• ベストアンサー

男の人に優しくするのはダメですか?

女です☆好きな人がいます。 好きな人が物を両手に抱えててドアを開けるだろうなと思った時、先にドアを開けてあげたり、 困ってるときなどすごく助けてあげたいと思います。 私は向こうのありがとうという言葉を聞いてすごくやってよかったなという気持ちになるのですが、向こうとしてどうなのでしょうか。 女に助けてもらうなんて情けないとか思うときもあるのでしょうか? 男性からみてこういう女はどう思いますか? あともう1つ 相手が困ってるときは助けたいとも思いますが自分が困ったとき近くに好きな人がいたら好きな人に頼んでしまうことが度々あります。(あれ取ってなど) お礼の言葉は必ず言いますがあまり限度を超えると利用されてるように思ってしまいますよね? たくさん質問すみません。 回答いただけたらすごくうれしいです♪

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Butz
  • ベストアンサー率14% (70/483)
回答No.5

こんばんわ★ >女に助けてもらうなんて情けないとか思うときもあるのでしょうか? あくまで私の場合ですが基本的に思いませんね。 親切にしてもらって悪い気はしませんよ。 >男性からみてこういう女はどう思いますか? 良い子だなって思います。 >お礼の言葉は必ず言いますがあまり限度を超えると利用されてるように思ってしまいますよね? これは思うかもしれませんね。オレに気があるから何回も頼まれてるって思うこともあるかもしれません。笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • remonnaji
  • ベストアンサー率60% (73/120)
回答No.4

女子です。 質問文読みながら、「あ~こういう子がモテるんだろーなー」としみじみ感じてしまいました。 限度さえ越えなければ、絶対こういう親切なことをしたり・されたりするのはいいことだと思います! 人間、支えあって生きているので、頼んだり頼まれたりはコミュニケーションの大切な1つです。 ですから、質問者様の男性への親切な行動は、男性からみて、気遣いのできる素敵な女性と映るに違いありません。また、男性への頼みごとは、あれっ自分に気があるのかな~と思わせることになるでしょう。 どちらにせよ、ダメってことはないです。 それどころか、all OKです☆ 私も質問者様のように行動できるようにしたいなと思いました。 回答というよりも、感想になってしまい、失礼致しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

>好きな人が物を両手に抱えててドアを開けるだろうなと思った時、先にドアを開けてあげたり・・・ たまたまそういった例なだけかもしれませんが・・・・ 学校か職場か知りませんが、両手がふさがっている人が扉を通ろうとしているなら、それを開けてあげるのは人して当然の行動だと思います。 仮にそういう状態で”好きな男性だから開けてあげる”、”嫌いな不細工君だから開けてあげない”、だったら逆に人間として質が低いと言い切れます^^; 金が苦しいときにおごってもらったり、ヤンキー、チンピラに絡まれているときに助けてもらったり、重い荷物を持てず困っているときに”ひょい”と持ち上げもって行ってもらったりされれば「男として情けない」と感じるかもしれませんが^^; 助けてもらうとは上記のような「自分ができないことを、能力的に上の人にやってもらう」という行為で、質問者さんが例にあげたのは「困っている人を手伝う、という親切」という行為です。 >相手が困ってるときは助けたいとも思いますが自分が困ったとき近くに好きな人がいたら好きな人に頼んでしまうことが度々あります。(あれ取ってなど) お礼の言葉は必ず言いますがあまり限度を超えると利用されてるように思ってしまいますよね? 好きな人に頼られるのはうれしいものですが、そうでない人に”使われる”のは好きではない人も多いですからね。 限度を超えなくても、好意がまったくないなら、「その程度で俺に頼むなよ」と思われることだってあります。 本当にできないことならまだしも、モノを取るなんで犬でもできますから。 「ものを取れ」というのが、嫌い、好意を持っていない人間からの頼みだったら、俺だったら「こいつ何様?」くらいの感情を持ちますよ。 まあ、これも、たまたま例が悪いだけと思いますが・・・・ 人に親切にするのは好意の有無関係なくいいとは思いますが、人に頼るのは好意の有無を確認しての方がいいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vomu
  • ベストアンサー率22% (16/72)
回答No.2

