• 締切済み

夫の、嫌過ぎる癖。

pinkxxxの回答

  • pinkxxx
  • ベストアンサー率25% (15/59)
回答No.5

旦那さんは頭頂部で起こっていることはご存知ですか? 見ると聞くでは違いますので、写真にして見せてあげたらいいと思います。 自分の考えていた以上なら、少しは気を付けるようになるでしょう。 プラス、ビデオカメラで隠し撮りして、どれだけ髪をいじる頻度が高いか自覚させましょう。

briar_rose
質問者

お礼

一度写真にとって見せました。 自分でびっくりしていましたが、だからと言って改善されませんでした。 ハゲ範囲が広がっているような気がするのでもう一度写真に撮ろうとしても「見たら凹むから嫌」と言って拒みます。かといって止めようともしません・・・。 以前旅先で撮った写真のほとんどが髪を触っているポーズだったので「ほら!!ずっとこうやって触ってるんだよ!」と見せたのですが、苦笑するだけでした。

関連するQ&A

  • イライラするとクセが出てしまうのですが・・。

    24歳女性です。中学生の頃に、学校の人間関係や自分の容姿などありとあらゆる事を気にしだしました。 大なり小なり思春期はそうであるのだとは思います。 中学生の頃のある日、髪を見ていたら、ものすごく酷い枝毛や縮れた毛を発見してしまい、鳥肌が立ってしまったことを覚えているのですが、その頃から髪をものすごく気にするようになりました。 酷い頃(高校生位)は、汚い髪を抜いたり切ったりしてしまっていました。抜毛症という病があるそうなので、もしかしたらそれだったかもしれません。 私の座っているところが、髪の毛だらけだったり、母にも怒られたし、その頃になると、髪を触るのが癖になってしまい、友達からも変な目で見られました・・。髪も触ったり引っ張って切ったり抜いたりしてしまったので、痛んでしまっていました。 今は、なんとか癖くらいでいるのですが、イライラするとやはり髪に手が行ってしまい触ってしまいます。 これをなんとかしたいのですが、それって心療内科に行かないと駄目でしょうか? 元々、神経質なところはありましたが、なんとか最近は落ち着いてます。でも、ひとりになるとやってしまうことがあり・・。 心療内科に行くのが嫌なのではないのですが、治せるよう自分で心がけられる事はありますでしょうか? アドバイスよろしくおねがいします。

  • 毛先が・・・

    ストレスが原因かもしれないのですが、私は髪を引きちぎる(引き抜く)癖があります。始めは、髪を触る程度だったのですが、どんどんエスカレートしていき、今は常に髪を触っている&引きちぎるを繰り返しています。 今、ショートなのですが、枝毛で毛先が白くなってしまうので一ヶ月に一度は髪を切りに行っています・・・そのため、髪を伸ばしたくても、全然伸びません。 あまりにも強く引っ張っているので頭皮が弱くなってしまうのではと心配です。 どなたか、この癖を直す方法を知っている方いらっしゃいませんか?また、枝毛の対処法も教えてください!お願いします!

  • 髪を触る癖を治したいのですが。

    髪を触る癖を治したいのですが。 学生なのですが、髪を触る癖を治したいと思っています。イライラしている時に特にテストの時に髪の毛を引っ張るように触ってしまいます。 周りの人は迷惑しているみたいで気をつけていますが、ついついやってしまいます。 とにかく治したいもで何でもいいので教えてください。   お願いします。

  • くせは治らない?

    結婚する前は、気にもしなかったのですが、結婚してから(音)に関してとても気になるんです。出ないのに鼻をすするくせがあって、んごっとすごい音がします。離れていても聞こえるくらいで・・あと、指をポキポキ鳴らすくせ。両方とも本当に頻繁で、最近ではストレスになってきました。言っても完全なくせだから気をつける。でも指とか鼻とか鳴らさないと気持ち悪いみたいで。こっちは不快なんですが。 どのように言えばなおしてもらえるんでしょうか?教えてください。

  • 頭頂部の髪の癖と痛みがひどいです。対処法は?

