• 締切済み

デザイナーを目指す26歳女。学校か現場か迷っています。

現在メーカーデザイナーのアシスタントをしている26歳女です。 アシスタント歴は一年半ですが、暇な会社なので雑用が多く たまにデザインをやらせて頂いても、企画段階で打ち切りになるなど なかなか手がけたものが世に出ません。 先輩のデザイナーは三年以上この会社にいますが、自分がデザインしたものが未だに採用してもらえていません。 会社の事情でデザインを外注する事も多いです。 長くここにいても実務経験にも繋がらなさそうなので、転職をしようと思っています。 私はデザインや美術の学校を出ていません。 絵は好きで昔から描いていて、今はデッサンを習いに美術研究所に週三回通っています。 会社以外では、友人知人から頼まれてCDのジャケットのデザインやイラストを描いたりしています。 学歴も実務経験も無いに等しい自分が、今後どうやってデザインの世界に入るか悩んでいます。 やりたいデザインは広告やエディトリアルやパッケージなどです。 挿絵など絵を描く機会があれば最高です。 将来的には、フリーでデザインやイラストの仕事をしたいです。 デザイン事務所などを経てフリーになる人が多いと聞いたので、デザイン事務所に入りたいと思っています。 学校に行くとしたら、桑沢の夜間か多摩美の夜間を考えています。 この夏、桑沢の夏期講習に参加したり、多摩美の学校説明会に参加したりしました。 両方とも見学した結果、講師は多摩美の方が自分に合っていると思いました。 しかし、今から四年間夜間で学んで卒業した頃には30歳です。 在学生に聞いたのですが、昼間デザイン事務所でバイトしている人はいるものの 雑用ばかりでデザインまではやらせてもらえないのが現状の様です。 という事は、四年間勉強だけで実務経験は積めないでは・・・と予想しています。 30歳でデザインの実務経験がほとんどないのでは雇ってくれるところが無いと思います。 今はポートフォリオを作って就職活動を始めようとしていますが 学校に入って基礎を積んでからの方が道が開けるのか それとも学校に入ってしまえば、今後何年かは時間などの制約が出てくるので 年齢の事も考えて今デザイン事務所に潜りこんでおいた方がいいのか悩んでいます。 フリーでデザインやイラストの仕事をもらうという目標に近づける可能性が高い道はどれか・・・ アドバイスを頂きたいです。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • kjfcaoi
  • ベストアンサー率23% (33/142)
回答No.6

Web制作なら26歳でまだまだいけますよ。フォトショップやイラストレーターが使えますと言えば良いでしょう。バイトから正社員になれる企業もいっぱいあります。片っ端から探しましょう。それと並行して登録制のバイトをしたり絵の勉強したり、Web制作の勉強すれば良いのではないでしょうか!?30歳も第一段階の終わりですが、第二段階の終わり(最終段階)は35歳です。まだまだ26で若いのだから、頑張っていきましょう。

hagadeteru
質問者

お礼

回答が遅くなってしまい、すみません。 心強いご意見を頂けてとても嬉しいです! 最近、転職は無理だとか言われる事もあり、気持ちがネガティブになっていただけにとても救われる思いです。 Web制作の求人はとても多いですね。 Webも視野に入れようと思います。 技術や知識が全く無いので、それを学べる学校に入るのもひとつの手ですね。 可能性を教えて下さって有難うございました。

