

    私は動物が大好きです。 人間の子供が虐待されている動画はいくら見たって心が痛みません。 今日、小型の犬を大の男がレイプするという残虐な獣姦動画を見てしまいました。心臓が張り裂けそうでした。 これまで見てきた残虐な動画の中で一番酷い動画でした。 手には大量の汗。虐待した人間を心底憎悪します。 でも、見てしまった私だって、その被害にあった憐れな犬を不必要に辱めた気がします。 動画再生回数が多くなれば、こういった動画がウケるんだと同じような獣姦動画が作られてしまうおそれもないとは言い切れません。私はそれに加担したんです。 今後、見ないようになるにはどうしたらいいと思いますか? 私はクソでしょうか?

  • 動物を直ぐ虐待だ虐待だっていう人はずるいと思う

    もしニコニコ動画に猫をいたぶり殺す動画がアップされたら、勿論通報されるし下手したらニュースになるかも知れない。 でもナメクジに塩付けて、いたぶり殺す動画がUPされてましたが殆ど反応がありませんでした。 この前youtubeで猫に嫌われてる人が近づいてひっかかれる動画を見つけました。 別に叩いたり蹴ったりしてる訳ではなくただ近づいてるだけでした。 それなのに虐待だ虐待だ、挙句には動物愛護団体に通報してる人までいました。 ちょっとした事で嫌がってるよ!虐待だよ!って叫ぶ人は多分生きてるものの命の重さは同じなんだって思ってるんだと思います。 でも実際は猫は可哀想だけど、なめくじはどうでもいい。 自分が可愛くないと思う動物ではまったくの無関心。 見ててこれは酷いと思いました。 自分はこう思うのです。 そんな些細なことで猫を虐待虐待叫べる様な綺麗な人生送って来たのかと、なめくじも同じくらい愛せるのかと。 そうじゃない人は結局、自分が可愛いと思う動物だけ目くじら立ててる事になります。 そして自分は動物を愛してると思って、そうじゃない人を酷い人だと批判する。 これって凄くずるいと思うのです、自分だけ綺麗な人間でいようとしてるみたいで。 個人的には実際に虐待してる人と同じくらいそういう人が嫌いです。 自分の考えは偏っているのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 動物虐待する人の気持ちがわからない。

    私は動物虐待する人の気持ちが全くわかりません。最近は、動物に限らず人間もですが。。 動物はなんの罪もないのに虐待する人はいったいなにがしたいのですか?全く何を考えてるのですか? ある日、友達からきいたのですが、ひよこミキサーといって、ひよこをミキサーのかけた動画をユーチューブにあげた人がいたそうです。 そのはなしを聞いてなんともいいようない怒りがこみ上げてきました。 大切な大切な命を軽い気持ちで殺すなんて許せません。動物なら殺していいみたいなそんな考えしてる人はいったいなにがしたいのでしょうか。もしかしたらこどもの頃虐待を受けていたとか、すごい嫌なことがあったからとか理由があったかもしれません。でも、理由がどうであれ許せないんです。 私は動物も人も殺したいとは思ったことありません。それは、まだ本当に辛い経験をしてないからかもしれません。でも、悪ふざけであんなことする人の気持ちが全くわからないので、あーゆうことする人の思考回路を教えて下さい。 長文すいません。内容、意図がごちゃごちゃですが、お答えお待ちしてます。

