• 締切済み

中高生の恋愛パターン

高1女です 現在、付き合って2年の彼がいます。周りからは長いといわれていて・・・思ったことが・・・ ・どうして中高生の恋愛は短く終わるのがほとんどなのか ・何が原因で別れることが多いのか ・中高生の恋愛で長く付き合っていられる要素は何か ・「愛している」と言う言葉を頻繁に使っていいものなのか 何か一つでも回答いただけたら嬉しいです

みんなの回答

  • poleland
  • ベストアンサー率14% (4/28)
回答No.7

・どうして中高生の恋愛は短く終わるのがほとんどなのか カップルによります。 中高から付き合って、めでたく結婚もありますが、大概、卒業する前に別れます ・何が原因で別れることが多いのか 理由としては、あんまり考えてない。 場の流れで告白を受け入れた。 または受験など ・中高生の恋愛で長く付き合っていられる要素は何か 永遠に長く付き合えるという保証はないですが、大事な要素と一つとして、お互いの理解じゃないですか?  ・「愛している」と言う言葉を頻繁に使っていいものなのか 言葉以外にも、愛を表す方法があるのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kamiya28
  • ベストアンサー率33% (76/229)
回答No.6

○どうして中高生の恋愛は短く終わるのがほとんどなのか 告白されて嫌いではなかったから・・・など軽くOKしてしまう人や、恋に恋している場合があるからではないでしょうか? あと結婚など先のことまでは考えていない場合も多いと思うので見た目が好きだったから、とか。 ○何が原因で別れることが多いのか 恋に恋をしている場合自分の想像していたものと違ったからとか、嫌いではなかったから・・・で付き合った場合はやはり好きにはなれなかったからとか、見た目で付き合った場合は性格が合わなかったからとかだと思いますね。 ○中高生の恋愛で長く付き合っていられる要素は何か 中高生の恋愛で、と言うか本当に相手のことが好きで付き合った場合は年齢に関わらず上記のような理由での別れは迎えないでしょうね。 あとは相性なりタイミングなり様々な要素で続きも終わりもすると思います。 だから一概にこれだとは言えないのでしょうね。 ○「愛している」と言う言葉を頻繁に使っていいものなのか 使うことは自由ですが、私の個人的な意見ではあるけれどあまり多様するのは好みませんね。どうしても軽く感じてしまいます。 大体齢十数年で「愛している」なんてものがわかるのかどうかもわかりません。或いは死ぬまでわからない人もいるような、もっと重いものではないのかなと私はおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.5

>どうして中高生の恋愛は短く終わるのか とても良い質問です。  あなたのご家族、親戚、知人、隣近所の人たちで既に結婚しておられる方を全部リストアップして見て下さい。 百人くらいは思い浮かぶでしょう。 その中で、初恋を成就させて結婚したカップルはどれくらいありますか? 百組にひとつ? いや五つ。 十組。 多分答えはひとつと五つの間でしょう。  百人が百人、必ず初恋を経験しています。 その殆どは告白せずに『片思い』に終わったかも知れませんが、、。 少なくとも、誰でも異性に好意を持たない人はいません。  中高生時代の恋愛はいわば『告白ごっこ』なのです。  私が高校生だったのは五十数年前のことです。 ある時、化学の先生がこういわれました。  『お前ら、○○大学や●●大学に合格したら、素敵なお嫁さんが来ると思ったら大間違いだぞ。 素敵な異性に巡り合ったら、その人に素直に好きですと告白すること。 これが成功の秘訣だぞ。 お前ら、この学校にいる間に必ず告白しておくこと。 告白せずに卒業してはいかんぞ。』 要するに先生は高校時代に告白の練習をしておけ、これも高校時代に学ぶべき大切な授業のひとつだと言いたかったのです。 私はバレー部のSさんが大好きでしたが、(当然、遠くからの片思い)  そこで三年生の時に年賀状を出して告白しました。 (何とSさんとは、今でも賀状を交換しています。)  高校時代は何事も『おままごと』だと思います。 でもそれを経験したか、胸に秘めたままだったのかは、その後の人生に大きな違いがあります。 ○○大学や●●大学を卒業すれば、異性に注目されるようにはなりますが、恋を成就させるのは本人の積極的な告白以外にはありません。   私の知る限りでは、高校時代の初恋を実らせて結婚にゴールイン出来た比率は、百組にふたつ程度だと思います。 でも高校時代に告白出来たのは、とても楽しい思い出です。 答えになっていなくてごめんなさいね。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#69061
noname#69061
回答No.4

