• ベストアンサー

ひどいことをしてしまいました・・・。

taka-akiの回答

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.7

別に気にしなくていいんじゃん? 男としてみれば、可愛い子が自分を頼りにしてくれば 「あわよくば・・」と思うもんです。 それが嫌なら男と二人っきりというシチュエーションは 今後避けることですね。 ですが、男の方もあなたを落とせなかったからと言って凹むのは、 妄想飛ばしすぎでしょう。 客観的に見れば、美味しいシチュエーションだったので 口説いてみた、程度の状況です。 それほどあなたにのめり込む理由もないかと。 男の方があんまり怒ったり凹んだりするようなら、 その男には精神的に問題があるんじゃないかと思います。

_mushroom_
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 可愛くもなんともないですが^^;勘違いさせてしまうのは相手に失礼なので 二人きりで会うのはやめようと思います。 そんなに気にしてなかったようなので、回答者様が言った通り 美味しいシチュエーションだったから口説かれたのでしょうね^^; 今後は気をつけようと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • どうすればいいのかわからなくなってきました。

    私には付き合って4ヶ月になる彼氏がいるのですが、最近付き合っていくことに 疲れてきています。 ドタキャンはされるし、約束は破られたりすぐに忘れられる・・・。 私は彼のことが好きなのですが、今は別れたいのか別れたくないのかも分からなくなってしまいました。 別れ話のような話もしましたが、結局解決しませんでした。 このようなことを彼の知り合いの男性に相談し、その後も何度か二人きりで食事をしています。 先日気分を晴らすという目的で某テーマパークに行く約束もしてしまいました。 私はこの男性を好きになりかけているのだと思います。 浮気ですよね・・・ 今後私はどうすればいいのか分からなくなってしまいました。 この状況は彼氏と男性に対してとても失礼だと思うので、どうにかしたいのですが自分の気持ちもよくわからないため どうしたいのかも考えられません。 気持ち的に不安定なため乱文になってしまい申し訳ありません。 お説教でもアドバイスでもなんでもいいので回答いただけたらと思います。

  • どうなんでしょうか?

     こんばんは。25歳女です。 わたしは3ヶ月前に彼氏と別れました。今は新しい彼氏がいます。 このあいだ、飲みに行ったときのこと。元カレの友達とばったり会いました。で、そのとき、「なんで○○のことふったんだよ」と言われました。が、確かあのとき、別れ話のきっかけを作ったのはわたしでしたが、気持ちが冷めた、と振ったのは向こうからでした。「違うよ、あたしがふられたんだよ。」と言ったら、その友達は「あいつは自分が振られたって言ってたぞ」といっていました。わたしが振った事にしてくれたのは元カレの優しさからでしょうか?それとも、知らず知らずのうちにわたしが本当にふっていたのでしょうか?一般論でお願いします。

  • 女性に質問です。

    自分ならどうするって形で答えていただけるとありがたいです。 アナタには7年来の異性の友達がいます。 彼とは、グループで遊びに行ったり、向こうに彼女がいるときも、 2ヶ月に1回くらい二人で飲みに行ってました。 最近、彼が彼女と別れて、食事や遊びによく誘ってきます。 たぶん、アナタに少し気があるのかも…。 数少ない男友達の中で、スゴく仲が良く何でも相談できる人。 向こうが彼女と別れたって言ってきたので、誰にも話すつもりなかったのについついアナタも彼氏と別れたばかりってカミングアウトしてしまいました。 そのくらい、いっしょにいて安心で楽しいのですが…今さら恋愛対象として見れるか分かりません。 そんなアナタにも、最近新しい彼氏ができました。その友達には言っていません。 アナタは、自分の恋愛ことだけは喋りたくない人なので(元カレのことも、家族以外は男友達にしか喋っていません)ホントは彼氏のことも誰にも言いたくないんですが…相変わらず向こうは食事に誘ってきます。 アナタは、お互い相手がいても異性の友達と二人で食事に行くのはアリだと思う派。 特に、彼とは何でも相談できる大事な存在。 今さら「二人はちょっと…」って断るのもアレだし、だいたい勘違いかもしれない。 会話の中で、気付かせるテクニックもないです…。 アナタなら、今後彼との関係をどうしますか?

