• ベストアンサー

広島、長崎が伝わらない理由は?

ternaisの回答

  • ベストアンサー
  • ternais
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.2

私は広島・長崎も認知度は低くないと思います。 20年近くしていた仕事で海外出張ばかりしていましたが東京についで知名度の高い日本の都市は広島だと感じています。その次に長崎、その次に最近では長野(冬季オリンピックのためで主にヨーロッパで、アジアでは冬季オリンピック自体に関心がない)、そして神戸(阪神大震災のためでしょう)、わが地元は大都市の割には知られていませんでした。 主人はインド人ですが出会って間もない頃日本で一番行ってみたい所は広島で、実際に原爆ドームを見たときは子供の時教科書の写真で見た現物を見れて感動!?と言っていました。 インドは学校に全く行っていない人もまだ多いのでそういう人は広島、長崎どころが核兵器のことも知らないですが少なくとも学校に行った人は認識があります。(でもインド人の多くはパキスタンに対するため核兵器の保有に賛成する人も多いです。) でもオシフィエンチムなどと比べて言うとすると個人的にオシフィエンチムは今でも当時の悲惨な様子を伝える施設としてわざわざ行く価値があるほどの広大な範囲で強制収容所が残っており(世界遺産なので勿論ですが)現在では誰が見ても人類の過ちとして、また人種(または民族)差別の典型として何の落ち度もない人たちを大量に殺めた教訓を与える教科書となっているのに対し、広島・長崎は核兵器と言っても爆弾のひとつでありちっとも降伏しない日本にとどめを刺すという感覚で落とされたもので、その遺物もオシフィエンチムほど強く訴えるものが少ないということでしょうか。またオシフィエンチムはヨーロッパのいくつかの国を巻き込んだ問題(特にユダヤ人はかなり多国に散らばっている関係でユダヤ人人口を抱える国にとっては民族間の問題は人事ではない)に対し、原爆は日本だけのことです。 日本は原爆投下後見事に復旧し投下直後の町の様子は写真でわずかに見ることができるだけで現物の保存が少ないこともあるでしょう。現在の日本から考えると工業製品、電気製品、アニメなどが有名で原爆の被害者という影は薄れていること、また国際的な根深い問題の上に立ったものではないためほとんどの外国人は『人ごと』と思っていることもあると思います。 更に核兵器は現在でも外交手段(脅威を与えることも外交と考えるなら)の一つとして必要と思っている国がいくつかあってしかもそういう核保有国がある程度もしくは絶対的なパワーを持つ国であることから核兵器の被害はあくまで一時的なものであって戦争の時にそれくらいの被害はありえることということでしょうか。 日本人は基本的・伝統的に島国・農耕・菜食民族で平和主義的な人が多いと思いますが欧米の人は狩猟・肉食民族で歴史的経緯から自分たちの領土や利益を犯されるなら戦うこともやむを得ないという考えの人が多いようで戦争は時として、また相手次第では必要という考えが今の日本人とはかなり違うところです。逆に主人はじめ外国人は日本人は今は根性なしの腑抜けになったという人もいます。 いずれにせよ広島・長崎は戦争による被害というだけでそれなら枯葉剤やクラスター爆弾、地雷など悲惨な兵器は他にもありそれらの記憶が新しいことも言えると思います。 私もオシフィエンチムと広島・長崎全て行った感想としてはちょっと変な言い方かも知れませんが日本人の私でもオシフィエンチムの方が見ごたえがあったというかその悲惨さがひしひしと伝わって来たような気がしています。戦争世代でもなく、広島・長崎の地元民でもないため第3者として感じることがそのまま世界的な認識になっているのかも知れません。学生の時には原爆に関する本も多々読みましたがオシフィエンチムに実際に行ってみると本を読むよりは明らかに身につまされるものがありました。広島・長崎は決して有名ではないとは言いませんが日本人ではない今時の若い人に伝えるにはあまり身近でないことも確かです。

ingmal
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 数年前のドキュメンタリー「ヒロシマが伝わらない」という 番組を見た事が今回の質問のキッカケになったのですが、 拝聴しているとそうでも無い様なご認識なんですね。 原爆ドームには実際に赴いた事がありますが、私も正直言えば 「ピン」と来なかったのが事実です(若かったという事もあるとは思うのですが)。 「戦争集結の正当手段」「ユダヤ人にまつわる民族間の問題」とのご回答には納得がいきました。 戦争集結後の国家としての成長が、記憶を薄弱にしているというのは何とも皮肉に感じます。 民間人が大量に亡くなったという事実は双方共に変わりはないし、 国が豊かに成っていくというのも素晴らしい事に違い無いのですが。 事細かいご回答に心より感謝致します。とても勉強になりました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 長崎、広島の原爆ですが。

    世界で唯一原爆の被爆国の日本ですが、長崎や広島の人は勿論、日本人は原爆を投下したアメリカ人を恨むといった事を聞いたことがありませんが、何故でしょうか。日本人はアメリカによる長崎、広島の原爆投下は仕方がなかった事と思っている様にしか見えませんが、そうなのでしょうか。

  • なぜ、広島>長崎なのでしょうか?