>どうして中高生の恋愛は短く終わるのがほとんどなのか  例えば告白されて,好きでもない相手と,嫌ではないからという理由で付き合う人が多いからです。特に男はそうです。童貞や1度も付き合ったことがないというのは,非常にバカにされます。くだらないプライドがあるんです。 >何が原因で別れることが多いのか  浮気です。体の関係を持った人数が多いほどかっこいいと思っている中高生がほとんどです。これまた,特に男です。  だから,次から次へ乗り換えます。  あとは嫌いでないから付き合うことが多いので,性格が合わなくてケンカばかりというのもあると思います。 >中高生の恋愛で長く付き合っていられる要素は何か  本当に好きな人と付き合うことです。 >「愛している」と言う言葉を頻繁に使っていいものなのか  個人の自由です。使っていいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • abisty
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.3

こんばんは。 まだ若いのにしっかり未来と周りのことを考えておられるのが凄いですね。 私も経験から考えを書くので参考程度にして下さい。 ・どうして中高生の恋愛は短く終わるのがほとんどなのか これは「始まりの動機がしっかりしていないから」という理由だと思います。 どうしても若いころは精神的に自立していないため、 「ちょっとカッコイイから」とか「なんとなく恋人が欲しいから」 など、恋を始める理由が漠然としている人が多いんですね。 本当に好きな人じゃないから、ちょっと嫌なことがあったりすると、すぐ次にいってしまう。 それが原因だと思います。 ・何が原因で別れることが多いのか これも上と似ていますが、決定的な原因があるというよりは、 どうでもいいことで面倒くさくなって別れるパターンが多いと思います。 もちろん、相手の態度がどうしても許せないなどの深刻な原因がある場合もあります。 ・中高生の恋愛で長く付き合っていられる要素は何か 中高生に限りませんが、恋愛はお互いの人間としての魅力を増大させてくれます。 それは外的な面も内的な面もです。 彼氏とデートするときって、化粧やオシャレに普段より力が入りますよね?(そうじゃなかったらごめんなさい(笑)) それに、好きな相手だったら、ちょっと相手にミスがあったとしても寛容になれる。 そういった「ちょっとした背伸び」は、いつか本当に背を伸ばすことに繋がります。 で、お互いよりいっそう魅力的になるから離れられなくなる。 こういった人間性の成長が、付き合いを長くする根本的な要素ではないでしょうか。 ・「愛している」と言う言葉を頻繁に使っていいものなのか これは人によるとしか言えませんが、個人的に使い過ぎはNGだと思います。 貴女が本当にそう思ったとき、彼氏に伝えてあげるだけでいいと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hoooney
  • ベストアンサー率47% (46/96)
回答No.2

高校生でちゃんとした素敵な恋愛をしているんですね^^ 羨ましいです。 私は中学生のときに付き合った彼とは、5ヶ月程度で別れてしまいました。 その時は、中学3年の最後に付き合って、高校が別々になったあと、あまり連絡もとっておらず、さらに1ヶ月に1回くらいしか会っていなくて、会っていない間に私の気持ちが冷めて、別れてしまいました。 今考えるととても恥ずかしいですが・・・。笑 恋愛の仕方もまだお互いよく分からずに付き合っていたので、すぐに別れてしまったんだと思います。 それから、中高生(特に中学生)はそこまで好きな相手ではなくても、「恋人が欲しい」という理由で、かるい気持ちで付き合う人が多いように感じます。それ故、相手にそこまで気持ちがあるわけではないので、些細なことで別れてしまうのでないでしょうか。 要は、ただ単に「子供」なんだと思います。 私は中学生のとき上記のような感じだったので、長く付き合っているカップルはすごく憧れだったし、不思議でしたね。そういうカップルは2人とも大人なんでしょうか? 「愛している」という言葉・・・私は、大学生になった今も、頻繁には使ってほしくないし、使いたくないです。 正直、中高生で「愛している」という言葉の意味や深さを理解するのは難しいのではないでしょうか。言葉だけなら何度でも言えますが、私はそう軽々しく使う言葉ではないと思っているので、あまり使いません。たまに言われると嬉しいですけどね^^ でもこれは個人差があるので、日常的に使う人もいると思いますよ。 少しでも参考になればと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toppopp
  • ベストアンサー率18% (8/44)
回答No.1