ドアを開けてもらったり、そういう些細な事だったら単に「ありがとう」という気持ちだけだと思います。 情け無いと思うほどの事でも無いでしょうし。 ただ、何でもかんでもチョロチョロとされると、逆に鬱陶しい場合もあるので限度はあるでしょうね。 「あれ取って」レベルのお願いなら別にいいとおもいますよ。 僕の場合ですが、ある程度の時間を割かないといけない(例えば「迎えに来て」とか)頼みが続くと利用されてるなぁと思うと思います。(実際にそういう羽目にあったことは無いですが^^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#164200
noname#164200
回答No.1

>女に助けてもらうなんて情けないとか思うときもあるのでしょうか? 大多数の方はその様には思わないと思います。(変にわざとらしい場合は別だと思いますが。) 気の利く子だな~と思うのではないでしょうか?むしろ、男は勘違いしがちなので、(偏見かも?)その女性のことが気になりだすかもしれないです。 >あまり限度を超えると利用されてるように思ってしまいますよね? どMでなければ、いいように使われてるなー、なんかちょっと嫌だなーと思ってしまうと思います。 何だかんだ、人間関係はギブアンドテイクだと思いますので、そこのバランスが崩れると良くないかと。。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男の人に質問です!

    男の人に質問です! 今、車校に通っているのですが 恥ずかしいことに一目ぼれしてしまいました。 思い切って アドレスを聞こうか悩んでるんですが いきなり知らない女のひとから アドレスを聞かれたら正直気持ち悪いでしょうか?;; 話したことは・・ ドアで鉢合わせして・ 先どうぞとドアを開けてくれたときぐらいで たぶん向こうは覚えていないと思います・・・ すごく悩んでいるので 返答くださるととても嬉しいです! よろしくお願いします!

  • 男の人ってどういうときに告白するのでしょうか?

    男の人って、どういうときに告白しようって思うのでしょうか? 気になっている人がいて、たぶん向こうも私に気があると思います。、 向こうの態度がなかなか煮え切らないので途中でこじれたりと色々ありましたが、 今でも想ってくれているような気がしています(希望も込めて!笑)。 自分から言うのが好きなタイプ(女性から迫ると逃げそう)に見えるので、向こうから告白してくれたらいいな~と持っているのですが、男の人ってどういうとき(どういうサインがあったら)に女性に告白しようと思いますか? 一般的に本気な時ほど男性も振られるのが怖くてなかなか言い出せないって言いますよね。 彼のケースがどうかわかりませんが、もし、すごく好きな女性に告白しようと思った時に、どんな相手の態度や言葉があったらが告白する決め手になったりしますか? 一般的なことでいいので男性のご意見がきけたら大変参考になります。 ちなみに、彼は頼られるのが好きみたいなのに、私は頼りべた…。 振り返ってみれば、取り付くしまもない感じの態度を取っていたように思うので、 態度を改めようと思って相談させていただきました。 甘えたい気持ちはあるものの、どうしていいのかわからなくって。 私が男性側だったら、どんなに好きでも近づけなかったかもって思います。反省しています。 よろしくお願いします。

  • 男の人に質問!!

    男の人って、気に入っていた女の人でも その人が自分を簡単に好きになってしまったら、 気持ちは冷めてしまうものですか? また、冷めたらもう戻らないですか? 私は好きな人がいるのですが、 初めは相手側からグイグイという感じだったのですが、 途中で私の方がはまってしまい 気持ちが薄れたといわれてしまいました そして、3週間ほぼ毎日とっていた連絡も昨日で途切れました。 私から送らなければ、少しは思い出して、向こうから連絡 くれる可能性はありますか?(/_;)

  • 男の人にじろじろ見られたとき

    男の人って、すれ違う女の人とか近くにいる女の人のことをじろじろ見る人が多いですよね? そうやってじろじろ見られていることに気づいたときって、どうするのがいいんでしょうか? 前は本当に嫌でたぶん目があったらしかめっ面をしていたと思うんですが、段々男の人は取り合えず女なら誰でも無意識に見るんだな、ということに気づいてからは、気づいても一切無視していました。 しかしやはり目があってしまったり、あまりにも見られているので堪らず顔を向けてしまったりするのですが、取り合えずにこっとしてみると物凄く驚いたような顔をする人や慌てて目をそらす人ばかりです。 なので男性の方に質問なんですが、こういうときってどうしたらいいんですか?にこっとされたらパーソナルスペースを犯されたみたいな気持ちになるのでしょうか?

