• ベストアンサー

Raid1(ミラーリング)とRaid5ってどちらが・・・

Raid1(ミラーリング)とRaid5ってどちらが・パフォーマンス的にはすぐれているのでしょうか?読み書き等・データの損失など考慮してどちらが良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5179
noname#5179
回答No.4

ちょっとだけ間違えたので、訂正です。 同じ数のHDDを使うのなら、RAID-0の方がRAID-5より速いです。 (RAID-0って4台とか8台とかでも使えることを考えずに前の解答を書いてしまっていました。) ちなみに、コストパフォーマンスが良いのはRAID0や、RAID0+1だと思います。 RAID-5は高いです。

powerduck
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。Raid1の場合最低2台・Raid5の場合最低3台Raid10の場合は最低4台はいるという認識はまちがっていないですよね?

その他の回答 (3)

  • yojiskt
  • ベストアンサー率18% (28/150)
回答No.3

パフォーマンス的にはRaid5です。 お薦めは「Raid0+1」がいいと思います。 Raid5とRaid0の違いはパリティの有無と考えれば、いいです。 Raid5の場合、パリティを生成する時間と1台HDDが故障したときにパリティからデータを生成する時間の速度劣化を考慮しないとダメです。 大切なのはデータの信頼性をどのぐらい必要とするかです。 例えば、データが壊れたときとHDDが壊れたときの回復にどれぐらいの時間が見込めるか、全然、見込めないなら、構造が簡単なRaid1かRaid0+1がベターです。(^^

noname#5179
noname#5179
回答No.2

速度で最も速いのは、ある程度お金をかけた場合のRAID-5です。 その次に速いのは、RAID-0です。 またデータ保護の点では、規格上、RAID-1、5はどちらも1台のハードディスクの故障までは保証されているのでで、どちらも同じです。(どちらかというと2台までしか使えないRAID-1の方が、上かな) RAID-0は、データ保護の概念がありません。 個人的な用途で使うには、RAID-0がパフォーマンスが期待できるのでもっともはやっていると思います。その次にRAID-1ですね。RAID-5は、まともなパフォーマンスを期待するためには、ある程度高価な商品が必要ですので、あまり個人用途向けではありませんね。 サーバー用途なら昔からSCSIのRAID-5が良く使われています。最近は、コストの点からIDEのRAID-0を使った商品も増えてきました。 コスト度外視ならSCSIのRAID-5がもっともいいと思います。

powerduck
質問者

お礼

一応、私なりにも調べてみたのですがなかなか決めてになるような資料がなくて・・ありがとうございます。

  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.1

速度だけならRAID0がもっとも高速ですが、データ保護の観点よりRAID5またはRAID1を用いるようになってきてますね。で、5と1では速度の点でも、データ保護の点でも5が上のようです。 http://www.showa-cats.com/technical/Oracle8/sample/1.htm http://linux.ascii24.com/linux/editor/makoto-k/1999/08/04/177664-001.html http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/9810/qa9810_1.htm

powerduck
質問者

お礼

わざわざご親切にURLまでつけていただきましてまことにありがとうございます。URLを参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • RAID 1 ミラーリング

    RAID 1 ミラーリング は、同じ容量のHDDで構築するのが基本ですか? ほかに守らないとならないことはありますか? 幾つか教えてください。

  • linuxにてraid1(ミラーリング)を行いたい

    linux(Red Hat)にてraid1(ミラーリング)を行いたいのですが、ハードRAIDとソフトRAIDがあるみたいです。 それぞれの、設定方法を教えて頂きたいのですが。

  • RAID(ミラーリング)のハードディスクの修復について教えてください。

    RAID(ミラーリング)のハードディスクの修復について教えてください。 2台のハードディスクでミラーリングしていたのですが、昨日片方のディスクの調子がおかしいので、RAIDボリュームを削除し、再びRAIDボリュームを作成したところ起動できなくなってしまいました。ほかのPCにつないで確認すると「大容量記憶装置」として認識するのですが、「初期化されていません」となっています。システムだけでなく大切なデータが入っているので、詳しく復元方法がわかる方いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。

  • RAID ミラーリング

    OSX10.4を使用しています。 サーバーとして運用していて、XOOPSをインストールしています。 データを、常にバックアップ同期させたくて 外付け(IEEE1394)のHDへミラーリングしたいと思っています。 ディスクユーティリティでRAIDを選択して、セットを選択するのですが、 「作成」ボタンがグレーのままで有効になりません。 (ヘルプに書かれている通りにやったのですが...) どうすれば有効になるのでしょうか?よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • RAIDでミラーリングしていたPCが起動しなくなりました。