    髪の傷みにどう対処したらいいのか、アドバイスをいただけると嬉しいです。 昔から頭頂部の髪だけ、とてもひどいうねりのある癖がありました。 上に盛り上がってしまうので、髪を伸ばし、たばねるしかありませんでした。 Dr.Habittという縮毛矯正をかけたのが、20年前のことです。 直後はまっすぐになりましたが、3日後に、頭頂部の髪がばりばりと切れました。近年になって知ったのですが、昔の縮毛矯正は、高温の熱処理で頭部や髪を傷めるということらしいです。 そのせいかどうかは分かりませんが、癖の種類が変わったというか、昔は少なくとも艶があり、うねっているだけだったのですが、30代になってから、髪がばりばりに乾燥し、細く、捻転毛になり、頭頂部の髪だけ、すぐに傷んでしまいます。現在髪の長さはセミロング程度で、頭頂部以外の毛は普通のゆるやかな癖で、傷んでいないし、気になりません。頭頂部の髪は、捻転毛で、一本一本が全く違う癖になっていて、全くおさまらない、ぱさぱさで、毛先がほとんど枝毛や切れ毛になっています。髪の長さを全て同じにすると癖のせいで横に広がるので、頭頂部からサイドの髪は、頭下の部分より短いです。ですが、短くしている部分、頭頂部部分が、全て枝毛になってしまい、ごわごわの印象になってしまいます。 頭頂部の髪だけがばさばさで痛むというのはよくあるのでしょうか?頭皮まで傷つけてしまったのだとしたら、頭皮に対する対処はあるでしょうか? よろしければ、アドバイスをお願いします。

  • 髪を抜く癖が…

    私は幼稚園の頃、爪を噛み、指の皮を剥がす癖がありました。親に注意されて治ったものの、小学四年生くらいで指の皮を剥がす癖が再発。少しでも剥がれている所?があると落ち着かず、血が出るのも構わず剥きます。剥きたいわけではないのですが、気になって仕方がないのです。更に中学三年生になると髪を抜く癖がつき、特にイライラしている時や考え事をしている時は抜く量が半端じゃないです。これも抜きたいわけではないのですが、普通の毛の中に混じっている、太いチリヂリの毛が気になって抜かないと落ち着かないのです。一回始めると手で探ってまで抜き始め、暫くやめられません。高校3年になった今でも、指の皮を剥く癖と髪を抜く癖は治らず、寧ろ酷くなっているようです。だいぶ髪も薄くなってきたので美容室にもあれこれ3年くらい行けていません。抜毛症…というのでしょうか。ハゲるまで髪を抜く、というのは病気ですよね。中学二年生~中学三年生の頃、友人関係において酷いストレスを感じるようなことが立て続けに起こり、発症はそれが原因かと思われます。今は家庭内や勉強において、ちょっとしたストレスがありますが、それ程でもありません。誰もが感じるようなストレスだと思います。髪を縛る、バンダナをする、などの対処はしていますが、全く効果はありません。家族に、抜毛症だから病院に連れてって、なんて言えません。これは病気ですよね?治したくて長年悩んでいますが、どうしても駄目です。なにかアドバイスをください。お願いします。