  • 言葉での児童虐待

    最近連日のように児童虐待の記事を目にしますが、そんな中母親が幼い娘に対して言った言葉が気になり、色んな方の意見を聞きたいと思いました。 その日は天気が良かったので少し家の近所を散歩していてあるマンションの前に30歳ぐらいの母親と4~5歳ぐらいの女の子が居まして、母親が娘にに対してこう言ってました。「お前は何考えとんねん!お前は何をしたいねん! お前なんか死んでしまえ!」と・・・ 言葉での暴力があるならこれは完全に言葉による児童虐待と思いました。私はそこまで言わなくても、とその母親に 言いかけましたが、「やかましいわい!ほっとけ!」って返ってくるのがオチかと思い何も言えなかったですが・・ その女の子はうつむいたまま泣きたいのをじっとこらえてました。きっと泣くとまた母親から罵られるのでしょうか・・・ 母親の子育ての大変さは男では理解するのは難しい部分があるのかもしれません~?それと私はきれいごとばかり並べるのは嫌なので、母親も人間ですから、時には我が子を憎いと思う瞬間があるのかもしれません。子育てが大変な母親からしてみれば、こういう話は珍しくなく日常でよくある出来事なんでしょうか? 欧米に比べ日本は児童虐待の対応策が、かなり遅れているみたいですが、児童虐待の対応策が進んでる国では、見ず知らずの人がこの母親に対して一言注意するようなそんな 社会があるのかな~と思ったりもしました。母親の立場の意見や、私なら注意するという方、色々意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 動物を虐待する人を見つけるには

    私はネットで2chなどを見ることもあるのですが、 2chの中に「生き物苦手」板というものがあります。 ここの書き込みを読んでみたのですが、 気分が悪くなり、すぐに見るのを止めてしまいました。 2002年の「こげんた」事件などありましたが、 公にならないだけで、虐待されている動物はたくさんいると思います。 こういった犯罪行為をする人を発見し、逮捕するのに 効果的な方法って何かありますでしょうか? 絶対に絶対に許せません。 私の飼っていた猫も、田舎で放し飼いにしていたのですが、 あるとき首に切り傷を付けて帰ってきて何日も苦しんだ後に 死にしました。 人間の仕業だと言い切れませんが、あんな傷の付き方は 納得がいきませんでした。 警察には動物虐待者を無くす、つぶす方法を実行してほしいです。 よろしくお願いします。

  • 2ちゃんねるのキチガイ

    2ちゃんねるという掲示板の存在を知っている人は多いと思いますが、2ちゃんねるに「生き物苦手」という板があり、動物を日常的に虐待しているキチガイがいます。(小動物に対する残虐行為など) ※胸糞悪くなるため普通の人は調べない方が良いです!! こういう頭のおかしい人はいずれ人間を相手に残虐行為をしても不思議はありません。あきらかに危険です。高校生が同級生の首を切断するような事件もありましたが、動物にもしていたのかもしれません。 こういう人を特定して隔離する方法はないのでしょうか? ネットで調べてみたら吐き気がして、泣けてきました。 何度も善良なネットユーザーが板を潰そうとしたようですが、失敗しているようです。 絶対に許せません!よろしくお願いします。

  • 動物の命の重さ

    最近私は動物や他の生き物の命の尊さについて疑問に思っています かわいそうとかではなく簡単に命を奪いすぎなのではないかと 今自分が生きている事がどれほど奇跡的なことなのかとよく考えてます 物凄い数の人や生き物が生きてきた中での自分で全ての命が一回だけの命 裕福でもないですし病気などもしてるので凄く幸せとかではありませんが産まれた事が本当に幸せな事だと思ってます そう思うと肉や魚など他の命を食べていて良いのかなと思いました でも私が食べなくても結局出荷される量はかわりませんしそれでは単なる偽善、自己満なんだと自分で思いました どんな生き物だって食物連鎖で成り立っているのだし仕方のない事だとは思います 自分なりに勉強をしてそれが生きるということだと学びました だけど売れ残りなど殺処分が多く命を無駄にしてるのが理解出来ません その命は1つしかないその時だけの命で消費する側としては感謝し無駄にしてはいけないと思います 自然界では無駄に殺したりはしないしそれゆえに色々成り立っている 動物の虐待や処分が多すぎます 人間の場合それなりに罪も重いです 猫や犬など殺しても罪は本当に軽いです なぜ同じ命なのにこんなに罪の意識や重さが違うのでしょうか? 行為的に命を奪う、いたぶるなんて最低の行為 こんなこと言うのはよくないですが人や動物を行為的に殺した人は処分で良いとおもうのです 犬が人を噛んだだけで、猫が言うことをきかないだけですぐ処分されてしまうのですから 現在食事は毎日していますがなるべく無駄にしたりせず感謝して食べています 蚊すら殺す事が出来ません 自転車に乗っている時ですらアリを踏まないようになど命を自分なりに大切にしているつもりです 偽善だと思う方もいると思いますがこれがまだ私(人生観の甘い20代女)の意見です 色々書きましたが質問というより色んな方の動物の命への意見が知りたいです 動物実験など例えたらキリがないので書いてある中での意見をもらえるとありがたいです あくまでも人間の虐待は良いととか言っているのでは全くなく動物の事について書いているのでそこは了承下さい 乱文になりましたがご意見のほどお願いします

  • 神は人間を特別扱いするものなのですか?