  • 元彼が考えてること

    これはもう諦めた方がいいでし ょうか。 元彼と5日くらい前に2日続けて 遊びました。 復縁希望なんですが、相手には ネットで知り合った会ったこと のない彼女がいるみたいで、し かも絶縁状態だ ったのでダメも とで遊びに誘ったらOKを貰いま した 。 2日ともとても楽しくて、あっち からもまた遊びに誘うかもとか 遊びに誘ってくれたら遊ぶよと 言ってくれていました。 遊んだ次の日に、友達から 友達の彼氏と友達とで海に行く のを、 なぜか友達の彼氏さんが元彼を 誘ってついてくることになった と聞きました。 そのときに、友達は彼氏に元彼 が行くなら私も誘っていいか聞 くと 気まずいから嫌らしいと友達の彼 氏伝いと断られてしまいました 。 そして、友達の彼氏は他に2人誘 ったそうで 友達が企画した遊びなのにまわ りが知らない人だらけだから、 是非私にも来てほしいと言って いたのですが、 元彼がどうしてもだめと言って いたそうです。 元々誘われていた私が元彼の意 見で行けなくなるのはおかしく ないですか。 それに、元彼は私のことは嫌い じゃないと言っていたのに なぜ私はダメなんでしょうか… 。

  • 自分の気持ちがわかりません。

    長文になります;;アドバイスよろしくお願いします。 彼氏との価値観の違いや溜まっていた不満のことで悩んでいるときに最初は女友達に相談しようと思ってたんですが仕事が忙しくて相談にのってもらえませんでした。誰かに相談に乗ってもらいたくて男友達に相談することにしました。彼は男友達の中でも優しくて頼りになる友達です。 話を聞いてもらってるうちにだんだん涙がでてきてしまい、その彼の前で泣いてしまいました。すると彼が私の頭を撫で、抱き締めてくれました。 彼は「アイツ(彼氏)と距離を置いて冷静に考えてみて良い方向に行くといいな」と言ってくれました。 その後も彼氏のことで悩みながらも彼のことが忘れなくなってしまって…。女友達にもその事を相談したら「自分がヘコんでるときに優しくされたから勘違いしただけだよ」と言われました。確かにそうかもしれないと思い、距離を置いていた彼氏と会って溜まっていたことを言いました。それで仲直りして今に至るんですが… 今になっても彼のことが忘れられない自分がいます。友人達と遊ぶときに彼の笑った顔や喜ぶ顔を見るとすごく楽しいし嬉しいです。この気持ちもあの時優しくされたから勘違いしてるんだって思う中、時間が経ってもこの気持ちのままなのはやっぱり本当に好きなのかなとも思ってしまいます。 でも今の彼氏も私にすごく優しくしてくれます。寂しいときもそばにいてくれます。 そこまで思ってくれているのに私は心の中で彼のことを考えてしまいます。 私が今の彼氏と離れられないのはただ一人になるのが嫌だからなのかと考えてしまいます。でも周りの女友達は失ってから気付く事ってあるんだよと。 すごく自分勝手な気持ちになっているのはわかっています。でもこんな中途半端な気持ちで今の彼氏と一緒にいるのも申し訳なく思います。 だからと言って別れて彼に気持ちをぶつけることもできません。彼氏と彼も友達同士なので私の勝手な気持ちで2人の関係を壊したくありません。私は今の彼氏と別れて1人になることを考えています。この考えも身勝手なのでしょうか?