  • rdf221s
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.5

私が建築デザインの仕事に就きたく、 前職を辞め、昼間にインテリアデザイン事務所でバイトしながら 設計デザインの夜間学校(1年)に行き出したのは26歳でした。 2年後位に設計事務所に就職し、 設計やデザインとともに MACでパンフやパッケージなどのDTPも経験し、 4年後位に今度はそちらを活かして 広告などのデザイン事務所に転職しました。 いまは建物も平面も手がけるデザインで独立してます。 ・・・ということで、26歳スタートも 遅くないと私は思うわけです。 メーカーでデザイン経験があるこということですが、 MACでの一連の作業はできるということですかね? 技術があるのなら、 他の方も言ってるように、ポートフォリオを作って デザイン事務所に就職活動してみてはどうですかね? 挿絵が描けるのはポイントも高いと思いますよ。 技術がなければそういった基礎や技術が学べる 短期の専門学校とかキャリアスクールみたいなものに通うとか。 結構、実践的な事が学べるはずです。 正直言うと、 立派な美大を出ている人が皆すごいかというと、 そんなことないと思いますよ。 まず現場を知って、今を知ることも重要です。 また、業界的にも基礎がしっかりしてて技術が上級でも デザインセンスがないと使いものにはなりません。 個々のセンス磨く方法は 日常にたくさんあると思います。

hagadeteru
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 スタートラインが同じ26歳だったという方のご意見を頂けてとても嬉しいです!! しかも現在独立していらっしゃるので大変励みになります。 建物も平面も出来るデザイナーだなんてとても素敵です。 努力をものすごくしてらっしゃるんでしょうね。 26歳スタートで成功していらっしゃるので、説得力があります。 <MACでの一連の作業はできるということですかね? 会社ではWindowsですが家にはMACがあります。 以前は数ヶ月ですが、MACで作業していた経験があります。 <技術がなければそういった基礎や技術が学べる 短期の専門学校とかキャリアスクールみたいなものに通うとか。 扱えるソフトはイラストレーターとフォトショップしかないので 習得したら使える技術は何か・・・ また、希望する転職先が求めている技術を調べる事も重要ですね。 <また、業界的にも基礎がしっかりしてて技術が上級でも デザインセンスがないと使いものにはなりません。 これは目から鱗でした。 優れたデザインは基礎の上に成り立つと聞いていたからです。 <個々のセンス磨く方法は 日常にたくさんあると思います。 学校でしかデザインやセンスを学べないと頭が固くなっていました。 今その時その時が大事ですね。常にアンテナを張らないとですね。 経験者の方からのご意見とても嬉しかったです。 頂いた一言一言を大事にします。 この先、経験者の方のお話がずっと自分にとって励みになるでしょう。 本当にどうも有難う御座いました。

  • bossnass
  • ベストアンサー率44% (176/394)
回答No.4

僅差で学校に行った方が、ベターだと思います。 ただ、美大卒という肩書きは、昔に比べさほど重要視されなくなって います。 長く続いた不況と少子化と男性の美大進学減少等のせいか、企業が そう簡単に有名美大卒を歓迎しなくなってきました。 ましてや、夜間だとその傾向が強くなります。 しかし、現在のままで転職しても実績や学歴がない状態では 転職先の仕事の質が落ちるのは必至ですし、 納得できる企業に入れたとしても、そこには美大出のデザイナーが ゴロゴロしていることでしょう。 才能ややる気があっても、気後れしてしまうでしょう。 それよりも、美術の学校を「働きながらも通学して卒業した」という ことは、企業側から見たら十分「採用評価の対象」になるし 入ってからも他のデザイナーに気後れしなくてすむし 学校ではデザインの勉強の他、同じような境遇の人たちと知り合えるし 様々な情報が入ってきます。 「30才は、もう融通の効かない年齢」なんていう「思い込み」は 日本人の悪い癖で、現在企業は30代の人間に注目しています。 20代は、教育しても簡単に辞めるし、教育にかかるコストもばかに ならない。そうしたことから「長く会社で働いてもらえて、即戦力に なる」30代を歓迎する傾向にあります。 ですから30歳は決してネガティブポイントにはなりません。 >フリーでデザインやイラストの仕事 もし、真剣にそれを目標にするのならば 画力やセンスといった「能力」に加えて、自分を売り込める力や客先の ニーズを把握できる「営業力」も必要です。 この両輪がなければ、フリーで長くは続けられません。 この「営業力」は残念ながら学校では教えてくれません。 企業に入って何年間勤めながら、周囲から吸収するものなんです。

