• ベストアンサー

韓国サムスン電子の利益構造

omegerの回答

  • omeger
  • ベストアンサー率66% (204/306)
回答No.2

(1)日本の輸出相手国(2007年、ジェトロより) が桁ずれで、ものすごい数字になってました、失敬。 (訂正) 1 アメリカ 14.34兆円(シェア20.1%) 2 中国 10.91兆円(シェア15.3%) 3 韓国 5.42兆円(シェア7.6%) 4 台湾 4.48兆円(シェア6.3%) 5 香港 3.88兆円(シェア5.4%) 6 タイ 2.56兆円(シェア3.6%) 7 ドイツ 2.26兆円(シェア3.2%)

関連するQ&A

  • 韓国経済とサムスン電子

    日本のお隣りの国、韓国経済が好調と聞いてます。 韓国経済に対する、過去の質問も読みました。 韓国経済とサムスン電子の今後の見通しを教えてください。

  • 韓国のサムスンや、LG電子

    韓国のサムスンや、LG電子の液晶技術の高さを見ると、今や韓国の技術力は技術大国日本と同等かそれ以上だということが分かりますが、韓国はそんな世界屈指の技術力を持つにまで成長したのに、 なぜか経済はあまり成長していないと聞いています。 事実かどうか分かりませんが友人の韓国人の話だと、韓国国民の三分の一が時給300円以下で働いていると言っていました。 日本は戦後高い技術力を武器に経済を発展させることに成功したのに、日本と同等かそれ以上の技術力を持つ韓国が同じことができないのは何故なのでしょうか?

  • 【韓国SAMSUNG電子】韓国サムスン電子が液晶デ

    【韓国SAMSUNG電子】韓国サムスン電子が液晶ディスプレイ事業から完全撤退するそうです。 結局、液晶テレビの液晶パネルはどこが世界の覇者になったのですか?価格競争をしすぎて全てが自滅して終わった感じですか?

  • 韓国に独占禁止法はあるのでしょうか?有るとすればサムスン電子のような超

    韓国に独占禁止法はあるのでしょうか?有るとすればサムスン電子のような超 巨大企業はできなのではないでしょうか?この1社だけで韓国GDPのかなりの部 分(パーセンテージは忘れましたが。)を占めていると聞いたことがあります 。日本のトヨタでさえ、こんな比率は考えられないのにと思ったのを覚えてい ます。相当歪な経済構造だなとも思いました。アジア通貨危機の時に財閥の解 体統合が行われたと聞いています。独占禁止法は資本主義社会・民主主義社会 の大切なルールの一つと考えられますが、もしこれがない(若しくは韓国政府 が財閥企業に対して特別ルールや法の抜け道を作っているとすれば)、ルール 違反ですよね。韓国の消費者は大きな不利をこうむっている可能性があります。例えば、海外では原価割れ或いはダンピング価格で製品を販売し、国内では利益確保の為に高値で売ることも出来る訳です。(海外で赤字でも販売するのは市場占有率を高める為です。)

  • サムスンについて

    サムスンについて 最近経済に興味があってよくそういった本やHPを見るのですが、よく日本経済と韓国経済を比べるものがあります。 といってもほとんど韓国経済=サムスンなので、サムスンとソニーやパナソニックなどを比べるものが多いです。 こういった場合だいたい二通りの意見が見られます。 ・サムスンの世界市場におけるシェア、利益は日本企業をどんどんかけ離していく(追いついている)=脅威論 ・サムスンは基礎技術を持っておらずその主要部分をほとんど日本にたよっている=楽観論 相反する両論ですが、出発点となっているのは矛盾しようのない客観的事実のはずです。 そこで、もう少し具体的な事実について質問させていただきます。 1)売り上げだけが企業の価値でしょうか?常に質のいい製品を提供するというのも大変な事だと思いますが 2)日本がCDや半導体などの発明で世界の先端を行ってきましたが、これから韓国もそのように様々な発明で世界をリードして行く事になるのでしょうか 3)サムスンが儲かるのは日本にとって不利な事なのでしょうか?むしろサムスンが儲かれば儲かるほど特許料などで日本にお金が入ってくるというのを読んだ事があります。そもそも安くてそれなりに質がよければ海外で売れるのは仕方がないのではないでしょうか? 質問が多くて申し訳ありませんが、どれか一つでもお答えしていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 再編が進むと韓国のような業界構造になってよくない?

    日本のさまざまな業界で「グローバル化に伴う競争力強化」などの名目で再編が進んでいます。 短期的には技術やサービスが統合されてパワーアップするのでワクワク感もありますが、 長期的に見ると、業界構造が韓国のような感じになっていくということでしょうか? (「韓国のような感じ」というのは自動車メーカーが現代系だけだったり、電子機器がLGやサムスンのツートップ状態になっているような状態です) また、韓国のような業界構造になることは良いことと考えられているのでしょうか? 遺伝的多様性がなくなるとよくないのと同様に、良くない気もしますが。 ※韓国が嫌いという意味ではありません。韓国のような業界構造が、経済的にどう評価されているかも知りません。

  • 韓国企業のサムスンはどうして素晴らしいのでしょうか?

    韓国企業のサムスンはどうして素晴らしいのでしょうか? 液晶テレビはじめ電気製品で巨額な経常利益を上げています。 家電ハイテク大国の日本の企業が束になっても経常利益ではかなわない状態です。 しかし、製品 ブランド デザイン 研究開発力 どれをとっても日本の電気企業が優れているように 思えるのですが? サムスンがグローバルマーケットで利益を上げている理由と日本企業との違いについての考察を お願い致します。 なお、あえてお断りしますが こおした韓国の話になるとあんたは「在日」だとか言う人が必ずいますが 私は在日ではありません。 江戸時代の中頃までさかのぼれる家系図と確かなものもあります。 よろしくお願いします。

  • 経済的に強い韓国は日本の利益にかなうのでしょうか

    経済的に強い韓国は日本の利益にかなうのでしょうか。 90年代後半韓国はIMF危機で経済的に苦境におちいったと聞きました。 その後立ち直った要因の一つが日本の技術的援助だと聞いています。 しかし、サムスンに家電のシェアを奪われたり、現代が日本の自動車産業のライバルになったりしています。(半導体でも、有力な韓国企業があると聞きました。) しかし、それら韓国企業が躍進したということは、その分日本の雇用が損なわれたということではないでしょうか。 竹島でも盛んに反日キャンペーンをやっています。 経済的に強い韓国の存在は日本の利益にかなうのでしょうか。 むしろ相容れない隣人として、経済制裁等も視野にいれ、徹底的に韓国及び韓国経済の弱体化をはかったほうが、日本と世界の国益にかなうのではないでしょうか。 その分、韓国や韓国企業が弱体化した分、日本の雇用が創出される可能性もあるのではないでしょうか。

  • 世界のサムスン電子が絶好調!

    経済絶好調の韓国ですが、いまサムスン電子に世界が注目しています 世界一の超大企業ですからねーー 6日の終値基準でサムスン電子の株価収益比率(PER)は10倍。2年前は7.6倍、昨年は10倍だった。2年前に90万ウォン台だった 株価は現在150万ウォン近い。しかし利益も増えているため、PERは変わっていない。 サムスン電子は最近、最高値を更新している。5日の終値は145万5000ウォンで、過去最高値で取引を終えた。 先月23日の143万7000ウォンを大きく上回った。翌日の6日には一時147万1000ウォンまで上がった。 証券業界ではサムスン電子が10-12月期にまた過去最大実績を出すと予想している。7-9月期は売上高52兆1770億ウォン(約4兆円)、営業利益8兆1250億ウォンと、創社以来の最大実績となった。 09年7-9月期3.2%だった世界スマートフォン市場のシェアも、今年7-9月期には32.5%で世界1位となった。 10-12月期の売上高と営業利益は、前期比7%増のそれぞれ55兆ウォン、8兆7000億ウォンと見込まれている。 スマートフォン、半導体、ディスプレーともに好調だからだ。 来年の展望も明るい。ユジン投資証券のアナリスト、イ・ジョン氏は「来年はNAND型フラッシュメモリー半導体の実績も大きく改善するだろう」と述べた。証券業界が予想する来年の営業利益は過去最大の35兆ウォン前後。 特許訴訟による「アップルリスク」も減った。6日(現地時間)には米カリフォルニア北部地裁でサムスン電子とアップルが互いに提起した特許侵害訴訟1審 最終審理が始まる。 ウリィ投資証券のアナリスト、パク・ヨンジュ氏は「1次評決で算定された賠償金額が減る可能性が高い。訴訟リスクが減り、投資心理がよくなっている」と述べた。 今はもうサムスン電子に対する見方も変わるべきだという声も出ている。「ファーストフォロワー(速い追従者)」から「ファーストムーバー(先導者)」に変えて呼ぼうということだ。 KT経済経営研究所は最近の報告書で、「アップルを発展の機会として、スマートフォン市場でサムスンなど韓国スマートフォン製造会社がアップルを抜いて 「ファーストムーバー」に成長した」と評価した。 中央日報 さすがサムスン電子ですねーー これからは世界はサムスン電子のものです。 日本人は涙目(大笑い)

  • サムスン崩壊?

    外貨を多く借りている韓国経済。 サムスンも例外ではなく、日本が融資を打ち切れば1日で倒産するとのことです。 この際倒産させてみてはいかがでしょうか? -------------------------------- 「日本が融資を打ち切ればサムスンは1日で崩壊」文春の報道にサムスンや専門家が反論 [11/16] 文春報道は「荒唐無稽」、サムスンや専門家反論 朝鮮日報 2013年11月16日09時59分  日本の保守系週刊誌、週刊文春(最新号)が「韓国の『急所』を突く!」と 題する記事で、韓国にとって最大の急所は経済であり、金融制裁やウォン高誘 導で韓国経済をコントロールできるという趣旨の主張を展開したことが波紋を 呼んでいる。しかし、韓国の経済専門家は、同誌の主張は経済的な論理に合わ ない荒唐無稽な内容だと分析している。  同誌は「日本のメガバンクが融資を打ち切れば、サムスンは1日で崩壊する」 と主張した。これについて、サムスン電子関係者は「借入金もほとんどなく、 日本の資金には全く依存していない」と反論した。現在、韓国の金融市場には 日系資金が約427億ドル(約4兆2800億円)流入している。極端なケースとして、 日系資金が同時に引き揚げられたとしても、外貨準備高(3430億ドル)の一部 を一時的に融通し、欧米に借入先を変更すればよい。  金融業界関係者は「借入金には期限があるため、一気に引き揚げることはで きず、日本の金融機関も利益を上げるために韓国に融資や投資を行っているの であって、政治的な論理で資金を一気に引き揚げることはないはずだ」と指摘 した。  さらに、国際金融市場での資金の流れは、国家信用度に左右されるため、日 本が資金を引き揚げても、結局は資金が迂回(うかい)して韓国に流れること になる。韓国は最近、ウォール・ストリート・ジャーナル、フィナンシャル・ タイムズなど欧米メディアに「新興国危機で韓国が資金の避難先になっている」 と評価されるなど、危機に強い国として国際的に認められている。 http://news.livedoor.com/article/detail/8257941/