色々な人を見て本当に大切な人を見極めるための期間だからですかね…。 それかまだ本当に好きな人を見つけるのには若すぎるからかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中高生しか恋愛対象に見られないんです・・・。

    高校3年生男子です。 ちかごろ切実に悩んでいる事があります。それは、中高生しか恋愛対象として見られないということです。女子大生など、年上の女性には全く興味がわきません。 自分がまだ高校生なので同年代ぐらいの女性を恋愛対象にするのは正常だとは思うのですが、これから先、大学生になって同年代の女子大生に興味が沸くようになるのかどうか・・・正直不安です。 思春期の高校生の中でも自分は異性への関心がとても強い方で、町で中高生を見かけると思わず目がいってしまいます。女性の無垢な部分に惹かれたりするので、ロリコン的な資質があるのかもしれません。 もしこの状態が大学生や社会人になっても続いて、中高生との出会い等無いまま自分を抑圧していたら、とても辛いし、犯罪行為に及んだりしないかとても怖いです。 社会はロリコン化しているといわれていますが、大学生や社会人のみなさんもこのような事はあるのでしょうか?又、もしそうだとして、中高生と出合ったりする機会のようなものはあるでしょうか?(性的な関係ではなく、純粋な恋愛関係として)そして、女子中高生のみなさんから見て、大学生や社会人は恋愛対象となりえるのでしょうか? 高校生が悩むような事ではないかもしれませんが、本当に真面目に毎日悩んでいるんです。どうか回答宜しくお願いします。

  • 恋愛小説

    現在高1なのですがみなさんが読んでみて「感動した!」や「涙が出てきたなど」の中高生向きの恋愛小説があれば教えて下さい。

  • 中高生の恋愛⑩の質問!

    中高生(主に高校生)の恋愛について、カップルについての⑩の質問!年齢性別問わずお答えください! 内容が多いので面倒くさくなったら答えたくない質問は飛ばしてもらって結構です!質問の答え方も好きな風で結構です! ①付き合って3ヶ月(←適当ですが…)未満でのペアリング買い左手薬指にはめる、どう思いますか? ②学校でイチャつく、ボディタッチ(頭触る、体小突く、後ろから押す)、どう思いますか? ③登下校ニケツするの、どう思いますか? ④学校で『好き』とか言っちゃう、どう思いますか? ⑤部活内恋愛、どう思いますか? ⑥ブログとかに〇〇好き、とか惚気まくるの、どう思いますか? ⑧結婚する、〇〇夫婦、愛してる、とか言っていたら、どう思いますか? ⑨周りの迷惑も考えないで行動するカップルがいたら、どう思いますか? ⑩ちなみに迷惑だと思うこと、なんですか? 気軽にお答えください

  • 主人公が中高生の小説

    現在中学三年生のものです。 夏休みに入ってどうやら僕の中での読書好き心が目覚めたらしく、 だんだん図書館にも足を運ぶようになりました。 そして、中高生が主人公の話というのが自分に合うのだと実感して、 そういうものを読みたいと感じ始めました。 しかし、それに該当する小説を幾度探してもそれが見つからないのでこういう形で質問させていただきました。 要約すれば「中高生が主人公の小説」教えてくださいお願いします。 ってことです。 どうかご回答お願いします。 長文すみません。本当にすみません。

  • 中高生の女性にお伺いします。

    いつもお世話になっています。 先日、従兄弟の娘さん(中学生)と話をしていたら、最近の恋愛事情が話題になりました。 そこで驚かされたのが「同世代の男子に興味はなく、20代や30代がイイ」などと言うのです。 確かに世の中は歳の差婚なるものがブームなようですが、中高生まで年上がイイのでしょうか? 2・3コ年上の異性に憧れる気持ちは分かりますが、せっかく学校には同世代の子が沢山いるというのに一回りも年齢の違う人がイイなんて…。 勿論、歳の差婚を否定する気なんてありません。 ただ中高生がってところが…。 そこで、中高生の女性に質問です。 皆さんも同じような考えをお持ちなのでしょうか? また、歳の差がある男性が良いと思われる方は、その理由も教えて頂けたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • 中高生のときに見知らぬ他人に睨まれる・じっと見られる・クスクス笑われる

