• ベストアンサー

彼女とよりを戻したいです

先日、5ヶ月付き合っていた彼女とお別れしました。 最初は電話で告げられて、ほんと僕には急で凄い動揺して一度会って話そうと約束をしました。 会ってから、彼女から前より好きじゃなくなったと告げられました。 こんなに一緒にいるのが心地よい女性はいなくて、1ヶ月ほど前から仕事の疲れなどを理由にしてしまって自宅で過ごすことが多く、そんな怠け者の自分が彼女の優しさに甘えてしまっていました。 会ったその日は、彼女の僕への不満を聞き、されてショックだったこと、前とは気持ちが変わってしまったとはなされました。 その日は「別れたくない。一緒にいてほしい。」という自分の気持ちだけを伝えるだけの自分勝手な自分がいました。 それでも、自分のわがままで次の日も話す時間をほしいとお願いし、会う約束をして自分なりに昨日までの彼女の言葉を思い出して、彼女の気持ちを受け入れようと思いました。 自分なりに悪かった箇所を謝り、彼女への気持ちを伝えた上で別れの言葉を伝えました。 それから、彼女は6月に友達から前に付き合っていた男性のことを聞かされ、そのときにその男性に対しひどく動揺してしまった自分がいたということをはなしてくれました。彼女は恋愛に対し潔癖だととも話しており、そのことと僕が彼女へ与えた傷が原因なのだと思いました。 彼女とは、よく話をできて別れ際では笑ってサヨナラ出来たんです。その時は自分自身では納得していると思っていました。 しかし、彼女と連絡出来ない日々が積もるほどに彼女が自分にとってどれだけ大切な人だったのかを日に日に思い知らされるようになってしまいました。 こんな僕も彼女とまた元通りになれるでしょうか 長くなってすみません。読んでいただいてありがとうございます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenkenkiyo
  • ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.1

30代女性です。 冷静な目でみれば、可能性は限りなくゼロに近いと思います。 まず、付き合って3ヶ月で元カレの気持ちがまだあることに気づいたのですよね。 でも、その後、潔癖な彼女は何とか今付き合ってる質問者さんへ気持ちが向かうよう、 彼女なりに努力してたんじゃないかな??と思います。 でも、結果彼女が選んだ道は「別れ」だったのでしょう。 質問者さんのとっては急でも、彼女の中では考えぬいた結果なんですよね。 これが簡単に覆せる(復縁する)なら、彼女もいい加減な気持ちで付き合ってたんだな・・と思いますよ。 最後にちゃんと向き合えて、彼女の本心を聞けたんですから、 これ以上は追わない方が「良い男だった」って思ってくれると思います。 追えば追うほど、「しつこい、未練たらしい」ってマイナスイメージしか沸きません。

noname#65394
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 そうですね、彼女にとって考え抜いた結果なのかもしれません。 僕の気持ちばかり押し付けてはいけませんよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#111345
noname#111345
回答No.4

私は、貴方が本当に彼女を必要としているのなら、その気持ちを彼女に伝えた方がよいのでは、と思います。 その気持ちが強ければ強いほど、後悔してしまうのではないかと思います。 気持ちを伝えた上で、彼女が貴方を選ばない場合は、きちんと心の整理ができて、いずれ前に進むことができるのではないでしょうか? ほぼ、別れることが決まった次の日も、貴方がお願いしたら彼女は会ってくれたんですよね?私なら、決まりかけた別れ話を2日目も続行するのは嫌なのでかなり会いたくないとおもうんですね。なので、可能性があるような気もしますし、彼女が誠実な方だからという理由だけかもしれません。 いずれにしろ、私は、貴方がどれだけ彼女が好きで必要か、彼女の為に変わりたい。という気持ちを伝えてもよいのでは?と思います。

noname#65394
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 彼女には、自分の気持ちをきちんと伝えました。別れ話になって初めてあった日も次の日も、彼女への好きという気持ちと一緒に居てほしいと伝えました。 次の日にあってくれとお願いしたときも、彼女は嫌がっていたと思います。それでも会ってくれたのは彼女の誠実な対応だったと今は思います。 昨日からみなさんのご意見を伺って考えたことは、自分の気持ちをきちんと彼女へ伝えられたので、彼女の気持ちを第一に尊重し、自分自身も磨き少しでも成長して新たな一歩を踏み出したい。そしていつかまた彼女と出会うことがあるのなら成長した自分でいたいと考えました。 僕の意見を後押ししていただいて、ありがとうございます。丁寧な回答していただいて嬉しいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20112/39871)
回答No.3