hagadeteru
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 大変参考になるご意見です。貴重なお時間をどうも有難う御座います。 <ただ、美大卒という肩書きは、昔に比べさほど重要視されなくなっています。 私も美大の倍率を見て、入りやすくなっている事を知り 今後、そうなっていくのではないかと感じました。 しかし、専門卒より美大出は就職に有利などとも聞いていたので混乱していました。 <しかし、現在のままで転職しても実績や学歴がない状態では 転職先の仕事の質が落ちるのは必至ですし、 このままの実力で転職に成功しても質の良いデザインはできないのは必至ですので アシスタントでプロの技術を盗むか学校どちらかで勉強しようと思い、悩みました。 <才能ややる気があっても、気後れしてしまうでしょう。 そうなんです・・・ 学校に行かない道を選ぶということは、ずっと美大専門卒出の人に気後れする覚悟をしないといけないです。 それならばいっそ学校へ行った方が精神的にもいいですよね。 <ですから30歳は決してネガティブポイントにはなりません。 とても励みになります。 また、自分のアピールポイントとして30歳までとっておきます。 フリーランスのアドバイスも大変ためになります。 しっかりと頭に叩き込んで周囲から吸収していきます。 とても具体的なアドバイスで大変助かりました。 書き方も簡潔で説得力のある文章で、また自分のこの先をイメージする事が出来ました。 悩んでいる時はどうしても固執した考えで堂々巡りをしてしまうので また違った観点で問題を見る事が出来ました。 頂いた意見を大事に考えていきます。 ご親切に本当にどうも有難う御座いました。

回答No.3

就職した方がよいと思います。 アシスタントであっても、メーカーでデザインに携わってきたのですよね。 結果的に世にでなくてもデザインもしたことがあるのですし、まったくキャリアにならないことはないです。自分が学んできたことを整理し、履歴書にキャリアとして書けるように整えてみましょう。 また、個人でもイラストやデザインをしてきたとのこと。 それらもポートフォリオにまとめて、転職活動をしてみてはいかがでしょうか。 26歳で、イラストが描けてデザインの現場経験があるなら、まだなんとかなると思います。 逆に今から現場を離れ30歳まで学校にいたのでは、そちらの方が就職には不向きになると思います。どうしても学校で学ぶなら、バイトでもいいので現場を離れないようにした方がいいと思います。

hagadeteru
質問者

お礼

具体的な転職活動のアドバイスを有難う御座います! <アシスタントであっても、メーカーでデザインに携わってきたのですよね。 結果的に世にでなくてもデザインもしたことがあるのですし、まったくキャリアにならないことはないです とても励みになるご意見です。 <自分が学んできたことを整理し、履歴書にキャリアとして書けるように整えてみましょう 漠然とポートフォリオを作るとしか考えていなかったので、とても参考になります。 上手にアピールできるように整理します。 <26歳で、イラストが描けてデザインの現場経験があるなら、まだなんとかなると思います。 勇気が出ます。有難う御座います。 <逆に今から現場を離れ30歳まで学校にいたのでは、そちらの方が就職には不向きになると思います。どうしても学校で学ぶなら、バイトでもいいので現場を離れないようにした方がいいと思います。 私もそう思います。 美大は惹かれますが、四年間はさすがに長いです・・・ブランクが出来るし。 学校行くとしたら専門学校に二年ですね。。。 とても励みになるご意見です。 有難う御座いました。

