• 締切済み

シスアドの参考書は最新版の方が?

シスアドを今年の秋に受験するものです。 ある参考書の最新版が欲しかったのですが、ネットでも店頭でもなく 売り切れだったので、泣く泣く中古の前年度版を購入しました。 まだ届いてませんが、諦めきれずに別の書店に聞いてみたところ「当店ではなく県外の別のお店にならございます」の返事が、、、、 中古品なので代金+送料でも最新版より200円くらい安く、返品してとなると向こうからの送料+こちらからの返送料で1000円くらい掛かってしまいます。 ちなみに最新版は1600円程度です。 やはり返品して最新版を買うべきでしょうか? 情報量?時期的問題? ただ単に最新版であればと言う安心感だけの問題なのでしょうか? 今回勇み足で買ってしまったのが(どこも売り切れ完売) ("栢木厚 著"1週間で分かる初級シスアド集中ゼミ「午後編」2007春秋版)でお店に聞いて取り寄せできると言われたのが最新版の2008年版です。 よいアドバイスをお願いします。 プラス1000円で返品して、最新版を1600円で買うべきなのか 合計で2600は痛いので、良いアドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • LN-TF
  • ベストアンサー率53% (320/596)
回答No.4

情報処理技術者試験ですが、来年度から制度そのものからして変わってしまいますので、今年だけのケイスとして下さい。 一般に午前・午後共に前回出た問題はその儘では出題されないと思って良いでしょう。が、その出題傾向が変わって来たと云う事は有り得ます。その意味では自身で前回、前々回の試験問題に就いては検討する必要があります。と云っても一度自分で解いてみれば良いのです。解答も最近は試験センターから発表されるので昔みたいに市販書で解答がわれる事もなくなりました。 関連する基準や規格等が変更になると拙いのですが、初級シスアドの場合はその影響はあまり大きくないと思います。(システム監査や上級シスアド、セキュリティ関連の場合だと影響が出る場合があります) 初級シスアドの場合に「合格点」を取れれば良いのならば多分昨年度版でも大丈夫だと思います。但し丸暗記をするやうの学習法ではなく、原理や原則を理解する様にして下さい。

参考URL:
http://www.jitec.jp/1_04hanni_sukiru/_index_hani_sukil.html
  • liq
  • ベストアンサー率38% (228/595)
回答No.3

一年前の参考書でも大丈夫だと思います。情報処理技術者試験は、それほどコロコロ傾向が変わる試験ではありませんし、最新の知識が必要とされるのは、どちらかといえば午前問題の方です。新しい問題については、#2の方も書かれているようにホームページで確認しておけば大丈夫でしょう。余裕があるのなら、そのお金で別の本を買って読んだ方がよいと思います。 私が初級シスアドをうけたのは昔のことですが、うっかり出願を忘れていて、その時買った本で翌年も勉強しましたが、全く問題は無かったです。その後、他の区分もいくつか受けてきました。何回か落ち続けて2,3年前の本で勉強するのは普通のことで、ちゃんと勉強すれば受かります。最新の本でなければだめだと感じたことはありません。

  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2266/3204)
回答No.2

微妙なところですが、午後問題なら独特の長文読解などの対策になると思いますので、一年くらいなら誤差の範囲と言えるかもしれません。昨年の問題や回答は試験センターから入手できますし、いろんなサイトでも解説されていますから参考にしてください。 http://www.jitec.jp/1_04hanni_sukiru/_index_hani_sukil.html 午前だと毎年数問は新しい傾向の問題が入ったりするのですが、午後に関しては近年データベースとセキュリティに関する出題が目立つかなと感じる程度です。

回答No.1

本来、資格試験の参考書として「過去の対策」の本を買うのはもってのほかなのですが……。買ってしまったものはしょうがありませんね。 初級シスアドは、他の業種の資格試験のように、あまり法律改正に左右されない資格ですので、「資格を取る」という目的だけで、その本で勉強する、というのもアリといえばアリです。 ただ、法律改正に左右されないかわりに、技術の進歩に左右されます。そのあたりを中古本はカバーしてくれません。これは、確実に点数に響きます。それをあなたがどう考えるか、の価値観によって、2600円を費やすかどうかを決めてください。