  • 男の人の気持ちを教えてください

    できれば、彼女がいるけれど女友達ともよくメールする経験があるという男性にお聞きしたいのですが。 今、↓のような彼との付き合いに悩み胃が痛くなるような日々です。彼とはそのメールの件で、しばらく距離を置いています。 彼は相手(女友達)からのメールに返信しているだけで、こちらからは出さない。けれども自分から相手との関係を切るつもりはなく友達と認識している。 一方の女友達は、独身の頃から彼に好意(恋愛としての)を持っており、結婚してからも想いや気持ちが伝わるようなメールを彼に送っている。 こんな場合の男の人の気持ちは正直どうなんでしょうか? 彼とはその件で冷静に話し合いましたが「友達だから別にこだわらないで」と言われました。私としては具体的な「会おう」とか「好き」とかいう言葉でなくても想いのこもったメールに返信しているということは気持ちがあるのかな?と思わずにはいられないのですが。 男性の方の回答やアドバイスを希望します。よろしくお願いします。

  • 押してダメなら…

    押してダメなら引いてみろ! 私は女ですが、男性相手に効果はありますか? 好きな人に連絡をしなくなって、4日目なのですが、このまま忘れられてしまいそうで、不安になり連絡してしまいそうです…。 やはり、向こうから何かしらのアクションがあるまでは我慢するべきですよね?

  • 好きな人がいる男友達

    私の好きな人は とても仲のよい男友達です。 最近自分が彼に 恋愛感情を持っていることに 気づきました。 彼とは2人で 食事に行くような仲です。 向こうから誘われます。 でも私のことは女と思っていません。 メールで好きだよと 言い合ったりもしますが 冗談でしかないとわかっています。 彼には好きな人がいます。 私とは正反対の性格の女の子です。 彼女は彼のことを全く 相手にしてないし、 叶うことはないだろうと思います。 それと彼女は正直言って 周りの人に嫌われています。 最近、彼が私の気持ちに 気づいたのか あからさまに私に対して 恋愛感情がないと気づかせるような 言葉を言います。 「彼女しか見れない」とか 「お前は兄弟だ」とか… 叶わない恋なら せめて友達として側にいたいけど 正直辛いです。 私は今まで周りの人間を 信じてきませんでした。 彼が私が初めて信じた人です。 私の悪い面も含めて わかってくれているのは彼だけです。 だから、気持ちを伝えて 今までのような関係を 壊すのは嫌なんです。 気持ちを伝えるべきか 友達のままでいたほうがいいのか 悩んでいます。 意見を聞かせてください。

  • 男の人の心のつかみ方

     初めは相手の男性が私にメールをくれていて、大して好きじゃなかったんです。でも、今は私の方がどうしようもなく好きで、逆に向こうが冷めて電話しても、じゃあねって言って1分できられてしまいます。女性は情に訴えると気持ちが戻ることが多いみたいですが、男性は一度冷めると、もうだめなんでしょうか??人それぞれと言ってしまえばそれまでですが、特に男性の方の意見が聞きたいです。お願いします。

  • 男の人の気持ちって?

    こんばんわ。  自分に彼女がいても、さらに相手に彼氏がいるとしても、男の人は好意を持った相手を口説いたり誘ったりするものでしょうか?全ての男性がそうだとは思いませんが、どういう気持ちで誘ったりするのですか?  また、そんな男の人をどう思いますか? 女の人でも、男の人でもかまいません。回答お願いします。

  • 男の人に質問です><

    男の人に質問です>< 今、車校に通っているのですが 恥ずかしいことに一目ぼれしてしまいました。 とりあえず アドレスを聞く前に仲良くなるきっかけを 作るために話しかけようかと思っているのですが どんな内容であれば引かれないでしょうか?;; いきなり 仮免いつですか?とか聞かれたら 嫌でしょうか?;; 話したことは一度だけありますが ドアで鉢合わせして 先どうぞとドアを開けてくれたときぐらいで たぶん向こうは覚えていないと思います・・・ すごく悩んでいるので 返答くださるととても嬉しいです! よろしくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • 個人の証券会社の口座を持っているが、上場株式の相続時に作成したものであり、今後の使用予定はない。解約してもよいかどうかを相談している。
  • 口座を残しておくべきかどうか迷っている。突発的な出費などの際に備えておくべきかを検討中。
  • 証券会社の口座の解約についての助言を求めている。
回答を見る