    中高生のときに見知らぬ他人に睨まれる・じっと見られる・クスクス笑われる等をされた、或いはやる側の経験はありますか?  その時の相手の性別や年齢  思い当たる原因  自分の気持ち・対処 などを教えて下さい。 現役の人、すでに卒業された人、どちらの回答もお待ちしております。

  • 10代の恋愛って…

    大きく出ましたが、中高生ってかんじの質問です。このくらいの年の恋愛は、どんなこと求めるんでしょう?また、どんなことを求めてましたか?  まわりを見るとかなり軽いノリの付き合いですね。ちょっとかわいい、かっこいいからとかいうレベルで、1週間で別れるとか… 本気の恋してる大人とかから見ればバカバカしくないですか? みんなこんな気持ちでしょうか、この世代は…?  どう思います?

  • 彼女いない暦=年齢の中高生に質問です。

    彼女いない暦=年齢の中高生に質問です。 1 何年生ですか 2 彼女がほしいですか 3 周りの彼女いる率は何パーセントですか 4 彼女がいないことについてどう思いますか 5 告白されたことありますか 6 告白したことありますか 7 彼女がいないことを馬鹿にされますか 8 自分の顔をどう思いますか 9 自分の性格をどう思いますか 10一言言いたいこと ちなみに自分の場合は 1 中学3年生 2 ほしい 3 70パーセント 4 恋愛格差をどうにかしてほしい(てか無理だよwww) 5 まったくない 6 まったくない 7 される(自虐ネタにもする) 8 えら張りの黒人 9 アスペルガーな嫌われ者 10みんな付き合いすぎだよっ!!! あと全部答えなくていいです。

  • 恋愛に対しての興味…

    高1で恋愛に興味を持たないのはおかしいですか? 周りは興味津々でどうなのかなと思ってます。

  • 恋愛経験は大事?

    現在26歳男なのですが、 人生で1度だけ彼女がいた時期があります。 その彼女と別れて彼此3年位経つのですが、 元々内向的な性格なので出会いのありそうな場所へ行く事もなければ、 出会いのチャンスが会っても自ら失っている気がします。 前の彼女は向こうから好きになってくれたので自分からアプローチをした訳ではありません。 付き合っている時はとても楽しく、別れる時はとても悲しく、 もう二度とそんな思いしたくないなとは思っているのですが、 何処かあの楽しかった時の感情を望んでいる自分もいます。 会社の人からは「彼女作らないの?」とか「積極的にならないと駄目だ」とか言われるのですが、 自分から見れば周りの人は中高生の時にお付き合いしていたりと、 恋愛経験豊富に思え、仮に自分に出会いがあったとしても 「良い歳こいて、俺みたいに恋愛経験少ない人間じゃ楽しませる事なんて出来ないよな…インドアだし…」 と思ってしまい、どうしても気持ちが引けてしまいます。 出来れば好きになった子には楽しんでもらいたいし、 期待を裏切りたくないと思ってますが、 まさか自分から「恋愛経験殆ど0です」なんて言ったら、 相手を引かせてしまうだけだと思いますし… 恋愛経験少ないと結婚してから浮気するとも何処かで聞いた事がありますし、 実際に浮気心を抱いた事が無いので浮気をしない自信はありますが、 ただ可能性として最愛の人を悲しませてしまうかもしれないと思うと、 恋愛経験って言葉がとても重要なものに思えてしまいます。 何かモヤモヤしていて上手くまとまっていないのですが、 "出会い"を実現する為には"若い頃の恋愛経験"は重要な物だと思いますか? また、女性側から彼氏の条件に恋愛経験と言うのはどれ程、重視されるものなのでしょうか? ハッキリとした回答でなくても構いませんし、男性側でお答え頂いても構いませんので、いろいろとお話を聞けると嬉しいです。

RP701 スピーカーから音が出ない
このQ&Aのポイント
  • Bluetooth接続したデバイスの音声がRP701スピーカーから流れません。
  • iPhoneを使用している際に、Bluetooth接続したデバイスで選択した音源がRP701スピーカーに流れません。
  • ローランド製品であるRP701のスピーカーから音が出ない問題が発生しました。iPhoneを使用している場合、Bluetooth接続したデバイスの音声がスピーカーに流れない状況です。
回答を見る