回答No.2

26で実績ナシはつらいところですが、 デザイナーというより、クリエイターを採用するならば 私ならば実績よりも、バイタリティと人柄を優先します。 「一緒に仕事をしたい人か」ということを重視します。 貴方がそういう人だとして、そういう会社を探してみてはいかがでしょう。 デザインは製品の成功・失敗を左右する、マーケティングも含めた戦略で、それに関わる人を幸せにも不幸にもする仕事です。 デザイナーは実力のない人には任せられません。 あなたに上昇志向があるならば ポートレイトはいつでも人にプレゼンテーションできる方がいいでしょう 今すぐ、友人のCDジャケットも含めて整理してほしいです。 事を学ぶことに遅い・早いはないと思います。 私の母はもうすぐ60なのに大学生です。 私は美大の院を卒業したのは28でした。 学びたいことがハッキリしてるならば良いかもしれません。 ただ、3年間雑用に甘んじた経緯から、 相当な覚悟をしないと、学校に行っても無駄に終わるでしょう。 デザイン事務所に行っても、やはり雑用をし続けるでしょう。 一番変えなくちゃいけないのは環境では無いようにおもいます。

hagadeteru
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 真剣に答えてくださって感謝します。 <私ならば実績よりも、バイタリティと人柄を優先します。 「一緒に仕事をしたい人か」ということを重視します。 実績が無いのだから、それ以外のところで自身をアピールしなければですね。 参考になる、また勇気が出るご意見です。 <デザインは製品の成功・失敗を左右する、マーケティングも含めた戦略で、それに関わる人を幸せにも不幸にもする仕事です。 デザイナーは実力のない人には任せられません。 デザインの仕事の重みを感じます。勉強しなければとやる気が出ます。 勉強、修行不足の為、今すぐにデザイナーとしてではなく またアシスタントから始めたいと思っています。 <今すぐ、友人のCDジャケットも含めて整理してほしいです。 実は面接ではないのですが、今週末にデザイン事務所の方に 作品を見てもらえる機会がありますので整理しました。 過去のものは大した出来栄えではありませんので 今後、作品作りに力を入れていきたいと思います。 <私の母はもうすぐ60なのに大学生です。 私は美大の院を卒業したのは28でした。 60なのに大学生なんて素晴らしいです! 年をとっていても向上心を持ち続けていて、とても素敵なお母様ですね。 美大の院を卒業したのが28というのも素敵です。 年齢にこだわらずに好きな事を実践している方がいるのは励みになります。 <ただ、3年間雑用に甘んじた経緯から、 相当な覚悟をしないと、学校に行っても無駄に終わるでしょう。 私の文章の書き方がわかりづらくて申し訳なかったのですが 三年は先輩デザイナーの勤務年数で、私は一年半です。 自分が手がけたデザインの商品が販売される一歩手前までいくなど 実績に繋がりそうな事もあったので、この会社に在籍していましたが 最近は勤務中の雑用の時間が増え、時間が勿体無いと感じ見切りをつける事にしました。 ただ、環境では無く変えるべきは自分だとしたら 今後どこへ行っても同じような状況になるでしょう。 向上心を持ち続け、努力を怠らないように頑張ります。 28で美大で院を卒業するには様々な苦労があったでしょう 向上心があって努力し続けてる方からの意見は貴重です。 どうも有難う御座いました。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

>年齢の事も考えて今デザイン事務所に潜りこんでおいた方がいいのか悩んでいます デザイン学校を出ていない方を雇う事務所が果たしてあるのでしょうか? とても疑問です。 また、学校で基礎を学んでからでないと、質の高いデザインはまずできません。 ただ、年齢の事を考えると、事務所にもぐりこむことができれば、働きながら夜間学校に行くことはできないのでしょうか。

hagadeteru
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 客観的な意見を知りたかったのでとても嬉しいです。 この教えてgoo!の過去ログで似たような質問を検索したところ バイトなど雇用形態や待遇にこだわらなければ 未経験や学校を出ていなくても、ソフトを扱えて良い作品があれば 雇ってもらえるかもしれない・・・と見かけた事もあり また、会社の先輩デザイナーは学歴を重視しておらず 雇う側全員が学歴を重視するわけではないと思ったのです。 おっしゃる通り、基礎が無い、学んでいないとなると 良いデザインなんてできるはずはありませんね。 そこでデザイン事務所で雑用バイトとしてでも入社して 近くで良いものを見て勉強させて頂けたらと思い、就職かと思いました。 もしくは、働きながらの夜間学校ですが、もしバイトで事務所に雇ってもらっても 夜に学校があると時間に縛られてデザインまで関われないのではないか それだったら、自分の時間の全てを事務所に使ってもらえる状態の方が デザインまで関わらせてもらえる可能性があるのではないかと思ったのです。 夜間の学校を出た人が、学校より現場の方が学べると言っていたのも大きいです。 長くなってすみません。 ご意見有難う御座いました。