関連するQ&A

  • 初級シスアドの参考書について

    今年10月の初級シスアド受験を検討中です。 初心者でも分かりやすい参考書/問題集を探しており、 以下のどちらを購入するか迷っています。 ------------------------------------------------- (1) 『平成18年度 イメージ&クレバー方式でよくわかる 栢木先生の初級シスアド教室』 栢木 厚 (著) (2) 『1週間で分かる初級シスアド集中ゼミ 午前編〈2006春秋〉』木村 宏一 (著) ------------------------------------------------- (1)は書店で内容確認できました。 解説の後に確認問題があるのが良かったと思います。 しかし(2)は置いていなかったので確認できませんでした。 そこで(1)か(2)を使用したことがある人がいましたら、参考書の感想を教えて下さい。 特に(2)は、本当に1週間程度で内容が把握できるのか気になります。 (もし受験申込をしたら、午後の問題集や過去問題集も買う予定です)

  • 不良品を返品したいのですが

    届いた商品が不良だったので、返品したいと店にメールをしたら、 「着払いで送って下さい。」と返事がありました。 ただ、 「返送された商品が当店では良品だと判断された場合、返送料をいただきます。」 とありました。 これって、不良であっても店が良品言えば通ってしまい、不良であるということを 客側がいえなくなるのではないかと思うんですが。 着払いの送料、店から再び送られてくるときの送料をとられるのなら 返品する意味があるのかわからなくなってきました。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 独習C# 第2版と第3版どっちでも良いですか?

    今C#の入門向け参考書をやっていて終わりそうなので、 もう少し細かく解説してる本が欲しいと思ってます。 そこで独習C#なのですが最新の第3版が4000円と高いので、 中古の第2版と迷っているのですが、どちらが良いでしょうか?

  • 海外版DVDについて

    よくオークションなどで見かける海外版(海賊版?)DVDですが、送料込みで5千円など安価なのですが、実際画質等はどの程度でしょう? それと、台湾などに行けばもっと安く手に入れられるのですか?また売ってる店はすぐにみつかるのでしょうか?

  • 通信販売について。

    細かい話ですが、どうも納得いかないので意見をお願いします。 先日、『た○ひよ』で発注した商品が届きました。 2,500円の商品を2点、600円の商品を1点注文していたのですが、2,500円の商品が完売の為600円の商品1点のみが配送されてきました。 送料が500円ほどかかるので、支払額が1,000円を少し超えてしまいます。 600円の商品に500円の送料を払うつもりもなく、返品をしようと電話をすると、商品配達の送料と返品送料は私の負担になるとのこと。 ここで質問ですが、私は3点の商品の送料として、500円に納得していました。 伝票に“完売しました”の一言で、600円の商品1点を500円の送料で送ってくるものなのでしょうか? 発送前に確認をする等、何にかしてもらえないものなのでしょうか? 私は通信販売が好きでよく色んな所で買い物をするのですが、こんなに納得のいかない体験は初めてです。 通信販売なんて、こんなものなのでしょうか? ものすごぉーく細かいことですが、この送られてきた商品が1,000円以上したと思うと、どうも納得がいきません。 時間がある時で結構ですので、ご意見お願いします。

  • 返品に応じてもらうには

    今日、ある店から、パソコンソフト(12,000円也)を1個買いました。 帰宅すると子供が、まったく同じソフトを持っていたので、その店にその事情を電話で話しました。 ところが、「当店では、商品に欠陥があれば別だが、客の都合では返品に応じない。他のソフトを買うか、別な物を買ってくれるなら良い」という返答でした。 もちろん、その品物は封も切っていないし、レシートもあります。 この場合は、クーリングオフの対象にはならないものでしょうか。 かと言って、他のソフトも買う気がないし、その店には欲しいものは何もありません。 どのような手段で返品できるものか、お教え下さい。 よろしくお願い致します。