難しいだろうね。復縁はお互いが同じ方向を向いていないと無理だから。幾ら貴方の相手への思いが強くても、それを受け止める相手がいないとその気持ちは成立しないんだよね。 謝って解決する問題でもないじゃない?急に人は変われないし。 一度関係を解消した今、貴方なりに学んだ事も含めて 自分を磨きなおす事だよね。それは急に出来ることじゃないから。 そう考えたら直ぐの復縁なんてありえないし、彼女自身が冷めてしまった現実もあるしね☆

noname#65394
質問者

お礼

そうですね、ご返答ありがとうございます。 僕なりに学んだこと、彼女に気づかせてもらったことを大切にします。もし、いつか彼女に会うことがあったなら成長した自分をみてほしいと思います。 それまで、いっぱい恋愛して自分自身を磨いて精一杯生きたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

お気持ちは分かりますが、ANo1さんも言われているようによりを戻すのは、難しいと思います。 彼女の存在が大きかった分、別れた後の喪失感はかなりあると思いますし、心の空白を埋める時間はかかると思います。 しかし、あなたもまだ若いんでしょう?これからまた素敵な女性に出会うための別れだったと気持ちを切り換えて、次の出会いを楽しみに待つぐらいの気持ちでいて欲しいです。

noname#65394
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 まだ20代後半ですが、彼女との将来を真剣に考えていた分、彼女への気持ちも、なま半かではありませんでした。 気持ちを切り替えられるように、いろんなことを努力していきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • またすぐに彼女に会いたいと思われるには

    明日、やっと2か月ぶりに彼と会う約束をしました。 いつも彼と会って別れ際に、 「また会おうね」「また会ってね」 って言って、お互い強く抱きしめています。 でも、とても寂しくなります。 心の中では、 「また会えるのはいつだろう」 「また1か月くらいは会えなくなるんだろうな」 とか思ってしまいます。 仕事が忙しい彼。 その事はよく解かっているけど、また約束してほしい。 彼女に会う事を、間を空けずに 「来週にでも、またすぐ会いたいな」 と思わせる事ってありますか?別れ際の言葉とか、しぐさしか・・・。 こんな事して(言って)くれたら、またそういう気持ちになるよなーみたいな。 30代の男性に、特に教えてほしいです。

  • どんな気持ちなの?いきなりの別れメール

    2年半の交際でした。 彼35歳私30歳11月末に別れを告げられました。 ここ何ヶ月、彼の気持ちが離れてきてるのは感じてました。 別れを告げらるのが怖くて、彼に合わせて何も言わずただ大人しく待ってました。 もしかしたら疲れとか、1人になりたいのかな? 暫く静かに待って居たら気持ち落ち着いたら戻ってくれるかな?と。 …関係がおかしくなり 会う約束も5ヶ月で二回だけ。その内一回は当日キャンセルされそうになり私がお願いするみたいな形になり会えました。 その帰り際、彼が『今度○○に行こうか』と 言ってくれ毎日、連絡殆ど無い状態で2ヶ月後を励みに楽しみに待って色々準備しました。 二回目もメールで…当日キャンセル、別れの言葉も書かれてました。 今回はもう私はお願いしませんでした。 一緒に居た月日も最後は会わずに文字一つで簡単に終わらせるんだ。と悲しくて。 せめて『ありがとう』と返信したら彼も安心出来るのでしょうが… ショックで返信、約半月出来ずにいます。 別れメール返信無い状態で男性の方、どう取りますか?

  • 失って初めて気付く彼の大切さ

    失って初めて気付く彼の大切さ 私は昨日彼に振られました。 彼の実家に犬の件で尋ねに行ったのが別れ話しになり思わぬ展開で現実が受け入れ切れませんでした 彼とは10ヶ月付き合ってきて彼の性格も全部解ってるつもりなのに私が自分らしさを失ったことが原因だと思います。 別れ際別れたくないと溢れそうな涙をこらえ言いましたが受け入れては貰えずなかったです。 私は別れの当日の朝家である漫画の紙切れを見つけました。 目が覚めた気持ちでした。 それは多分彼からのメッセージだったと思います。 今は寂しくてたまりませんが、一生懸命してくれた彼を信じて待っていたいと思います。 彼との別れ際彼が私を一緒抱きしめてくれました。 彼との結婚も夢みてました。 彼が私に言ってくれた将来の話や、別れ際の事 私は彼を待ってようと思います。 男性女性問わずあなたならどうされますか?

