• ベストアンサー

AIGオープンの終了時刻

今年のAIGオープンの3日目(10月1日)を見に行く予定です。 男子シングルス2回戦と3回戦、女子シングルス2回戦が行われる日です。 新幹線で東京に行ってその日の夜に帰るのですが、試合の終了時刻がわからず、帰りの新幹線を何時発にしたらよいのかわかりません。 雨天で予定が変更される場合は別として、晴れの日であれば、3日目の試合はおよそ何時頃に終了するのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaio_vine
  • ベストアンサー率66% (42/63)
回答No.1

昨年のAIGオープン3日目を観に行った時のウロ覚えですが、20時前くらいにまだ終わらず、最後まで観ないで帰ってしまいました。 確かセンターコートでの最終試合の途中だったかと思います。 (添田・錦織ペアのダブルス) 当日は結構順調だったのですが、残り試合に出場する選手がそこそこ名前が売れてる選手だったりする場合は、なるべくセンターコートでのプレイに詰め込むという意図があるように思うので(=CSで放送したい)、状況により1時間程度は前後してしまうのではないでしょうか。 これは極端な例ですが、2006年のAIGオープンでは、終了時刻が深夜3時過ぎという試合もあったようです。 日程消化状態にもよりますが、ある程度割り切りが必要かもしれませんね。 ご参考になれば幸いです。

yoshikugi
質問者

お礼

最後まで試合を見ようと思ったら、最終列車で切符を買った方がよさそうですね。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • AIGオープンテニスについて教えて下さい

    今年初めてAIGオープンテニスを観に行きます。 最終日が終わってから関西へ帰るのですが、いったい何時頃に品川駅に着けるのか想像もできず、新幹線の予約で困っています。 男子シングルス決勝、男子ダブルス決勝、女子ダブルス決勝があるのですが、普通はどれくらい時間がかかるものでしょうか? また、終わってからの混雑で国際展示場駅にたどり着くのにもかなり時間がかかるものでしょうか? その他いろいろ情報をいただけると有難いです、よろしくお願い致します。

  • テニス全豪オープン。

    テニス全豪オープン。 毎年1月にメルボルンにて行われるテニス全豪オープンに行かれたことのある方教えて下さい。 観戦ツアーではなく、個人でメルボルンへ行き、開始日から三日目あたりの試合を観戦したいと思います。どのようなチケットを買うのが効率よく見られるのでしょうか?ネット等でチケットを購入する時点で席を選ぶ事はできるのでしょうか?女子シングルスはもとより、ダブルスの試合も見たいと思っています。ナイトセッションは予定しておりません。観戦は日中のみのつもりです。 よろしくお願い致します。

  • フィギュアスケートJAPAN OPENの終了時間

    4/20にさいたまスーパーアリーナで行われるフィギュアスケートJAPAN OPEN 2008を見に行く予定です。 終了後の予定を立てたいのですが、終了時間が分かりません。 メンバー構成は昨年と同じようなので、昨年のJAPAN OPENを見た方に教えていただきたいのですが、 終了時間はだいたい何時頃だったでしょうか?

  • 帝国劇場・エリザベートの終演予定時刻を教えてください!

    現在東京・帝国劇場で上演されている【エリザベート】の 終演予定時刻をご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。 帰りの新幹線の時刻を何時で予約すればいいか迷ってしまって… よろしくお願いいたします!!

  • 楽天ジャパンオープン2013

    今年の楽天ジャパンオープンを見に行く予定です。マレーや錦織を見ようと思ってます!! 一回戦を見るつもりなんですが、ふたりとも一日目、二日目どちらに試合があるかはドロー次第なんでしょうか? チケットの売れ行きを見ると二日目だけやたら売れているのですが二日目に出てくるのでしょうか? わかる方いましたら教えてください!

  • 新幹線の時刻表

    16日に新神戸から新幹線で東京に行きます! 時刻表を調べようとしましたが何回検索してもでてきません! どなたか知ってる方いませんか?

  • オーガスタキャンプの終了時間

    スガシカオや山崎まさよしの出演する、 「オーガスタキャンプ2006」に行く予定でいます。 去年参加された方教えてください。 終了時刻は何時ごろでしょうか?

  • ベスト8進出 錦織圭の今後の課題は

    楽天ジャパン・オープンの男子シングルス2回戦が行われ、錦織圭さんがF.ロペスと対戦。 試合は第1セット、第2セットともに錦織が制し、2-0で勝利。錦織はベスト8進出を決めたそうですね。 錦織圭ファンとして、着々と上に向かっている彼を応援するうえでも 今後の彼の課題は何だと思いますか。

  • テニス観戦 てどんな? AIG Japan Open Tennis Championships 2005

    よろしくお願いします。 今度、AIG Japan Open Tennis Championships 2005 という大会を見に行く予定です。 HPは↓これです。 http://www.jta-tennis.or.jp/aigopen/index.html 10月8日(土)の準決勝がメインの日です。 HPも見たのですが、テニス観戦をするのが初めてなので、いかんせんよく分からないのですが、 だいたい何時くらいに終わるものなのでしょうか??? この大会は男子も3セットなのでしょうか? 男子シングル、男子ダブルス、女子シングル、女子ダブルスという順番で、 全部センターコートでやるのでしょうか? あとここ(有明)で見る場合は、 帽子を持っていった方がよい??? (日焼け防止に) 素人まるだしの質問で申し訳ないのですが、 よろしくお願いいたします。

  • アメリカのオープンチケット入国

    教えて下さい。 アメリカ経由で中米に行く予定ですが、帰りの日程を決めずに90日以内に日本に戻ってくる予定です。 行きの日程(アメリカに入国する日と出国する日)は決まっています。帰りは中米の国からアメリカ経由で成田に戻るのですが、日程を決めずにオープンで行く予定ですが、アメリカの入国、出国は問題ありませんか? いろいろと難しくなっていると聞きました。 知っている方、教えて下さい。

専門家に質問してみよう