• 締切済み

青白いLED

どなたか5mmの砲弾で青色味のあるホワイトのLEDが売っているサイトをご存知でしたら教えてください。 結構探しているのですが見つからなくて‥泣

みんなの回答

  • sentakuya
  • ベストアンサー率32% (396/1204)
回答No.1

質問内容が少し理解できていませんが、参考URLにありませんか? http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=5mm&s=popularity&p=&r=1&page=0&cl=1

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 青白いLED

    どなたか5mmの砲弾で青色味のあるホワイト(HIDのような色)のLEDが売っているサイトをご存知でしたら教えてください。 結構探しているのですが見つからなくて‥泣

  • 【LED】 現下、雑多な種類のLEDが出回っていますが、

    最近よく耳にする「FluxLED」や「SMD」とは何ですか? 以前から存在する、スタンダードな砲弾型LEDと、どこがどの様に違うのですか? やはり「小さくて明るかったり」するのでしょうかか? これら(LEDの)総てを纏めたサイト(比較サイト)等ご案内戴ければ幸いです。

  • 50mAで使用できるLED

    通電電流50mA以上で工業製品用途で使用できる LEDをご存じでしたらご教示いただけますよう、 お願いいたします。 形状  φ3mm砲弾型 発光色 赤 近年は消費電流が小さいLEDが好まれるとのことで すが、旧来からの製品仕様を満たせるLEDが次々と 生産中止になっており、対応(代替え品選定)に困っております。

  • LEDの発光部の大きさは

    高輝度LEDを拡大するとこんな風になっていました. およそ2mm角の発光部が見えます. この部分ってどこまで大きい製品が存在するのでしょうか. ちなみに,砲弾型はホント見えないくらいの大きさだったと思います.

  • LED打ち替え

    先日スイッチボタンのLED1608 1灯仕様を打ち替えで手元になかったので3ミリ砲弾に変更して取り付けたところスモールにした途端ショート?付けた色は青ですが一瞬白く光って点灯しなくなりました。抵抗は変更してません。LEDの電圧、電流値は1608と同じタイプです。1608が取れなく基板ごと取って基板レスで取り付けました。何が原因なんでしょうか?LED自体は点灯確認して取り付けてスイッチ側との端子が合ってない場合はプラス、マイナスの入れ替えで点灯、不点灯でどぅにかなると思ったんてすが(T_T)詳しいかた教えてください(>_<)

  • 低電圧青色 LED を探しています

    相対的に低電圧でも発光する青色 LED を探しています。 とはいっても、最近発表された Vf = 2.4 V とかいうものではなく、定格 2.8 V - や 3.2 V - のはずなのに 2.2 V くらいでも確実に発光する従来の青色 LED です。 「物性から考えられない」というかもしれませんが、存在するのです。2.2 V の低電圧直流回路で何とか光る青色 LED がないかいろいろ試していたところ、知人の PC のパワー LED 用のピンアウトには従来赤色や従来緑色の 2.1 V のピンアウトしかない (青色 LED が使える ACPI 用などではありません) にもかかわらず、ケースにもともと付いていた青色 LED が有意に発光しているのです。 そこで取り外してもらって 2.2 V (確認済み) の回路で試したところ、しっかり光りました。そのときメインボード上のピンアウトもテスタで調べてみると、やはり 2.1 V しかありません。PC ケースにもともと付いていたもので、しかもああいう部品なので、LED のメーカも型番も不明です。 「おそらく、ロットや個体の差だろう」という意見には賛同しますが、可能性の高い製品を探しています。メーカと型番、もしくは店と商品番号を教えてください。 条件は: 1. 少しでも紫がかったものは不可 (絶対条件; やや緑側のものはむしろ可; ピーク波長がわかるとありがたいです)。 2. 砲弾Φ3 mm が希望ですが、5 mm でもかまいません。 3. 2.1 - 2.2 V 順電圧は変更できません。

  • 砲弾型LED 1Wタイプ

    SMDタイプの1W LEDは各メーカーが生産していますが、砲弾型で1Wというのはどこも生産されていないようです。  砲弾型では技術的な限界で1Wが作れないのでしょうか? 或いは需要がほとんどないのでしょうか?  ご存知の方いらっしゃったらお教え下さい。

  • 電源電圧が単5電池3本でパワーLED5個並列に繋げてLED1個あたりに

    電源電圧が単5電池3本でパワーLED5個並列に繋げてLED1個あたりに350mA流したいのですが整流ダイオードの2Aのやつを並列回路のまえに付けると1個あたり400mA流れるのでしょうか?        ┏LED┓        ┠LED┨  ―ダイオード―╂LED╂―        ┠LED┨          ┗LED┛              もうひとつ質問です パワーLED1つと砲弾型LED8こをつなげたいとおもうんですが電源電圧単5電池3本でパワーLEDには700mA、砲弾型には20mA流すには         ┏LED┓         ┠LED┨   ╂ダイオード―╂LED╂―  ┃      ┠LED┨   ┃      ┠LED┨  ┃ ┠LED┨  ┃ ┠LED┨  ┃ ┗LED┛  ┃            ┗ダイオード――LED― と繋ぐと流れるのでしょうか? 整流ダイオードは砲弾型のほうには200mAのやつを、パワーLEDのほうには700mAのやつを使うつもりです

  • LEDについてご教授お願いします。

    LEDについてご教授お願いします。 電子工作初心者です。 乾電池4個6Vの電源を使ってLEDを7個光らせたいと思っています。 使用するLEDは砲弾型の青色3mmLED(3.0V-3.3V)で10mA流す予定です。 そこで質問なのですが、並列回路の場合6Vの電源、抵抗60Ω?でも事足りるでしょうか? 直列でも光らせる事が出来るなら直列にしたいと思っています。 その場合抵抗は60Ωのままでもよろしいですか? またLEDの配置は此方の動画『http://www.nicovideo.jp/watch/sm2922304』の方みたいな配列にしたいのですが、並列では無理があるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 青色チップLEDがほしいのですが

    青色のチップLEDがほしいのですが、 幅1.0mm奥行き0.8mm高さ1mmで2.6~3.2Vで光る チップLEDがほしいのですが 条件的に売っている場所が見つかりません。 ネットで・・・ 売っている場所があったら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品 DCP-J982N の修理についてのお問い合わせ先の電話番号を教えてください。
  • 修理を依頼したいブラザー製品 DCP-J982N の修理先の連絡先を教えていただきたいです。
  • DCP-J982N の修理に関する連絡先の電話番号を教えてください。
回答を見る