  • 別れ方

    以前、彼との別れを押していただいたものです。 別れを決めた理由は、彼の都合のいい女だったこと、愛情が冷めていることです。 私は、本当に好きなので別れたくないです。 でも、都合のいい女にはなりたくないので別れを決意しました。 別れの言葉は、会ってちゃんと言おうと思っています。 次のデートに別れを告げようと思っています。彼の本心は別れたくて仕方がないと思うので、せいせいして嬉しいことではありますが、その時に別れを告げられるとは思っていないので、きっとお付き合い程度でもデートの話をしてきてくれると思います。 そんな時、みなさんは彼(彼女)と会って、食事とか気づかれないように普通にして、別れ際に告げますか? それとも、会った時点で別れを言ってさよならですか? 会う約束をする時の電話でも、別れ話があることを悟られないようにして約束をとりつけますか? 私は、いくら相手が別れを告げられてせいせいしてくれるとわかっていても、別れ話をすることを黙っているのは、なんか嘘をついているようで・・・。 でも、悟られるのも嫌だし・・・。 複雑な気持ちです。 どうしようもない相手なら、そのぐらいの仕打ちいいのかもしれません。 何が伝えたいのか、分かりずらい質問で申し訳ありません。 どちらが、悪い悪くに関係なく、やはり別れを告げるのも告げられるのも、本当につらいことですね。 ここのサイトでは、彼女のことが本当に好きで悩んでいる男性の話を読むと、彼女さんが愛されていてうらやましくなります。そんな男性を見つけられず、相手に尽くしては裏切られてばかりの自分に原因があるんでしょうが、それくらい愛されてみたいです。 次は、都合のいい女にならないように、失敗をばねに頑張ります。

  • 好きなのに別れたいという彼女。

    好きなのに別れたいという彼女。 私には付き合って二ヶ月の三つ年下の彼女がいます。 その彼女がデートの別れ際、突然別れたいと言ってきました。 突然そう言われて動揺した私ですが、話しを聞いてみると、自分(私)に釣り合わないから好きだけど別れたい、ということでした。 初めての恋愛で戸惑っていた私ですが、自分なりに「俺は別れたくない」「ずっと一緒にいてくれ」と伝え、泣きながら彼女はそれに応じてくれました。 それで仲直りできた、と思ったのですが、それからのメールでの返しがどうにも暗く、どうしたのと尋ねると「どうもしてない」といったような返信が返ってきます。 付き合いはまだまだ短いですがそれでも、今までより答えが薄いというか、そっけないんです。 私が心から彼女と仲直りするには、何が足りないのでしょうか? 情けない話しですが、本当に戸惑っています…厳しい言葉で構わないので、アドバイスを頂けるとありがたいです。

  • こころのバランスをとる方法

    1ヶ月前、2年付き合った彼に突然ふられました。  会社のコに告白されてもうそういう仲だからけじめつけたい。終わりにして欲しい。って。次のデートの約束もあったのに・・・ ショックで何も考えられないまま別れを迎えてしまって自分の気持ちうまく伝えられずただただ泣いて別れました。 1週間に7キロやせて、寝れない日が続きました。 彼にどっぷり浸かっていた私も、今はだいぶ落ち着いて、彼のことを思い出さない時間を作る為にエアロビしたり、学生の頃やっていたジャズに取り組んだり。 でも、ふと思い出してしまう。彼がいってた言葉やしぐさや約束。 もう、大丈夫。彼の幸せを願える自分だ!って思える時もあった次には、なんで一緒にいないのかなって思ったり。 特に夜はすごく泣いてしまいます。 別れるときの彼の言葉。ずっと同じシーンが延々せまってきて、また苦しい時間がくる。 なのに、彼の知らない自分になりつつある自分に少しずつ自信をもてたり。 きっとまだ好きなんでしょうね。 そういえば、別れてから一度も彼を恨んだりしてないし、 これまで知らなかった自分を見つけることができた時間をくれた彼に感謝できているはずなのに・・・ ただの情緒不安定なんでしょうかね。 どうしたらしっかり前にいけるのしょうね。 いいアドバイスお願いします。