    人間は他の動物に対しては、グルメや美食・実験・有害などの理由で、平気で惨殺しておきながら、人間自身が惨殺されたりすると、「この世に神はいるのか!!」などと言い出しますね。 これは単に、人間というものを全生物の中で特別扱いしてくれる、人間にとって都合のいい神を欲しているに過ぎない、と思えてならないのですが・・・。 自分達は他の生き物に対して残虐極まりないことをしておきながら、いざ人間が残虐な目にあうと、それを眺めているだけの神を責めたりその存在を疑問に感じたりする。 そのような思いからは、神というものは、他の生き物は突き放しても、人間だけには優しくなくてはならないという、人間の思い上がりのようなものを感じてしまうのですが。 皆様はどう思われますか?

  • 連れ子の虐待

    独身の男です。心理学に投稿するか迷いましたが。 ほぼ毎日、児童虐待のニュースが流れてて視聴者も麻痺してる感がありますが、その中で夫(内縁含)が妻の連れ子を虐待して殺すニュースがありますが、これは男の本能として誰でも持っているものでしょうか? というのは、新しくボスになったオスライオンは、自分の遺伝子だけを残す為、先代ボスの子供を一匹残らず殺すそうです。 勿論、人間とライオンを一緒にするわけではありませんが、同じ動物であり同じ性別なら、我々人間の男性にも備わっているものでしょうか? 私は独身ですが、お見合いでも出会い系サイトでも相手のプロフィールに「子供有り」と書かれていれば抵抗を感じます。これは理屈抜きの私の本音です。 勿論、連れ子でも養子縁組でも、実の子供の様に愛し、育てている親は大勢いるのは事実です。 こんな私は心が狭いのでしょうか?  自分の遺伝子を受け継いでない子供を愛せない男性の本能(心理)にスポットを当てて質問しましたが、皆様はどう思いますか?

  • 過剰に動物を食べることは法律違反になり得ないか

    なるべくわかりやすく書いたつもりです なんでこういう考えになったのかとかは私の他の質問を見ていただければ 分かるかもしれないです すみませんがメンタルが弱いので人格批判が入っていれば読みません 動物の命が大切 理由:人間の本能的なもの ↓ むげに動物の命を粗末にする虐待を守らないといけない ↓ じゃあなんで過剰な肉の摂取は許される? ↓ 過剰摂取している人は食は生きるために仕方ないで思考停止しているから 必要量以上食うのがどうなのかなどは考えていない ↓ だから肉を必要量以上食う ↓ じゃあ明らかに必要以上に肉を食べることを法律で禁止すべきでは? 虐待について  虐待の一つのデメリットの可能性のあるもの    虐待は人間を暴力的にして他人に迷惑をかける そして社会の秩序を乱す (しかしぼくらはそれでも肉を食うという 本に書かれているのですが動物虐待と暴力犯罪が結びつくかは不明瞭) つまり社会の秩序が乱れるかわからない もし虐待が動物が痛がってるからダメ、動物の人格?を侵害している だから法律違反にする という理論であれば過剰な肉の摂取は 人間の美味しいものを食べたい欲のために殺され 栄養は排泄物でほぼ流れる 人間の欲のために殺す これは動物の人格を侵害しなおかつ 人間が生きるためという言い訳も出来ない これは立派に罪と認められることではないでしょうか ※あくまで飽食で植物などで肉食を代用出来る現代人に焦点を当てて書いてます ※植物も命という意見は今回の話では関係ないというのは 動物虐待を引き合いに出してる点からわかると思います