• ベストアンサー

株式会社の従業員数について

 自分の会社の正確な従業員数を知る方法があったら教えて下さい。かなり以前の話になりますが、自分の会社が求人をだした時、従業員数が実人数より1人多かった記憶があります。従業員の適用範囲が正社員のみならず、パート、アルバイトまで及ぶのは知っているのですが、当時実人数が1人足らなくて、「?」と感じたことがありました。  よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ありません。1人ひとり数える以外。 もともと求人広告の社員数は、4月1日現在とか、10月1日現在とか、特定日で記入します。必ずしも、最近ではありません。1人違っても、不思議ではありません。

MATORA
質問者

お礼

 早速の御回答ありがとうございます。 もともと会社の規模が零細と称されても仕方がない位なので、あれ?と思いましたのが発端です。

その他の回答 (2)

noname#24736
noname#24736
回答No.3

実際の人員を知るには、人事担当者などに確認するのが確実です。 その場合、**年**月**日現在ということで確認しないと、正確な人員がわかりません。 何故なら、入退社が頻繁に有ると、常に人数が流動しているからです。

MATORA
質問者

お礼

 お忙しい中、御回答ありがとうございました。 やはり社内資料にて確認するしか方法がないようですね。すぐに思いつくのは給与台帳くらいですが、そんなものを閲覧フリーにするような会社も聞いたことがありませんので、困難なようですね。

  • Bokkemon
  • ベストアンサー率52% (403/765)
回答No.2

特定日における従業員数を示す場合には、「○○年○○月○○日現在」と注釈付きで表示することが多いのではないでしょうか。 一方、財務分析に用いる数字ですが、年間平均在籍者数で表示する場合もあります。 期首(例えば、平成13年4月1日)の在籍者数と期末(例えば、平成14年3月31日)の在籍者数との平均値を四捨五入して出すような場合です。 労働分配率や「一人あたり売上高」などを計算するのは、この年間平均在籍者数を使うでしょうから、この人数であれば実人数と多少の差が生じます。

MATORA
質問者

お礼

 早速の御回答ありがとうございます。 望外な事項まで御教示頂き、感謝しております。

関連するQ&A

  • 従業員10人を11人にすると・・・

    私は従業員10人程度の製造系会社の株式会社で働く正社員です。人数が少ないのに仕事の量が増えてきて大変になってきています。 現在10人の従業員(正社員・嘱託を含む)のところを11人に一人増やすと経費が増えてしまうことはわかるのですが、法律的(労働基準法、会社法など)にどういった問題が起こるのでしょうか?ちなみに現在10人ですが就業規則はあります。 もし手続きなどが発生するのでしたらどんな手続きがあるのでしょか? 従業員を増やさないでアルバイトやパートを定期的に決まった日数来てもらうと何か税金面や就業規則などで変更しないといけなくなるのでしょうか? なにぶん素人なのでよろしくお願いします。

  • 会社の従業員数って

    よく見かける会社の資料に掲載されてるその会社の従業員数って、一般的にいった場合は、社員だけの数でしょうか。それともパートや臨時の社員も含む数なのでしょうか。

  • 従業員数の正しい数え方

    官庁へ提出する書類などに会社の従業員数を記入する欄がよくありますよね。 うちは、社長、取締役、平社員2名、それに非常勤監査役が2名なのですが、この場合、「従業員数」というと、何名と書くのが正しいのでしょうか? 社長は経営者であって、「従業員」に入れないのが普通なのでしょうか?取締役、監査役はどうですか? また、社長を従業員に入れないとすると、社長も人数に入れたほかの呼び方はありますか? 1000人もいる大企業だと社長1人くらい人数にいれなくてもたいして変わりませんが、うちのような小企業だと1人でも大違いですので、正しい数え方を教えて下さい。

  • 就活中。従業員数について

    26女です。今から就活を始めるにあたって(正社員)、色々悩んでいるのでご意見ください。 従業員数についてです。 前職は30人前後(男20:女10程度)で一般事務を行っていました。黙々とした事務処理だったり、営業の人に渡す資料を作ったり。 私は少数よりも、色々な人と関わり、協力し合って仕事をしたいと思っています。 事務でも電話対応や来客対応でできる限り人と関わりたいです。 色々求人を見ているのですが、正社員だと従業員が一桁の会社がとても多いのです。 正直少人数ってどうなのでしょう。 もちろんその企業にもよるし、自分自身の性格にもよるでしょうけど… また、呆れる方もいると思いますが、次の職で出会いも期待しています(職場や取引先とか)。 あまりにも出会いがないので… なので大人数がいいのですが、規模が大きい会社となると契約社員とか、採用基準が厳しかったり。 出会いは置いといて、少人数の企業も視野に入れようかとぼんやり思っています。 少人数制の企業で働いている方、意見をください。

  • 従業員数を水増ししてる会社はブラック?

    就活生です。 従業員数が求人サイトによってバラバラな会社はブラックですか? 例えば求人サイトAでは50人なのに求人サイトBでは200人といった感じです… ちなみに掲載時期は11月中旬~12月上旬なので、最新の情報だと思います。 この会社頻繁にバイト募集をしているのですが、正社員で応募して バイトとして採用されるなんてこともあるのでしょうか?

  • 会社が年金事務所に対し、従業員数を過少報告する理由

    会社が年金事務所に対し、従業員数を過少報告する理由。 現在、医療系の会社にパートで勤めています。 この間社長に年金事務所への書類提出を頼まれたので、年金事務所へ行きました。そこで、窓口の方と書類の最終確認をしたのですが、従業員の数が明らかに少なく申告されていました。正社員は5人いるのに3人、パートは10人いるのに4人と書いてありました。 それから、会社への不信感が拭えません。従業員数を過少報告する理由は何なのでしょうか…。税金関係でしょうか? ちなみに会社は雇用保険なしの労働契約書なしなので、薄々怪しいような気もしていたのですが(求人票には雇用保険ありと記載がありました)…。

  • 従業員数の考え方

    お世話になります。 社会保険適用拡大に関して、従業員の考え方は『週労働時間及び月労働日数がフルタイムの3/4以上』だと思うのですが、フルタイムが週40時間とすれば1日5時間のパート従業員は従業員数としてカウントしない と言う解釈でいいでしょうか。

  • 従業員数

    お世話になります。 会社の従業員数とは『取締役』を除いた人数でしょうか? それとも、何か諸条件があるのでしょうか?

  • 上場会社の従業員数

    新興市場に上場している企業の中には、少人数の企業もあると思うのですが、従業員数の少ない会社はどこでしょうか?

  • 従業員の数

    とあるところで働いています。 そこで従業員の数についてです。 はっきり言って、去年よりも仕事の量が2、3割減ったにもかかわらず 従業員(パート)の数が増えました。そこで質問です。 仕事が減ったのに、従業員の数が増えるっておかしくないですか? 暇だって増えますし、何よりも人件費が無駄じゃありません? 去年は、今より仕事が2、3割多かったのに 早番パートさん(ベテランさん)が一人ですよ。 しかし今や、去年より、仕事が2、3割減ったのに 早番の時間帯にパートさん(新人から、勤務開始から数ヶ月経った人) 1日に、最低でも2人。多い時は5人も来ていました。 パートが多すぎて邪魔なくらいでした。普段はしない、床磨きしてました。