    RAIDでミラーリングしていたサーバーが起動しなくなりました。少し前より異音がしており危ないかなと思い、サーバー内に保存していたデータをコピーで他のサーバーに移動中ついに急に動かなくなりました。 そのため、サーバー内に保存していたデータの1/3くらいしかコピーすることができませんでした。 残りのデータが生きているのか、生きていればどのようにしたら、取り出せるのか考えていますがどういう方法がベターなのかわかりません。 最前ではなくともベターな方法を教えていただけませんか。よろしくお願いします。

  • RAID 1 ミラーリングの続き・・・

    先の質問でミラーリングについて質問させていただきましたが、新たな疑問にご協力お願いいたします。 オンボードのRAID機能でシリアルATAのRAID1(ミラーリング)を構築する予定ですが、こういった場合、 1.使用する2台のハードディスクは同一のものでなければならないのでしょうか? 2.仮に同一規格のものでなければまずい場合、それはどの程度(プラッタ容量・全容量・回転数・・・)同じでなければならないのでしょうか? まさか同じメーカーの同じ品番でなければまずいのですか? ミラー構築以降、どちらかが壊れても、その時点で同一規格のものがなければ問題あるのであれば、どうしようかと迷っています。 どうかご指導お願いいたします。

  • 自宅のデスクトップでRAID1(ミラーリング)を構築したいです。

    自宅のデスクトップでRAID1(ミラーリング)を構築したいです。 ネットで調べてみたのですが、VISTAではRAID1に対応していないとか、FOXCONNのG33M02ではRAID構築ができないとか、様々な情報があり、混乱しています。 以下に情報を載せます。 Dell Inspiron 530 OS Windows Vista Home Premium マザーボード FOXCONNのG33M02 HDD WD5000AAKS 500GB ×2 調べたところ、この状況ではRAID0を構築することはできるとのことなのですが、RAID1を構築することはできるのでしょうか。 この状況でRAID1(ミラーリング)を構築するには、新たにRAIDカードを購入する必要があるのでしょうか。 それとも、新たなRAIDカードを購入せずとも、RAID1(ミラーリング)を構築できるのでしょうか。もしできるのであれば、その方法も教えてください。 もし必要な情報が他にもあれば、追加します。

  • PCデータのバックアップのために、RAID1(ミラーリング)を簡単にし

    PCデータのバックアップのために、RAID1(ミラーリング)を簡単にしてくれるソフト お世話になります。 現在、PCデータのバックアップを取りたいと考えています。 その際の形として、 ・外付けHDDを2台用意 ・ミラーリングソフトを購入 で考えております。 また、ソフトに求める形として、 ・ミラーリング ・前回の差分のみをコピーしてくれる。 形を望んでいます。 有料のソフトでも結構ですので、教えて頂ければと思いますので 宜しくお願いします。 また、ほかによい方法ありましたら教えてください。

  • RAID1(ミラーリング)標準搭載PCについて

    こんにちは。初めて質問させていただきます。 よろしくお願いします。 今回、古くなったパソコンの買い替えを考えています。 そこで、RAID1(ミラーリング)が標準搭載されたPC(システムドライブがミラーリングされたもの) を探しているのですが、BTOオンラインショップでもあまり見かけません(エプソンダイレクトくらい?)。 RAID環境を自力で組むことも検討しているのですが、 そもそも「RAID1(ミラーリング)標準搭載PC」が一般的に広まっていないのは 何か理由(デメリット)があるのでしょうか? 昔使用していたPCが突然死したことがあり、それを教訓に表題のPC購入を 考えているのですが、私自身がRAID1(ミラーリング)等の専門知識が中途半端なこともあり、 ここで皆様に質問させていただきました。 詳しい方がいらっしゃれば、よろしくご指導お願いします。

  • RAID1ミラーリングにて

    皆さんよろしくお願いします。 早速ですが、当方RAID1にてミラーリングを行っております。 OSごとバックアップを取りたいと思い、新品のHDDを買ってきて アレイボリュームのHDDを一台外し、HDDを交換すれば外したHDDは 他のPC(HDD無し)に接続して使えるでしょうか?? また、入れ替えた新品のHDDに対してミラーリングは始まるでしょうか?? 交換手順はこんな感じです。 1.新品HDDを買ってくる(型式の同じHDD) 2.稼働中のPCからHDDを取り外す。(電源は切った方がいい?) 3.新品のHDDを上記稼働中のPCに取り付ける(ここでミラーリング始まる?) 4.OSごと入った2.で外したHDDをHDDをつけていないPCに接続する。(これで起動する?) 誰かお知りの方ご教授ください。 ではお願いします。

専門家に質問してみよう