• 締切済み

カブトムシに手作りの餌を与えたいんですが・・・

カブトムシの餌のことなんですが、たくさん買っているので餌もたくさん必要になってしまい、どうにか自分で手作りの餌を与えたいんですがどのようにして作ればいいでしょうか??毎日続けて与えられて簡単に作れるものがあれば教えてください。 教えてください。

みんなの回答

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.1

黒砂糖と焼酎などを煮詰めて作るのは、昔からあることです。 http://sukusuka.blog43.fc2.com/blog-entry-86.html 幼虫なら、クヌギなどの雑木林から、腐葉土を取ってくる。ただ、その山や林の持ち主がいる場合は、ちゃんと断ってから。

naoakisama
質問者

お礼

ありがとうございます。これなら自分で作れそうなので作ってみます。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カブトムシがエサを食べません

    カブトムシを何匹か飼育していますが、そのうちの1匹(オス)がエサを全く食べません。羽化をした日が6/11で蛹室から出てきたのが6/25です。その日から毎日昆虫ゼリーを与えていますが、7/7現在ゼリーを食べた形跡がありません。他のカブトムシはオスもメスも6月中に食べ始めて食欲旺盛ですが、何故かこの子だけ食べなくて困っています。身体のサイズが一番大きいので一番エサを食べるんじゃないかなと思うのですが・・・。 ※昆虫ゼリーはフジコンのフルーツゼリーです ※エサの取替えは毎日しています 気になるので様子を見ていると、この子だけ他の子たちとちょっと?変わっています。起床時間は他の子が19時前後なのに対してこの子は21時か22時以降です。動くときは活発に動きますが、すぐに就寝してしまいます。家族からは「省エネだからエサはまだ必要としていないんじゃない?」と励まされましたが、カブトムシに省エネ???と気持ちは不安なままです。 ※1匹1匹1つのカゴで育てていますし、カゴは風通しの良い場所に置いています。 昆虫は生き物なのでできるだけ人間が介入しないようにエサを置いて外から見守るくらいしかできませんが、大丈夫かなと心配です。羽化してから1ヶ月近く経ってもエサを食べないのは普通でしょうか。長文になってしまって申し訳ありませんが、ご教示頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • カブトムシの餌の造り方

    カブトムシのエサを造りたいのですが分かる方教えてください。

  • カブトムシのエサ

    8月初めに獲ったカブトムシ(♀)とクワガタ(♂)が一匹づつ、まだ生きてます。 9月初めまではスーパーでゼリーのエサを売ってたのですが、今はもう売ってません。 どこに行けば今でもカブトムシのエサを売ってるでしょうか? ペットショップなどにあるでしょうか? ちなみに私の住まいは大阪市内です。 よろしくお願いします。

  • カブトムシ(成虫)の餌についてです。

    カブトムシ(成虫)の餌についてです。 100円ショップからとある店オリジナルのものまで カブトムシの餌ゼリーと言っても多種多様、千差万別です。 果たしてどの様なゼリーまたは餌がカブトムシにとって良いものなのか解りません。 実際の所、 どの様な内容の餌が良いのでしょうか? やはり安い餌はカブトムシにとって短命を招くのでしょうか? コスト面、安全面で良し悪しがあるなら教えて下さい。

  • カブトムシの餌が・・・

    初めまして。 カブトムシのオス2匹、メス2匹を飼っているのですが、 今あげているゼリーが明日の分で無くなってしまい、 今日、色々探し回ってみたのですが、もうどこも売ってませんでした。。。 自然の山で採ってきて、田舎の人は 「カブトムシにスイカを餌で与えたら下痢になって死んじゃうからね」 と言われて、あげれません。 元気に生きているカブトムシを飢え死にするのは可哀相なので 何か餌になるような物、ありますか!? それと今更なのですが、タマゴを産んで欲しいな~って思っていて、3日前から一緒のかごに入れてるのですが、 今からまだタマゴを産む可能性はあるのでしょうか!? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • カブトムシの餌

    今会社の前でカブトムシを捕獲したんですが、 餌って何をあげればいいんでしょうか?? 何故だか分からないのですが会社にスイカはあります。 が、カブトムシにスイカは良くないと聞いたような・・・ メープルシロップもあるんですがどうなんでしょう?? 御存知の方教えて下さい!宜しくお願いします!!

  • カブトムシにエサを与える間隔はどのくらいですか

    こんにちは。 知り合いからカブトムシ(アトラスオオカブト?だったと思います)を1匹(オス)もらいました。 毎晩ガサガサと、うるさいぐらい活発に動き回っていますw エサは100円ショップで売っている昆虫用ゼリーを与えているのですが、食欲が旺盛で1日で1個食べてしまいます。 毎日は与えすぎになるような気がする(自然の中ではそんなにエサは取れないと思う)のですが、どうなんでしょうか? あんまりやりすぎるとメタボリックとかになりませんか? それとも気にせず毎日与えたほうがいいんでしょうか? 詳しい方、ぜひともアドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 餌を3日くらいあげなくても大丈夫でしょうか?(カブト虫・金魚など)

    今月の末頃、家族旅行の予定です。ただ、ちょっと気になることがあります。それは、家で飼っているカブト虫・金魚・鈴虫のことです。 ■(1)カブト虫・金魚は、3日くらい餌を与えなくても死なないでしょうか?(もちろん、旅行に行く当日の朝にはたっぷりあげておきます) ■(2)鈴虫は、夏は毎日、霧吹きをしたほうがいいようですが、3日くらい、霧吹きしなくても死なないでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • カブトムシが餌を食べません

    サナギから孵ったカブトムシが、市販のゼリー状の餌を食べません。この子の親達は食べてたものです。 元気に動いてはいるのですが、このままにしておいて良いのでしょうか? 孵ってまだ、数日です。 よろしくお願いします。

  • カブトムシのえさ

    カブトムシを急に譲り受けました。 昆虫用のゼリーを売っている店はすでに閉まっています。 今夜の急場しのぎとなるえさはないでしょうか? なお、果物などもなく、付近に開いている店もありません。 どうか助けてください。

このQ&Aのポイント
  • 頻繁にネット接続が切れる原因として考えられる問題や対処方法について解説します。
  • ネット接続が切れる問題の症状や試したことについてまとめました。解決策を見つけるためのヒントになるかもしれません。
  • ネット回線に関する情報や比較実験結果を紹介します。モバイルルーターを使った場合の挙動も含めて解説します。
回答を見る

専門家に質問してみよう