  • 彼氏ではない男性からのデートのお誘いについて

    付き合っていない男性から遊びに誘われた場合、相手が自分に気があると考えて良いものでしょうか?私は大学2年の女ですが、今まさにこのような状況なんです・・遊びといっても単に食事とか、カラオケ位なら異性の友人同士で行くのもおかしなことではないと思います。しかし今回は、有名テーマパークに一緒に行こうといわれました。その人とは1回映画を見に行って食事をした(相手から誘われた)程度の仲ですが、趣味や性格などは驚くほど一致しているので、結構色々なことを話しています。 私は今まで彼氏ができたことがないどころか、もともと男性が苦手で、男友達すらいませんでした。中学・高校と女子高で、今入っているサークルも女だらけです。偶然その人と話が合ったので食事をした訳ですが、こちらが自分の分は払うと言っているのに全額出してくれたり、ドアを開けて先に通してくれたりして、こんなことを男性にされた経験のない自分は困惑してしまいました・・それで若干ぎこちない言動をしてしまい、呆れられたかも・・と思っていた矢先に今回のお誘いが来たので、とても驚いています。 しかも、「割引券があるから・・」「急に友人が行けなくなったから・・」みたいな誘い方ではなく、「チケットは準備しとくね!計画も立てておくから!」と言われ、唖然とするしかありませんでした・・別にその人は、テーマパークが好きで好きで仕方なくて、とにかく行きたい、というのではありません。(これは話の中で本人の口から聞きました) 異性の友人と遊んだことすらない私には、こういうことが普通なのか・相手が何を考えているのか全然分かりません。それに、何かを奢ってもらうのも、申し訳ないという気持ちが強すぎてずっと気にしてしまいます。もちろんお礼はちゃんと言いますし自分で払う素振りは見せますが、どこまで甘えて良いのかも判断しかねます。多少強引にでも、こちらが払ったほうが良いのでしょうか・・? 「相手の男性がどう思っているのか」「支払いはどうするべきか」についてアドバイスをお願いします。どう思ってるかなんて本人しか分からないでしょうが、できるだけ勘違いはしたくありません・・

  • どういう心理?脈はなし?

    僕には彼女がいて、今から質問させていただく女の子には彼氏がいます。この度、僕はその女の子をただふつうに食事や美術観賞に誘いました。すると「あなたに会うと好きにならないと言い切れる自信がない。」と結局は二人で会うことを断られました。しかし、女友達二人と僕との四人でテーマパークへの遊びは決行される予定です。女性の心理として、二人では誘いを断るが複数なら遊びに行くことが大丈夫なもんなんですか?複数だから遊びに行ける理由は周りがいる安心からですか?僕の考えなら、複数でも断ると思っていたもので。回答よろしくお願いいたします。

  • 元彼の今の気持ちとは

    私には付き合ってた期間約6年、別れて約3ヶ月の元彼がいます。 (別れ話をした頃の時もこちらでお世話になりました。) 私としては復縁希望でしたが、まずはキチンと冷却期間を空けねばと、こちらからの連絡は絶っていたのですが...。 ある時突然、向こうから様子伺いのようなラインが入るようになりました。 向こうも仕事が忙しいらしく、疲れてるんだ、お前はどうだー?といった内容からのスタートでした。 それが続くようになると、当時イベント開催していたテーマパークへの誘い。(誘われてたら嬉しいし、OKしました。) それ以降はまるで付き合った頃のようなペースでの電話やラインを交わす日々。 テーマパーク以外に、紅葉狩りにも行きました。付き合った頃の定番のデートコースでした。 彼が夕食を独りで食べるの寂しいとか、誕生日がくるのに切ないとかいうので、脈あるのかな...と感じていました。 けれども、最近こちらから未練あるのを見せたり、休日に遊びの誘いを入れると、『自分の時間を優先してね』とお互いの時間を大切にしたいというような...少し距離を置くような言い方をされました。 私は元彼も少なからず私に対して未練を抱いてくれているのかなと思っていたのですが、避けられるということは私の勘違いだったのでしょうか。 それとも、私が復縁を希望するあまり、焦りすぎたのでしょうか...。 ちなみに、現在元彼に彼女がいるかどうかは不明です。 別れてから最初に会いテーマパークへ行った時、色々恋愛や別れた事についても語り合いました。 その時に彼女出来たか聞いたのですが、『何で?』というだけで答えてくれませんでした。以降、二度は聞きづらくて話題には出来ません...。 長文、乱文申し訳ありません。 本心は彼にしか分からないことと承知していますが、なかなか踏み出せずに悩んでいます。 支離滅裂な内容ではありますが、可能であれば何かしらのアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 好意を知っていながら・・・

