• 締切済み

英語のshort essay

教育問題に関した2000字位の英語のエッセイはないでしょうか? 教育に関する英文を読んで、英語力をつけたいと思っています。 できれば、表などがついた説得力のあるものがよいです。 回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ivallo
  • ベストアンサー率29% (63/215)
回答No.2

教育問題ではあまりにも範囲が広いのでは…。 何でもいいのであれば、英字新聞がお勧めです。 ちゃんと、教育問題のページがありますから。生きた英語を読んで下さい。 BBCラジオの教育問題のページ http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/education/default.stm 読売新聞英字版 http://www.newsonjapan.com/html/newsdesk/morenews/Education_News/ ……何をあげたらいいのかわからないのでこのぐらいにしますが、好きな新聞があればそれが1番かと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • awazo
  • ベストアンサー率28% (36/127)
回答No.1

英語の力をつけたいのなら、ご自分で教育に関するエッセイを書いてみて、それを英語で2000字ぐらいにまとめ、表などをつけて説得力のあるものにするのが一番よいと思います。 借り物では力はつきません。間に合わせでなく、自力で頑張ることをお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英文エッセイ

    英検1級の英文ライティング対策に、200字程度のエッセイを読み込もうと思っています。 これは!と言う様な、洋書のエッセイ集があれば、是非とも、教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

  • 無料の英文エッセーを探すには?

     英語の勉強も兼ねて毎日一つか二つ、英文のエッセーを読んでみようかなと思い立ちました。さっそく海外の、英文エッセーを集めているサイトを探してみたのですが、見つかるのはどれも有料のサイトばかりです。もちろん有料サイトの方が品質が高いのでしょうが、まずは無料で手に入る英文エッセーから勉強を始めたいと思っています。  無料で英文のエッセーが読めるサイト、あるいはネット上で無料で英文エッセーを手に入れる方法などがあればご教授お願いします。

  • 英文エッセイについて

    只今エッセイを書く練習をしているのですが、200字程の文を書くのにいつも1時間近くかかってしまいます。 速く英文を書くためのコツなどを教えてくれると嬉しいです。

  • 英語の面白いエッセイ

    TOEICの勉強も兼ねて毎日読めるような英語の本を探しています 今は大学2年生ですが、大学受験で読むような英語のエッセイが好きだったのでそのような内容が乗っているおすすめの洋書または無料で読めるサイトを教えていただきたいです。 文章の長さも受験のものと同じくらいかそれより多少長いくらいのもので、それがたくさん載っている、という本が理想ですが、いまいち英語のエッセイが載っている本がどういうものなのかよくわかっていないので違う形式のものでも結構です。 小説よりはエッセイが読みたいです。 受験時代には英語長文読解という参考書に載っていた文章が難しかったですがとても興味深く面白かったです。

  • 英語のエッセイの例題を探しています。

    来年からアメリカに留学するため、英語でエッセーを書く練習をしようと思っています。 学校の先生に相談したところ、添削してくれると言うことでしたが、自分ではなかなかいい問題が思い浮かびません。 エッセーの設問の例題等の載っているサイトを知っている方がおられましたら教えてください。

  • 英語のエッセイの書き方がわからず困ってます

    タイトルの通り、英語のエッセイの書き方がわからずに困っています。 私は指定校推薦で、とある大学の英文学部に進学することになりました。 そこで、大学から指定された4つの英語の本の中からひとつ選んで読み、 それについて600wordでエッセイを書け、という課題が出ました。 私は英作文が苦手で、600wordと聞いただけで圧倒されているのですが、 そもそもどういうふうな内容で書くべきなのかまったくわかりません。 私は「Frankenstein」を選んで読んだのですが、 これは読書感想文のようにかけばいいのでしょうか? そうだとすれば、(1)自分が考える、この本のテーマ(2)この本のあらすじ(3)自分の実体験 などをかけばいいのかな...と考えているのですが。 エッセイと読書感想文は別物なのでしょうか? また、英語のエッセイを書く上で役立つ本やサイト等あれば教えてください。

  • 英語のエッセイ、日本語で意見を考え、それを英語にする学習はやはり間違い

    英語のエッセイ、日本語で意見を考え、それを英語にする学習はやはり間違いですか? いつも回答に答えてくださり、ありがとうございます。 英検1級を目指しています。検索質問で知ったこととしては、TOFELのライティングの参考書が 役に立ったというのを聞きました。 英語のエッセイの形式、仕組みは一通り学習をしました。 自分で日本語で英文を書いて、それが文法的に、または適切な語句なのかわからないという問題なのです。 知っている単語を使って簡単な文章を書くことができます。日本語で自分の意見を考えて、それを英語に換えるという学習をやっているのですが、非効率的とも思います。エッセイを書くのが上手になった人は、どのような学習をしていったのでしょうか? 日本語で思い浮かんだ文を英語にしてもそれが果たして正しいのかもわからないので、結局は頭にその書いた内容が入ってこないという感じです。利用している本で「英語で意見を論理的に述べる技術とトレーニング 植田一三」がありますが、わたしには難しく感じます。 留学される方は、エッセイは必要だと思いますが、洋書などをやったのでしょうか? やはり日本語の書籍ではライティングはうまくいかないのでしょうか?日ごろからNHKなどで時事問題に関心をもつようにしていますが、長く文章を書くのが苦手です。 それで、英語のエッセイに関するあなた様が学習をして使いやすい、効果的、合理的と思った書籍は なんでしょうか?自分で勉強をしているもので、周りに英語の質問をできる先生や友人がいません。 ぜひ、お力をお貸しいただけたら幸いです。 補足があればおっしゃっていただいてけっこうです。 よろしくお願いします。

  • エッセイの書き方

    英語でエッセイを書きたいのですが、いかんせんまだ英語を勉強しはじめたばかりでして、英語でエッセイを書く方法がいまいちわかりません。 さらには、私が使える英語のフレーズのバリエーションがあまりないので、エッセイの書き方や英語のフレーズがのっているおすすめのサイトを教えて頂けませんか? よろしくお願いします。

  • 英語のエッセイの添削について

    今英語のエッセイを添削してくれるサイトを探しています。100単語、200単語の添削は見つかったんですが、750単語以上のエッセイを添削してくださるところはありませんか?

  • 英語エッセイを書いています。

    英語エッセイを書いています。 宿題で 英語で人を紹介するときに First is OO. OO is ~ . Second is OO. ~ という風に紹介していくのってへんですか? もし変でしたらどうすれば良くなるか教えてください。 5人紹介します。 お願いします。

このQ&Aのポイント
  • Linux PCへのブラザー製プリンタドライバのインストール方法をご教示ください。
  • RedHawk Linux Version4.1で利用可能なHL-L8360CDWのドライバソフトはありますか?
  • 有線LAN接続でブラザー製プリンタをLinux PCに接続する方法を教えてください。
回答を見る