  • 安い版DVDがわかりやすいサイトを教えて下さい。

    こんにちは。いつもお世話になっています。質問のし方がへたで伝わるかどうか不安ですが…。私が先日体験した事を例に挙げると。 1)「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」のDVDを買おうと思った 2)某通販サイトで、定価3千4百円だった 3)別のサイトで定価2千円の安い版もあった 4)たまたま寄った書店に、定価1500円の期間限定版が残っていたので買った というわけで、(3)の通販で買わなくてよかった!めでたしめでたし!!というわけです。。。 在庫あるなしに関わらず「一番安い版」がわかるサイトがあったらいいなぁ…という質問なのですが。 もちろん期間限定だったら売り切れも早いと思うのですが、わざわざ「高い版」を買うのはくやしいので…みなさんはそこんとこどうしてますか(?_?)

  • Amazonで中古の返品について

    先日Amazonで中古商品を3点ほど買ったのですが、小説2冊、パソコン 関係の本1冊、ビデオ1本。 小説2冊は店舗型出品だと思うのですが、アマゾン専用とも書かれていて それなりに状態も良く、ビデオ1本は、1円+送料380円で買って、 状態もまあまあだったのですが、1円ならこんなものかと仕方ないかと納得して、 パソコン関係の本1冊なんですが、商品説明のところには状態、良で 全体的にきれいで、良い状態です、とだけ書かれていて、評価も 割と良かったので、600円+送料340円で買いました、 それで届いたのですが、そんなに良いかな?微妙だな、なんかちょっと… カバー細かいすり傷が多々あり、中は書き込み、折れ等はなかったのです が、すべてのページの枠の部分あたりが微妙な日焼け、黄ばみがある 感じでして、よーく見るとなんかどうも気になる感じでして、 これは良なのかちょっと疑問に感じまして、それで他にも同じものが 出品されていたので、説明欄をみたところ、きちんとカバー傷あり 等、書かれていました。(別の出品者のものの説明欄のことです) 値段は同じくらいなのですが、より良さそうなので、買おうと 思ったので正直これなら、この出品者さんから買わなくても 良かったかな…と少し後悔しました。 まだ1週間たっていないので、返品もできるとは思うのですが、 説明と違うということで、返品しても良いのでしょうか? Amazonヘルプには返品については当事者同士でお願いします、 となってました。 全額返金される可能性は低いと思いますが、もし返品等する場合 返金される金額は一般的に何割程度が妥当なところなんでしょうか? (送料340円はアマゾン手数料もあるとのことなので、送料返金は 基本的にはないと考えたほうがいいでしょうか?) また、○○書店となっていたのですが、これは別に本当の本屋では なく、普通の人が、中古本なんかをどこかで仕入れてきて、 アマゾンなどで販売しているだけでしょうか? (送られて来た袋には普通の住所が書かれていたので。) これだったら、ちょっと紛らわしいですね。 長くなりましたがお聞きしたいのはこの程度では返品はやはり迷惑ですか?ということです。 回答よろしくお願いします。

  • 品違いの返品について

    通販で中古のカメラ用レンズを購入しました。残念ながら送られてきたのは品違いでした。商品が届くまでに欲しい商品は他の消費者に売れてしまい、お店と話し合い返品(返金)することにしました。商品代金・送料は返金されると思いますが、振り込み手数料を返金請求してもよいのでしょうか?振込み手数料210円かかってます。

  • 品質偽証の疑いのある商品の返品送料は払うべきでしょうか?

    ネットでカシミア100%表示のセーターを6500円で購入しました。 届いたところ素材がカシミアではなくアクリルのように感じたので、購入した店にメールで 本当にカシミア100%なのか問い合わせました。 お店からは丁寧な謝罪のメールがすぐに届いたのですが、 「公的な品質検査をしたわけではないので、カシミアかどうかはっきり断定できません。 返品は受けますが、送料は負担してください」という返事がきました。 品質偽証の可能性のある商品の返品送料をこちらで負担というのは、どうも納得がいきません。 下手したらお店の信用問題にも関わると思うのですが…。 この返品の送料は支払うべきでしょうか?アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう