• ベストアンサー

意味のないダイエット

toro7272の回答

  • toro7272
  • ベストアンサー率36% (59/163)
回答No.2

私は、普通よりぼっちゃり寄りが好きですよ。 女性らしいと言うか、抱きしめたとき気持ちいいでしょう(^^;; でも、女性の方は痩せている方が可愛いと良く言うよね。 uncementさんから、彼女さんの体型は女性として理想と思っているのなら、そのまま彼女さんに伝えた方がいいですよ。

uncement
質問者

お礼

確かに気持ちいいですね(笑) でも伝え方を間違えると大変なことになりそうなのでちょっと悩んでます。 それにしても女性の体って神秘的ですね。 彼女にきちんと伝えてみます。

関連するQ&A

  • 太っていない女性がダイエットする意味

    見かけは全然太っていないのにダイエットする女性って多いと思います。 私の近くにも、そんな女性がいました。 胸だけは大きかったですが、胸が大きいから太っているとは言えないですし。 太ってるように見えないのに痩せたいと思うのは何故ですか。 何か目的があるでしょうか。 私は男性で、体型を良くして彼氏を作りたいとかモテたいのかなというくらいしか思いつきません。 この考え方だとダイエットしてる女性は彼氏がいないとなってしまうので、理由はこれだけじゃないと思いますが、女性の気持ちとしてはどうなのでしょうか。 本人は自分の体型や体重が気に入らなくて痩せたいと思うのでしょうけど、食事制限をしたり、ダイエットはあまりしないほうが良いと思うんですよね。 女性の方のお気持ちを教えてください。

  • なぜ〇〇ダイエットに食い付くのですか?

    特に女性の皆さんにお聞きしたいです。 今、巷ではさまざまなダイエット方が紹介されています。今はもう古いのかもしれませんが、朝バナナダイエットや、グレープフルーツダイエットなどがよくテレビなどで紹介されていました。 私のまわりの女性もこれらの類いのダイエットをしている人がたくさんいます。 しかし残念ながら、みな『結果が出ないから』と遅かれ早かれやめていきます。そしてなんとか痩せる方法はないかと、次の〇〇ダイエットをはじめて、また同じ結果に終わっています。 私は昔、運動とそれほどキツくはない食事制限で10キロ減量したことがあるのですが、彼女たちが、なぜ〇〇ダイエットに食い付くのかが理解出来ません。 日々の運動と理想カロリー内に収める食生活を続けていけば誰でも確実に痩せるのに、彼女たちがそれをせずに話題のダイエット法を実践する理由がわからないのです。 上記の〇〇ダイエットを実践中でこれを読んでいただいている方はお怒りになるかもしれませんが、私はどうも〇〇ダイエットに信用が置けません。まず、そんなに効果が表れるダイエット法ならば『古い』なんていう言葉は付かないでしょう。 具体的には、一時期流行った朝バナナダイエットを今でもしている人は少なくとも私のまわりでは一人もいません。 スーパーで入荷直後にバナナが売り切れることもなく、いつスーパーにいってもたくさんのバナナが棚に並んでいます。 ブーム以降、スーパーがバナナの仕入れ量を桁違いに増やしたとは考えにくいので、きっと世間的にもブームは落ち着いたのでしょう。もしかすると、いま朝バナナダイエットをしている人は『懐かしのやってるね』などと言われるかもしれません。 しかし、本当に効果が表れるダイエット法ならば、『懐かしい』などとは言われないはずです。ジムに通う人や、ジョギングしている人を『懐かしい』と捉える人はいません。運動と食事制限を組み合わせれば痩せるというのはごく“当たり前”のことです。 しかし、本当に効果が表れるのかわからないのに、当たり前のことをすれば絶対に痩せるのに…、〇〇ダイエットに食い付くの理由はなんなのでしょうか。その人たちはなぜ運動をしないのでしょうか。 この文を読んで不快に思われた方がおりましたら、申し訳ありません。 私のまわりの〇〇ダイエットをしている女性には聞き辛いことなので、こちらで質問させていただきました。

  • 体重とダイエット

    163.7cm、体重52kgの女です。 普通体型かもしれませんが、今時の女の子としてはかなり太いです。 これくらいの身長の方だと何kgが理想ですか?   あと一ヶ月で3キロは痩せたいです。 一日3食きちんととって適度な運動をするとかでなく、短期決戦なんでみなさんが今までにやったダイエットなんでも教えてください。

  • 痩せている人ほどダイエット?女性の方お願いします

    こんにちは。 今僕が付き合っている彼女は、見た感じ普通にやせ気味で、伸びをしている時なんかくーっきりとあばらが見えたりしています・・・ ですがその彼女、「ダイエットしなきゃ~」といつも言っています。 彼女に限らず、女友達でも明らかにやせている女の子が 「ダイエットしなきゃ」 「痩せなきゃ」 と言っているのを見て、すごく不思議に思います。 なぜなら、ぽっちゃり系や、もしくは肥満気味な女友達はだれ一人として 「痩せなきゃ」なんて言っていないからです。 大学の友達みんなでご飯を食べに行ったりしても、 おいしそうに食べてる女の子はこちらも見ていて気持ちがいい、というのが本音です。 姉も痩せていましたが、やはりいつも「ダイエット」と言っています。 なぜ、女性の方は痩せている人ほど無理に痩せたがるのですか?

  • ダイエット(特に下半身)

    こんにちは。 私は162cm58kgで、ぽっちゃり体型、特に太ももが太く下半身デブです。 着たい服も綺麗に着ることができないので、ダイエットをすることに決めました。 半年で、理想体型(ネットで見ました)の52kgまで痩せたいと思っています。 そこで質問です。 ・半年で6kgは無理なダイエットですか?(健康を害する、リバウンドの危険が大きい等) ・-6kgで脚は見て分かるほど細くなりますか? ・脚痩せに効果的なダイエットはありますか? ちなみに今は食事の量を減らす、リンパマッサージ、それて週に4回朝食前にジョギングをしています。

  • ダイエット

    わたしはつい3ヶ月まえまでまわりの人に拒食症かって言われるくらい食べないダイエットをして12kg痩せて、ここ最近で元の体型に戻った馬鹿な女です…はぃ 私のなかでダイエットはひたすら食べなければ痩せる その概念しかありません… まわりには「まだ分からないのか」「あんな無理なダイエットするからこうなるんだ」とけちょんけちょんに言われてます だけどやっぱり12kg痩せたという経験からまた食べない日々に戻りそうなんです 10kg以上ダイエット成功したかた どのようなダイエットで痩せて、またどのように維持してますか?

  • 中学生に良いダイエット

    私は中学生で周りの女の子と比べれば太いのです。 お腹は少しお腹が出ており太ももは太くて二重あごになりがちです。 -5キロが目安です。 半身浴は私は風呂が大嫌いなので嫌なんですが 他にダイエットに良い運動などなりますか? お菓子はほとんど食べないです。 ショートパンツをはけるような体型になりたいと思っています!

  • 高効率なダイエットを教えてください。

    お世話になります。(少し長文です。) 昨年、ダイエットに成功しましたが、今年に入ってジワジワとプチリバウンド気味です。 そこで効率的なダイエットをやろうと思っています。 1.食事制限は高タンパク低カロリーにしていきます。 2.高負荷の筋トレを多くして筋肉を落とさないようにします。 3.有酸素も取り入れていきますが、筋トレを優先します。 ここまではOKかと思いますが、私がプチリバンドした理由は、筋トレが少なくなって食べ過ぎたことですが、今やらなければいけない筋トレと有酸素の運動についてのベストの組み合わせの方法がよく分かりません。 123の方法で減量に成功した場合、その後もその方法を続けていく必要があるでしょうか?理想的な体重や体型になったとき、よく「今やっているトレーニングが今の体型の維持のため」とか言われています。つまり、その体重や体型を維持するには筋トレを多くした方がいいのでしょうか? 私としては、どっちかというと筋トレは苦手ですので、ジョギングや登山やトレランみたいなことを将来的にも継続していきたいと思っています。そうだとすると、今やっている筋トレは将来的には無意味になるので生活習慣ということで将来の理想の生活スタイルを今からやった方がいいのでしょうか?(仮にダイエットは少し遅れても) 有識者の皆さん、そのあたりのところ、今やるべきことを教えてください。 よろしくお願い致します。

  • ダイエットのタイプ

    いつもお世話になっております。 ダイエットに関してお聞きしたいことがあります。 太りかたによって、効率の良いダイエットの仕方があると思うのですが、私自身の体型について、何かアドバイス、ご指摘をいただけますでしょうか? 身長は148cmで体重が現在52kgもあります。 体型としては、お腹が異常なほど出ていて、後はお尻…と、典型的な下半身太りだと思います。 仕事はデスクワークでほとんど動きません。 便通のほうは、毎日ではありませんが、便秘というほどでもないと思います。 とりあえずお腹とお尻を絞りたいのですが、やはり腹筋が効果的でしょうか? あとは、オススメの料理などありましたら、アドバイスください(> <) よろしくお願いいたします。

  • なぜ皆さんそんなにダイエットに夢中なの

    既婚男性です  既出かもしれませんがいつも疑問に思うことを質問します。 世の中にダイエット法があふれており、既婚・未婚の女性の会話のなかにしょっちゅう「やせないといけない」ということを多数聞きます。皆さんの周りにもそんな声を聞くのではないでしょうか。 驚くことにBMIからみて明らかに痩せ型という方も「やせないと」と おっしゃられます。 しかしそもそもダイエットとは女性が魅力的になることが目的だと理解しておりますが、「私」はやせている女性が魅力的と思いません。 私が少数派なのかと周囲の(限られているかもしれませんが)男性に 聞くと「やせている女性が好み」という男性は実は少数派です。 (感覚ですが、2,3割)半数以上が「ぽっちゃりが好き」です。 女性はもちろん男性にもてるためだけにダイエットをするのではない とおもうのですが、でもメインターゲットであることは間違いありません。 たぶんマスメディアで露出するスーパーモデル等のスタイルが 理想なんでしょうか、ガリガリで痛々しいです。 やはり洗脳されているのでしょうか、あきらかに矛盾している行動をなぜとるのでしょうか?