    アメリカ合衆国の大統領が、国際会議のついでに被爆地を訪問するか、どうか、話題になっています。 しかし、被爆地といえば、つねに広島ばかりで、長崎訪問の可能性が議論にのぼらないのはなぜでしょうか? 長崎は日本に於いては「キリスト教徒のメッカ」とも言われるところで、多くの無実なキリスト教徒が原爆による非戦闘員無差別大虐殺の犠牲になりました。 個人的には、アメリカ合衆国の原爆投下が、史上最大規模のキリスト教徒虐殺になっている事実を世界に知らしめることが、キリスト教徒が主流となっている核保有国に対して、核軍縮、核廃絶の有力なメッセージになると思うのですが、いかがでしょうか? 最初か、二番目か、も重要とは思いますが、原爆投下の悲酸さを世界に、とくにキリスト教国家に、広く知らしめる為には広島よりも、長崎の方が最適ではないかと思います。 皆様は、アメリカ合衆国大統領が国際会議のついでに訪問する都市として広島と長崎のどちらが良いとおもいますか?

  • 今年の広島長崎の平和記念式典に質問です

    今年の広島長崎の平和記念式典に質問です 今年広島長崎の平和記念式典で初めてアメリカが原爆を落とした非を認めたような事を聞いたのですが本当ですか?

  • 広島長崎:原爆の人体被害

    当時、広島か長崎で原爆の被害にあい、未だに白血病などで苦しみながら生きている人々はいるのでしょうか。また、被爆者被爆者二世も何らかの血液関係の病気に苦しんでいると聞きましたが、白血病ほどの重症なパターンもあるのでしょうか。また3世(中高生、大学生世代?)にも障害が伝わっていることもあるのでしょうか。最後に、広島や長崎に居住することは現在でも何らかのリスクがあるのでしょうか。ご回答、よろしくお願いします。

  • 長崎の被爆した建物

    なぜ長崎には、広島の原爆ドームのような核兵器で被爆した建物が無いのでしょうか?

  • 広島、長崎の被爆実態を展示説明し世界に向けて核兵器の恐ろしさを訴えるHPはあるのでしょうか?

     広島、長崎などには1945年の原爆被爆の実態を展示・説明し、核兵器廃絶を訴える記念館などがありますが、これのインターネットのHP版(外国語版、日本語版)は存在するのでしょうか?   世界に核兵器の恐ろしさを知ってもらうには、きわめて有効な手段だとおもいます。当然日本国政府か、地方自治体などが開設していると思って探したのですが、みつかりません。  ご存知の方、いらっしゃいましたらURLを教えてください。

  • 広島長崎オリンピック招致はいいのですが・・・?

    核廃絶をオリンピックを通して訴えていくなんて、どうしてこんな筋違いのことを平気でやろうと思うのでしょうか? オリンピックというのは、既に商業用途以外なにもありません。 世界中に人々はただ単にスポーツを楽しみたくて、感動したくてオリンピックを見るわけです。 そこで、広島長崎は核兵器でこんな悲惨な目に遭いました、だから核を減らしていく努力を世界中でやりましょう、なんて訴えたっていくことにどれだけ意味があるでしょうか? 被爆した事実は忘れてはなりませんし、世界中に訴えていく努力は必要です。 だけど、オリンピック招致で被爆という事実を訴えていくなら、それはハッキリ言って「被爆を売り物」にしているとしか思えません。 世界中に人々はたぶんそういう風に見るでしょう。 日本人ってのはズレた民族だなぁ、、、どうでしょうか?

  • なんで二重被爆したのか?

     テレビで広島の原爆と長崎の原爆両方に被爆した、いわいる「二重被爆」を取り上げていました。  推定160人そういう方がいるらしいです。広島に投下された3日後に長崎に投下されたわけですが、わずか3日で被爆した人が長崎へと移動したのでしょうか?。

  • 【アメリカが第二次世界大戦の時に広島と長崎に原爆を

    【アメリカが第二次世界大戦の時に広島と長崎に原爆を投下することを決定したアメリカ人って誰ですか?】

  • 広島、長崎でのオリンピック賛成ですか?

    広島、長崎でのオリンピック賛成ですか? 私は大賛成です。 なぜなら、平和の祭典オリンピックで核の廃絶を訴えることができますから。 世界各国の色々な人に広島長崎に訪れてもらって、戦争の悲惨さ、核兵器の恐ろしさを知ってもらいたいですからね。 知らないということは本当に恐ろしいことだと思うんですよね。 原爆ドームを訪れてみれば、核兵器を持っている国の人も、これはやっぱり持っていてはならないな、と感じてくれるのではないでしょうか。 また、我が国も持った方がいいと考えている人たちも、これはやっぱり持ってはならない、廃絶しなければいけないなぁ、と感じてくれるのではないでしょうか。 そろそろいい加減に、核廃絶の方向に向かわなければならないといけないと思うんですよね・・・。 一体いつまで軍備を拡張しようとするんでしょうか・・・。 本当に愚かなことだと思います。 広島、長崎でオリンピックを執り行い、みんなで世界中の人々に核廃絶と平和のメッセージを発信しましょう!!