  • 彼氏と別れて寂しい時。お話聞いてください。

    中3です。お話聞いて頂けるとありがたいです。 先日、五ヶ月付き合った彼氏と別れました。 私がメールで振りました。 理由は彼氏に「彼女とか必要ない」と言われ、私がそのことを整理できずに距離を置いてしまいました。 私が距離を置いたことに対して彼はどうにもできず、お互いに気まずくなってしまい、私も彼に言われた 言葉や行動を思い出して辛くなってしまい、高校が別れるのもあって別れを切り出しました。 彼はあっさり、別れることを了承してくれましたが、「あの発言にはちゃんと裏の意味があった」とか「お前を泣かせたくなかった」とか言いました。 でも、そんなの今更、と思って別れました。 彼とは今度友達として付き合っていくように約束もしました。 それで、別れを切り出した時は「言えた!」という達成感と開放感で寂しさや悲しさを感じなかったのですが、少し時間が経って、寂しさとか「あの時こうしていれば別れなかったのかな」との後悔がでてきてなんだか精神的に疲れてしまいます。 彼との楽しかった思い出を思い出すこともありますが、そのあと別れ際の自分の辛い気持ちも思い返してしまい、不思議とヨリを戻したいとは思いません。 かと言って、新しい人を見つける気にもなりません。 もうすぐ受験ですから、気持ちをそちらに向けようと思っても元彼のことが頭をよぎります。 でも、ヨリを戻そうとは思わないのです。 別れたことに対する後悔はないです。それとも自分で気づかないだけで後悔しているのでしょうか? こんな気持ちになったことがある人はいるでしょうか? 別れたてだから、ということだけなのでしょうか? 教えてください。

  • 男性の方、こういう心境理解できますか?

    交際している彼女がいて、なんとなく付き合ってみたら性格も良くて、真剣な気持ちになったものの 自分の仕事(転職)を考えると安易に「結婚」という言葉は出せないし、約束も出来ない。 いずれこの子と結婚できたらいいなとは思うけど 「養えるまで待ってて」とも言えない。 だから彼女が自分から離れて行っても仕方ないけど いざ別れを切り出されたら引き止めに行くかも。 でもこの気持ちをうまく伝えられない。 こんな気持ちは男性として理解できますか??

  • 男の心理

    彼氏がいわゆるキャバクラ好きです。 付き合った当時、彼は自分から『お前を好きになったから、キャバクラは今後一切やめる。』と言って、きっぱりやめてくれました。 付き合い出してしばらくしてからも、『俺は一切行ってないよ。お前との約束は守る』と言っていました。 あるとき、遠距離恋愛に疲れ、早く一緒に暮らしたいという気持ちが強くなっていた私が、デート中に、彼に『私たち、まだ何も始まってない』というと彼は『そうじゃないだろ?』と珍しく怒りました。 しばらくして、その日の別れ際に、彼は『俺、お前と約束してからキャバクラ一回も行ってないよ』とわざわざ言ってきました。 これは、彼は何を言いたかったのでしょうか?

  • 別れと彼の気持ちについて。

    別れと彼の気持ちについて。 よろしくお願いします。 先日彼と別れました。 彼と言っても、付き合ってまだ一ヶ月弱で付き合っている間、ほとんど何もありませんでした。 好きと言ってくれたのに連絡はほとんどなく、私から誘ってデートできた日が一回とあとは電話とメールが一回ずつほどです。 彼はいつも「ごめん」と言っていて、その意味がわからなく辛かったです。 でも、始めに連絡が苦手というのは聞いていたし彼に無理して欲しくなかったので、大丈夫だよと伝えました。何で謝るのに連絡ないの?でもやっぱり彼を信じようと二つの間で揺れました。 その後、ついに、付き合っていけそうにない、と連絡がありました。 私は何も悪くない、自分が弱いんだ。とのこと。 はじめ理解できず、「弱い」=「他の女性がいる」ということかな?と思いました。 でもそれも違うようで・・・彼は数年前、悲惨な事故に遭遇していて、今も心が安定していないようで。 でも私はその時、彼の気持ちがわからなくて、好きなら一緒に頑張れるとしか思えなかったので、何度もすがりました。今思えば、彼を傷つける言葉も言ったかもしれません。 でも何度言ってもだめでした。 少し冷静になってから彼はどういう気持ちだったのだろうと、本屋や図書館に行って、いろいろな本を読みました。辛い体験をして苦しんでいる方のことを初めて知りました。 やっと、彼は辛かったんだと思いました。 別れ際、彼にすがったことや、別れの後偶然会った時目をそらしてしまったこと、が、彼の負担になったり傷つけてしまったりしていないか?と考えています。 私はこれからも彼のことが好きだと思いますが、彼が離れたいと言った以上完全に離れてしまうべきなのか、彼に寄り添うべきなのかわかりません。 ご意見いただければと思います。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • FAXと光回線の接続の線を取り外して再度接続をしましたが、電話が繋がらないので繋がるように操作を教えて下さい。
  • お使いの環境はeoひかり電話で、FAXと光回線の接続で電話が繋がらない問題が発生しています。
  • ブラザー製品のMFC-J738DNのFAX接続に関するトラブルで、光回線との接続で電話が繋がらない問題が発生しました。
回答を見る