  • えずき癖 吐き癖 ストレス

    大学生の女子です。 えずき癖、吐き癖がひどくて困っています。 原因はおそらくストレスで、小さい頃から吃音症で上手く話せないことがあり、ストレスを溜め込んでいました。最初に吐いてしまったのも初めてのバイトの面接の日で、上手く話せるか不安になって緊張で吐いてしまいました。 それからえずき癖も始まってしまい、今では何もない日でもえずいてしまいます。人前で話す日や大事な試験の日はえずきを繰り返したのち吐いてしまうことが多くなりました。 家の近くの総合病院、大学病院、心療内科と色々な病院に行きましたが、検査をしても異常は無し、心療内科では精神安定剤をいただきましたが効果はありませんでした。 えずき、吐き癖が始まってから2年弱経とうとしています。最初は治そうと色々調べたり意識を変えようと頑張っていたのですが、一向に治らず次第に心が疲れてきてしまって… 親に話してみても、「神経が細いからダメなんだよ」とか「なんでそんなに弱いの?」と言われます。私も自分が弱いこと、周りの目線に過敏になっていることは分かっているのですが、気にしないようにしても気にしてしまう…悪循環になっています。 なるべくえずきはあっても吐かないように耐えるのですが、大事な用事がある日は外で吐くわけにもいかないし…と思い、出かける前に家で吐いてしまうこともあります。過食嘔吐ではありません。何も食べていないので胃酸だけ出てしまうこともあります。 もし、同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、どんな治療をしたか教えていただけないでしょうか。最近、同じような質問を別のサイトで見かけて、漢方が良いらしいと書いてあったのですが…何か情報が欲しいです。よろしくお願いします。

  • 夫のこの癖・・・どう思いますか?

    結婚5年目(子ども2人)の夫婦です。 夫は何でも少しだけ残して閉めるのが癖みたいです。 引き出しもトイレのドアもお風呂のドアも。 特にお風呂のドアは脱衣所に湿気がこもってカビるのが嫌で 再三きちんと閉めるようにお願いしています。 この間寝る前に寝室で「お風呂のドアちゃんとしめた?」 と聞くとしばらく空いて「閉めたと思う。閉まる音がしたから」と。 「それで閉めたって自信持って言えるの?」と聞くと。 キッパリと「自信ある!」と言い切りました。 (結局その日は閉めてありました) でもそのことでケンカしました。 「ドアを閉めたという確証」ではなく 「音がしたのを覚えている」というだけで 自信があると言い切ってしまうのはおかしくないですか? 私は「閉め忘れないように気をつける努力」のことを言ってるんです。 私がどれだけ「直してね。気をつけてね」って言っても その時はえらく反省した態度で実際はこうです。 そんなお風呂のドアぐらいで・・・って思いますか? たしかに忘れたなら私が閉めてあげれば済むことかもしれません。 でも「直すよ」と自分で言った言葉に責任はないのでしょうか? 約束した相手に悪いという気持ちは起こらないのでしょうか? 実際そう問い詰めてみても 「本当に悪いと思っている。これからは絶対に直すから!」 と同じ言葉の繰り返しです。 いっそ、できない!これは癖なんだ!と開き直られた方がマシです。 私が心が狭いんでしょうか? どう思われますか?

  • 最近、髪のクセが

    髪のクセが急にひどくなることはあるでしょうか? 年をとるごとに癖が出て来ると聞いた事はあるのですが、最近、髪にまとまりが無くなり、変にはねるようになりました(当方30代前半デス)。 生活習慣や食べ物、ストレスなども関係するのでしょうか?ちなみに片方の親が髪質が良く無いです。 このままひどくなってしまうのか不安です。改めて、雨の日にも負けないサラサラのストレートな髪がうらやましいです。 おなじ様な方いらっしゃいますか?

  • 毛を抜く癖をなおしたい

    私は今中学3年です。 なんでか無意識に毛を抜いちゃう癖があって。 私の髪質って普通の髪の毛とチリチリしてる髪の毛 があって、チリチリしてる髪がイヤで抜いてしまうんです。 ストパは髪に悪いって親がやらせてくれない・・・ お母さんはストレスのせいだよ。といいます。 たしかに受験生で勉強がつらいとよく感じる ときに気づいたら抜いてることがおおいけど・・・ よくよく考えたら、小学生中学年くらいから もうやっていたような気がするんです(もちろん勉強のストレスなんてないですw) 自分の髪の毛を気づいたら抜いている自分がイヤでイヤで。 抜きたくないのに。抜くほうに気をとられて勉強に集中できなくなるときも多いです。 調べたら病院にいったほうがいいとか書いてあったけども、 行くほどじゃないのかな。と思うし、自然に治るとかも書いてあったので。。。 どうしたらいいですか? このままじゃハゲてしまう・・・(怖)