    大学生の男です。 ずっと片想いしていた女性がいましたが、その人にはずっと彼氏がいました。一年半の片想いの末、彼女には自分の気持ちを伝えました。(気持ちを伝えるだけの告白で、「付き合って」等は言っていません。) 彼女とは、学校で会った時はよく話をして、客観的に見ても友達としてはかなり仲がいいほうだと思います。ただ、相手に彼氏がいるということもあり、遊びやご飯には行ったことはありません。共通の友達もあまりいないため、グループですら遊びに行ったこともありません。 その彼女が、最近、メールや会ったときに「今度飲みに行こうよ」と言ってくるようになりました。もちろん友達を交えてという意味かもしれません。ただ、僕の気持ちを知っていながら、それまで飲みになどいったこともないのに突然誘ってくるとはどういう心境なんでしょうか。(僕は告白した後もちょくちょくメールを送ったりしていたので、まだ気持ちがあるということは普通の人ならわかると思います) 僕が相手の立場だったら、自分に気があるとわかっている相手を、わざわざ飲みになんて誘えません。答える気がないのにその気にさせてしまうのは失礼だと思うからです。 もしくは、自分に気がある人と一緒にいるのは気持ちがいいから、悪くいえば僕は「遊ばれてる」ということなのでしょうか(この意見が僕の女友達のなかでは一番多いものでした。なので余計慎重になってしまいます)。 僕は誘われて正直うれしいのですが、ホイホイついて行って良いものか悩んでいます(彼女が彼氏と別れようという気配はまったくないからです)。正直友達を呼ばれるくらいだったら行かないほうがマシかなと思っています。ふだんから話す機会はあるのに、わざわざ飲みに行こうと言ってこちらに期待させるくらいなら、相手にも二人で行くくらいのリスクは背負ってほしいと思っています。僕が誘ったならまだしも、向こうから誘ってきておいて、友達を交えるくらいだったら、何のために誘ってきているのかさっぱりわかりません。誘うけど、友達も呼んで「勘違いしないでね」的な対策をするくらいなら、わざわざ飲みになんて誘わなければいいのにと本当にそう思います。それは友達として誘われてるだけだよ、と皆さんよくおっしゃいますが、はたして、2年間も友達で、しかし遊びになど行ったこともなかったのに、告白されたとたん飲みに行こう、というのはとても不自然な流れに感じるのは僕だけでしょうか。こちらはまだ好きなので正直つらいです。 こちらは本気だから、その気がないなら勘違いするようなことはやめてほしい、と伝えるべきか迷っています。 是非コメントよろしくお願いします。

  • 僕はどうするべきでしょうか?

    学生男です 最近僕は自分自身つらいことがあって 彼女もいないし寂しいので、気晴らしにと 出会い系サイトに手を出しました。 そこである女性とサイト上で知り合いました。 その女性には彼氏がいたんですが 僕も本気ではないし、気晴らしに遊ぶのには 都合がいいと思い、会うことにしました。 そして、会ったその日に体の関係を持ちました。 当初は、お互いに遊びで楽しければいい と思っていたのですが、何回か会ううちに だんだん僕がそうではなくなってきてるような 気がしてきました。 というのも、会いたいというのはもちろん その女性には僕以外にも同じような相手が いるのかとか、僕のことどう思ってるのかとか 気になり始めたんです。 僕自身、遊び半分で始めたことですし 今、自分が弱ってて寂しいから そう感じているのかとも思い 正直自分の気持ちに戸惑っています。 今のところ、相手の女性がどう思って 僕と会っているのか分かりません。 彼氏と別れたというのも聞いてません。 そこでなんですが、僕はやはり本気になる前に その女性と会うのをやめた方がいいんでしょうか? この関係を続けたところで、先はないと思いますか? 皆さんならどうするか、ご意見伺いたいです。