関連するQ&A

  • エディトリアルデザイナーがアシスタントに求めるもの

    エディトリアルデザイナーのアシスタント希望です。 入社希望の会社は実務経験不問ということなのですがDTPソフトのスキルは欲しいとのこと。 これまで印刷会社で働いてきたので一通りレイアウトソフトは使えます。 ただデザイン経験がありません。 エディトリアルデザイナーがアシスタントに求めるものってどんなことがあげられますか? スキル、若さ、タフさ、丁寧さ、デザインセンス、知識…などいろいろあるかと思うんですがなんでも結構ですのでお願いします!! またデザイナーの方で、こんなアシスタントがいて欲しいという意見もあれば何でもかまいませんのでお願いします。

  • Webデザイナーになるにはどこの学校がいいか

    Webデザイナーになるため、2008年12月に19歳で会社を退職しました。 退職までの間に、ある程度の知識を付けておきました。 名古屋に住んでいるのですが、Webデザイナーになるためには、専門学校に行く必要があると思います。(Webデザインのアルバイトを通して実務経験を積み、就職できると思っていましたが、アルバイトが見つからなかったため。) そこで、愛知県内ではどこの専門学校が一番良いのでしょうか? 説明会などは行ったことはありませんが、いくつか資料を取り寄せて比較してみたところ、私としては現在、コンピューター専門学校HALが一番良いと思っています。 ただ、昼間の方は遊び優先の人が多そうなので、夜間にしようと考えています。しかし、学校に問い合わせたところ、夜間は就職斡旋が弱いそうで、確実に就職にありつけそうな昼間が良いかなと悩んでいます。

  • グラフィックデザイナー志望だけど…

     グラフィックデザイナーを目指して、転職活動をしております。先日、ある会社の面接(クリエイティブデザイナーの募集)に行きました。面接で、いきなり「未経験と言う事なので、デザイナーはちょっと何なので… 営業アシスタントという形で考えています。」というようなことを言われました。求人票には「経験不問」と書いてあったのに… 確かに、デザインに必要なアプリケーションの基本操作は身に付けましたが、実務経験はないし、美大や専門学校に行った訳でもないので、急にデザイナーになろうなんて考えが甘いのは分かっています。最初はオペレーターとして実務経験を積んでから、デザイナーがいいのかなとも思いましたが、私が本当にやりたいのはデザインなのです。アシスタントでも見習いでも精一杯取り組む気持ちは十分にあります。ですが、せめて“営業”のアシスタントではなく、“デザイナー”のアシスタントか見習いの方が、デザイナーの夢には近づけるのではと思っています。 面接では、「まずは営業アシスタントとして、まわりに認められるような仕事をして、デザイナーへなれるように努力したい」というような答えをしましたが、正直なところ営業アシスタントとして採用されて頑張っても、将来的にデザイナーの仕事はさせてもらえるのだろうか?という思いがあります。 そこで質問なのですが、 1. 営業アシスタントからデザイナーになる事は可能なのでしょうか? 2. やはり未経験者はオペレーターとして経験を積んでからデザイナーを目指すのが良いのでしょうか? 未経験からデザイナーになったという方や、採用する側の方等いろんな方の意見をお聞かせ頂きたいと思います。よろしくお願いします。

  • ディレクターからグラフィックデザイナーに。

    今年美大を卒業した20歳です。 グラフィックデザイナーを目指しています。 求職活動の末、クリエイティブデレィション事務所のアシスタントディレクターとして採用されました。 その事務所にはデザイナーはおらず、クライアントからの依頼を受け、外部のデザイン事務所に紹介し、あがってきたデザインの修正・編集という業務を行っています。 事務所にはクリエイティブディレクターとアートディレクターしかいません。 グラフィックデザイナーを目指している私が何故この事務所に応募したのかというと、完全に自分の勘違いからでした。 求人に「デザイン制作・ディレクション」「アートディレクターを目指せる」と書いてあり、いかにもグラフィックデザイナーの募集かのような求人内容だったからです。 その事務所に入ってもデザイン出来ないことに気づいたのは、面接真っ最中の時でした。頭が真っ白になりとても焦りましたし、グラフィックデザイナーになるという夢が遠のいてしまった…と泣きそうになりました。 勘違いでしたとも言い出せず、悶々としたまま、本日採用の通知をいただきました。 そこで、デザイナーやディレクターの方、またはそういった業界に詳しい方に質問です。 アシスタントディレクターとして事務所に身を置き、2年間程経験を積んだとして、デザイン事務所のグラフィックデザイナーに転職する際、その経験は果たして実務経験といえるでしょうか? また、アシスタントディレクター(アートディレクター)からグラフィックデザイナーにはなれるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • デザイナー志望の進路相談にのってくれますか…;;

    私は将来デザイナーになりたいと思っている高2です。 学校に美術の先生がいないのでここで質問させていただきます 今年の夏に美大やデザイン科の入っている大学に見学しに行ったのですがまだここがいいと思うところがありません。 就職のことを考えるとムサタマのような美大に行くのが良いと思いますが 学費も高いですし、美大は正直考えていません。 そこで専門学校の桑沢デザイン研究所に興味を持ったのですが 私はまだ具体的な○○のデザイナーになりたいという目標は持っていないので 専門学校にはまだ不向きな気がします。。。 (それに桑沢は技術のない私にとって難易度も高めかとも思ってしまいます…;;) もし○○デザイナーになりたい!というような目標が私にできたら 就職のことを考えて桑沢を受けたほうが良いのでしょうか? 私の心情としては大学生活を送ってみたいというものがあるのですが 将来の就職のことについて考えると不安で専門学校の方がいいのかなと思ってしまいます… それと、 私の学校の指定校の一覧に 唯一のデザイン科で東京工科大学があります。 この大学はまだデザイン学科の卒業者がいないのでデザイン科の就職についてはいまいち分からないのですが 桑沢のような専門学校や他のデザイン科のある大学と比べて この大学についての評価も聞かせていただきたいと思います もしこの大学の設備がいい、就職に強い(?)というような情報もありましたら教えていただきたいです、、 長文、駄文失礼いたしましたm(__)m

  • 34歳実務未経験でデザイナーを目指しています。

    2003年に専門学校の桑沢デザイン研究所を卒業して、精神的な病気になってしまい現在34歳になります。デザインの現場での実務経験はありません。 やりたいデザインは決まっていてMARK`S & WEBのようなオーガニックの会社のインハウスデザイナーを目指しています。現在もパニック障害を抱えていて電車通勤は難しいです。 しばらく病状を診て完治したらデザイン畑に戻るつもりです。 その病気が治るころには30代後半になっているかもしれません。 有名な専門学校を出ているとはいえ30代後半で実務経験なしでデザイナーになるのは難しいでしょうか? 私としてはどうしてもやってゆきたいと思っております。 パニック発作を繰り返しながら美術館やギャラリーを200箇所回り視野も広げてきました。 学生時代はMACを使うか使わないかで専門家の間で議論がされている頃で、私はイラストレーター、フォトショップくらいしか使えません。少し病状が良くなったらハローワークの職業訓練でWEBデザインを広く浅くですが学んでゆくつもりです。 卒業してから10年以上たちますがデザインがやりたいという想いは日増しに強くなってゆくばかりです。今の歳でも実務経験なしでデザイン業界に入るのは難しいと思いますが、どうか宜しくご指導下さい。どんな情報でも結構です。 私としても母校の同窓会の役員などのボランティアなどしてネットワークを作ってゆくつもりであり、最善を尽くそうと思っております。 どうかアドバイスなど頂けましたら幸いです。

  • フリーデザイナー

    フリーデザイナーになるにはやはりデザイン事務所に就職してからそこから始めないと世の中に通用しないのでしょうか?今はまったく関係のない工場勤務をしています。デザイナーの専門学校はでました。就職難でデザイン事務所に入れなかったような人間が29才になって一からフリーデザイナーになるってどうなんでしょうか?今更デザイン事務所に転職でませんし…ご意見お願いします。

  • インテリアデザイナーに一級建築士の資格は必要?

    私は現在イギリスの美大でセットデザインを学んでおります。 受験当時の夢は、テーマパークのアトラクション内部のデザインを手掛けることでした。 今もその夢は変わっていませんが、現時点での卒業後は店舗デザインの方面への進路を希望しています。 勿論インターンシップやアシスタント経験でデザイナーと呼べるまで長く掛かりそうですが、何年も後に独立したいと密かな夢もあります。 きっと、卒業後に帰国してインテリアデザイン会社にアシスタントや何かで就職する形になるかと思いますが、今後独立(フリーランス→会社立ち上げ)したことを考えて、一級建築士の資格を取ることを視野に入れるべきでしょうか? 資格取得には教育だけでなく実務経験も合わせると何年も時間が掛かりますから、昼の大学と平行しながらか、卒業後に昼はアシスタントとして働き、夜間の専門学校で建築の建築の勉強もしていくべきか悩んでおります。 ずばり、近頃の空間デザイン界において、一級建築士資格とは暗黙の了解的なもので必修なのでしょうか? 一級建築士の資格無しに、インテリアデザイナーだけでデザイン会社を運営するのには無理はないのでしょうか? 教えてください。

  • 美術系専門学校の評判

    美術系専門学校の評判についての質問です。 私は将来美術系、特にイラストレーターになりたいと考えてます。 そこで、専門学校の評判を聞きたいです。 どこの専門学校がおすすめなどを知りたいです。 自分的には桑沢デザイン研究所が良いかと思ったのですが、自分はイラスト系を学びたいので悩んでます。 回答、お願いします。

  • webデザイナーになりたいのですが…

    長文になると思いますが、よろしくお願いします。 私は現在専門学校でグラフィックデザインを勉強している19歳です。 将来はWebデザイナーになりたいと思っています。 現在通っている学校は、1年でグラフィックデザイン全般を、2年で各専攻へと進学するタイプの学校なのですが、来年、この学校へそのまま進学するか辞めるかを悩んでいます。 私は、中学生の頃からWebデザイナーになりたいと思っていて、趣味でホームページを作ったり、自分なりにPhotoshop、IllustratorやHTML、JavaScript、CGI等いろいろと勉強してきました。 なので、今学校の授業でやっていることは大抵知っていて簡単に出来てしまいます。 私の通う専門学校は、初心者がデザインをやってみたいけど、方向性が決まっていない人が多く通う学校なので、授業の内容はとても「浅く広く」なのです。 そして、来年は一応専攻ごとにわかれるようですが、今とあまりかわらないようなのです。 このままこの学校に居ても、貴重な時間がもったいないような気がしてきてしまいました…。 一応就職率もいい学校のようなのですが、実際のところこのままでは、クリエイターとして社会に出るのは難しそうです。 そこで今考えているのは、1年で学校を辞め、実務経験なしでも雇ってくれるデザイン会社で雑用でもなんでもする覚悟でアルバイトとして入り、間近で本物のデザインを見つつ、夜間のキャリアスクールへ通い、社会で活用できるデザインを学ぶという道。 それか、このまま同じ学校に居続けるか…。 経験者の方から見たら、私の考えはとても甘いかもしれません。 学校の先生やスタッフに相談しても、学校に残るよう言いくるめられるだけなので、もうどうしたらいいのか分かりません。 是非、アドバイスをよろしくお願いします!!