• 締切済み

星野ジャパンの敗因はなんだったんでしょうか?

wsyyiuftreの回答

回答No.13

結果論なのは認めますが、とりあえず思いついたままに書きます。 今日の試合だと ・継投の遅さ。今日は最後の試合だったから、全員を投入する位のことが必要だった。和田は百歩譲って仕方が無いとしても、川上はいくらなんでも引っ張り過ぎ。 ・GGの起用。昨日で気持ちが切れていた選手を起用した。あのエラーは痛過ぎ。 ・ホームランどころかヒットも出ない村田を頑なに起用。宮本の方が絶対良かった。 今大会全体的に ・投手。継投が遅い。岩瀬はワンポイントでいい。1イニング1投手という考え方も古い。短期戦なのに球数を意識しすぎ。星野監督の采配を正すコーチがいない。ソフトの上野投手を見習って欲しい。本当に金が欲しいなら連投も厭わない筈。 ・スモールベースボールを訴えながら、結局長距離砲の力に頼った。結局何回盗塁してた?怪我人があったのもあるだろうが、打撃不振の村田やGGを使い続ける意味がわからない。 ・点を獲った時のベンチの盛り上がりの無さ。上辺だけの喜び方がありありと見て取れた。笑顔も少ない。 ・逆転された時選手は、もう負けた、という顔をしていた。逆転に備え素振りをするでもなく、重い表情をするだけ。精神面が圧倒的に弱い。 ・選手側がむしろ「星野監督に金メダルを!」という気持ちを持つべきでは無いのか?監督が一方的に選手を信頼したため、バランスが崩れていた。 ・WBCで優勝し、自分たちの力を過信した。

riraxberry
質問者

お礼

全てに納得です! 継投は特にその通りですね。 中継ぎやってる人が誰もいないのに、よくもあんな風に 投手だった監督ができるもんだとビックリでした。 しかも調子が悪いのを、ピンチで挽回させるみたいな 変なことまでさせて・・・(結果がコレです) 監督を選手たちがリスペクトできなくなっていたキッカケの試合が 韓国戦だったように思います。 誰も文句言えないと思って、やりたい放題でしたよね、星野さんって。 声も出ていないし、公費をかけた割には手ぶらで帰ってきて 何しに行ってきたんでしょう。本当に結果が恥ずかしいですよね。

関連するQ&A

  • 星野ジャパンでメダルは無理?

    今回で最後の野球ですが、星野ジャパンでメダルは取れそうにないですね。 まっ、星野采配では仕方がないでしょうけど・・・ 皆さん、どう思われますか? 私は、星野氏が「長嶋・王」に比べて実績(選手時代・監督時代も含めて)と言う点で明らかに落ちると思っています。 まだ、「野村ジャパン」のほうが良かったです。

  • 星野ジャパンのスタメンについて

    今年の星野ジャパンのスタメン詳しく教えてください

  • 星野ジャパン

    星野ジャパンの代表候補者(34人)が決まりました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071012-00000507-yom-spo みなさんは、どのように思いましたか? 私は「楽天イーグルス」のファンなので、”田中将大”が選ばれな かったのが残念です。

  • 星野JAPAN

    星野JAPANについて色々な疑問が生まれてきたのでみなさんのご意見を聞きたいです。 ・中島裕之選手やG.G.佐藤選手らが選ばれていることから今季の実績を重視しているので、なぜ田中将大選手を選び、岩隈久志選手を選ばなかったのか。上原浩治選手も疑問ではあるが、国際試合の実績から考えるとまだ分かる。 ・これは元読売巨人軍広岡達朗氏も言っていたことだが、巨人の原監督や尾花コーチが必死に上原選手の不調を治そうとしているのに、星野監督が「俺が治す」というのは原監督、尾花コーチに失礼かつ傲慢である。(こんなことを言っている自分も失礼かつ傲慢だが) ・日本代表で星野監督がやろうとしているシフトを実行するために梨田監督に要求。「準備としてゲーム形式で試す機会が少ないので、何回かやってもらえないか、ということでした。“相談”じゃなくて、“命令”かな」は梨田監督談。オールスターは星野監督のものでなく、ファンのものである。 ・これは星野監督は関係ないが、なぜオールプロなのか。プロにはWBCという場がある。世界大学野球選手権だけでなく、全てのアマチュアに世界一を目指すための場を与えるべき。 以上の疑問です。よろしくお願いします。

  • 星野JAPANはなぜ岩隈を呼ばなかったのか?

    侍JAPAN見事に因縁の韓国に勝利しましたね!! 心からうれしいです。 しかし、崖っぷちのキューバ戦で岩隈はナイスピッチングをしましたね。 順調に勝ち進めば、岩隈が次に投げるのは決勝になります。 北京五輪の時に、野村監督が「岩隈を呼ばんのはアホや。」みたいな発言をしていましたが、 星野JAPANはなぜ岩隈を呼ばなかったのでしょうか?

  • 星野ジャパンにイチローは参加できないの?

    いまさらですが、北京五輪の星野ジャパンには イチローとか現役メジャーリーガーは、参加できないのですか? なぜ参加できないのですか? WBC クラシックの時と、どうちがうのですか? 理由はあるのですか? 素朴な質問ですが、よろしくお願いします。

  • すぽると「星野JAPANに選んでほしい選手」

    以前すぽるのすぽるとQ&Aで「星野JAPANに選んでほしい選手」はというのをやっていました。高橋由伸・荒井・あと2人のなかから選び確か荒井選手が1番投票数を獲得しました。あと2人が誰かわかるかた教えて下さい

  • 星野ジャパンが五輪野球出場を獲得しましたが。

    アジア野球選手権2007で星野ジャパンが見事五輪の切符を得ましたが、2位の韓国も切符を獲得しましたか? ぐっぐっても、どの成績で五輪に行けるかが分からなかったのでお願いします。

  • 星野ジャパン

    コーチについて質問です 現在コーチは監督含め4人しか居ませんが 星野と田淵は恐らくベンチにいて、大野はブルペン、山本は1塁か3塁のコーチ。 ってことは山本が1塁だとしたら3塁は選手が交代でやるのでしょうか? それとも田淵が3塁? WBCではコーチは6人でしたが五輪ではコーチが4人しかいなくて 少なすぎる気がするのですが、4人までって決まってるのでしょうか?

  • フジテレビのスポーツ番組での星野JAPANの青木選手のコメントについて

    つい先ほど、スポーツ番組で星野JAPANの藤川投手、青木選手とと中島選手が出ていましたが、 ヤクルト青木があげたこの選手が星野JAPANに選ばれないのがフシギだといった選手は誰でしたか? うっかり聞き逃してしまったのですが。 藤川投手、中島選手は小笠原選手と言っていたようでしたが、 わかる方、どなたか教えてください。